• 締切済み

2日前に別れたけどまだ好きだしやり直したい

私わ24歳で未婚の一児の母です。相手も子供がいるのを承知で1年半も付き合ってました。相手わ33歳なんですけど別れた理由わ別れる一週間前に子供と3人で遊びに行く予定だったのですがその日わ子供を病院に連れて行かないといけない日で待ち合わせしてた時間よりだいぶオーバーしてしまい病院が終わって相手に連絡したら怒って帰ってしまったのです。そこで言われたくない言葉を言われたので逆ギレしてしまいそっから5日も連絡をとらずに付き合ってるかも分からない状態になり彼の気持ちを聞くのと私から謝る為に連絡したんですが相手にもう我慢ができない俺じゃおまえの性格を治せない。別れて下さいと言われました。私わその時に引き止めれば良かったのに素直に自分の気持ちを伝えれず分かったって言ってしまいました。でも後からやっぱ納得がいかなくて彼に別れた理由わ何?と聞いたら前からイライラしてた好きな人もいないと言われたから彼が嫌がる事は全部治していく努力する!だからもう一回チャンス下さい。って言ったんですがダメでしたでも納得出来てない自分がいたのでもしかしたら気持ちがなくなったの?って聞いたら(うん)と言われました。一番辛い言葉を聞いて今ものすごく病んでます。でもまた復縁したいので自分磨きをしようと思います!今まで復縁した方の意見を下さい!お願いします。

みんなの回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 あなたわ、意地っ張りなところがあるようなので、これからぁ気を付けた方がいいと思います  それにしても、あなたゎ待ち合わせ時間に遅れることを、どうして病院から彼に連絡しなかったのですか。  普通わ、携帯かメールをすると思うのですが。。  なお、どうして「は」でなくて「わ」なのですか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.4

 覆水盆に還らずニャ。  どっちもどっちの様な気もするが、子どもの病院の予定があるのに確認せずに遊びに行く予定に同意したり、待ち合わせ時間に間に合わないのに連絡をしないとか、その辺のルーズさを相手は拒否してんだろうと思いますニャ。  取りあえず「自分磨き」は賛成ニャ。と言っても美容や身なりを磨くんじゃなくて、「約束時間を守る」「重要な選択に安易に返事を返さない」等々、要は常識的な人間となる「自分研き」が必要ニャ。  復縁については今は無理ニャ。でも縁は異なもの味なものと言いますニャ。その内、相手から「あの時はすまなんだ」と復縁を求めてくることもあるかも知れないし…ナイかも知れない…ニャっ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.3

縁は異なもの 味なもの 縁がないのね。きっと。 次の縁を さがすなり自分磨きの精をだすなりしないと。 結婚ばかりが人生でもないと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.2

こんにちわ 私(男です)の意見です。 正直に言いますと男性がお子様です。 質問者さんの性格を治す云々と言っていますが、質問者さんは毎度遅刻などが事後連絡と言う事でしょうか? 読んでいて感じたのは「俺より子供優先かよ」「少しは俺を優先しろよ」という我侭にしか聞こえません。 また、男性の気持ちが冷めたのは「俺より子供を選ぶ」質問者さんが好きじゃ無くなった・・・という事のように感じます。 33の男性・・・23なら分かりますが33でその対応は質問者さんのお子さんの事を考えても復縁は望まない事だと思います。 質問者さんはお子さんの幸せよりもご自身の幸せを選びますか? 子供よりも自分を大事にしてくれないと怒るような男性を選びますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

しつこく追いすがるよりも自分の悪い所を直そうとする方が近道ですから、自分磨きはいいのだけど、どういうことを考えているの? 私から見たら、2つの欠点が見えます。 未婚でシングル、病院での時間がかかることの連絡のまずさ、そういう点で、見通しの悪さ、甘さがありますね。もっと慎重に見通して、早め早めの対応をしないと、問題ばかり起きます。 問題がおきてからでは対策が大変です。 次に、逆切れをしたり、言い返したり。 もっと下手に出て、謙虚になりなさい。 未婚でシングルの人と好んで結婚したい人はいません。それでも付き合ってくれることにもっと感謝して、大切にしましょう。 あなたのそういう性格をこれではいいことが逃げていくばかりと本気で反省しないと駄目ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元彼との復縁について…

