営業報告書の評価と効果的な作成方法

このQ&Aのポイント
  • 私の会社では営業報告書を提出するものの、その評価や活用方法について悩んでいます。
  • 報告書の量が膨大で管理しづらいため、会議では1、2項目のみ発表されています。
  • 効果的な営業報告書の作成方法や生かされる方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

営業報告書の評価

私の会社では月に一度、営業報告書を提出するのですが、提出しても誰も見ることなく、ただ書かされてるだけになっています。 生かされていない理由として、私達の取り扱う物品数が多いため、営業全員が書くと量が膨大になり管理出来ないのが一番の原因です。 営業報告は会議で発表することもあるのですが、時間もないためたくさんの中から力をいれたものをピックアップし、1、2項目発表して終了します。 1、2項目の発表だけならわざわざ膨大な報告書を書く必要性もないと思うのですが、一種営業報告書は営業としては義務的な感覚もあり、文句を言わず書いています。 私は頑張った分、かなりの量を書くのですが、それが目を通す事なく全く生かされていないことを最近知りました。 逆に上司からそれを生かす方法がないかと聞かれ、なんと答えていいかわかりません。 やった分は評価してもらいたいのですが、上記のような制限がある中で有効な営業報告はないでしょうか? やはり時間をかけて、報告するしかないでしょうか? ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rfrfr111
  • ベストアンサー率14% (62/414)
回答No.1

基本的に、人は見ざるを得ない状態にしないと難しい。 見える状態の大半は見られない。 見ざるを得ない状態にすることだ。 デイリーミーティングを習慣化し必ず報告する・聞かざるを得ない状態にする。 まあ、可視化の方法もあるが、営業は直接コミュニケーションとる意味も含めてそれがいいんちゃう?

関連するQ&A

  • 営業 会議や報告書について

    営業の仕事をしていますが、毎月の数字や案件についての報告書を作ったり、毎月同部署のメンバーで集まり会議をしていますが、 どこの会社でもそういうことがあるのでしょうか? そういったものがない会社の営業もあるのでしょうか? 会議は必ず月に一度のみで、時間は定時後約3時間です。 多いですか?少ないですか? 友人の営業マンはそんなのないと言っていたので羨ましいです。。

  • 営業会議での上手い売上報告の仕方ってありますか?

    営業会議での上手い売上報告の仕方ってありますか?自分は緊張してしまい他の人に比べて話してる時間も短いし内容も薄い様な気がします。皆さん普段どんな感じでやってますか?

  • 振り返りのできる営業報告書

    私は人材派遣会社で営業をしています。 現在、週報という形で報告書を提出していますが、いまいち役に立っていない感じがあります。その理由としては・・ ・週報のテーマが大雑把→(1)日々の業務内容及び所要時間(2)進捗状況(3)報告事項(4)所感 ・上司のフィードバックが遅い どうせフィードバックが遅いなら、もっと自身で有効的に活用できる書式に変えたいと上司に提案したいと思っているのですが、どのような形態にすればいいか悩んでいます。 なにかいいフォーマットなどあれば教えてください。

  • 営業会議の資料が多すぎて困っています

    毎回毎回社長から営業会議用の資料を相当量作らされます。 http://www.attax.co.jp/blog/cat9/ ここに書かれているように、シンプルで美しい会議資料を1枚か2枚だけ配り、30分で終了させるようにしたいとは思いますが、現実的には難しいです。 皆さんはどのようにしていますか。

  • 報告書の書き方がうまくまとまりません。

    今年、ビル仲介の会社に入社し、新入社員になったばかりのものです。 現在営業研修期間中です。営業トークを先輩社員達と練習したり、先輩社員と同行し、飛び込み営業を行う等の研修を受けております。 一日の研修で感じたこと、学んだことを報告書に書くのですが、 なかなかうまくまとまらず、どうも淡白な文章になってしまいます。 報告書を書くのにコツのようなものはあるのでしょうか? 同期の人に見せてくださいと言えませんし、市販で売っている報告書の書き方の本はなにやら難しそう…。 毎回報告書をまとめるのに定時(17:30)上がりではなく、2時間遅れてしまいます。他の同期はさっさと帰っていく中、 私だけが一人ポツンと浮いてしまい、先輩方からも「研修期間中なのに、こんな残業してたら後々心配だ」と言われてしまいました。 大学時代、文章作成能力が無いと自覚していたので論文を取らず、ゼミにも所属しておりませんでした。そのツケが回ってきたんだなと最近思っております。 研修報告書の書き方のコツなどを知っておられる方がいましたら是非とも教えて欲しいです…どんなことでも構いません。 報告書をうまくまとめるコツを教えてください。お願いします。

