• 締切済み

BTOパソコンについてアドバイス下さいm(__)m

noname#148411の回答

noname#148411
noname#148411
回答No.2

色にこだわるんだったらモニターはナナオのカラーエッジシリーズです。 これだけで予算オーバーなので気にしないことですね(^_^; http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCG/ でも、色にはこだわって下さいね。 スキャナはスキャナ一体型のプリンターでいいですよ、キャノンやエプソンで2.5万円ぐらいです CPUはi5(もしくはそれ以上、i7とかだけど、予算的に無理(^_^;) HDDの容量よりも搭載メモリーが多いのを選びましょう

katebiko
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました(^^) カラーエッジシリーズ確かに高額でした。が色にこだわるならコストを下げてもやっぱりナナオがいいのでしょうか…? スキャナーはプリンタと一体型で特に問題ないのですね♪ CPUやメモリの件も参考にさせていただきます、ありがとうございます(^^) あとはモニタがやっぱり問題みたいですね。。

関連するQ&A

  • はじめてのBTOパソコン

    以前からノートPCでイラストなどを制作してきたのですが、 さすがにノートPCでは処理速度が遅くなってきてしまったので このたびデスクトップパソコンを購入することにしました。 それで色々調べてみたのですが、 価格を抑えるためにBTOパソコンを購入しようと思います。 ですが、何しろBTOパソコンを購入するのは初めての事で 特別にPCについての知識があるわけではないので、 自分でも調べはしてみましたが、 不安もあり、皆様の知恵をお借りしたいと思います。 条件はこんな感じです↓ ・予算は20万以下(なるべく安く抑えたいところです・・・) ・使用ソフトは Photo Shop,Illusrlator CS,Painter8 など ・処理速度がなるべく速いほうが良いな・・・ ・テレビ機能などは必要なし ・Wordやexcelは欲しいところ ・画質は綺麗なほうが・・ 必須スペックやおすすめのメーカー、キャンペーン情報や BTOパソコン購入時の留意点、わかりやすいサイトなど、 何でもいいので教えて頂けるとうれしいです。 バイトしてコツコツ溜めたお金を無駄にしたくは無いのです(TT) よろしくお願いします。

  • BTOパソコン購入のアドバイス

    はじめまして。 近々BTOパソコンの購入を考えています。今まではメーカー品に頼っていたため、どのパーツを選ぶとよいかがわかりません。 詳しい方にアドバイスをいただきたく投稿しました。 ※主な使用用途 1.Adobe CS2 (主にWebやDTPデザイン用) 2.3Dオンラインゲーム 3.DVD再生・作成 ※希望 デスクトップPC。 OS:XP Home。 予算:20~25万(モニタ込) その他: サクサク動くこと。見た目はわりとどうでもいいです。モニタは20inch前後が買えればいいなぁ… とにかく、1番が快適に動くのが最優先の条件です。 できればAdobeソフトを複数同時起動で、問題なく作業をしたい…無理な望みでしょうか? 今まで金銭的な問題で、古いノートで作業していたので、CPUでいうと最近のものはどの程度あれば快適に動くのか、などもわからないので教えてください。 (今はIEを開くだけで3分待ちです。気長にやっております) DVDなどで良音求める場合は、オプションでサウンドカード入れないとダメでしょうか。その場合どれがお勧めですか? グラボはどの程度で、諸々デザインおよびゲームする上で満足できるでしょう? HDDは外付けを1台持っているので、まずは速さを取りたいです。そもそも1TBとかの大容量は必要でしょうか? なにがなんでも速く速く、と思っていると熱とか心配でしょうか?クーラーとか静音化などは必要ですか? デュアルモニタにも興味があります。が、検索してみるとパーツが対応していないとできないとか。しかしそれもどのパーツの何を選べば解決されるのかが…本当に無知で恥ずかしいのですが。 あとHDDをRAIDする(?)とよいと聞いたのですが、オプションで選べないところが多い気がします。なんのためにするものなのでしょう?なくても大丈夫でしょうか。 過去の質問などを見た結果、 http://www.faith-go.co.jp/pc/bto/?id=106353 http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=g&f=g&m=g&mc=955&sn=36&vn=1&lf=0 この2点なんかどうかしらと思っているのですが。 ちなみに、今のデスクトップPCは、無線LANってできるんでしょうか…?一昔前の(私は現在使用中ですが)ノートのように、カードが別途いりますでしょうか? 初心者の上、質問するのが初めてなので、内容多すぎ&わかりにくいかもしれません。ごめんなさい(´・ω・`) 詳しい皆様、よろしくお願いいたします。

  • ペンタブレットを使って、アイコンがパソコン側から消えてしまった件です。

    ペンタブレットの件で質問させて頂きたく書き込みさせてもらいました。もし、知っておられる方がお見えになればぜひ教えてください。 OSはVistaで、パソコンはNECのVN770TGです。ペンタブレットはワコムの液晶ペンタブレットです。インストールはうまくできました。 パソコンの画面サイズが大きいので液晶ペンタブレットに合わせて、パソコンの解像度を変えようと画面サイズを触っていたら、最初は、パソコン側にも液晶ペンタブレットにもアイコンが映っておいました。 何かの拍子で、液晶ペンタブレット側にしかアイコンがなくなってしまいました。 ワコムさんや、パソコンメーカーさんにも確認したのですが、回答がもらえず、どなたか知っておられたらぜひ直し方を教えて頂きたく書き込みさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • どうしてBTOパソコンを買うのか

    高いとか汎用性がないという理由で大手メーカー製パソコンを避ける方々がいます。 そこまではわかります。 ですが、彼らがショップのBTOパソコンを買おうというのが理解できません。 自作したほうが安くて静かで高品位なものができるのに安くもないし廉価パーツ詰め合わせのBTOパソコンが人気な理由はナンですか?

