• ベストアンサー

無知の知を知るには。

自分の知らない事、気付けない事を知る事って重要な事だと思いますが、 そもそもその知らない事を知る(表現としては認識するの方が正しいかもしれません) にはどうしたらいいのでしょうか? 先程知人に相談をしましたら、知らない場所に言ってみるという答えが返ってきました。 「ああ、なるほどな」と感じましたが、他にも意見がありましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuimakozi
  • ベストアンサー率22% (25/110)
回答No.1

タイトルと質問の中身が合っていませんよ。 「無知の知を知れ」と言ったのは、ソクラテスです。 意味は、あなたの言っているような意味ではありません。 自分は、世の中のことや真理の全てを知っていると驕っていたいたソフィストたちをたしなめた言葉です。 「自分は、世の中の全てを知っているわけではない。まだまだ知らないことばかりの無知なる人間である」ということを知れ という意味です。  自分が無知であるということを知っている人間は、知識に対して謙虚に勉強するので大成するということです。  それはさておき、自分の知らないことを知るには、どうしたらよいかという質問でしたね。  読書をお勧めします。和漢洋いろんな本を乱読することをお勧めします。 本には、あなたが知らないことがたくさん詰まっています。

anpanman_mono
質問者

お礼

どうもありがとうございます。古典的な方法ですね。それは知っていました。 でも僕が知りたいのは今まで僕が知らなかった方法です。 例えば、読書というのはひとつの方法論だと思います。 でも読書は人が気付いた事ですよね?でも僕は人よりも先に知りたいんです。 禅問答の一番最先端にいたいんです。ただひとつあなたに教えられた事があります。 僕はそのことで僕自身が納得したいのではなく、人に認められる為にそれを知りたいんです。

その他の回答 (1)

回答No.2

謙虚になる。自分が知っているつもりでも、ホントは何もわかっていない 事はざらにあると思います。ですので、周囲に謙虚に教えを乞う心がけが 無知への気付きにつながるかと思います。

anpanman_mono
質問者

お礼

謙虚さは大事ですよね。 僕には足りないものだと自覚します。 ありがとうございます。

関連するQ&A