• 締切済み

人はなぜ生きるのか。

まほ(@mmsn)の回答

回答No.1

それを見つけるのが生きることだと言われました。生物学的には生きることに意味などないのでしょうが、人間は意味を見出だしたくなるものなのですね。だから、このために生きているというものを見つけるために人は生きるのだと思いますよ。

関連するQ&A

  • 楽しそうだった人がいきなり自殺

    友達のお兄さんが自殺しました。毎日がとても楽しそうで僕も一緒に筋トレなどさせていただいたことがあってとても良い人でした。まだ20代で若かったのに悲しいです。自殺する理由が見つからない程本当に毎日が楽しそうでした。本人にしか理由はわからないと思いますが皆さんは何だと思いますか。

  • 自殺を考えたことがある人

    自殺未遂をした、自殺を考えたことがある人に訊きます。 1、自殺未遂、自殺を考えた動機はなんでしたか?   その時はどのような気持ちでしたか? 2、思いとどまった理由はなんでしたか? 3、自殺についてどう思いますか? 私も体調が悪く辛くて自殺を考えてしまったことがあります。 なんとかその後回復の傾向にありますが。 自殺について世の中にはいろいろな考えを持っている人がいると思います。 賛成、反対と正解は見つからないのかもしれませんが、 皆さんの自殺に対する意見を聞きたいです。

  • 親が自殺した10代20代の人達の心境

    親が自殺した10代20代の人達の心境 22歳学生の男です。4月から社会人になります。2年前、父親が自殺を図りました。母親がそんな父親を早期に発見したため、父親は命を落とさずにすんだのですが植物人間になってしまいました。結局、半年後に父親は他界してしまいました。自殺の理由は、遺書から推測すると、仕事が無くなって収入も無くなり家族に迷惑をかけているという感情が強くなり精神的に耐えれなくなったことだと思います。 自分は正直言うと、父親が死んだことに対して、悲しいという感情があまりありません。全く無いわけではないのですがどちらかというと、なんで?どうして?という感情の方が強いです。2年経った今でもこの気持ちが残っています。なんだか全くすっきりした気持ちになりません。父親の死に立ち会うことができなかったことも理由の一つかもしれません。 今、自分は悩んでいます。今後、父親のために何ができるのか。父親の自殺に対してどういう感情を持てばいいのか分かりません。 最近、急に頭に浮かんだことがあります。自分と同世代で同じ経験のある人達は、親の自殺の対してどういう心境でいるのか、どういうふうに生きているのか知りたくなりました。 ぜひ、みなさんの心境などを聞かせてください。

  • 自殺する人と自殺出来ない人の心境の違い

    自殺したくて実際に自殺してしまう人と、自殺したいという気持ちは同じだけれど、結局出来ない人との間には、どのような心境の違いがあるのでしょうか。自殺したいという状況、絶望感?は全く同じだとして考えて下さい。 私としては、自殺する時の苦痛に耐えられるかどうかが双方の違いの1つとして考えられるのではないかと思っているのですが、その点については皆さんどうお考えになりますか。真面目な意見をお願いします。 例えば私は、この世に自分の存在価値を見出せず、こんな人間は生きる価値なんてないと思い、死にたいと考えてはいるのですが、自殺する際の身体的痛みや苦しさを考えると、「無理だ…」と思ってしまうのです。血やグロいのが苦手なので、ウィキペディアの「自殺」のところで「自殺の手法」の「首吊り」などを読むだけで気持ち悪くなってくるのです。 もし、仮に、寝る前に一錠飲めば、寝ている間に自然に楽に死んでいるとかいう薬があれば、私はとっくに飲んで死んでいると思います。つまり、安楽死のような苦痛を伴わない方法があれば、自殺を試みる人もいると思うので、やはり、自殺する際の苦痛を耐えられるか耐えられないかは少なからず関係しているのではないかと考えるのです。 今回は、自殺したら家族や周りの人に悲しみを与え、不幸にしてしまう、迷惑をかけてしまうといった周囲のことを考えての意見は置いておき、あくまで自殺したいという気持ちは同じだけど、実際にする人とやっぱり出来ない人との間にはどのような心境の違いがあるのかという点について、皆さんの考えが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 人はなぜ自殺をしてはいけませんか

    会社で不義理を働き、信用を失っていられなくなり、退職しました。精神障害もありますが、直接の退職理由は「自業自得」ですから、再就職しようにも誰にも相手にされません。 生活保護の受給も無理なようです。役所の福祉課の職員からも「そもそも失業や精神病になった原因は自分の汚い精神にあるんじゃないか。そんなヤツが役所に来るな!」と怒鳴られて追い返されました。 来月失業保険の給付期間が終われば、あと半年もしないうちに貯金が底を突きます。アパートを退去すれば、「無職、住所なし、精神病」ということで、裏社会の人にさえ相手にされません。まさに社会の汚いゴミですね。そもそもこうなった原因が自分にありますから、仕方がありませんね。 私は今、自殺したいです。このままお金がなくなって、飢えが来ると、思わず万引きなどの犯罪を犯してしまうことでしょう。それよりは、潔く死ぬべきだと思います。こんな自分は、早く死ねばいいんです。しかし、そう言うと、誰もが「自殺を考えるやつは、親に対しての感謝の心がない最低なやつだ」「死んでも地獄の落ちるから、逃げられないよ」「最低の弱虫だ」と言われます。 今死ねば、ほとんど誰にも迷惑をかけずにすみます。それでも死んではいけない理由は何でしょうか。世間は「お前は最低の人間だ。早く死ね!」とみんな思っているのに、いざ自殺を図ると「命を粗末にするやつは最低だ」と言います。なぜでしょうか。矛盾していませんか。 最低の人間のカスが自殺を望むなら、社会のためにも良いことではありませんか。生きる資格のない人なんて居ない、なんてことはありませんよね。本当はすぐに死んでほしい薄汚い人は、この社会にいくらでもいますね。 そもそも、自殺はそんなに卑怯な悪いことでしょうか。皆さん当たり前のように「生きていればいいことがある」「自殺した人は天国にいけない」と言いますね。なんですか、それは。本気で自殺を望む人に向かって、どうしてそんなくだらないことを言いますか。 そんな話はそもそも根拠のない妄信でしょう。神だの霊魂だのの存在は実証されているのですか。存在が実証されていない以上、そのようなことを自殺願望のある人に言うのは、くだらない自己満足のための偽善でしかないのではありませんか。そんな汚い偽善者こそ、さっさと死んでほしいですね。 私は今、自殺したいです。いや、どうあっても自殺するべきです。せめて、犯罪を犯してしまう前に死にたいです。それは違うというのなら、それでも自殺を肯定してはいけない理由は何なのか、教えてください。

  • 自殺する人は弱い人?よく自殺してしまう人は卑怯・弱いなどと言われますが

    自殺する人は弱い人?よく自殺してしまう人は卑怯・弱いなどと言われますが、皆さんはどう思いますか?

  • なぜ自殺しようとしている人を止めるのですか?