  • BTOパソコン購入のアドバイスお願います2

    BTOでデスクトップPCを買おうと思っています。 予算はディスプレイ込み 12万円ぐらいです。 以前も質問させていただいたのですが、その時はもうすぐインテルの新しいCPUが出る時期だったので、購入を見送りました。 今回、新CPUも発売されたので購入しようと思っています。 スペックとしては、ハンゲームなどの2Dゲームと iTUNEを同時に起動してもサクサク動くぐらいのものを求めています。 また、今後3Dゲームをやる場合かもしれないので、値段が届くなら3Dでも問題なく動くぐらいのものを買いたいと思っています。 今のところ以下のような構成のものを考えています。 CPU:インテル Core i5 2400 メモリ:4GB ハードディスク:500G+1T(7200rpm) 自分で調べたところ、 ドスパラの http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_bto.php?h=d&f=d&m=pc&mc=1685&sn=15&vn=1&lf=0 がみつかりました。 そこで、お聞きしたいことがいくつかあります。 ・BTOで買う場合、お勧めのショップはどこでしょうか?  またオススメの構成などございましたらお教えください。 ・古いモニターが余っているので、デュアルモニターにしようと思っているのですが、 デュアルモニターするには、追加で何か端子などをつける必要があるのでしょうか? ・CPUはi5-2400、2500、2500kとありますが、2500にした方がいいでしょうか? また、他に注意した方がいい点や、何かオススメがありましたら教えていただけないでしょうか? 自分ならこれを買うといったものを教えていただけると大変うれしいです。 よろしくお願い致します。

  • BTOパソコンショップについてお聞きしたいです

    BTOパソコン購入を考えています。 一口にBTOパソコンショップといっても色々あるのでどこの店で購入すればいいか悩んでいます。 そこで、オススメや評判の良いショップや絶対に買わないほうがいいショップを参考までに聞かせていただきたいです。 できればそれぞれ理由も一緒に教えていただけるとありがたいです。 たくさんの回答お待ちしています!! よろしくお願いします!!

  • BTOパソコンについて

    BTOショップでパソコンを買おうかと思っています。 初心者なのでよく分からないのですが、BTOは注文して商品が送られてきたらすぐ使えるものなのでしょうか? それとも送られてきたら自分で色々準備しないといけないのでしょうか? あとUSBとかマイク端子とかはオプションではなく標準で付いているものなのでしょうか? それと、購入時に気をつけなければいけないことなどありますか? 詳しい方教えてくださると助かります。回答待ってます。

  • 予算10万でBTOパソコンを検討しています

    使用用途は、主にネットサーフィン、動画鑑賞、軽い3Dゲーム(したことないので、してみたいと思います) ドスパラ、パソコン工房、クレバリーなどのBTOパソコンか、自作PCを検討しています 10万~11万前後を検討しています そこでなるべくスペックがいいやつでしたらどこのBTOがいいでしょうか?? パソコン本体だけでいいです モニターなどは手持ちであります 多くの回答をお待ちしています

  • BTOパソコンを初めて購入しようと思っています

    BTOパソコンを初めて購入しようと思っています これまで国内のメーカー物PCを使用してきましたが、 こちらのサイトで色々と拝見していると、オンラインゲームを 楽しむには、メーカー製のパソコンよりもBTOパソコンの方が 向いているというご意見が沢山見られます。 そして調べてみる内に、自分のプレイしたいゲームが、 メーカー物では、考えている予算を大幅に超えるうえ、 あまり快適に出来そうも無い事が分かりました。 そこで今回初めてBTOパソコンを購入しようと思いました。 (パソコンにはあまり詳しくありませんが・・・) しかし、購入の候補にしているパソコンで、自分の楽しみたいオンラインゲームが 快適に動くのかイマイチ分かりません。 候補として考えているパソコンは下記サイト(パソコン工房)の パソコンです。 http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/md8200ici7-srx-ssde_ctm.php カスタマイズは特に考えておらず、モニターと保障のみつけようと 思っています。 予算的にはモニターなども含めて15万程度を考えているので、 これなら、モニターや3年保障などを入れても、大体予算内におさまるのですが・・・。 楽しみたいオンラインゲームは ・The Tower of AION - タワー オブ アイオン ・PRIUS ONLINE - プリウスオンライン などです。 アイオンはスペックが高めを要求されるようなので、 このゲームが快適に遊べれば、他のゲームも大丈夫なのかな? と思っているのですが、どうなんでしょうか。 このパソコンで十分に大丈夫なのか、また、ここをこうした方がいいなどあれば教えて下さい。

  • BTOパソコンを買おうと思っているのですが

    BTOでパソコンを買おうと思っているのですが、どのショップで買うのがいいですか? 一応自分で調べてみていいと思ったのは、マウスコンピューターかパソコン工房です。 この2つのショップの評価はどうですか?サポートに問題はありませんか? 教えてください。 話は変わりますが、Core 2 Duo E6300はPentium D 930と比べて性能はどうですか? Core 2 Duo E6300とE6400は値段が近いのですが、E6600になると急に値段が上がります。そんなに性能は違うのですか? 質問が多くてすみません。よろしくお願いします。