• 締切済み

普通自動2輪について・・

hipwhustleの回答

回答No.2

No.1さんの訂正ですが… 原付免許のみ所持では学科免除にはなりませんので、実技+学科を受ける事になります。 夏は混雑して教習の予約も取りづらくなり、スムーズには行かない事が多いですので、1ヶ月では難しいと思います。 可能性があるとすれば…数万円を払って予約を優先的に取れるプランに入るとか、朝一に行ってキャンセル待ちを狙うとかする方法もあります。

関連するQ&A

  • 夏休み 普通自動2輪免許

    現在高2です 今年の夏休みを使って普通自動2輪の免許を取りに行こうかと思ってます 合宿は行けないため教習所に通うような形になります 東京にある教習所で、短期で取れるプランのあるとこを探しています 葛飾、足立、付近であると助かります 夏休みは1ヶ月と10日ほどあります 完全予約制などでも結構です よろしくお願いします

  • 普通自動二輪

    このたび普通自動二輪の免許を二俣川の教習所で取ろうとおもっています。 そこでいくつかの質問があります。 バイク経験0の学生男でも普通自動二輪の免許をとるのはできるでしょうか?(難易度的なことです) 今のところ原付二種を足代わりに使う予定なのでATまでもいいと思っているのですが、値段は1万ほどしか違わないですが、試験難易度がだいぶ違うのでしょうか?バイク好きですがあまり自信がない&夏休み中(できれば早め足代わりに早く使うため)にとりたいため試験をなるべく1発で済ませたいからです(1度試験落ちると2週間後くらいに再試験のため日数がかかる、平日のみらしいので夏休みあけると取りにいけなくなる・・・) あとは二俣川の教習所で何かありましたら教えていただきたいです。 教習の内容のよさ、教官、設備などなどあと学科はどのくらい教習したほうがいいでしょうか? 今ここにしようとしている理由は値段がとても安く日程も組みやすそうなので決めました。他にも安くいいところがあれば紹介してください。 質問が多くなりましたがよろしくお願いします。

  • 普通自動二輪の教習所について

    東京都の墨田区に住んでいる17歳で今まで原付に乗っていたのですが、バイト代が25万ほどたまったので自動二輪(MT)を取得したいと思っているのですが、合宿ではなく教習所への通いでうけたいと思います。 色々調べた結果、平和橋教習所が良いなと思ったのですが値段が22万円で、他を調べてもほとんどそんな感じでした。 でも調べていったらKM自動車教習所という場所をみつけ値段が12万円と普通の教習所の半額くらいでした。 友達に平和橋教習所のことを話したら高すぎと言われました。 これってどういうことなんでしょうか? 公認、非公認の差も教えてもらいたいです。 また東京都内でおすすめの教習所があったら教えてほしいです!

  • 普通自動二輪車免許をとりたいのですが

    現在、高校2年生で、免許は原付のみです。 普通自動二輪車免許をとりたいと思いとりあえずは、10万はアルバイトで貯まったのですが、まだ免許費用としては不十分ですか? 合宿などは、教習所に通うより安く上がると聞いて調べてみたんですが自分が住んでいる県(石川県)にはバイクの合宿はありませんでした・・。 それで、教習所に通うしかないと思ったのですが大体週1~2のペースで通いたいという希望ですけど、どれくらいで取得できますでしょうか? おおまかな流れでいいので教えていただけたら幸いです。

  • 普通自動二輪免許の合宿

    現在高2なのですが、普通自動二輪免許がほしいと思っています。 合宿は、費用が安いと聞いたようなことがあるんですがどうなんでしょうか?どういう感じか教えてほしいです。 それと、親に聞いたところ普通に教習所などに通うのならば大体20万円強かかると聞きましたが、友達は17万円ほどでとれるとこあると言っていました。 こんなにも金額差はあるものなのでしょうか?

  • 普通自動二輪に受かるには?

    私は、現在16歳です。今年の夏に原付の免許は取ったのですが普通自動二輪の免許を取るとなると教習所に通う金銭的余裕も無く、困っています。そこで、質問いたします。 教習所に行かないで普通自動二輪に受かるにはどうしたらよいのでしょう?以下の点を知りたいので、教えてください。 →費用はどれ位かかるのか。 →時間はどれ位かかるのか。 →合格率はどれくらいなのか。 →試験から免許交付まではどんな過程があるのか。 →学科試験はどういったものをやるのか。 →実地試験はどういったものをやるのか。 未熟者ですが、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 普通自動二輪について

    原付も普通自動車など全くの免許無しなのですが、普通自動二輪の免許を取ろうと思っています。ちゃんと教習所に通うつもりですが受かるかどうか不安です(>_<)普通自動二輪の免許を取得された方にアドバイスを頂きたいのですが…

  • 普通自動二輪をとりたい!

    タイトル通り普通自動二輪の免許をとろうと思いますが、教習所に通わずにとろうと、思います!ちなみに、今の免許は原付のみで、バイクはNS-1に乗っています!こういう場合、学科は参考書でして、実地の練習はNS-1で、だいたいできるんですかね?教えてください!ちなみに、免許を取るのは、だいたい今から、半年後ぐらいです!

  • 普通自動二輪の免許

    私は20代後半なのですが・・・普通自動二輪の免許 を取得したいと思っています。 でも、ちゃんと乗りこなせるのか、とっても心配で 教習所にいけていません。原付は乗ったことがあるの ですが・・・クラッチとかの操作が必要になるんで すよね? 簡単に乗りこなせるものなんでしょうか。

  • 普通自動二輪免許

    原付免許だけ持ってる高2です。 普通自動二輪免許がほしいのですが費用はだいたいいくらぐらいかかるのでしょうか?また、期間はどれくらいでとれますでしょうか?