• 締切済み

付き合えないと思っているはどういう意味ですか?

hanaconocoの回答

回答No.3

女です。 キープか都合のいい女にされていませんか? 友達として遊んでいるのに、関係もはっきりさせないまま一線を越えるなんて、 良識ある大人の男ならあり得ません。 貴女を本当に女性として大切に思っているなら尚更です。 彼の返答を見ると、「友達として付き合うのは楽しいけど恋人になるのは色々面倒だからパス。君が若いからエッチしたかっただけ」 という風に見えます。 (彼のことを詳しく知らないのであくまでも私の主観です) 何があっても、曖昧な関係のまま体を預けてはいけません。一線を越える前に、きちんと問いただすべきでしたね。 そっちから連絡をくれるまで連絡しない、というのも、 要するにセフレ関係(言葉が悪くてすみません)でいいと思ったら連絡ちょうだい、という思いが隠れている気がします。 そうでなければ、そんな誤解を招きそうな言い方をせずに向き合って話をしてくれるはず。 自分を大切にしてください。 しっかり意見を持って。 どんなながれであれ、彼の不誠実は許してはいけません。 付き合う気がないなら今後会う気はない、と伝えてみましょう? 彼に少しでも貴女への情があれば、なにかアクションを起こすはずです。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 別れた彼と友達として連絡を取り合える?

    こんばんは。たびたびお世話になっております。 私は22才で彼は15才年上です。遠距離恋愛で付き合って1年半経ちますが、先日私は彼と別れることを決意しました。 彼は私との結婚も考えていたようですが、私は彼に振り回されることがとても辛く、別れという選択肢を採るに至りました。 別れるにあたり、地元から離れた地で友達もいない彼に、唯一心を開いて話せる相手だった私がいなくなるのは辛いと言われました。 私自身も年の離れた彼だからこそ話せることもたくさんあり、今日から連絡無しにしましょう。の状態は正直辛いです。 私は恋愛関係はないけど、友達関係として連絡取り合うのもありかな…と思っています。 それとも恋愛関係はないのに連絡を取り合うというのは逆に彼を辛くさせてしまうでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • この言葉の意味は??

    ある年上の男性Aが年下のなかで私だけを下の名前のちゃん付けでよびます。他の子たちをめったに呼ばないし覚えても無い感じです。共通の連絡があるとき他の子達には別のBから連絡がくるのですがどうやら私にだけAからきます。友達と私とで聞いた内容が違いAに「友達が~て言ってたんですけど」って言ったら「他の子には他の人が連絡するの、○○ちゃん(私)にはオレが連絡するの!!」と断言されてなんだかびっくりしてしまいまったですが・・・ みなさんこの発言をどうとらえますか? Aには彼女いるらしいし私も恋愛感情はないです。 そんなに、というかあんまり仲良くないですし

  • 2人での食事は友情???

    こんにちは。 好きだった人から連絡があり、初めて食事に誘われました。 バレンタインデーに「チョコあげようか?」と軽くメールをしたら、それ以来音信不通になってしまい、 縁を切られた…(;_:)と思っていました。 時間と共に、良い思い出にしようとしていたのですが。。。 ずっと連絡を絶っていたのに、何事もなかったかのように食事に誘うのはどういうことなんでしょうか…(>_<)? 友達として付き合っていきたいのか、恋愛対象として考えているのか…? 純粋に男女間での友達付き合いって有り得ますか? ちなみに元取引先の人で、9歳年上です。 皆様の意見聞かせてください(>_<)

  • 歳が10歳近く離れている場合…

    恋愛に歳の差は関係ないといえど、男性から見た時に、自分より年上だったらしっかりしている女性、年下だったらかわいげのある女性の方が『好み』となりやすいですか?? というのも、私はよく「しっかりしてそう」(あくまで「してそう」実際はけっこう…おっちょこちょい^^;)と見られますし、妹キャラよりは姉御キャラです。(単純に分けて例えるとです。) なので今までもどちらかというと年下や、年上でもちょっと頼りなさそうな男性から好かれてきました。 ですがこの年齢(間もなく30歳)になると、年上の落ち着きが恋しいというか、今までにはなかった歳の差の人とお付き合いをしてみたいと思うようになり、近々飲み会に参加してみる予定です。 どちらかというと姉御キャラの、10歳近く年下の女性にも興味を抱いてくれる30代後半て、まだまだいらっしゃるものですか?? 友達でも5歳以上年上の人と結婚したり付き合っている人は多いです。(ただし一人を除いて、みんなかまってあげたくなる感じの女性です) 反対に年下と付き合ったり結婚した友達は一人…。年上の方の良さが気になります。 ただ、今までの少ない経験上ですが、年上だからと付き合いの中で年上風(?)を吹かせる人も結構いて(「俺年上なんだから頼ってよ」という雰囲気とか、素直にしたいことを言ってこない(余裕ぶって弱みをみせない)とか…etc.)、それが苦手で年上を敬遠してきました。 年上風を吹かせない年上男性が理想なのですが…理想高過ぎでしょうか? 私のような性格でも年上男性と「合う」こともあるでしょうか?? 私みたいなキャラは、年上男性から逆に敬遠されているような気がして…。 男性の意見、経験者の意見、その他、いろいろお聞かせ願えればと思います。 つたない上長文を読んで下さり、ありがとうございます。

  • どういうつもりで誘ってる?

    30代女性です。 定期的に二人で食事したり遊びに行ったりする年上の男性(独身、彼女なし)がいました。 私の誕生日に食事に誘ってくれたので、その帰りに結婚を前提におつきあいをしたいが、あなたはどう思う?と彼に聞きました。 そのとき彼ははっきり答えられなかったので「ちょっと考えてみてね」と言い数週間後再び「あの話、どう思う?」と聞きました。 やはりはっきりせず、こちらが少しずつ彼の言葉を引き出す形でようやく、彼が「結婚そのものに二の足を踏んでいる、今はまだ考えたくない」ことがわかりました。 複雑な気持ちのまま、「あなたの気持ちはわかった。また連絡するね」といいつつも、内心しばらく距離を置くことに決めました。 彼は慕ってくる人間は裏切ることなく世話を焼きますが、去ろうとする人間には冷たいので私から連絡しなければ、これっきりかもしれないなと思っていました。しかも彼は恋愛には受身で奥手なほうです。 それから一ヶ月に一往復程度、他愛もないメールをどちらからともなくやりとりする程度で、核心に迫ることも互いに「会おう」と言うこともなく半年近く過ぎました。 そしてクリスマスの夜、彼からクリスマスメッセージとともに「年が明けたら遊ぼう」というメールが来たんです。 これは意外でしたが、私もそろそろ冷静に彼と向き合えるかなと感じたので、会おうと返信しました。 互いに仕事が忙しかったり年末年始を挟んだので、会うのはこれから なんですけど、彼はどういうつもりなんでしょうか? 私なら一度ここまで突っ込んだ話をした男性とは、期待に添えるかどうかわからない場合は、友達関係も成立していないので二人きりで遊びに行ったりはしないんですけど、男性は女性と考え方も違いますし、自分を好きだと言ってくれる女友達の存在ってうれしいものなので、とりあえずまた友達づきあいを再開しようと思っているんでしょうか?

  • 男女の友達関係…    一昨年、友人の紹介で一つ年上の会社員の男性と知

    男女の友達関係…    一昨年、友人の紹介で一つ年上の会社員の男性と知り合って、デートしたり仲良くしてました。     告白もされたんですが、その時は直ぐに返事が出せず曖昧な感じで終わっていました。その後も遊んだり食事したりしてたけど、私も仕事も忙しくなってしまい彼に連絡が余り出来ずで、疎遠になりました。   一年後に勝手ですが、急に会いたくなって連絡をしたら飲みに行くことになりました。しかし、彼は結婚をすると報告されました。 でも、私の事も今も変わらず好きだよ…と。もしも、今もう一度告白したら付き合ってくれる?結婚してくれ?と聞かれ、キスもされました。そんな事できないよと答えましたが、正直困惑してしまいました。 彼の事、気になっていたし…でも軽い人なのかな~って??         皆さんは、昔恋愛関係に少しでも近づいた人と相手が結婚決まったなどでも友達として会ったりする事はどう思いますか?やっぱりダメですょね?

