• 締切済み

シングルマザーでもお付き合いして大丈夫?

zxc55の回答

  • zxc55
  • ベストアンサー率20% (160/776)
回答No.2

後輩に子供3人いる女がいるんですが、その子も30代で離婚してシングルマザーになって、子供3人いると、あーだ、こーだ言っていた時期がありましたが、いつの間にか再婚して、子供が1人増えて4人になってました。その子とは今でも2、3年に一回ぐらい会うんですが、ちょっと前に会ったときに、再婚できたんだぁ!旦那を脅迫したの?とそれとも弱みでも握ってるの?と聞いてみましたが、旦那に見つけてもらったの!と言っていました。真実は分かりませんが、今が一番大変だけど楽しいと言っていたのは間違いなさそうです。あなたにもチャンスはあると思いますよ。

naduokukir
質問者

お礼

回答ありがとうございました。同じような環境の方が幸せに暮らしているお話を聞けて勇気づけられました。いつか私も誰かに見付けてもらいたいなあって夢を持ちながら前向きに頑張ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シングルマザーは結婚対象になりますか?

    30代のシングルマザーです。離婚してから良い恋愛をしたことがありません。 離婚してから5年経ってやっと彼氏が出来たかと思えば、その彼氏は遊び相手としか 私を見てくれていないことが分かりショックを受けました。 男性を見る目がなかったのも確かですが悔しさで悲しいです。 一度目が幸せな結婚が出来なかったので、早く再婚したいです。 収入源のためではなく、温かな家族が欲しいのです。 シングルマザーでも結婚対象として見てくれる方はいますか?

  • シングルマザーの恋愛

    別居を4年間続けてきました女性です。 相手からようやく離婚の承諾を得て、離婚届を出すだけです 子供が二人います。3人で一生懸命真面目に4年間頑張ってきました。 恋愛もせず、できず。 何人かの男性から声をかけられ、ついつい甘えたくなりましたが、離婚が成立していないために不倫になってしまうからです。 私はこれから、周りのシングルマザーのように恋愛が解禁になります でも、子供たちに気持ちを考えると、彼氏が欲しい!!と張り切って女性に戻る勇気がもてません。 男性から声をかけていただけるのも、年齢的にもあとわずかだと思います。 美しさの維持は欠かさないでいました。見た目には結構自信があります 苦労した分性格も悪くはない方だと思っています 正直に言えば、離婚したらいつでも幸せなれるために自分磨きを欠かしませんでした。 でも実際シングルになったとしても、恋愛に不安があります 私は、母親と恋愛と両方の幸せをとっても大丈夫でしょうか? ずっと一人で頑張っていたので、恋愛に臆病になっています 何か、恋愛と母親を両方楽しめる気持ちになるようなアドバイスをいただきたいです

  • シングルマザー)恋愛してみたくなる

    20代前半、3歳の息子がいるシングルマザーです。 時々男性にドキドキしたり恋愛してみたいという気持ちになります。 父親のいる家庭はいいなぁ…と思ったり。 そういう気持ちにはなるけど、実際のところ離婚後恋愛はしてません。 なんだか怖くて出来ません。 シングルで恋愛されている方、またそこから再婚された方、相手の方と付き合ってみようと思ったきっかけや決め手はありますか? こんな事考えて質問するくらいなら子どもの面倒みろ!と批判されちゃいそうですが^^;

  • 昨年離婚しシングルマザーです。15歳11歳の子供がいます。今好きな人が

    昨年離婚しシングルマザーです。15歳11歳の子供がいます。今好きな人がいます。お付き合いしたいと思っています。子育てそっちのけで恋愛?とシングルマザーの恋愛はよく批判されます。シングルマザーは恋愛してはいけないのですか?

  • シングルマザーで幼児の子供が数人います。

    シングルマザーで幼児の子供が数人います。 夫のDV、不倫で離婚して3年ほどですが必死に頑張ってきました。 自分を磨くことが好きで自己啓発の本を多く読んだり、お洒落を 研究したり、外面も内面も私なりの努力を重ねてきました。 それは男性が欲しいという理由だけでなく子供たちの母親であり シングルマザーであるからこそ綺麗でいたいという思いです。 結婚相談所にも過去に行きましたが、綺麗だと思い申し込みしましたと言われても 殆どはシングルマザーだと言った途端に断られました。 一番問題なのが生まれ育った所に住んでおらず緊急避難で来た 土地で友人が一人もいないということ。 仕事仲間はいてもほとんどが結婚や婚約者がおり、いい人が いません。 紹介して欲しいと持ちかけても誰一人紹介がない状態です。 声をかけてくる方は奥さんがいてかなり年配の方です。 私の性格にも問題があると思います。 人懐っこさもなければキャピキャピもなしで 生真面目でジョークがうまく返せない不器用な人間です。 シングルマザーの友達はどんどん再婚しています。 実際うまくいきそうな方はいましたが、借金だらけだったり 子供の負担を考えると断ったりしました。 子供のことを考えると一生のパートナーが欲しくても 動けなくなってしまいます。 仕事でも保育園でも病院でも飲食店でも どこにいっても家族連れで非常に寂しくなり自分がうまく生きて来れなかったことに 対して虚しさでいっぱいになるのです。 再婚の幸せな話は懲り懲りです。 私の様にシングルの方でパートナーを求めず頑張っている方 一人でずっと育てていく気持ちや、育ててきた気持ちをお聞かせ願えませんでしょうか?

  • シングルマザーについて

    知人のシングルマザーにはお子さんが一人います。その人は働いているので経済的に困ることはないようです。バツイチなのではなく、元々妻子持ちの人と付き合っていて、子供が欲しくて自分の意思で出産、子育てを決めたとの事。一般的なシングルマザーのイメージは貧困でやっていけない、みたいな気がしますが、それは昔の事なのでしょうか? 

  • シングルマザーになるには

    結婚して4年目になります。 一年ほど前に第一子を出産したのですが 主人(義実家含め)との考え方、 子育ての仕方への価値観が合わなすぎて 離婚を考えるようになりました。 シングルマザーになるには 貯金がいくらくらいあれば安心でしょうか。 最低限安心できる金額を貯めてから 離婚しようと考えてます。

  • シングルマザーの恋愛

    シングルマザーで1年お付き合いしている彼氏がいます。 シングルマザーになって初の彼氏です。 喧嘩もほとんどなく、一緒にいる時は楽しくて仲良しなのですが、60%ぐらいしか好きになれてないと言うか、、、 昔の恋愛は、彼氏の事は大好きで、自分を全部曝け出せて、ずっと一緒にいたい!みたいな感じでした。 そのぶん喧嘩もたくさんしたりもして、結果別れてきたのですが、、、 週1子供が保育園に行ってる間に会ってるので、昔に比べて彼との時間が少ないのもあると思いますが、なんだか、仲良いのにずっと一緒にいるのはしんどいのかなとか思ったり。 この違いに自分自身が驚いてます。 まぁ、昔は彼氏に依存してて、今は子育てや仕事や、それ以上に大切なものがあるから、これぐらいがちょうど良いのかなとも思うのですが、なんだか寂しい気持ちにもなったり。汗 シングルマザーで恋愛をしてる方とか、どんな感じまでなのでしょうか。 シングルマザーじゃないにしても、恋愛ってこれぐらいの方が上手く行くのでしょうか。 文章がまとまらずごめんなさい。

  • シングルマザーに恋

    21才の子持ちシングルマザーに恋してしまいました。離婚する前から好きでした。 一度冗談ぽく離婚後に付き合おうと伝えたのですが、一人で子供を育て生きたいと断られました。 それを踏まえどのように好意を伝えるでしょうか?それとも諦めるべきですか? またこのような女性は次に何年後どのような男性を好きになると思いますか?

  • 離婚してシングルマザー

    2歳の子が1人 お腹に1人います。 こんな状態で離婚し、 シングルマザーとして生きていくのは大変ですか? 働くのは好きで子供を産む前はフルタイムで働いていました。 シングルマザーになると大変なこと、 また、優遇されることを教えて下さい。

専門家に質問してみよう