  • 決算報告書について

    決算報告書について教えていただきたいです。こちらは、予算が35万円程度の任意のボランティア団体です。この度、総会時に配付する決算書を作成するのですが、項目別の収支の一覧の他に 「帳簿の出納帳のコピーを決算書に添付するのが正規」と言う人がいるのですが、本当でしょうか?規模が大きくなれば膨大な量になりますし、そのような物を私が参加しているような規模の会合で、総会資料を見たことが無いのですが・・・・、 帳簿の出納帳のコピーを添付する必要があるかどうかお教えください。よろしくお願いいたします。

  • 部下の評価を上司へ報告する為の報告書の書き方

    私は施設管理会社に勤める者で、タイトルに書いた通りの 上司と部下に挟まれる中間管理職です。 私のモットーは頑張る社員は評価されるべき、評価=昇給 と、捉えています。 常日頃部下には頑張つて給料を上げよう!、とハッパを掛けています。 仕事内容が営業職ではない為、商品を1個売って幾ら儲かる、という分かりやすい図式での昇給はありません。 『抽象的できちっと形として見えない』、会社に対する部下の貢献度を私はどのような評価 報告書を書き上司に提出したら良いでしょうか? ポイント項目を箇条書きにし、数字で評価するやり方がいいのか、長々と、対象となる人物についての批評を書き連ねるのがいいのか、・・・。 私から見るその部下の良い部分はバイトに的確な指示を出せるのでバイトからの信頼性が厚い(人を動かすのが上手い)という事を一番 上司にアピールしたいです。 私の質問の文章自体 説明不足で分かりづらいと思いますがこの様な経験をお持ちの方がいらしたらヒントを与えて頂けないでしょうか。 

  • 業務の報告の仕方について

    医療関係の仕事をしている33歳の男です。 業務のホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)の仕方で悩んでいます。私自身はホウ・レン・ソウを逐一行い円滑に業務が回るように努力しているつもりです。しかし主任に報告しても、「私はいいよ」などと言い放ち、迷惑そうな顔をされ、仕方なく係長(2人)に報告すると「それ課長に言っといて」となり、課長に報告すると「部長に言っといて」となるのが日常茶飯事です。 業務は、時間に追われることが多く、これでは時間が足りないと感じ、最近は報告書として提出しているのですが、報告書で報告したことを「どうなってるんだっけ?」と質問されることもしばしばで、目を通してくれているのだろうか?と疑ってしまいます。 もちろん私の報告書が解りづらいということも考えられますが、一般企業では業務の報告などは当事者や発案者が上司一人一人に説明して回るものなのでしょうか?  私は一般企業で働いたことがありませんので一般企業での報告の仕方や指揮系統などについて教えてください。  ちなみに事業所には社員が約35名、私が所属している課には11名の社員がおります。  会議も月に3回くらい行います。古い体質を改善したくて煙たがられながらもいろいろと提案するのですが、最近はいきなり会議で提案しないで、事前に相談してくれと言われてしまいました。やはり言われたように、出しゃばり過ぎでしょうか。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 退職するときの上司への報告について教えてください

    今の会社を辞めようと考えているため、 近々、会社に退職願を提出してようと考えています。 その際に長年お世話になった上司に退職を報告するタイミングについて相談させてください。 (1) 退職については、自分の中で決心したことなので、上司には特に相談はしていません。 その場合、長年お世話になった直属の上司に「辞めます」と報告するのは、部長に退職願を提出した後に報告する方がよいのでしょうか?もしくは、退職願を提出する前に、報告した方がよいのでしょうか?(相談ではなく報告としてお伝えしたいです) (2) (1)で”提出後に報告”となった場合、 退職願を部長に提出後、どれくらいの期間を空けて上司に報告した方がよいでしょうか? (3) 自分は煙草を吸うので、よく上司と一緒に喫煙室で煙草を吸います。 誰もいないタイミングで喫煙室で報告するのはありでしょうか? 仕事場がものすごーく静かなところですので、「ちょっとお時間いいですか?」と言って報告するのは少し気が引けました。 今週か来週には退職願を提出しようと考えています。 真剣に考えているため、親身に相談に乗って頂けると助かります。

  • 施設から家族への報告

    毎月、家族あてに施設入居者のバイタルや、食事摂取量の報告を行なっています。 毎日、バイタルチェックや食事摂取量の確認を行なっており、手書きで書類に残しています。 報告には、その記録の中の最低の数値と最高の数値を書いて報告していました。 例えば、食事摂取量ならば「今月は4割~10割摂取」、血圧ならば「112/85~146/92」のように。 前担当者がそのような報告の仕方をしていたのですが、そのような書き方では報告としてはおかしいのではと疑問を持ちました。 パソコンに入力しているのならば、1ヶ月分を印刷すれば済む話なのですが、パソコンの活用できる業務環境ではありません。 1ヶ月分をまるまる報告書に書くのも労力が多く無理ですし、1ヶ月の平均を出して書くのもやはり報告としてはおかしいし、どのような形にすれば、効率的で意味のある報告になるのか悩んでいます。 何かいいアイデアがないでしょうか。

専門家に質問してみよう