  • 男女の友達関係…    

    男女の友達関係…     一昨年、友人の紹介で一つ年上の会社員の男性と知り合って、デートしたり仲良くしてました。    告白もされたんですが、その時は直ぐに返事が出せず曖昧な感じで終わっていました。その後も遊んだり食事したりしてたけど、私も仕事も忙しくなってしまい彼に連絡が余り出来ずで、疎遠になりました。   一年後に勝手ですが、急に会いたくなって連絡をしたら飲みに行くことになりました。しかし、彼は結婚をすると報告されました。 でも、私の事も今も変わらず好きだよ…と。もしも、今もう一度告白したら付き合ってくれる?結婚してくれ?と聞かれ、キスもされました。そんな事できないよと答えましたが、正直困惑してしまいました。 彼の事、気になっていたし…でも軽い人なのかな~って??         皆さんは、昔恋愛関係に少しでも近づいた人と相手が結婚決まったなどでも友達として会ったりする事はどう思いますか?やっぱりダメですょね?

  • 姉がいるから年上女性は恋愛対象外?

    こんにちは。ご意見いただけると嬉しいです。 私の気になる人は28歳、6歳年下です。大好き、というわけではありませんが、一緒にいるとほっとできる人です。友達です。 彼は2歳年上の姉がいます。仲がよくて一緒にスポーツ観戦したりするそうです。 彼は姉がいるせいか、恋愛するなら年下がいい!!といっていました。 年上は恋愛対象にならないとか。。。 私は兄がいますが、年上の男性も十分恋愛対象になるので彼の気持ちがわかりません。兄弟や姉妹のあるなしで恋愛観って影響するのでしょうか。また、彼がいう“年上はだめ”というのは絶対的で(生理的なもので)私が年上である限り彼と付き合える可能性はないのでしょうか。 兄弟のあるなしで自分の恋愛観に影響がある方、よろしくお願いします。

  • 結婚したい。でもできない・・

    私には3歳年上の彼がいます。彼から告白されつきあって3ヶ月です。彼のことはとても好きだし、私も20代後半。早く子供も欲しいし、結婚も考えたいのですが彼はのんきな人で、結婚のけの字も出しません。 もうすぐ遠距離恋愛になりますが、ただでさえ、忙しく、マメでなく連絡もめったにくれない彼なので、これから気が遠くなりそうです。 このまま連絡も少ない状態&遠距離でつきあっていく自信がなくなりました。彼のことは好きですが、このままだらだらつきあって、何年も過ぎて しまうのが怖いです。 「私は若くないし、まわりもうるさいので未来を考えるつきあいがしたい、でも今のまま、連絡も少なく、遠距離でずっと待ち続けるのがつらい、あなたがそのつもりがないなら、このままズルズルつきあっていくのはよくないと思う。」と 彼に話をしようと思っていますが、このような話をきっぱりしたら 男性は引くでしょうか? もうなんか待ってるのに疲れました。 結婚したいから彼とつきあってるの?っていう回答がきそうですが・・ 正直言って、はい、結婚したいです。逆に結婚はしたくないという相手とは私は無理です・・ 私の言い分は身勝手でしょうか? とても、悩んでいます。どうかご意見お聞かせください。

  • 恋愛感情なの??

    友達として付き合っている男性に、 食事やイベント(一泊しないといけない距離)に誘われます。 勿論、二人っきりで・・・・。 これって、親友のように仲が良いから安心して誘われてるんですか? それとも恋愛感情が芽生えているのでしょうか? すぐに会える状況ではないので、 メールや電話のやりとりばかりです。 (最近連絡減ってますが・・・) 因みに、10年近く友達として付き合っています。 年齢のせいか、恋愛観や結婚観を語られることも増えました。 正直、アタシは彼のことが好きです。