    詳しい経緯を説明したらかなり長文になってしまうので 省略させていただきます。。 彼に振られて復縁された方がいらっしゃいましたら 教えて下さい。 1年間付き合った彼と2ヶ月前に『好きかどうか分からなくなった』 と言われ振られました。 元彼には既に新しい人がいます…。 それでも諦められません。 今は別の道を選ぶという選択は考えられません…。 復縁をしたいという気持ちが強いのです。 復縁された方は、別れてどのくらいの期間、連絡を取りませんでしたか? 又、知り合いの男性からアドバイスを受けたのですが、 新しいパートナーがいても、男は1~2ヶ月も経てば、 気持ちが落ち着き、ふと前の彼女のことを思い出す。 そしてその方は元カノに戻ったと。。 でもそれは人にもよるのかな… 彼の今カノとの状況とかも関係あるのかな…と私は思いますが… これはどの男性にも共通することなのでしょうか? 今の私の考えとしては、1~2ヶ月は連絡を取らずに とりあえず自分磨きに励もうかと。。 無駄かもしれませんが… やれることはやって、納得した上で自分の気持ちにケリをつけたいです。

  • できるなら・・・

    ぼくはつい最近4ヶ月付き合っていた彼女に振られました。理由は気持ちが冷めたから、です。今は友達としてやっていくって事になってるんですがやっぱり僕としてはもう一度やり直したいです・・・。復縁を考えてるようじゃ進歩できないと思って、とりあえず今は自分磨きをしようとしてるんですが、やっぱりその自分磨きも彼女のためにやっているんです・・・。彼女に振られたときは何度もすがりついたし、「まだ大好き」ってメールも送りました。で、結局ダメで、でも別れることになった後は普通に仲良く話してました。別れてから少し経ったときに一回ぼくから「具合悪そうだったけど大丈夫??」みたいなメールを送ったときも普通にメールしました。でも別れ際にみじめにすがりついたり、別れてから連絡するのって、もし復縁したいならやっちゃいけないことですよね・・・??やっぱり今でもあの人が大好きで一番大切な人です。こんな僕が復縁を望むならこれからどういう風に行動していけばいいでしょうか??一応今は連絡絶ってます。

  • 女性に質問です

    1週間ほど前まで2週間ほどLINEしていた別れて半年の元カノがいます。 LINEしていたときは話も盛り上がり、楽しい雰囲気でした。 いざ1週間ほど連絡をしなくなると突然寂しいと感じるようになりました。 やっぱり元カノが良いと思うようになってます。 この半年、自分の悪いところなど治そうと努力してきましたし、今も自分磨きを頑張っています。 そこで復縁したいと強く思います。。 いきなり電話でも掛けて気持ちを伝えるか、メールなどで伝えるかどちらの方が良いですかね? 直接は距離的に会えません。 また伝えるならどのような言葉が良いですかね? あるサイトには ・別れて反省した、そして短所を改善した気持ち ・復縁したい理由、彼女でなければ駄目な部分 ・肝心の告白部分 ・返信の仕方(いつでもいい、など) ・長文を読んでくれたお礼 とかいてありました。 回答お願いします!

  • こんにちは

    こんにちは 1年前に別れた彼女の事が忘れられません。 当時質問者が男(22歳)彼女が27歳でした。 別れた理由が私が年下だった為彼女に甘えすぎました。 降られて3ヶ月後に1度復縁の申し込みをしましたが断られました。(相手の気持ちを考えずに自分の気持ちを押し付けてしまったと反省しています。) その際LINEのアカウントを変え、連絡を取らないようにしていましたが、中途半端な覚悟だったのか新しいIDをCメールで送ってしまいました。(電話番号は消してなかったため) その後相手から友達追加があり、驚きましたが、連絡はしませんでした。(連絡しとけばよかったと思います) 忘れようといろいろ努力しましたがやはり思い出してしまいます。 また、振られてから自分なりに自分磨きをおこなっていきました。 もう一度やり直したいのですが、どうすればよろしいでしょうか? ブロックされているかも知れませんが、連絡先は知っています。 連絡を取る際、いつ・どのような連絡をすれば良いでしょうか? 出来れば、今すぐにでも連絡したいです。 質問ばかりで情けないのですが、アドバイスお願いします。

  • 復縁したいです…

    復縁したいです…どうしたらいいでしょうか…。 実は私…今、復縁したい相手がいます。 復縁と言えるのかわかりませんが一週間前に 1年8ヶ月付き合っていた彼と別れてしまいました。 数ヶ月前から彼とその別れの前兆の様な些細な喧嘩を いくつかしていて今回…それが現実になってしまいました。 別れる前、彼と喧嘩をしてそれから連絡が無くなり 彼から最後に来たメールが「俺は別れたと思ってる。もう続けたくもないし 話したくないから俺からは連絡はしない」でした 私はそれを納得出来ず受け入れられなくて彼に直後から 数日謝罪や別れたくない等の縋るようなメールをしました。 それと彼の知人に頼んで彼に連絡をとって貰ってしまいました 今にして思えばそれが余計に彼の気持ちを冷めさせてしまった のかもしれないと思います…知人が連絡して聞いた話は 彼はもう私とは全く戻る気がないし話したくも無い 連絡も無理だし私が望むのであれば着信拒否等もする 最終的にはもう関わりたくない…そう言われてしまいました。 知人が聞いた別れの原因は…喧嘩して私が感情的に 彼に…他の人を探すかもしれないというニュアンスの メールを送ってしまった事が彼には俺じゃなくても 良いんだという気持ちを植えつけてしまいそれが別れの 決定打になったと言っていたそうです…私がそのメールで 感情的にもう連絡をしないとかばいばいとかそういう言葉を メールで送ってしまったので彼は私も別れる事に納得して いる…私から別れたいと言ってるとそう認識していました。 彼の中では私が彼を振った事になっているんですきっと。 彼は知人にはそう理由を言っていたみたいですが 多分本当は他にもあると思います… 実は私、彼に酷い依存をしてそこから束縛をしてたんです それが彼にとって重くなっていって限界にさせて しまったんだと思います私は…。 まだ…彼がいなくなった現実を中々受け入れられず 毎日辛くて仕方ないです…彼に自分を忘れられてしまう のが怖いし新しい彼女が出来るのも怖くて嫌で… 頭では前に進まなくてはいけないのをわかっていても 心がまだ受け入れられないままでいます… 私には復縁出来る可能性は残されているんでしょうか? 本気で復縁したいです後悔してるので…。 ちなみに元彼は私の弟と友人関係なので 未だ連絡をとってます…それも辛いですけどね。 私と元彼は一度、復縁経験があります…ですがここまで 酷い別れ方をしていないので今回は可能性がかなり 低いとわかっています…去る者追わずの元彼ですし… 追いすぎた私がいけないと凄く反省しています 知人に頼んだのもメールしたのもいけなかったと。 どうしたら復縁できるんでしょうか? この状態からの復縁は可能なんでしょうか? 期間を置くとすればどのくらいでしょう? やはり私からはもう連絡すべきではないでしょうか? 相手から自発的に連絡が来るのを待つべきなんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 復縁成功したことある方にお聞きします<(_ _)>

    私から振ってすごく後悔し、復縁をしたいと謝罪しましたが振られました。 いまは友達からスタートと最近まで食事いったり前よりだんだん仲が縮まってきました。 彼の今の気持ちを聞いたところ、揺らいでるみたいで真剣に考えてくれてるみたいです。 しかし連絡はあたしからなんです。 彼からは誕生日にメールきたくらいでそれ以外は私からです。 他は特に気にすることがないんですが… 復縁した方はやはり両者からメールや電話しあうものなんでしょうか? 彼は初めよりかなり心開いてきてくれてるのですがそれだけが引っかかってしまうんです。 いまは自分磨きと彼へ本気てことをわかってもらえるよう努力しています。 ご意見お待ちしています。 あと信じてもらうには相手にどうゆうことされたりしたら信用できますか?やはり再度話し合って素直な気持ち伝えるべきですかね?

