• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セックスレス結婚生活8年目、子供を作るか、離婚。)

セックスレス結婚生活8年目、子供を作るか、離婚

rurinohanaの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.6

こんにちは。40代既婚女性です。 親のせいにはしたくないですが。 あなた様の親御さん、旦那様の親御さんも 我が子への過干渉、依存心が大きいのですね。 そして、あなた様も、旦那様も それを切ろうと言う努力をしてこなかった。 切るのはそりゃあ、たいへんですよ。 親は泣いてすがり付いてきますからね。 それを心を鬼にして切るいい機会が、「結婚」なんです。 私の前の結婚も、 新婚当初から、夫実家への毎週末の泊まりの帰省を強制されました。 行かないと文句。同じです。 それにはむかえない前夫。 おかしいと思いながら、夫にもいえない嫁。 あなた方ご夫婦の両親御さんは、 ご夫婦の絆を構築することを 8年がかりで妨害していたのです。 孫が欲しいと言うなら、週末は2人だけにしておけばいいものを。 (前夫の親と一緒です。マゴマゴ言うくせに、2人きりにさせてくれなかった。) SEXなんか、2,3分で唾つけてちょっと入れて出せば すぐに孫が出来るとでも思っているのでしょう。 花粉の受精よろしく。 義親さん自身の性生活の貧しさが垣間見えますね。 夫婦は信頼関係がないと、意味がないと思いますよ。 親御さんのことはおいておいて、シンプルに考えて下さい。 もし離婚しても、親は変わりません。 離婚後にじっくり親御さんとの関係の事は考えるといいのでは? また、そういう夫婦のもとで、お子さんが生まれても あなたがお子さんを支配するだけ。 「親のことは気にせずに、世界に羽ばたく子になって欲しい。」 ほら、もうご自分のかなえられなかった夢を、生まれていない子どもに、託している。 世界に羽ばたこうが、羽ばたかなかろうが 親を気にする気にしない、どうでもいいのです。 生まれれば、生きてくれればOKなんです。 でもあなた様はすでにご自分の、今の真逆を望んでいる。 すでに子どもを支配する気マンマンですよ。 危険危険。 離婚話をすると、DVですか? いったん家を出て、その後は人目があるところで話し合いになりますね。 DVの専門機関で相談なさるのもいいかと思います。 私は離婚歴がありますが、前夫はDVはなかったので(言葉などはあったけど、物理的はない) 離婚話は同居の時に切り出せました。 前夫は拒否しましたが、私は部屋を借りてさっさと出て行きました。 (自分のもの全て持ち出した。) その後は、ファミレスなどで、話をしましたね。 以上参考になさってください。

kumako_2011
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。そうですね。「世界へはばたきたかったのは自分です。」ハッとしました、恐ろしいですね。自分の親を切ることができなかったのです。まずは、自身の自立からです。

関連するQ&A

  • セックスレスでの離婚について

    結婚7年目(夫35才妻35才娘4才)質問者は妻です。 付き合ってからは14年目で結婚前からセックスレス気味でした。結婚前には何度か話し合いをしたこともありますが年々酷くなっていく一方。自分から求めるようなことを言うのは女として苦痛でしたし、その後は一切何も言わないようにしていました。ですが、一緒にいて楽しく、信頼でき、愛情もあったので結婚しました。 結婚後も『行ってきます』のキスは毎日してましたしお風呂も一緒に入ってましたが、セックスは数ヶ月に1度程度。子供を妊娠したのも、お互い子供が欲しいのはもちろんですが、私の母親の余命が僅かと知り、早く孫を見せてあげたいので排卵日に合わせてしてもらうような感じでした。幸いギリギリで孫を見せてあげられたことには感謝しています。 娘を授かった日以降から今現在までセックスレスですので5年になります。 今ではキスも一緒にお風呂に入ることもありません。 結婚後太ってしまった自分を反省し、10kgダイエットしましたが何も変わりません。 今も男女の関係以外は仲良く、信頼していますが今(30代)でこの状態だと一生ないのでは?と思うとむなしくなります。女としての私も愛されたいです。 なぜしないかという理由はないが、どうしてもする気が起きない。と言われたので病院で検査して貰ったことがありますが異常なしでした。 ちなみに主人は仕事で帰りが遅く、早く帰れる日があれば付き合いで飲みに行くため(週2~3回)、平日は日を跨ぐ頃に帰宅します。 浮気を疑う気持ちがない訳ではありませんが、していないと思います。 離婚すべきか、女としての自分をすてて母親として生きるか悩んでいます。 こんな理由で娘から父親を奪うようなことをして良いのかと思うと離婚を踏みとどまってしまいます。 皆さんが私の立場だったらどうしますか? 内容が内容なだけに友人にも相談しにくいので… 実家は東日本大震災の津波で流されてしまった為に実家に帰ることが出来ないのと、現在専業主婦なので仕事を見つけるまでの生活費が必要です。 もし離婚した場合、慰謝料は貰えるのでしょうか?貰えるならいくらくらいになるでしょうか?

  • 結婚4年目、6年前からセックスレスです・・・

    現在、私29歳、夫33歳で結婚4年目です。 約6年前からセックスレスです。 結婚もセックスレスでどうしようか迷いましたが、結婚すれば変るだろうと思い結婚しました。 結婚初夜→ありませんでした 新婚旅行→ありませんでした その後、思い切って私から誘ってみたのですが「めんどくさい」と言われてしまいました。 勇気を出して折角私から誘ってみたのに「めんどくさい」の一言で片づけられ、もうそれ以降は 誘えなくなりました・・・。 夫婦仲はとてもいいです。 結婚前は4年間くらい同棲していました。 最初からレスだったわけではなく、だんだんと減っていったと思います。 私も、もう29歳で、結婚も4年目、家族からは早く孫の顔が見たいと言われ続けています。 夫はCG会社で働いていて、帰りは10時~12時くらいです。 ですので、寝る時間は3時、4時くらいです。 私も仕事があるので、1時くらいに寝るので、寝る時間と起きる時間はバラバラです。 でも、同じベッドで寝ています。 このような感じなのですが、どうすれば、セックスレスを解消できるでしょうか?

  • 離婚

    結婚二年目。 私27歳、主人26歳。子供はいません。 結婚は我慢だと思っていたけれど、最近離婚を考えるようになりました。 主人と将来の同居の話しになり、私が拒否すると「離婚したい」「もっと社交的で実家と仲良くしてくれて、同居もしてくれるような人とやり直したい」と言われました。まだ義両親は健康なのでもし何かあった時に、3兄弟の長男である主人は同居したいと考えているようです。 私が拒否した理由は ・婚約時に義母から「女の子がきてくれてうれしい。何かあったら私達のこと看てね」と言われたこと ・義祖母から入籍後、「もうこれからは○家の人間なのだから」と言われたこと ・主人に私と結婚した理由を「自分の家族と仲良くしてくれる子だと思った」と言われたこと こういった発言から、私は主人と結婚したのであって、主人の家族と結婚したわけではないという気持ちが強くなり、同居はとても無理だと考えるようになりました。 このやり取りが一年前にあり、主人は離婚を口にしたものの「将来どうなるかなんてわからない」ということであやふやなまま、この事にはお互い触れず生活してきました。この時から私は主人との子供を作ることに躊躇するようになりました。 その後も主人の実家に行く頻度でケンカになった時も、離婚するといいだし私の両親に話しに行きました。 主人は休日が日曜だけなので、趣味の野球に行くことが多いです。私はせめて野球がない日は、夫婦でゆっくりしたいし出かけたいと思い、月一でお互いの実家に行っていたのを3ヵ月に一度くらいにしてほしいとお願いしました。そうしたら怒りだし私の実家を巻込んでのケンカになりました。その時は私の両親になだめられて怒りは収まりました。 私は夫婦の問題は二人で解決するべきだし、両親に心配かけたくないと伝えても、主人は二人だとお互い感情的になり話しができないので第三者をいれた方がいいと言われました。 休日に野球に行くのが寂しいとケンカになった時も、主人は怒りが治まらず実家に帰ってしまい、一週間後何もなかったように帰ってきました。 そして最近、主人の風俗利用がわかり、私がヒステリックになってしまった時も、もう離婚するといい今度は自分の両親を呼び出しました。 義両親は二人の問題だから離婚するのも二人で決めなさいと言い帰っていきました。 主人は今はもう普通になっており離婚する気もないようです。 私は結婚は我慢だし、誰と結婚しても完璧な人なんていないと今まで生活してきました。 私の両親との付き合いも大切にしてくれ、真面目に働きお金にもきっちりしている。仕事からまっすぐに帰ってきてくれる主人が好きだから。離婚してもこの先いい人なんているのかな、子供はほしい・両親に孫を抱いてもらうことはできるのかな。 長々とこの二年間のことを書きましたが、客観的意見を聞かせて頂きたいです。私がまだ子供で甘い考えなら教えて頂きたいです。もし私に不利になることが書かれていなければ、正直にお答えしますので、よろしくお願いします。

  • 12年セックスレス39歳女性もう子供は諦めるべき?

    39歳女性です。夫41歳、結婚15年です。主人とは約12年間セックスレス。私はセックスが嫌いなわけではありませんが、主人とは合いません。年齢的に本当にこれからの人生、このまま子供を授かるチャンスを、主人とのセックスが合わないというだけで、諦めてしまってもいいのかと、悩んでいます。 もちろん、セックスレスなので自分がこの年齢で不妊かどうかも検査しなければわかりませんが、新婚当初妊娠歴(流産)もありますし、何度か産婦人科に通いましたがその疑いもなさそうな健康体であれば、人工的な方法に頼るつもりでいますが、まだ夫婦で行動を起こすに至っていません。 主人とは、腕を組んだり手を繋いだりもします。喧嘩しながらも言いたいことを言いあえるパートナー、好きなところも嫌いなところも全部まとめて家族だから、このままずっと一緒にいるのだろうなと思っています。傍から見れば、ただの子供のいない仲のいい夫婦ですし、実際もそうです。 と、ここまでは同じ悩みをお持ちの方もいらっしゃると思いますが、私も友人にもこれ以上は話せない、でもどうしても、まだ踏ん切りがつかないので、もしお答え頂ける方がいらっしゃるのでしたら、厳しいご意見も聞き入れようと覚悟しております。 30代に入ったころ、真剣にこのままではいけないと思い、離婚も視野に仕事に没頭しました。しかし、逆にそれがお互いのすれ違いの生活に。主人も私も浮気をしていました。お互い様なので、その事については未だに話し合ったことはありません。そして3年前に主人の海外転勤をきっかけに、現実問題お互い不倫を解消し、ふたりの新たな生活がまた始まりました。主人はその時「向こうへ行ったら子供を作ろう」と言いました。お互い心の中で、反省しているとわかりました。しかし、その時すでにセックスレス10年の私たちは、やはり無理でした。もともとセックスは合わなかったんだと思いました。では治療をと思うのですが、のんびり屋で物事をあまり深く考えない主人は、その重要性に気づいているのかいないのか、何度か私からお願いしたのですが、ずっと先伸ばしになっています。 私は浮気をしていたことへの反省もしているつもりですし、こんな私は子供を産んではいけない人間、そんな資格のない夫婦だから、神様がそういう罰を与えていると思っています。 ですが、小さい頃からの自分の将来像は子供を産んで、母となっている姿でした。でも、子供がいないからと言って、できないからと言って、主人と離婚する必要もないですし、でももし主人が結婚相手でなければ今頃・・なんて考えてしまいます。だから、このままこういう理由で私たちには子供は授からなかったと、諦めるしかないとも思っています。 ですが、毎月の生理があるたびに、悲しい思いをします。折角健康に育ててくれた両親にも、このような理由で実は子供が出来なかったと、言うこともできず、浮気をしてしまったこと、それがこんなに私の人生を狂わせてしまったことに、また自虐し、堂々巡りです。 もし、同じようなお立場で生涯子どもを諦めた方、またそれでもそこから子どもを授かられた方がいらっしゃったら、どのような理由で踏ん切りをつけられたか、どうやって乗り越えていらっしゃったかアドバイスをいただけると幸いです。 今は、海外なので仕事もしていませんし、日本に帰ってからも働くにせよ趣味に生きるにせよ、40代からの人生を考えていかなければいけないと思っています。 長くなりましたが、出来れば経験者の方、精神面での専門の方のご意見が頂ければありがたいです。よろしくお願いします。

  • セックスレスです。離婚するべきですか?

    私29歳、主人30歳。結婚して3年目ですが、2年目頃よりセックスレスの状態です(夫から求められなくなりました)。結婚前は週3~4回あったのが昨年あたりからは月1回(私から「排卵日かもしれない」と言えば「じゃあやっとくか」みたいな感じ)です。主人は仕事人間で朝早く夜遅いので、疲れているのだろうと思って我慢してきたのですが、私がいないとき、先に寝たときなどにはエロDVDを観て一人でしているようです。・・ということから、主人は疲れにより性欲がなくなったわけではない、ということを知ってしまい、それ以来、私を女としてみてくれないことにみじめな気持ちを抱きながら日々すごしています。現在私は子宮内膜症の治療中で、治ったら子作りの予定でいますが(主人は子供を欲しがっています)、最近、私としてはこのままセックスレスの状態が続いていくのであれば、子供がいない今のうちに離婚したほうがよいのではないかと考えています。以前、主人が私に内緒で女友達(浮気などではなく、長年の付き合いの子)と遊びに行った事があり、そのときすでに現在のようなセックスレス状態だったため、主人の気持ちがもう信じられず、離婚届けをたたきつけたことがあります。その時の話し合いでは、セックスレスのことも含め、なんとか信用を取り戻すよう努力するとのことで、様子をみることにしました。(が、あまり改善されていません。) 私としては、セックスは愛情表現であるべきだと思っていますので、今とても惨めな気持ちと、腹立たしさとで、上手く主人と接することができません。このまま一緒にいても夫婦としての意味が無いように思えます。離婚したほうがよいのでしょうか。

  • 長すぎるセックスレス→離婚?持ち堪える?

    セックスレスになって13年が経とうとしています。 結婚生活15年の大半が肉体関係がありません。 こどもはおります。 おだやかな主人で特に不満はありません。 でも、この先を思うと本音を言えば寂しいです。 もう誰にも触れられないと思うととても悲しいです。 寂しくて浮気したこともあります。でも、本気になってしまい 周りを傷つけました。もう二度とあんな思いを主人にさせたくない ので浮気は考えていません。 私自身が不器用なので浮気などと割り切ることも難しいのです。 子供がいるので単純に離婚はできないです。 正当な理由でない気がしてこんなことは我慢しなければ、と 思ってしまいます。 子供も「エッチできないから離婚したの!?」って思いそうです。 でも、私には性欲があってやっぱり性生活のない夫婦って おかしいってずっと思ってきました。 だけど私は両親が離婚していて、その子供の気持ちは良くわかり過ぎて 同じ思いを子供にさせたくないと思っています。 働かないとか暴力とかと違って耐えられる問題だと思ってきました。 でも、今は子供が成人したら離婚しようか・・などと考えています。 主人とのセックスはもう無理なので、他に相手を求めるにはそれしか ないと思います。 ばれないように外でうまく、なんてできないししたくないのです。 セックスレスでもうまくいっているご夫婦はたくさんいると思います。 お互いにそれでもいい、かえってさっぱりしている、と思うのなら 問題ないと思います。 私の場合は私はセックスしたいと思っても相手から「性の対象と思えない」と拒否されてから、体だけでなく心の中にまで隙間ができたのです。そんな苦い思いを10年以上抱き続けています。 キスもなければ抱擁もない。性を感じさせるスキンシップは全く ありません。 でも、妻として母としてはいろいろやってきたつもりです。 自分の人生を考えてみたいのですがやはり夫や子供からみたら 「身勝手でエロい妻(母親)」になるのでしょうね。 もう何年も悩んで何とかやってきたから堪えるべきなのか 自分の人生だから自分で好きに生きたらどうなのか考えています。 過去には主人に「セックスがそんなに大事なのかよ!」と罵倒された ことがあります。だから引き止めはあると思います。 また多感な時期の子供に「セックスなしに我慢できないの?」と 批判されて関係がおかしくなるのも予想できます。 好きに生きたい、夫、子供からは理解されたいなんて無理ですね。 やっぱり諦めるしかないですね・・・。 だんだんに年を取ればこんなこと悩みでなくなるのでしょうか。 長くなってすみません。

  • このような場合の子供の親権について教えて下さい。

    このような場合の子供の親権について教えて下さい。 現在、1歳3ヶ月の子供がいます。 結婚して6年目ですが、何年も主人に対し不信感があり夫婦としてこのままで良いのだろうか、と悩んでいた時に、好きな人ができてしまい主人との離婚を本気で考え始めました。 私の両親に、主人とセックスレスなこと、過去の借金、風俗等が許せず、そんな時に気になる人からプロポーズされた、と話し離婚したい、と相談したところ、大反対をされました。 私の実家は会社経営をしており、父は、もし私が離婚したら10年間は勘当で、もちろん私の仕事も辞めさせて(現在、私は週1で3時間位の仕事しかしていないのですが、お給料25万円程度を、父の会社から貰っています。)、子供は私の父母、主人の3人で育てる、と言い出しました。 子供は、絶対に私が育てると言いましたが、父は「お前のようないい加減な母親に孫が育てられたら可哀相だ。」と、弁護士を雇って全力で親権を争う、と言います。 この場合、私は無職になってしまい、稼ぎがなくなってしまいますが、再婚する予定の相手実家も資産家で、彼(再婚予定者)も経済的には全く問題ないのです。 私の子供も養子としてちゃんと育てると言ってくれているのですが、この場合、親権を私は取る事ができますでしょうか?

  • セックスレスで離婚かどうか…

    質問させていただきます。 結婚もうすぐ2年目で 私24歳、旦那さん38歳で4ヶ月セックスレス状態です。 子供無しです。 過去に子供が出来、そのまま結婚しましたが流産しました。 旦那さんバツイチ、元妻の方に子供有り。 セックスを省いては周りからも羨ましがられる夫婦に見えるみたいで、正直喧嘩もあまりしませんし、旦那さんはお仕事終わって真っ直ぐ家に帰ってくるタイプなので、浮気などは縁が無いと思います。 私と旦那さんの趣味がCLUBに遊びに行く事で、でも私はそろそろ子供が欲しいな、 、と思いますが元々淡白なのか結婚、流産してからの性生活は私から誘うことが90%で、旦那さん自身からは誘ってくれません。 ましてや、最近はセックスを誘っても 「腰が痛いから。」って理由が毎回でセックスレスです。 腰が痛いならCLUBなんか行ってる場合じゃないし、痛いなら病院行けよ。って思います。もちろん腰痛の件は病院に行くことをだいぶ前から行くように言ってましたが、行かないのは旦那です。 面倒くさいんですかね??(´・_・`) 腰が痛いのは知ってましたが、何だかセックスが面倒くさいのか、子供が出来たらCLUBとかに遊びに行けなくなる=子供欲しくない=セックスしたくない。としか思えません。 でも私は女なので、いつかは子供が欲しいです。 でもそのいつかを旦那さんは応えてくれるでしょうか? セックスレスの事も何回か話しました。 最近セックスしてないね、寂しいよ。みたいに。おもちゃ使ってみたり、シチュエーション変えてみたり、色々試しましたが「腰が~…」でいつものやつです。 話し合いも結局「腰が痛いからなぁー」で終わりです。 旦那さんはオナニーもしないタイプで、アダルトDVDは家に1本もありません。 風俗も行かないタイプです。 セックスレス以外では文句ない旦那さんですが、やはりいつかは欲しい子供の事を考えると、そのいつかを今の旦那さんと夫婦生活を続けていいのか分からなくなりました。 セックスレスで離婚した方も居ると思いますが、逆に諦めて夫婦生活を続けている方もいらっしゃると思います。 旦那さんの事嫌いではなかったけど、セックスレスで離婚した方いますか? 今後、離婚するべきか、もう少し様子見てみるべきか分からなくなりました。 文書まとまってなくて分かりづらいとは思いますが、何かアドバイスくれたらと思います>_< よろしくお願いします。

  • セックスレス夫婦の修復か離婚

    結婚10年9歳の子供がいる30代男です。兼業主婦の妻とは9年間セックスレスです。妻にとっては、セックス=子供をつくるためのみの行為だといいます。これ以上、子供はいらないと言います。 5年ほど前から、ケンカをした折には、妻から別れたいともちかけられては、子供のためとなだめ、夫婦関係を続けてきました。 2人目の子供も欲しいので、様子を伺いながら、誘っていましたが、拒否され、触らないでと言われてきました。 もちろんセックスだけを求めていたわけでは、ありません。 精神的にも、家庭での会話を大切にしたかったのですが、仕事で夜遅く帰宅する私の食事の用意のみし、就寝です。 ほんと、となりで寝ているのに、他人です。 妻は私の母(姑)のことを嫌っており、といいましても、遠方に住んでいるので、盆と正月などに会うくらいなのですが、行事ごとがあると、孫に会いたがっている父母にに電話して、仕事が忙しい、や、用事があるといって、家に来てもらえません。と伝えます。 家のローンやのため、私の両親に借金があるのですが、返済に行くときも行きたくないといい、私1人で行きました。私の両親から子供へプレゼントしたものも、持たせたくないので、捨てたり、断ったりします。 その他、過去何度かケンカで妻に暴力をうけ、骨折・入院した経緯もあり、両親からも離婚をすすめられています。 そもそも私への愛情は感じられません。 先日私から離婚話をにおわせると、浮気を疑いだし、早速、銀行へ行ってきたようです。 妻の浮気の可能性はわかりませんが、なぜか携帯はロックしています。 半年間、頑張って修復を試み、そして、セックスを拒否されれば、離婚を考えております。 子供の親権を取りたいので、10歳まで待つつもりでいます。 それで、私を選ばなかったとしても、いつか理解してもらえると信じております。 子供がいるから、一緒にいてあげてるってかんじのことを以前言われたことがあります。 セックスレスが長期にわたり、もう子供を作らないと言っている妻とセックスすることは不可能なのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 13年のセックスレスで離婚(長文です)

