• ベストアンサー

腎生検後に多めの水分摂取が必要なのはなぜですか?

来週腎生検を受けることになりました。 病院からもらった資料に、 「検査後には多めに水分摂取してください」 とあるのですが、これはなぜでしょうか? 検査後は絶対安静で動けないので、 トイレにも行きにくいため、あまり水分を取りたくありません。 (1)なぜ水分摂取が必要なのか、水分摂取しないとどうなるのか。 (2)具体的にどの程度の水分量を取る必要があるのか。 (3)お茶やジュースでもよいのか。 医療関係者の方、腎生検経験者の方などで ご存知の方がいらっしゃれば、ご指導お願いします。

  • 0sako
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3105MAX
  • ベストアンサー率41% (70/170)
回答No.1

絶対安静なら安静解除までは少なくとも入院ではないのでしょうか? (先日心臓の生検をしましたが絶対安静で圧迫止血20分・仰向けで絶対安静6時間。ナースコールを押せばすぐ来てくれました) 入院であれば導尿の管を入れてくれるのでその前日なりに下剤を飲みお腹を空っぽにして検査に挑めば大丈夫です。 思う存分飲んでください! それだけ疑問があると言うことは同意書にサインする前段階ですか? でしたら思い付く疑問をメモしサイン前に聞き切ってしまってください。 担当医と違う事を言われると戸惑うと思いますので担当医に聞くことを強くおすすめします! もし同意書後でも『疑問があれば医師・看護師まで』とか頂いた資料に書いてませんか? 書いてあるならそちらへ。 確実な回答がいただけると思います。

0sako
質問者

お礼

回答ありがとうございます! まだサインの前段階です。 詳しい説明は入院前にしていただくのですが、 気になってしまい、こちらで質問しました。 経験者の方のご意見が聞けて参考になりました! 担当医の方にまた詳しく聞いてみようと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 腎生検について

    腎臓に疾患があり、来月腎生検というのをする予定です。 腎生検をするにあたって、HIV検査をする可能性があるみたいですが これは必ず実施されるのでしょうか? 実施されるのであれば何のためにするのでしょうか? 腎生検だけでも不安なのに、他にも検査されると思うと憂鬱です。 医療関係者の方でわかる方いらっしゃいましたらご回答をお願いします。

  • 腎生検について

    IgA腎症になって20年になります。 今まで2回腎生検を受けたのですがどちらも入院中でした。 出産をし、悪化したので今年中に腎生検をすることになりそうなのですが、入院してない場合、検査をするために入院は必要ですか?必要だとしたらどれくらいの期間でしょうか?

  • 腎生検について

    こんばんは。 血尿と蛋白尿が出ており、腎生検を医師から薦められています。 血尿は+3、蛋白尿は1ヵ月半前に+2でしたが、去年12月の2度の検査では±でした。 エコーや造影検査、血液検査(貧血はあり)、血圧は異常なしです。 貧血は、2ヶ月ほど前に別の病気で手術を受け、かなり出血したので、そのせいもあるだろうと医師から聞きました。 腎生検について、確定診断にはどうしても必要だと説明を受けましたし、インターネット、本などで調べてもそう書いてありました。 しかし、ひどい例では、腎生検により出血が止まらなくなり、腎臓を摘出したというものがありました。 医師は、そんなひどいことになるのは何万人に1人と言います。 しかし、私が2ヶ月ほど前に手術を受けた病気は、発症率が0.00002%という珍しい病気でした。 0.00002%が当たったのに、何万人に一人が当たらないとはどうしても思えないのです・・・ 今現在、正常に動いている腎臓を、摘出の危険にさらしてまで検査を受ける必要があるのだろうか・・・と疑問です。 腎生検を体験された方、体験談を聞かせてください。(できれば、メリットやデメリットなども聞かせてもらえると嬉しいです。)

  • 腎摘出したらなんで水分摂取が必要なんですか?

    祖母が腎部分摘出手術を受けました。 医師から腎臓の機能を維持するために十分な水分摂取をとるよう言われたみたいですが、なぜその必要があるんでしょうか?逆に水分をとったら腎臓への負担が大きくなるように思います(>_<)どうなのでしょうか?あと十分とは具体的にはどのくらいなんでしょうか?

