• ベストアンサー

どう思いますか?

私には気になる人がいます。その人は小さい時から知ってる人です。何十年振りに会うコトになり、何度か御飯に行きました。そこで彼から「誰か紹介してあげようか?」と言われ、その後に「私がいくつまでに独身だったら俺と結婚するか」と言われました。私はそれを聞いて脈ナシだと思ったんですケド、友達は私がどんな反応をするか試されたのでは?と言うんです。みなさんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.3

お返事有難う御座います。 ANo.2のfxdxです。 私の考えには問題も有りますね。 ずい分と長い間会わずにいて、そんなに急に恋愛感情が 生まれるか?と言う事です。 でもまあ、世間には「一目ぼれ」と言う言葉もありますし、 あなた方の場合は、一目ぼれよりも、もうチョッと強い 意識でしょう。 小さい頃に、一緒に遊んだと言う共通の思い出が有ります。 漠然と付き合えたら良いな、と言う想いよりも、彼の方は もっと意識的な感情です。 何十年振りに、彼があなたに会いたいと思ったのは、郷愁にも 似た気持ちからですね。 それであなたに出会ってみたら、今はもうすっかり大人の女性。 彼は、心の中に「は!」っと、感じるものが、生まれました。 そして、食事やお話など回を重ねると、それは、 「やっぱりこの人(あなた)が良い、付き合ってみたい」と言う 思いに変わって行きます。 でも、何年も離れていた訳ですし、再び出会ってから、まだ日も 浅いのです。 あなたが自分のことを如何思っているかは、自身が有りません。 幼馴染みですから、そのように接してくれているのか?とも 思えます。 ですから「付き合わないか?」とは、聞き難いんでしょう。 それで、ご質問のようなお話になりました。 私はこんなふうに考えて回答しました。 そうかどうかは全く分かりません。 しかし、男性が女性に対して、「俺と結婚するか」と言うのは、 「全くその気が無くて、茶化して言う」か、「その反対だけれども、 茶化して言う」か、しか無いでしょ? その気が無くて、茶化して言う場合は、 「私がいくつまでに独身だったら俺と結婚するか」とは、言わない でしょ。(たぶん) で、要約すると、「試されたんじゃない?」ですね。 (あ~、ながかった~)

whiter22
質問者

お礼

彼と会ってまだ一ヶ月半ぐらいですね。私も昔から知ってるのもあるし、大人になった彼に惹かれたんだと思います。 私も彼に好意を持たれてるのはわかります。でも、それは幼馴染みだからなのかなと思ってました。彼も私の好意を同じように感じているのかもしれないですね。 親切に相談にのってくれて、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.2

いったい如何言う経緯で、何十年振りに会う事に成ったので しょう? その辺の経緯も分かればと思います。 そして、会われた時は、お互いに懐かしさも噛み締めますが、 同時に、「まだ独身なのかな?」って言うことも気に成ります。 で、「彼氏はいるの?」 とか、聞かれたでしょうし、あなたも 彼が独身でいるのか、聞いたのでは無いでしょうか? お互いに独身だと分かった時に、もし彼が、 「あなたとお付き合いしたい」と思ったとしたら? でも、それこそ、あなたが小さな時から知っているから、 「付き合ってみないか」って言い難いとしたら? どう言うふうに言うかな?って考えてみました。 そしたらやっぱり、「誰か紹介してあげようか?」って言うのが 話の切っ掛け作りにはちょうど良さそうです。 ですから、あなたの返事の如何は関係なく、彼の次の台詞は、 「俺と結婚するか(して欲しい)」じゃなかったのかなって思います。 「いついつまでに~」って言うのは、話の流れと言う気もしますが、 「紹介してあげようか?」と言って、直ぐに、 「それとも俺と結婚するか」って言うよりは、自分の気持ちを 隠せますね。 つまり、あなたに直ぐに返事を求めていないのです。 それは、あなたの自分への気持ちが分からないし、もしも あなたに笑われたりしたら、「もしもの話だよ、ばか」って 話をかわせます。 こう考えてくると、彼はあなたより年上の方なんでしょうか。 さて、あなたのお返事は、 「私がいくつまでにって、そんなの嫌だよ、だって、あなたと 付き合ってみないと、結婚しても良いかなんて分かんないもん」 が、良いんじゃ無いでしょうか?

whiter22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お互いの祖父母が隣同士に住んでて、彼の祖母が亡くなってそれでこっちに来てた時に私の祖母と偶然会ったんです。 その時に彼のほうから「私に会いたい」と言ったみたいで。そこで祖母から聞いて私の働いてるお店に来てくれたのがきっかけです。 彼は私より一つ年上です。 私は彼からそう言われた時に「紹介なんかしてもらわなくてもいいよ」ぐらいしか言えませんでした。本当になんでそんなコトしか言えなかったんだろうと自分でも思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20114/39873)
回答No.1

特別な意図は無いと思う。 紹介しようか?という話と基本同じライン。 結婚前には付き合う関係が存在する訳でしょ? それを飛び越えて結婚~という言葉をチラつかせる事は、 貴方との関係に地に足を付けて「いない」という彼の「今」が見える。 小さい時から知っている関係。 お互いに久々に会えて、 その流れで何とかご飯にも行けるようになったと。 彼の中ではそれで「完結」している。 これからもそういう交流を無理なく楽しく分かち合う事は構わないと。 そして、 当然何十年ぶりなら、人生のステージが変わっているじゃない? 貴方が今良い人を真剣に求めるようなタイミングなら、 こうして会ったのも何かの縁だと。 貴方に「良い人」を紹介してあげようか?と。 彼は、 貴方との再会を強く強く良い縁だとは思っていないよね? 嬉しい事は嬉しいけど。 新しくは無い。 昔から知っている人だから。 新鮮な出会いとしては捉えて「いない」彼がいる。 だからこそ、 貴方に異性を紹介するという言葉が出るんじゃない? その結婚云々は、 自分もまだ身を固めていない、同じ状況にはあるんだと。 紹介するという立場を高い目線で伝えない為に。 彼なりに添えただけであってね。 彼も彼の場所で、彼なりの婚活なり恋愛はしているんだと思う。 今後の事はわからない。 ただ、いずれその彼との関係も落ち着いてくる。 何十年ぶり~という部分の付加価値も無くなってくる。 その「後」どうなるのか? 何となく温度も下がってしまうのか? それともこれからも交流を「続けて」いけるのか? それによっても違うよね? 今の時点での彼の気持ちのありかを探しても難しいんだと思う。 特別なメッセージとしては伝えていない筈だから☆

whiter22
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼のその言葉に特別な意味はないんですね。 彼が私に会いたかったのは懐かしい思い出の人と会ってみたかっただけなのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人に買い物に付き合ってと言われた

    気になってる人に買い物に誘われました。初めはご飯の誘いだけだったのですが、ご飯の前に遊んでからご飯に行こうと予定を変えられて嬉しく思っていたのに、香水買いたいからついてきて。と言われました。 買い物に付き合わされるって脈なしですよね?しかもおしゃれだねって返したら色気付こかなと思って。と言われました。 女友達の紹介で知り合った人で、三人でまず遊び、そのあとライン交換して後日ご飯に行こうと誘われたのですが、ただ単に女友達の友達だし、友達増やしたいから誘ってきただけでしょうか? 私なら好きな人に、自分の買い物に付き合わすなんてできません。

  • 諦めた方がいいですか?

    私は29歳で好きな男性がいます。 彼は42歳で独身でバツなしです。 何度も遊びに誘って毎回OKをもらって 何度も遊びに行ったりご飯を食べに行ったり しました。 私から酔ったふりして手をつないだり 横並びで座った時に足をひっつけたり しましたが別に拒否はされませんでした しかし彼からそういうことをしてきたことが なく、この前手をつないだ時に「つなぎたい?」と 聞くと、微妙と答えられました 私の男友達がかれに「私のことどう思う?」 と聞いたところ「よく分からない。考えをまとめたい」 と言っていたそうです。 彼は彼女も欲しい、結婚もしたい、好きな人には 愛情をかなりかけるとは言ってましたが 私にはそんな素振りもないので、もう諦めた方が いいのでしょうか? でも誘ったら断らないしでもなんの進展もないしで悩んで います。 何か良いアドバイスをお願いします

  • 「ぜひまたみんなで飲みましょ 」は脈なしですか?

    昨日、友達の結婚パーティがあって、ちょっと前に狙っていた子も来ていました。 その場ではちょっとだけ話すことができたのですが、後でLINEをしたら、 「ぜひまたみんなで飲みましょ(^o^)/笑」 って返信が来ました。 友人に相談したところ、それは、脈がないんだよと言われました。 彼女は奥手だし、最初はみんなで飲みたいのかなぁと思うし、 ゆくゆくは二人でご飯にいくのもいいなと思っていますが、 その友達はそれも無理と言います。 彼女とは、前に一回4人でご飯を食べに行ったことはあるし、 その時は、向かい合わせに座って、よくしゃべってくれたいい子でした。 多分、そのときは、僕の子とを少し気になっていたと思います。 ちなみに、今は独身で37才ですが、今までいい子に会えないので いい子に会えたら結婚したいと思っています。ちなみに学歴は高いです。

  • 気になる人から友達を紹介したいと言われました

    先日、友達から「○○ちゃん(私)と気が合いそうな男友達がいるから紹介してあげる」と言われて、お食事会という名の合コンに行きました。 私はその紹介して頂いた彼の事をいい人だな~と思い、気になっていたのですが、合コン後特に進展もなく… 久しぶりにメールが来た!と思ったら、「(彼の)友達が女の子紹介して欲しいみたいだから、紹介してもいい?」との内容でした。 これって脈なしですよね?彼の事はもう諦めた方がいいのでしょうか…? また、どのように返事をするか悩んでいます。皆さんなら、どんな感じで返事しますか?

  • 旦那の女友達

    既婚、子供ナシです。 旦那は今やや長期の出張中です。 寝ようと思い、メールをしたら、 「今○○ちゃんと飲んでるよ~おやすみ!」 と返信がありました。 その子は私も一度紹介されたこともあり、知っています。 今度、転勤でこっちの方にくるので、仕事の人を紹介していたとの事。 浮気とかではないと思うんです。 でも、面白くないんです。 女の子と二人きりだし、しかもこんな夜遅く。 こっちの方に来るということは、そうやって飲む回数も増えるだろうし。 気にしないフリをして返信はしましたが、その返信はナシ。 以前、女友達と飲み会をした事をあまり良く思わない、と話をしたら 「別に友達だしいいじゃん」と、かなり不機嫌になったのです。 確かに、友達だったら私も夜中飲んだりしてたし。。。結婚前は、ですが。 価値観の違いでしょう。 こういうこと、どうやったら気にならなくなるんでしょうか?

  • 30歳女子です。脈ありか、脈なしか判断しかねてます。

    30歳女子です。脈ありか、脈なしか判断しかねてます。 会社の人からの紹介で、会社の先輩と知り合いました。 月1ぐらいの頻度で二人で食事に行ってますが、 知り合って半年、お互いの事がわかってきたので、私としては お付き合いしたいのですが、先輩が私のことをどう思ってるか分かりません。 あきらめるべきか、アプローチするか悩んでます。 ・ご飯に行く時はほとんど彼から誘ってきますが、 私から「最近元気~?」というメールをしてから、誘ってくることが多いです。 ・二人で食事に行ったときは、色々な話をして楽しく過ごしてます。 ほとんど彼が自分の話をして、私が聞き役になることが多いです。 ・彼は普通のサラリーマン。仕事は忙しく、深夜まで働いてます。 ・性格は真面目。見た目は若く見られ、まあまあの容姿です。 女性関係はそんなに多くないみたい。。。 ・人当たりがよく、友達は多そうですが、実は群れるのが好きじゃなく、本当は一人でいたいらしい。 ・プライドが高いようで、気にいらない相手とは絶対飲みに行かない。 先月あたりから、私から「好きです~」アピールをしましたが、反応なし。。。 (メールで、「また会いたい」とか、誕生日にメールするなど。) メールの反応や返信が悪い時はありますが、会うとすっごく気を使ってくれてるし 会ってくれるので、気にいられてはいると思うのですが、友達とか後輩として かわいがられてるだけでしょうか??? どうか、よいアドバイスをいただけますようお願いいたします!

  • 友達の紹介の男性について。

    友達の紹介で同い年の男性を紹介されました。 ふわふわした人で(性格が…)、お互い1か月程メールをして向こうから遊びに行こうと何回か誘ってくれました。(メールは毎日欠かさず連絡やりとり有り。) 私の仕事が忙しく何回か誘ってもらった後初めてご飯に行きました。その後私の方から、連絡してご飯に誘いました。 その後も向こうから誘って来ることは有りません、これは脈が無いという事でしょうか? 紹介されて気になる女の子なら、自分から再度誘いますよね?? 宜しくお願いします。 出来れば男性の方に回答を頂きたいと思います。

  • 脈なしですよね‥

    19歳 学生 女 です。 いま友達から紹介された人が気になっています。その人は社会人です。 会うまえや、2回目会うまではメールのやりとりをほぼ毎日していました。 しかし、2回目に会ってから、向こうからメールがあまり来なくなりました。 1度は、わたしのことを紹介して欲しいって言っとる友達がいるんだけど、と言われました。 まあ、わたしが 何で? と聞いたら後日 やっぱ何でもない というメールがきてこの話は流れたのですが。 その後もメールはしていますが、メールが返ってくるのは2、3日開けてってくらいです。 メールがくるなら嫌われては無いのかなと思いますが、、 やっぱ脈なしですよね(>_<)?

  • 来月お見合いをします・・・でも、乗り気じゃないんです。

    こんばんは。私は34才の独身女性です。 来月、父の知り合いの方の紹介でお見合いをします。 その方は結婚のお世話とかをされてるそうなんです。 その方の紹介で過去に2回お見合いをした事があります。 でも、2回とも最愛で二度と出会いたくない人だったので、すぐに断った事があります。 今度が3回目のお見合いになるんですが・・・正直乗り気ではありません。 もちろん私の年齢になるとまわりも友達もみんな結婚しています。 なので、私も結婚しなきゃいけないとは思うのですが、正直いって今、結婚願望がありません。 こんな事を言うと批判を受けるかもしれませんが、女友達と会ったり、自分の好きなこと(趣味)をしている事が楽しく、今、結婚したい!とは思えないんです。なので、正直お見合いのことを考えると気が重いんです。 過去に2回会った人が最悪だったので、余計にお見合いに気が進まないのもあるとは思いますが・・・かと言って自分で見つけられるわけでもなく、友達の紹介もなく、結婚するには、お見合いしか方法はないとは思うのですが・・・今は正直気が進まない状態です。 お見合いでも、好きになれるんでしょうか? 過去の事を考えると・・・。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • ご飯の誘い断られました(T . T)

    既婚女性です。相手は独身男性で仕事の同僚です。最近仲良くしていて、少し前に私の友達(仕事の同僚)と3人飲みに行きました。私が結婚しているので不謹慎で叩かれてしまうかもしれませんが、ご飯行きたいなーと遠回しに誘っていたら、2人はNGとハッキリ断られてしまいました。 これはやっぱり脈なしですか?

このQ&Aのポイント
  • PX-M6010FNOのインクカートリッジの蓋が開けられない問題について質問です。
  • 他のプリンターでは自動でスライドするのですが、PX-M6010FNOでは手動で動かさなければならないのでしょうか。
  • EPSON社製品に詳しい方、ご教授ください。
回答を見る