• 締切済み

施設から家族への報告

毎月、家族あてに施設入居者のバイタルや、食事摂取量の報告を行なっています。 毎日、バイタルチェックや食事摂取量の確認を行なっており、手書きで書類に残しています。 報告には、その記録の中の最低の数値と最高の数値を書いて報告していました。 例えば、食事摂取量ならば「今月は4割~10割摂取」、血圧ならば「112/85~146/92」のように。 前担当者がそのような報告の仕方をしていたのですが、そのような書き方では報告としてはおかしいのではと疑問を持ちました。 パソコンに入力しているのならば、1ヶ月分を印刷すれば済む話なのですが、パソコンの活用できる業務環境ではありません。 1ヶ月分をまるまる報告書に書くのも労力が多く無理ですし、1ヶ月の平均を出して書くのもやはり報告としてはおかしいし、どのような形にすれば、効率的で意味のある報告になるのか悩んでいます。 何かいいアイデアがないでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

家族が利用していた施設では、  食事摂取量 一ヶ月を通して8割以上摂取の時は、「問題なし」、5割以下の日があれば、「○日3割摂取、体調問題なし様子見」などと報告がありました。  家族としては、毎日元気で食べているかな?とか食事量が少ない時には、何か理由があるのかな?など施設が対応をどうしたのか知りたいと思いますよ。  ですから、ほぼ全日、食事摂取3割以下 などの報告があれば、栄養が取れていないのだからイロウを考えなくてはいけないのかな?って言うことになると思います。  バイタルも食事摂取量も体調を確認するのに大切なものです。  変わりなければ「問題なし。最低の数値と最高の数値」が書いてあれば、あぁ、うちの家族は、このあたりの数値なんだ」と言うこともわかるでしょうから、報告としておかしいとも言い切れないでしょう。  どんな報告の仕方が、利用者や家族にとって有用なのか、ただ漫然と引き継ぎするだけでなく考える質問者さまは、すばらしいですね。  こういう小さなことの積み重ねが、介護レベルのアップにつながるのでしょう。  がんばって下さい。

kokosu525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勇気づけられました。 これからも、いろいろと気づきを大切にして 改善を図っていきたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう