• 締切済み

クイズ

kobato1018の回答

回答No.1

植村花菜が歌った歌はなんの神様? 答えトイレ 修学旅行での定番は何投げ? 答え枕

noname#148941
質問者

お礼

ありがとうございます! すごく助かりました(*^_^*) もし他のもあればお願いします!

関連するQ&A

  • あるなしクイズについて

    あるなしクイズについて   ある           なし  足がかり         迷宮  横並び          一直線  見栄っ張り        自己中  重ね撮り         記念撮影  栄養素          食品添加物  冷蔵庫          洗濯機  ファイナル        最終回 解けません。だれか回答をお願いします。

  • 家具家電の処分

    家具・家電を処分したいのですが、 (1)引越しの際、引越し業者に頼む方が安いですか?  それともそういった業者で、近くだと安いですか? (2)下記のようなもので、総額どれくらいは覚悟いりますか?(処分料) ちなみに、高価な家具はなく、通販ニッセ○で買った安いもので、買取とかは無理そうです。 これから安く揃えようって人は欲しいだろうなぁ、と勿体無く思いますが。  ・・・・・処分予定のもの・・・・・・ 冷蔵庫(中型/7年使用) クーラー(6畳用/7年使用) 洗濯機(7年使用) ガスストーブ(15年使用) コンロ(7年使用) 本棚(高さアリ) × 2つ 机 回転椅子 テレビ台 靴箱(小型、胸の高さ) 食器棚(小型、腹の高さ) テーブル(大きめ) 折りたたみ式テーブル         というところです。市に頼むには、ちょっと多すぎるし。         洗濯機や冷蔵庫は、引越し直前まで必要です。

  • こんにちわ。京都府京都市に住んでいる留学生です。私立R大学の2回生です

    こんにちわ。京都府京都市に住んでいる留学生です。私立R大学の2回生です。 来月、私は引越しをするのですが、そこで質問です。 引越しを終えた後、電子製品や世帯家具などを購入しなければならないのですが、可能な限り安く買いたいんです。 中古でも大丈夫です。でなければリサイクル製品でも良いから安く(求め買いたいんです。 買いたい製品は机/椅子/カーテン/ソファ/枕/冷蔵庫/電子レンジ/洗濯機です。 こういう製品を京都で安く買える方法とかをご存知な方は教えて下さい。 お願いします。

  • 折りたたみ式のベッドか、二段ベッドかどっちの方がいいと思いますか?

    もうすぐ一人暮らしをするのですが、ベッドを置こうと思っているのですが折りたたみ式にするか、二段ベッドの下の部分がスカスカなやつで下に物を置くことがでくる(説明下手ですいません)・・・どっちがいいでしょうか? ちなみに、部屋の広さは縦・3m45位 横・3m00位です(キッチンやトイレは広さに含めていません。また、ベッドの他に、机、冷蔵庫、パソコン台、洗濯機、テレビなどを置きます。) 僕は折りたたみ式の方がいいと思っているんです。 理由は、複数の友人などを呼ぶときに二段ベッドだと場所をとって無理だし、、椅子?代わりにも使えると思う。 二段ベッドは下の部分がスカスカの状態だから色々と物を収納できるのがメリットだと思うんですが・・・折り畳みとは違い、高い位置にあるために寝転んでテレビをみたり(上から見れると思いますが・・・見にくいと思う)いちいち登り降りをしなければなりませんよね。そこがデメリットだと思う。 ちなみに、2年位はそこに住むことになると思う。もしかしたらそれ以上もありえるかも。 少し、分かりにくいところがあったら指摘してください。 一人暮らしの経験者の回答を希望します。 回答お願いします。

  • 新品家電の上手な買い揃え方について(結婚に伴う新居での生活にあたり)

    10月に結婚に伴う引越しをします。 そして新居では家電を新たに買い揃える計画です。 テレビ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、掃除機 家具もベッドや棚、机、いす、ソファー・・・ 本当にお金がかかります、、 そこで考えているのが上手な買い揃え方。 12月のクリスマス商戦期の価格下落を待つ、とか1つの店舗で全てそろえるから安くして、とかあれこれと作戦を練っています。 よろしければ、 ぜひ先人の皆様のアドバイスを頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • これらをどう処分したらいいのでしょうか?

    私は京都府京都市上京区に住んでいます。 で、そろそろ私の部屋を整理して引っ越しをしようと思いますが、下の物品だけ整理すれば良いです。 以下の物品はそれぞれどのように処分すれば良いでしょうか? ご存じの方はぜひと教えてください。 宜しくお願いいたします。 ========================================== 冷蔵庫  電子レンジ  机  椅子  布団  枕  真空掃除機  ワイドチェスト  収納ボックス  押入れ収納 プラスチック製 メタルラック  ラック オープンラック 多目的ラック 棚 折りたたみキッチンワゴン  サーキュレーター  本棚 ラック  パソコンデスク 洗濯機 電気釜 ネットブック ========================================== 以上です。

  • いじめ

    いじめにあっています。 トイレにいけないように道をふさがれたり、机がベランダにでていたり、教科書をやぶられたり、悪口をいわれたり、キモいっていわれたり、電柱に悪口と名前をかかれたり、針を投げつけられたり、ゴミをつけられたり、鞄の中あさくられたり、上靴ふまれたり、変な噂流されたり、トイレに閉じ込められたり、ジロジロ見られたり、机を足で蹴られたり、後ろから椅子の下をずっと足蹴されたり、女子から石を投げつけられたり、教師もグルになっていじめてきたり、物を投げつけられたりします。 親はいじめられる私が悪いといいます。 どうすればいいですか?

  • 引っ越し料金について

    引っ越すのは今年の年末でまだ先なので見積もりはとってません。 そこで、とりあえずだいたいの金額を知りたいので経験者の方、教えて下さい。 現在の間取りは2DK、二人暮らし。家財はごく一般的な感じだと思います。 大きなものとしてはベッド、テーブル、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、テレビ台、事務机とイス、パソコン、ソファー・・・そんなところです。 引っ越し先は同じ県内、クルマでおよそ1.5~2時間くらいでしょうか。 年の瀬の引っ越しなので多少割高になるかと思いますが、おおよその金額でも心当たりのある方、教えて頂けると助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 引越しするのですが2tか2tロングか迷ってます

    11月下旬に引越し予定なので引越し業者に見積もりを取ったところ、業者によってトラックの大きさが違っていてどちらがよいのか迷っています。(2tと2tロングがありました) 単身者で衣類は多くありませんが、3人掛けと2人掛けのソファーがあります。ベッドはありません。 その他、テレビ(28型ブラウン管)・冷蔵庫(2ドア)・洗濯機・机(デスク)・椅子2脚が大きな荷物です。 引越し費用的には1万円ぐらい変わってくるのですが、小さい方にして積めないといった事態が心配です。 このぐらいの荷物であれば2tで積めそうでしょうか。

  • ゴミ箱(生ゴミ用の大きなもの)はどこに置いていますか?

    タイトル通りなんですが、みなさんはどこに置いていますか? うちは3階建てで、2階が端から ベランダ→リビング→台所→洗面台(をはさんでトイレと浴室) になっています。 うちは45リットルの普通の水色のゴミ箱を使っていますが 台所に置くと目立ってしまうため、現在ベランダに洗濯機の横に置いています。 ベランダに置いてるので温度が高いせいか 蓋を空けるとめちゃくちゃ臭いんです。 ゴミの日に、ゴミ袋を縛るのがどんなに苦痛か・・・ やっぱり室内に置いた方がいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう