• 締切済み

扶養控除

夫が経営する会社で夫が月9万円弱、私が月8万円給料を得ています。 パートで別の収入を得る場合、いくら以上得られれば税金や保険料を払って手取りが増やせるでしょうか? また夫と私の収入が逆転してしまいますが、どうなりますか?

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>扶養控除… タイトルと内容が合っていないようですけど、あなたは親か祖父母、兄弟などに扶養されているのですか。 もし、夫婦間のみの話であれば、税法上、夫婦間に「扶養控除」は適用されません。 扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm >パートで別の収入を得る場合、いくら以上得られれば税金や… 税金は、稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはありません。 100万でも 200万でも稼げるだけ稼げば、多少は税金として目減りするものの、少ししか働かないよりは格段に家計のゆとりが生まれます。 >保険料を払って手取りが… パート先で、社会保険料がいくらほどになるのか聞いてみましょう。 それより多く稼げば良いだけのことです。 >また夫と私の収入が逆転してしまいますが… 俗にいう髪結いの亭主が、法律等で規制されることは一切ありません。 ところで、 >夫が経営する会社… 会社というからには法人ですね。 それなら良いですけど、もし個人事業で専従者給与をもらっているなら、よそへパートに出ることには制約がありまよ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2075.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

関連するQ&A

  • 扶養控除について

    現在私の手取りが45万円程ですが妻がパートで働いた場合、月の収入が 8万円の場合と15万円の場合だと所得税、健康保険、年金等どのように 違うのですか?

  • 扶養控除を抜けるか迷っています

    主婦でパートをしています。 現在扶養控除を受けるために自給720円、年収103万以内の収入で働いています。 ですが来年からは収入を増やすために勤務形態を変えてもらおうと思っています。 そこで迷っているのですが、 (1)フルタイム週5で週に36時間働く。 (2)年収を130万以内に抑えて働く。 (3)今のまま103万円以内で働く。 勤務時間を増やせば、所得税、年金、地方税、健康保険、など今は払っていないものも、今後自分で払わなくてはいけないんですよね? その場合、いろいろ差し引かれて労働時間を増やしたにも関わらず、手取りはさして変わらないのなら(例えば月に1万円多くなる程度とか)、今のまま103万以内で働きたいと思っています。 (2)のパターンを上げたのは、130万以内なら健康保険料は自分では払わなくていいと聞いたからです。 ちなみに夫は家族扶養手当で月に18,000円会社から支給されています。 扶養手当が無くなることを考えても、自給720円ではフルタイムで働いてもさして手取り金額は変わらないものでしょうか? 税金関連のサイトを検索しましたが、なかなか内容が飲み込めません。 なにかシュミレーションできるようなサイトがあればよいのですが。 どなたかこのことについて教えてください。よろしくお願いします。

  • 扶養控除 103万円の計算

    現在妻と子供の3人で暮らしています。 妻が正職員で働いています給料手取り11万(ボーナスなし)なのですが、退職して別の職場でパートの仕事を探すと言っております。 私の給料は額面で28万 ひかれている項目は約ですが、 所得税   4,000円 住民税   9,000円 健康保険  10,000円 年金  20,000円 雇用保険  2,000円  で手取り23万です。ボーナス年間50万です。 私がもっと稼げればいいのですが、住宅ローンの心配もあり 収入面で妻の給料も当てにしております。 パートで103万以内に収めるといくらぐらい収入面で下がるのでしょうか?だれか教えてください、お願いします。

  • 扶養外でもっと働きたいのですが…

    今主人の扶養範囲内の月75000円くらいのパートの収入があります。 もっと働きたいのですが扶養から外れるとなると月135000円以上稼がないと損すると聞きました。 なのであと6、7万くらいになるようにもう1つパートしようか悩んでます。 私が14万くらいの収入になると配偶者特別控除?もなくなるみたいですが、夫婦の給料を合算して考えても私に手取りで14万くらい給料があれば損はしないのでしょうか!? 頑張ってかけもちして働いても、あまり扶養内の時の手取りと変わらなかったらバカらしいので… 夫婦合算の手取りとして損をしないのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 扶養について

    間違えて「税金」のほうに質問してしまったので、こちらに転載します。 現在夫の扶養に入り、パートで働いています。 扶養に入る条件は年収が130万以下で夫の収入の半分以下であることですが、 来年事情があって夫の収入が激減します。 仕事に関する資格を取るため実習に行かなくてはならないのですが、 その間の給料は業務命令で行くのではないため会社からは出ないということなのです。 おそらく来年の年収は50万程度になると思われます。 その半分以下でパートをすると私は年間20万程度しか働けません。 それでは生活ができないので、私の収入は落としたくないのですが、 それでは「夫の収入の半分以下」という条件を満たさなくなってしまいます。 こういう場合に特例などは認められないのでしょうか? 私の会社ではフルタイムで働いても社会保険は一切つけてくれません。 国民健康保険など自分でかけなければならなくなったらパート収入では手取りがほとんど残りません。 また、1歳の子供がいるのでフルタイムで正社員などして働くのは難しいです。 何とか夫の扶養に入ったまま、今の収入を保つ方法はないでしょうか? 無理難題かもしれませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 扶養を抜けるか否か。

    私の夫は会社員として年収460万円です。 3月に退職し、個人経営会社のスタッフになります。 給料は出来高払いという事で、25万円を保証されています。 年収の見込みは全く想像が付かない状況です。 社会保険や雇用保険の取り扱いはなく、国保と国民年金 (私と主人2人分)を支払っていく事になります。 私はパートとして昨年年収98万円ほど収入がありました。 今年の1月~3月の収入は月額約8万円です。 今勤めている会社から、4月から準社員として働いてみな いかと言う話が持ち上がりました。 月に140時間をクリアーすると、社会保険・厚生年金等 17000円(月額)負担する事になるそうです。 その場合、単純計算で年収140~150万円となります。 (税金等は1月~12月の収入で計算されるのでしょうか?) 私が扶養のまま103万円以下で働き続ける場合と、 4月から準社員契約をした場合と、税金面ではどのような 違いが出てきますか? 近いうちに会社に返事をせねばならず、困っています。

  • 扶養控除と税金について

    4月より非常勤職員として、パート勤めを始めました。先日給料をいただいたのですが、14万から、厚生年金・介護保険・雇用保険・所得税等が引かれて、手取り12万になってしまいました。まだ夫の扶養に入っているので、年金とか介護保険とかダブルで支払っていると思うのですが、申請したら後で戻って来るのですか?また、住民税は引かれていなかったのですが、この先引かれるのですか?この金額は一番損な働き方でしょうか。今まで漠然と主婦していましたので、税金のこととかよく解らないので教えてください。

  • 社会保険扶養控除について

    初めて質問させていただきます。 現在、主人の社会保険の扶養に入っていますが、収入が130万円をこえそうです。 この場合は扶養を抜けないといけないのでしょうか。税金も新たにかかってくるのでしょうか? 今年の4月末まで正社員で働き(月額25万)、5月からは主人の扶養に入りました。 7月からパートに出て月額5~6万円の収入があります。 あわせると12月までの見込み金額が130万を超える予定です。 超えた場合大体どのくらい税金がかかるのでしょうか? また、失業保険も8月から給付されており、日額5586円です。 別の質問で失業保険給付期間は扶養に入れないとあったので、 すぐに外れないといけないのでしょうか?

  • 扶養控除について

    現在、夫はサラリーマンで、今 私は夫の扶養に入っており、扶養手当をもらっています。 私は昨年11月からパートで働きはじめ、その会社のほうで1月から社会保険に入る事になりました。 会社には、健康保険の加入と年金の手続きを行ってもらっています。 今年1年間の収入が130万円を越えてしまいそうなので 扶養から外れる手続きをする必要があると思っていますが、 あまり知識がないため、なにをどうすればいいかわかりません。 夫の会社に対して、健康保険、年金など手続きをどうすればいいでしょうか? なにも手続きをしないと年末調整などでどうなるのでしょうか? また、扶養から外れずに働くには収入を130万以下にする以外はないのでしょうか?

  • 扶養控除内で働くべきか

    初めて質問いたします。 私は週7日一日7,5時間ほどパートで働いています。 現在はお給料の中から健康保険と厚生年金保険と雇用保険と所得税が引かれています。住民税は役所に行き、払込書?をもらって金融機関へいき払っています。 また、夫はサラリーマンでもちろん私は夫の扶養からは外れています。 私がこのまま年末まで働くとおおよそ200万ほどになります。もちろんこれは、 交通費込みの総支給額です。 税金関係に全く無知の私どもは、このまま私がこの条件(保険や年金などのこと)で働いていくべきなのか、それとも働く時間などを見直し夫の扶養に入ったほうが得になるのか解らないでいます。 税金の本も読んでみましたが、くわしくはわかりませんでした。(難しくてわかりませんでした) 私の収入もこれ以上は時間的に難しく、かといって家に少しでもお金を入れたいのです。 わがままな質問ですがご返答お待ちしております。

専門家に質問してみよう