  • 腎生検の医療保険について

    腎生検の医療保険について 慢性糸球体腎炎疑いと高血圧症と診断されて、腎生検を受ける事になったのですが生命保険は支払されるのでしょうか? 通常検査では支払われないのは解ります。医師からは検査と言うより治療の一環であって今後の治療方法を決定する為の検査ですと言われました。  そこで質問なのですが、検査の結果入院の必要は無いが通院が必要と診断された場合、腎生検で入院した費用は支払われるのでしょうか? ご解答の程宜しくお願い致します。

  • 腎生検

    腎生検をうけます。3泊4日の入院でうける予定です。 検査後、仕事の休みがとりにくく生検後5日間しか休めません。 夜勤をはずせば仕事をしても大丈夫でしょうか。 あわただしく検査が決まって、主治医の先生に聞きそびれてしまいました。。  ご存知の方、教えていただきたいです。お願いします。

  • 腎生検後の安静について

    まとめて質問出来なくて申し訳ありません。 タイトル通り腎生検後の安静についてです。 1度目の腎生検を受けた後の安静時、仰向けのまま朝まで放置されました。 寝返りはもちろん、痛み止めや眠剤も欲しいと言っても「朝までですから~」や「みなさん我慢されてますから~」と1度もくれませんでした。 入院すると行う定期的な点滴の確認も等以外、ナースコールを押しても、天井のスピーカー対応のみ。 尿ですら母親がやってくれた始末。 ブログや腎生検についてのHPなどを読むと、検査後痛み止めを処方されたり、何時間後からは寝返りが打てる等の、記載がありました。 こんなことがあったため、腎生検を受けるのを躊躇してしまいます。 医師や看護師に安静時も何時間経てば少しの寝返りなら打てるとか、痛み止めや眠剤は何時間空ければ使用OKとか事細かに聞いてもかまわないものなのでしょうか? また、どこの病院でもこのような対応。は当たり前の事なんでしょうか? いい大人がこのような質問できない申し訳ありませんがアドバイスいただければ幸いです。

  • 腎生検について

    腎生検をやるとき普通の麻酔と全身麻酔どっちの方良いですか? 手術の仕方は針で腎臓に刺すとか言ってたんですけど、痛くないですか? 腎生検の話は聞いてますが医者からは「特にそれを必要ではない」とか言ってますけど、最初に病院行ったのは去年の9月ぐらいからずっと経過観察なので少し心配で・・・ 腎生検について少し頭に入れておきたいので、体験した人がいたら詳しく教えてください お願いします

  • 腎生検って検査するまでそんなに長くかかるのですか?

    母が腎ネフローゼ症候群と言われて、今年3月の中旬に入院しました。 多発性骨髄腫の疑いがあるとか言われ、また、心臓や腎臓を中心に アミロイドが溜まっているとか言われましたが、腎生検をやるまでに 40日も掛かりました。 最初は入院3週間後(4月5日?)に腎生検をやると伝えられましたが、 実際に腎生検をしたのはさらに2週間半も後。 入院して40日も経ってからです。 ちなみに母は70代後半です。80歳近いです。 令和元年の市の健康診断では何ら異常はありませんでしたが、昨年 秋の健康診断では、尿蛋白が「+3」でした。 病院に入院して2日後にはネフローゼ症候群だと診断されていたのだ から、すぐに腎生検の検討にも入って良さそうなものですが、何で 40日も掛かるのでしょうか。 主治医を追求したら、やれ「高齢者にはリスクが高いから、(腎臓の 検査が必要な)全員にやるわけではない」と言い訳。 病院側に説明を求めようにも、あやふやと言うか、のらりくらりと 逃げ回って言い訳や御託で誤魔化されました。 腎生検まで40日もかかり、検査結果と治療方針を家族に伝えたのは さらに3週間も後。 他の腎臓内科を擁する病院に問い合わせをしても、「入院先の病院に 確認してください」と言われるばかり。 医療過誤専門の弁護士に相談した方が良いのでしょうか。

  • 腎生検を受けるべきか受けないべきか・・・

    腎生検を受けるべきか受けないべきか・・・ こんばんは、現在http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa5862451.htmlで質問させてもらってる者です。先日腎臓内科の先生に腎生検を受けるように進められて、それでその事を今日親に話してみたら、尿の数値はその日の体調によって変わるから、あまりあてにならないと言われました。確かに尿検査の時には風邪をこじらせていましたし、ストレスも溜まっていた時期でした。ただ最初行った秘尿科でこれは腎臓に問題があると言われ、その紹介してもらった腎臓内科の先生に言われたので、どうなんだろ?と悩んでます。もし尿の値が一時的なものなら別に受ける必要も無いし、出来るなら受けたくありません。ただもし本当に肝臓の病気があるのかと思うとあんまりほっとくのも怖いものがあります。去年と一昨年は検査には引っ掛かったものの再検査にはパスしました。ご教授の方よろしくお願いします<(_ _)>

専門家に質問してみよう