  • 復縁の可能性はあるのか?

    はじめて質問させていただきます。 先日1年と1ヵ月、半同棲していた彼女に別れを告げられました。 理由は私が精神的に弱く仕事もあまり長続きしなかったことや、経済的に裕福でなく、その現状維持の状態が耐えられなかったのかと思います。 ハッキリと、言われたのは「嫌いになったわけじゃないけど私との将来が見えてこない」と言われました。 私は復縁を願いましたが、彼女の意思も固く、別れることになりました。 彼女とは前の職場で知り合い私が社員、相手がアルバイトの関係でした。 今年の9月に私は職場を変え今は別の職場で働いております。 彼女の最後の言葉で「もし○○が変われたら、精神的に強くなり自分を成長させることが出来たと思えた時は、もう一度連絡をちょうだい」と言われ連絡を断ちました。 私はその言葉にわずかな復縁の希望かもしれませんが自分磨きに努力をしていこうと思いました。 質問はこのような理由で別れ復縁はありえるのか? 彼女としては私が変わるのを待っているのか? それともキレイに別れるための口実なのか? どうかご意見、アドバイスをいただけたらと思います。 私は現在29歳(男)飲食店勤務 元彼女(21)来年就職の大学生

  • 忘れられない (独り言)

    この間、大好きな人と別れました。 その人と復縁したいとか連絡を取りたいとかそういうことではないのですが、 ただ忘れられないんです。 私はバツイチで子供がいますが、子供も私も全て受け止めてくれると言ってくれた人でした。 嘘をつかない正直な人で、言葉だけでなく、 ちゃんと3人で幸せになれるように考えて動いてくれている人でした。 ただ、なかなか会えないこと・生活のリズムが違うことなどから 私が勝手にさみしくなって、彼の気持が解らなくなって、 疲れて別れたいと言ってしまいました。 これ以上さみしいとか言って困らせたくなくて自分で勝手に 線を引いてしまった感じです。弱いなぁ、自分。 彼はたぶん別れたらすっぱり…というタイプなので、 私からまた連絡することはできません。 でも今でもまだ好きです、ホントに。いつか忘れられるでしょうか? 独り言を長々とすみません。吐き出すところがなくて…。 これからは、自分と子供の生活のために 自分磨きに精を出そうと思っています。 強くて素敵な女性になるぞ!

  • 男性の方に伺いたいのですが・・・(男性の気持ち・恋愛について)

     漠然とした質問で申し訳ございませんが、教えてください。 ○お互い嫌いにはなっていないのにすれ違いから別れた二人がいます。彼女はまだ彼のことが大好きです。 ○泣いて「嫌だ」とすがっても彼の決意は固く気持ちは通じません。彼に関する女性関係の悪い噂も多々聞くなかでもう連絡も取れなくなり、彼女は日々辛い想いで押し潰されそうになりながらも復縁できる日を夢見て頑張っていました。別れて2、3ヶ月経ったある日、突然彼から連絡があり「会って欲しい」と言われました。 ○彼と彼女は待ち合わせをし、そこで彼から「よく考えたけどやっぱりお前が良い」と復縁したい気持ちを伝えられました。 そこで質問なのですが、彼からしたらどのような言葉が嬉しいのでしょうか。ちなみに彼女は明るく振舞おうとしても、「女性関係はきちんと整理してほしい」ことを伝えるか迷っています。 1)ちょっと考え込んで、例:「・・・もう遊びまわんなよ!」と自分の気持ちを抑え明るく振舞う。そして確実に復縁したあとで「女遊びはしないでね」と約束する。(←でも噂を聞いただけなので自分は目撃していません) 2)例:「今でも○○のこと大好きだよ。でもね、いくら成長したとしても我慢できないから、これだけは約束してほしいんだ・・・」とこらえきれず自分の思いを素直に言う。 3)「・・・ごめん、一日時間もらってもいい?」と少し落ち着いてから気持ちを伝えることを約束する。そして次の日自分の素直な気持ちを伝える。 4)「この2ヶ月の間どんなことがあったのか、どんな女性と知り合ったのか、変な噂を聞いてしまったからすごく心配なんだ・・・。」と素直すぎる程にいろいろと彼に聞いてしまう。 など・・・。他に実体験でもこんな風な復縁が良いなどあれば教えてください。またこれは絶対にダメ!ということもよかったら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 「忘れてた」って、理由になりますか??

    こんにちわ。 彼氏と同棲している23歳です。 今朝、朝っぱらから喧嘩して家を出てきたので気分が落ち込んでおります・・・・・。 夫婦や恋人間では、何かしらルールなど決めていることが多いと思いますが、相手がそれを破った理由が「忘れてた」だったとき、皆さんはどんな対応をしますか? 例えば・・・ 「どこか出かけるときは必ず一言言う」 を、互いの決め事にしていたとします。 もう習慣付いているはずなのに、突然相手が何も言わずに出かけて、そのことを後から人づたいに聞きました。 (「○○くん、昨日飲み屋にいたよ」というような) その日は別件で、飲みに出ていたであろう時間帯に自分とはメールをしたんだから、自分の存在を忘れていたわけではないはず。 それなのに、連絡しなかった理由が「忘れてた」というのは、納得できますか? ちなみにこれは今朝の私たちの喧嘩の原因です。 「忘れてた」という理由がどうしてもどうしても納得できなくて^^; 忘れてたんだから仕方ないじゃん!って思いたい自分もいるんですが、どうも納得できない気持ちの方が強いみたいです。 そしてさらに、「忘れてたんだから仕方ないだろ!!」と逆ギレする彼の態度にもさらに腹が立って・・・ 最近ほったらかされていたように感じていた私は、上記の件でさらに自分をないがしろにされたようでものすごく悲しかったのです。 忘れていたということは確かに悲しかったですが、逆ギレされたこともとても悲しかったです。 彼はいつも、自分が気がつかずにしてしまったことで相手に嫌な思いをさせたとしても、自分に悪気がなかったんだからとあまり真剣に謝りません。 しまいには逆ギレします。 私にはそれが理解不能なんです。 悪気はなかったとしても、それで傷つく人がいたんだとわかれば、真剣に謝るべきだと私は思っているんです・・・。 頭が固いんでしょうかね^^; 彼に対しては、 「仕事だから仕方ない」 「彼は足を怪我してるんだから、どこにも出かけられないのは仕方ない」 「疲れてるんだから仕方ない」 ・・と、自分を納得させようとしているんですが、私の中のワガママな部分は、 「仕事でも、今までは連絡くれたじゃん!」 「怪我してるけど、飲みには行ってるし・・私とは出かけようとも思わないの?  足痛いんだろうと思って、私から『出かけよう』とは言わないようにしてるのに!」 「疲れてたって、私が心配性なのわかってたら連絡くらいするんじゃないの?」 と思っています。 頭がぐちゃぐちゃです・・・(涙) 色々難しく考えすぎてしまう最近の私です。 皆さんは、こういうことありますか?

このQ&Aのポイント
  • DCP-J952Nの互換性のないドライバーにより、brUsbSib.sysエラーが発生し、メモリーの整合性が取れない問題が起きています。
  • Windows11を使用しており、USBケーブルで接続しています。ただし、DCP-J952Nの互換性のないドライバーのため、正常に動作しない可能性があります。
  • ひかり回線を使用しています。DCP-J952Nの互換性のないドライバーにより、メモリーの整合性が取れず、問題が発生しています。
回答を見る