    23歳、男です。 今は家でずっと引きこもっています。 中学時代いじめられ、それを引きずらなくてもいいのにここ8年間ずっと引きずって生きてきました。 おかげで尋常じゃなく損な人生を生きてきたと思います。 いじめの経験に苦しめられずに普通に生きることができれば、 確実に実際僕が歩んできた人生よりは幸せに生きてこれたでしょう。 僕は、 学生時代思い出が無い 恋愛もしたことが無い 友達が全然いない クリスマスに恋人か友人と過ごした経験が無い 友人と初詣に行ったことも無い これ以外にも沢山ありますが、 とにかくないこと尽くしです。 やりたいこと、考えたいことは沢山あった。 でも長年いじめの時の記憶が、強迫観念みたいなものとなって ずっとノイローゼのように僕を苦しめていたため、全て実現することはできなかった。 今はもう、おそらく中学生ぐらいの知能しか持ってません。 高校生が普通にやってる接客のバイトすらできません。 他の同じ23歳とはもう経験、知識、知能、思考力、何を取っても全て遅れをとっています。 今は、なんでこんな人生を生きることになったんだろうと、 自分の運命を恨んでばかりいます。 で、元旦にこんな話をするのは悲し過ぎますが、もう僕は自殺しようと思ってるんです。 今まで生きて来た人生が恥ずかしくて、もう生きたくないんですよ。 別に誰かを傷つけて来た訳でも、 犯罪を犯した訳でもありません。 でも、こんなどうしようもない人生を過ごして来たのが恥ずかしくて仕方が無い。 今はもう、毎日毎日来る日も来る日も、 生き地獄を経験しているような感じです。 だから、この苦痛から解放される為に、もう僕は死にたい。 しかし、世間は自殺を「悪」だとみなす。。。 自殺しようとしている人を止めようとする。 僕みたいな自殺願望がある人を止めようとする人は、 決まってそれなりに楽しい過去があるんです。 それなりに、普通に毎日を暮らして来た。 だから何もない人生を過ごして来た人の気持ちが理解できない。 コンプレックスにまみれた人生を生きて来た人の心を理解することができない。 それ故、安易に「自殺なんかやめておけ」と言う。 自殺する人は、苦しくて苦しくて生きることが辛いんですよ。 なのに、 「生きたくても生きれない人がいるから、死ぬな」 みたいな根拠になっていない理由を振りかざして自殺する人を止めようとする。 自殺したいと言っている人の「理由」なんかろくに聞かず、 ただただ「自殺なんかやめとけ」という。 辛いことはありながらも、でも幸せに生きて来れたら「死にたい」なんて誰1人思わないですよ。 「ずっと辛かったから、そしてそれが将来に影響を十分に与えるから」、だから死にたいんですよ。 前置きが長くなりました。 申し訳ありません。 質問です。 なぜあなたは自殺したいと言う人を止めるのですか? なぜあなたは死にたいと言う人を責めるのですか? 自殺したいと言う人を止めて、 死にたいと言う人を責める方のみ、回答お待ちしております。

  • 病んでる人って私のことですよねww

    最近親とけんかすることがおおくて、そのたびに私のことを嫌っていくのが怖いです 必要とされてない自分がもうこの世に居る意味が分かりません。 弟やお姉ちゃんにとる態度とかまるで別人で私はどうやったら人に好かれるんだろってずっと思ってました。 学校でも全然うまくいかないし信頼していた人にだって裏切られてもうすべてが私が自殺したいと思う理由になってるんです 皆さんは自分の生きる理由はなんだと思いますか?

  • 自殺を考えたことのない人っているんですか。

    質問します。 自殺を考えたことのない人っているんですか。 みなさんが、 とても生き生きと、楽しそうに 会社に行ったり、学校に行ったりして、 毎日を送ってる気がします。 そこで、みなさんは、 毎日が楽しくてしょうがなく、 することが全て楽しくて、 自殺なんて考えたことのない人も 結構いるんじゃないかな?と、 思いました。 現に、私の家族は「考えたことない」と 言ってました。 そこで、お聞きします。 自殺を考えたことのない人はいますか。

  • 私には命を捨ててでも裏切れない人達がいます。

    私には命を捨ててでも裏切れない人達がいます。 でも今ある事情で、裏切ることになるかもしれません。 自殺することも考えましたが、自殺そのものが裏切りになりできません。 だからといって、にっちもさっちも行かない状況を打破する方法が思いつかず苦しいです。 もし皆様が、前に進むことも後ろに後退することも出来なくなったとき、どうしますか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう