• 締切済み

無知無知…ケーブルテレビを教えて下さい

詳しい方教えて下さい。 ケーブルテレビを契約したら、アナログテレビのままでデジタル放送が受信出来ると聞きました。 お聞きしたい事↓ (1)ビデオデッキもそのまま使えて、テレビ番組を録画できますか (2)工事は必要なのか、また費用はいくら位かかるか (3)地デジアンテナ工事をしてテレビも買い換えるのと、ケーブルテレビを受信するのとではどちらがオススメか (4)そもそもケーブルテレビのメリットは? 分かりやすく教えて下さると嬉しいです (o`∀´o)

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.4

"HDDへの録画蓄積" この時代に、流行しているかのように見える運用は デジアナ変換のほうが楽です。 日本式の地デジでは、無償放送でも、地デジ先進国アメリカなどが採用しなかった コピーガードを伴うデータとして運用されています。 ですから、HDDレコーダーに外付けHDDをいくつも用意して数百GB、数TBもの 録画物を蓄積したとしても、HDDレコーダーを買い換えたら 繋いでも再生できません。日本だけ。 このHDDはフォーマットして、中身を全部消してしまうことしかできません。日本だけ。 (普及していないiVDR-Sだけがこの問題を回避できるらしいです) デジアナ変換では、画質は640x480相当のSD画質ですが 従来のアナログ放送よりは鮮明でノイズの無い映像が得られます。 PCで録画物をHDDに蓄積し、複数のHDDにコピーしてバックアップしたり 変換して、PSPや携帯電話で見られるようにするといった運用も データが小さいために、ここ数年のパソコンでは手軽に行えます。 コピーガードが無いため、私的複製において、不当な制限を受けません。 アナログ放送対応時代の家電HDDレコーダーは 容量面でも、利便性からも今更中古購入はオススメしませんが… パソコンに、叩き売りの中古キャプチャーカードを付ければ 番組表対応の録画システムが手軽にできます。 HDD蓄積の利点は、管理をコンピューターシステムにまかせられることにあるんです。 これは旧来のオープンリールからカセットテープ経由でVHS,8mmビデオ,DVD-Rと ずっと続いてきた、記録媒体販売の商法を超越し、非常に快適です。 でも、日本だけは地デジの録画物を、DVD-RやBD-Rに保存し 記録媒体商法から抜け出すことを禁じました。もうアホかと。 いずれHDDの故障で、悲鳴と怒号がネットに響くのですが…それはまた別の話。 VHS機は10年くらい使っている人が普通ですけど… HDDって、一般的に3年も使えば交換どきなんです。 というか、2015年3月までにコピーガードが撤廃されることを願っています :-) #地デジ対応機器もありますが、デジアナ変換もありがたく使わせていく所存です

soldier27
質問者

お礼

ありがとうございます… 難しい…(笑)みなさんどこでそんな知識が頭に入るのか…(+o+) うらやましいです

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.3

こんにちは、分かる範囲でお答えしますね^^。 >ビデオデッキもそのまま使えて、テレビ番組を録画できますか ビデオデッキについてるTVチューナーは使えなくなりますが、VHS自体は使えるかと・・地デジチューナーとデッキを接続できると思うので取り敢えず録画・再生は出来ます。但しデッキのTVチューナーが使えないので、録画のタイマー予約とかは多分無理になりますね。 >工事は必要なのか、また費用はいくら位かかるか 戸建ての場合、CATVのケーブルを引きこむのに若干の工事が必要です。費用はCATVの会社その他の条件によりマチマチですから直接そちらにお問い合わせになったほうがいいです。 >地デジアンテナ工事をしてテレビも買い換えるのと、ケーブルテレビを受信するのとではどちらがオススメか どちらでもお好みで・・という感じですね。我が家は後者ですが、でもテレビはブラウン管から買い換えました。 >そもそもケーブルテレビのメリットは? 有料ですが多チャンネルで楽しめることですね^^。

soldier27
質問者

お礼

ありがとうございます 参考になりました。 母と二人暮らしで、機械が全くわかりませんもので…

回答No.2

1.アナログ波のテレビで、2015年まで何も買い替えなしで地上波を受信できるのがデジアナ変換のサービスです。ビデオデッキもアナログ放送と全く変わらず録画できます。 2.工事は不要です。費用は地元ケーブルテレビにお問い合わせください。 3.インターネットの光回線や、光電話をするならケーブルテレビがおすすめです。地上波だけならアンテナのほうが良いです。 4.ケ-ブルテレビは元々電波を受け取れない地域の支援のために生まれました。天候にも左右されないところです。しかし、BSを受信するコースに加入してしまうと、NHKの衛星料金も発生してしまいます。

soldier27
質問者

お礼

みなさんお詳しいですね… 私は通信機器などになると脳みそが固まり受け付けません(笑) 参考になりました ありがとうございました(^^)

  • petittin
  • ベストアンサー率40% (249/622)
回答No.1

ケーブルテレビ加入しております。 テレビは地デジ対応なので、割愛致しますが、ケーブルテレビ経由でビデオ録画できますよ。 工事は必要です。(工事というか、ビデオデッキみたいな機器を取り付けにやってきます) ケーブルテレビのプランにもよりますが、だいたい月4500円からだと思います。 今のテレビを購入すれば、地デジアンテナ工事って必要ないのでは? (私はマンション住まいなので、戸建て住まいの方は分りません) 家は、普通にテレビをみるのと、ケーブルテレビ経由でテレビをみるのとでは画質が変わります。 ケーブルテレビ経由だと少し明るく見えます。(この調整ができず、困っています) メリットは、見たい番組があるかないかで変わってきます。 いろんな海外ドラマ・映画を観たい方、音楽好きな方、いろんなジャンルの番組もあるので オプションで付けれますし・・・。

soldier27
質問者

お礼

参考になりました 月額お高いのですね! 祖父母の家にと考えているのですが、老夫婦にはちょっと痛い出費ですね ありがとうございます(o^v^o)

関連するQ&A

  • 地上デジタルが始まり、ケーブルテレビをどうするか迷っています

    現在ケーブルテレビの「アナログコース」に加入してTVを見ています。 加入前のアナログ放送の受信状態が非常に悪かったからです。 民放(地上アナログ、BSデジタル)+CS数チャンネル(スペースシャワーやAXNなど)が視聴可能です。 ケーブルテレビを地上デジタルが映る「デジタルコース」に切り替えるには、STBというものが必要なようです。 これって、ビデオデッキのように接続して、いわゆる「ビデオ1」や「入力1」の状態でテレビを見るということですよね? これってすごくめんどくさいですよね? そして、最近地デジの放送が始まり、アナログの時とは違って、 地デジも私の家でもうまく受信できるようです。 現在BS・CS放送を受信するアンテナは取り付けてありますので (CATVのチャンネルのBSとは別にBSを直接受信できています。) あとは地デジのアンテナを取り付けると、地上+BSの民放はほぼ見ることができます。 スペースシャワーやAXNなどもスカパーで個別で契約すれば見ることができ、 私の家の場合はケーブルテレビに加入しているメリットがほぼなくなってしまうと思うのですがどうでしょうか? なにか間違ってる点があればご指摘ください。

  • テレビ・ビデオデッキともにアナログ放送用で、当然ながらテレビ画面の右上

    テレビ・ビデオデッキともにアナログ放送用で、当然ながらテレビ画面の右上にいつも「アナログ」と表示されていました。 先日テレビのみ地デジ放送も観れるものに変えましたが、アンテナケーブルは以前同様にビデオデッキに接続し、そこからテレビに繋いでいます。ビデオデッキはアナログチューナーのみで、地デジのテレビになってもアナログ放送受信になると思っていましたが、テレビの表示は「地デジ」となっています。 なぜビデオデッキを通しているのに地デジを受信しているのでしょうか?  あるいは(テレビが地デジ対応だから)そう表示されているだけで実際にはアナログ放送を受信しているのでしょうか?

  • ケーブルテレビの地デジを登録してないのに見るれる

    ケーブルテレビの地デジを登録してないのに見ることができる 我が家は、アンテナは建っておらずケーブルテレビでアナログ放送を見ています。 新しく地デジ対応テレビ(アナログ放送も視聴可)を購入し接続したところ、地デジタルが映ってしまいました。 ケーブルテレビでの地デジ登録はしておらず、何故見えるのかわかりません。これは何故でしょうか? 接続はアナログテレビの差込口にさしてあります

  • アナログテレビにコンポジットAVケーブルでビデオデッキ(VHS)に接続

    アナログテレビにコンポジットAVケーブルでビデオデッキ(VHS)に接続して アナログ地上波放送を録画と再生していました。 今迄の接続方法は、同軸ケーブル(アンテナケーブル)を直接ビデオデッキに接続して ビデオデッキからテレビ側の同軸ケーブル入力端子に同軸ケーブルで接続していました。 (裏番組の録画とか予約には一般的な方法だった筈) 今回ハイビジョンテレビを購入しましたが地デジアンテナからの同軸ケーブルを 直接テレビ側に接続しなくては、駄目でしょうか? (何故ならビデオデッキは昔のアナログなので同軸ケーブル(アンテナケーブル)をビデオデッキ経由で テレビに繋ぐとデジタルデータが損なわれるのでは?) アンテナ→テレビ→テレビの出力端子→コンポジットAVケーブルでビデオデッキ この方法ですと、裏番組が録画出来ないしテレビ画面に映っている映像しか録画出来ないですよね? 分配器を使う方法もあるでしょうが、他に何か方法があれば教えて下さい。

  • ケーブルテレビで地デジをDVDレコーダーに録画するには?

    テレビは地デジチューナー内蔵テレビ。 アンテナはケーブルテレビで地デジ放送を見ています。 DVDレコーダーは、地デジチューナーがありませんのでテレビ番組の録画はアナログ放送を録画しています。 このレコーダーで地デジ放送を録画する事はできますか?

  • ケーブルテレビからの録画について

    工事をするということでCATBがやってきて、デジタル用にSTBを交換していきました。 テレビをアナログのままにしておきたかったので、地デジもアナログで見られるようにしてもらいました。 そのあと、新しいHDD&DVDレコーダーを接続。 すべてうまくいったように思えたのですが、BSとCSが録画できなくなりました。 テストすると「正しく受信されていません」みたいな結果。これは仕方ないことなんでしょうか? 前は(STBもレコーダーも旧型)何となく録画できていたのに。 それとも、何かの操作ミスなのでしょうか? ちなみに、STBはアナログも地デジもBSもCSもちゃんと受信しております。

  • ケーブルテレビでデジタルターミナルを取り付けているのでデジタル放送をい

    ケーブルテレビでデジタルターミナルを取り付けているのでデジタル放送をいろいろ見る事が出来ます。 単純に考えて地デジチューナーと同じだと思い、特に地デジの準備はいらないと思っていますが勘違いしてないでしょうか。 近所のお年寄りが、地デジの準備をしてないので見れないとおっしゃっていましたのでケーブルテレビでデジタル契約すれば簡単ですよと教えたいのですが間違っているかも知れないので黙っています。 たまに、ケーブルテレビを契約している人が地デジチューナーを買う人がいます。 自分で使うと考えた場合、我が家のようにデジタル契約すればいらないと思うのですがどうでしょうか。 ケーブルテレビをアナログ契約をしていて、ワンセグをわざわざ地デジチューナーで見ようという事なのでしょうか。 その場合、アンテナがいると思うし、環境によってはきれいに見れないように思います。 メリットがあれば教えて下さい。

  • ケーブルテレビでテレビを見ている集合住宅の地デジ

    こんにちは。 私のアパートは、景観重視のため、屋根の上にアンテナをおかず、ケーブルテレビにてテレビを見ています。地デジ対応テレビです。 でも、これって地上波デジタルが受信可能になっても、このままでは見られないって事ですよね?? なぜならば、私の地域のケーブルテレビは、地デジ放送を有料で配信中です・・・。 気のせいかな・・・・。

  • ケーブルテレビは、地デジにどう対応するのですか?

     高層ビルの影響で電波障害があり、ケーブルテレビによる協聴配信でテレビを見ています。チューナーは無くブースターを通して分配され、壁のアンテナ端子に繋いで、同じチャンネル番号で放送が見られます。 これが、地デジになるとどうなるのでしょうか? CATV局が、同軸ケーブルを張り直して、放送されるものと同じデジタル信号を送ってくるとは思えません。基地局で受信したものを変換し、これまで通りアナログ信号で配信するのなら、家庭の受信機はそのままで良いはずですが? 地デジ切り替えで、CATVで受信している家庭は、地デジ対応チューナーに買い換える必要があるのでしょうか?

  • ケーブルテレビで地デジを見ると画像が悪い

    通常の状態でテレビを見ると、とても綺麗に地デジを見れるのですが ケーブルテレビからレンタルされた機器 (パナソニック・デジタルハイビジョンTZ-DCH1000)で見ると アナログなみの画像になります。 主にBSの録画をしているのですが DVDに録画してもアナログなみの画像でがっかりしています どうすれば綺麗な画像を残せるのでしょうか? 接続端子を替えれば綺麗になるのでしょうか? 近いうちにDVDからブルーレイに切り替える予定ですので 工事等も含めて検討しようと思っています 現在のアンテナはVHF・UHFのみで BC・CSのアンテナは取り付けていません