    40歳主婦。主人は46歳。子供なし。結婚20年レス13年。 恋人時代は普通の営みは結婚後は年に数回。 私が泣きながら訴えてようやく...で、何度かしたらまたレス… これを繰り返してたら お願いする事が虚しく惨めに思い誘わずにいたら13年全くのレスになりました。キスやハグすら全くなし。 自分なりに見た目など気にし、ほぼ20年前と同じ体重、実年齢に見られない容姿です。 7年前に別件の喧嘩をした時にもセックスレスの不満も伝え実家に戻りましたが結果1ヶ月で帰りました。 主人に言われた事は、子供が欲しかったら言ってくれれば出来るでした。 私は子供の前にお互いを求め合い触れ合える関係が欲しかったのです。 夫婦のセックスは子供を産むためだけ? 納得がいかず私からのお願いせず、当然のごとくレスは改善されないまま。 色々な問題で我慢の限界を迎え1ヶ月前にレスについて話し合いをしました。 主人の言うレスの理由は きっかけがなかった。今では思う様にならない... 男性は年齢やデリケートな部分もありますから、今まで夫婦生活があって少なくなってきたのならば納得も出来たと思います。 話し合いで私は別居・離婚の意思を伝え、主人は ・離婚したくない。 ・いきなり出ていかれたらどうしたらいいかわからない。 ・昨日まで普通だったのに。 ・レスはきっかけがなかった、薬などで努力する。 ・今までそう言う事話し合わかなったのがいけなかった。 ・なぜ今なのか?(仕事がうまくいっていないの事、主人の親の病気など) ・全て無くしてしまった方がいいのかも....(自殺を思わせる様な) ・子供は欲しくないの? ・長い時間一緒にいて それだけ(レス)だけで離婚なの? ・とにかく家に居てくれ...でした。 好きだから、愛しているからなどの言葉もなく。 努力すると言われても長い間 主人に対して男として見ないよう(辛くなるので)にしていたので、今更 そんな気にもなれない事は伝えました。 あの惨めな思いも2度としたくありません。 そもそも努力や、きっかけがなければしなくてもいい様な行為を求めている訳ではありません。 今まで話し合わなかったにも、私は充分訴えてきたと思っています。 レスだけで離婚なの?にも価値観の違いを改めて思い知らされました。 男性の性に対する衝動は理解しているつもりですが私と主人の性欲強弱も違い、性の不一致としか考えられません。 ですが、いきなり別居もないのかな?と思い 1ヶ月間は家に居ると言いました。 話し合いから1ヶ月。 主人はレスについても離婚についても何も言いません。今まで通りに過ごしています。 多少、今までより話しかけ様としているのが伺え、私の様子を見ている感じはわかります。 良い人柄の主人ですが 出しっぱなし使いっぱなし片付けは私の仕事。 服出して!あれ取って!これ取って!と おそらく主人にとって私は母親なのだろうと思わざるを得ません。 私は離婚しか考えられません。もういい歳です。 離婚して良い相手が見つかるか疑問ですが気紛らわしのセフレも不要。 でもこのまま主人といるのは辛いのです。 とは言え、やはり長年の情はありますので 万が一生命の危機的行動をしないか?と気にはなります。 話し合わなかったなら何故自分から話そうとしないのか? 今更そういう気になれないと言いましたが それで諦めてしまう位なのか?プライド?傷つきたくない?羞恥心?黙っていれば私が落ち着くとでも? 主人の考えを理解出来る方いらっしゃいますか? またこんな事で離婚は馬鹿な事でしょうか?