• ベストアンサー

ゴミ箱(生ゴミ用の大きなもの)はどこに置いていますか?

タイトル通りなんですが、みなさんはどこに置いていますか? うちは3階建てで、2階が端から ベランダ→リビング→台所→洗面台(をはさんでトイレと浴室) になっています。 うちは45リットルの普通の水色のゴミ箱を使っていますが 台所に置くと目立ってしまうため、現在ベランダに洗濯機の横に置いています。 ベランダに置いてるので温度が高いせいか 蓋を空けるとめちゃくちゃ臭いんです。 ゴミの日に、ゴミ袋を縛るのがどんなに苦痛か・・・ やっぱり室内に置いた方がいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5539
noname#5539
回答No.2

リビングの横からのにおいはきついですね。うちはキッチンに置いていて、小さい袋にしてます。でも、放っておくと腐りますよ。そこで毎年していること。     1、季節になったな~、と思ったら、ゴミ箱の内側を塩素消毒します。                 2、後はまめに除菌消臭スプレーを。         簡単なんだけど、臭くなりません。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなってすいませんでした。 除菌スプレーって効きそうですね。 漂白剤でもいいのかしら・・・ ゴミ箱の蓋は洗っていませんね^^; 妊娠中で、結構ずぼらしてます(反省) ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.4

家はアパートですが、台所には小さいごみ箱を置いています。スーパーのビニール袋が入るくらいの大きさのです。生ごみは1日の終わりにまとめてビニール袋に2重にして捨てています。台所のごみ箱に直接生ごみは入れていません。だから、ほとんど匂わないです。冷凍しちゃう人もいるみたいですね。 それで、小さいごみ袋がいっぱいになったらベランダに置いています。ごみ箱みたいなものはベランダに置いていません。ビニール袋で置いています。 気をつけていけば、ごみの日まで生ごみはスーパーの袋ひとつで間に合う時もあります。なるべくゴミを出さないように料理したり…。 ごみ箱をベランダに置いたことがないからわからないですが、消臭スプレーや、ごみ箱の内蓋にはるタイプの消臭材は効くみたいなので、それを試してみてはどうでしょう?

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなってすいませんでした。 二重にしてるってすごいですね^^ うちは生ゴミをそのまま捨てることはありませんが 1枚だけですので、そのせいかも知れません。 最近ゴミの分別が厳しくなったので ゴミはだいぶん減りましたが 紙オムツが1日7~8枚出ますので、 どうしてもゴミ袋1個半は出てしまいます(45リットル) 消臭スプレー試してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#4300
noname#4300
回答No.3

台所の流し脇に30リットルくらいの黒のゴミ箱を置いています。 家族が少ないこともあり、生ゴミはあまり多くないかも。 生ゴミはこの時期、臭いや虫の発生が気になりますね。 そこで私は、空の牛乳パックをまな板の横に常備して、野菜など切った端からそこに投げ込み、調理が済んだら、そのままゴミの収集日まで冷蔵庫に入れてしまいます。 牛乳パックが足りない時はビニール袋やコンビニ袋などに入れて同じように冷蔵庫に。 冷蔵庫にゴミを入れるなんて、なんとなく気持ち悪い気がするかもしれませんが、生ゴミとはいっても、もともとは野菜やお肉など食べ物な訳だし、冷やしとけば腐ったりしないので、暑い時期にはこの方法、とてもいいですよ。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなってすいませんでした。 魚の骨などは冷凍しているのですが、 匂いの原因は紙オムツなんですよね^^; ちゃんと1個1個袋に入れているのに匂うんです。 さすがに冷蔵庫には入れれないですよね・・・ 野菜などは冷蔵庫に入れてみます。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

私は室内においています、同じように臭ってきますよ。 夏場は特に小さい10リットル袋にして 早く出すようにしてますがそれでも臭います。 昨日などはそこにゴキブリとゲジゲジがやってきました。 数日前からごそごそするのでおかしいなと思っていたら 数年ぶりのゴキブリでした。

mamahaha
質問者

お礼

こんばんは。 お礼が遅くなってすいませんでした。 やはり早く出すにこしたことないですよね。 ゴキブリ・・・出たらいやだなぁ~・・・ ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう