• 締切済み

暴力を振るってしまいました

2年程、交際をしていた女性に結婚を迫られました。 結婚に向けいろいろと準備をしていたところ彼女の社内不倫が発覚しました。 この際に暴力を振るい怪我をさせてしまいました。 この場合、どの程度の罪に問われるでしょうか?

みんなの回答

  • bking
  • ベストアンサー率11% (129/1123)
回答No.7

実際に殴る・蹴る等の暴力行為を行ったのであれば傷害罪(刑法204条)になります。 罪の重さは被害者が怪我の程度によるので一概には言えません。 また、軽度の暴力で相手が被害届を出さなければ、罪に問われる事はありません。 暴力の原因が婚約者の不倫ですから、かなり情状酌量されるはずです。 もし婚約者である彼女から被害届を出されれば、甘んじて受けましょう。 その時は暴力に至った理由(不倫)の事実を全て話してください。 それから、被害届が出されそうなら、あらかじめ弁護士に相談しておいてください。 逆に民事では婚約破棄の原因を作った彼女と不倫相手に慰謝料を請求しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titinpui
  • ベストアンサー率31% (31/97)
回答No.6

傷害の罪にはなると思います。 何はともあれ被害者は殴られた方です。 女性男性問わず暴力は罪になるのは当り前です。 辛いでしょうが我慢出来なかったのは残念な事だったと思います。 それよりも不倫していた彼女も悪いのですが交際は終わりですか? 暴力を振るう事が本気のサインとは思いませんが大切に思っていた人を殴ってしまった事に 誠意をもって謝罪し、そして何故そうなってしまったのかを良く話あって大人な解決を見つけて下さいね。 裏切られた事は辛かったと思いますが彼女にも色々理由があったのかもしれませんよ。 結婚まで考えていた人なのですから最後まで優しく大切にしてあげて下さいね。 やってしまった罪は謝るしかありません。 相手の警察への出方次第で変化します。 あなたが誠意を持って謝れば状況は変わるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147259
noname#147259
回答No.5

こんばんは。 怪我の程度にもよるでしょう。それは起訴されてみなければ分かりません。 冒頭、「結婚を迫られた」と書いてあります。あなたは本当のところ、彼女との結婚をまだ考えられてない状態だと思います。だから彼女に(自分は気付いていないが)冷たく当たったとか、ともかく「心の隙間」を作ったんだと思います。それで彼女は浮気をしたのでは?勿論、あなたを責めてる訳ではありませんよ。「非」は彼女にあります。「結婚を迫った」という事は何かのっぴきならん事が起きたんであろうという事が容易に想像できます。だから、あなたもつい手が出たんだと思います。 本当に彼女との結婚で良いのか、真剣に考える必要があると思いますね。したっけ、私が勝手に想像するに、彼女との間に男女の関係が出来て、結果「出来ちゃった」んじゃないでしょうか。だから逃れられない、そういったところの様に思えるのですが・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#149112
noname#149112
回答No.4

先の方がおっしゃっているように、相手が診断書などを添えて、警察に被害届を出せば、傷害罪としておそらく任意の取り調べになると思います。 それであっても怪我の状態が深刻なものでない限り、最終的には付き合ってた男女の問題として示談の方向になるのではないでしょうか。 裁判になればそのいきさつなども克明にしなければならず、よほどの弁護士でもつかない限り、その女性が裁判まで持ち込めるとは思えません。 ただ、やっぱり暴力はまずいですよ。 心情的には「正義の暴力」であっても世間ではなかなか認められないですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#147648
noname#147648
回答No.3

罪もありますが、貴方の心情も心配です 最低な女なのでボロボロにして捨てて下さい そこまでしないと解らない女です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

怪我の程度によりますが、彼女が、警察に被害を届け出れば、貴方は傷害罪で呼び出しを受け、取り調べを受けるでしょう。でも、恋人関係の間で発生したことなら、警察も逮捕などせずに、取調べの後は検察庁に書類送検程度でしょう。処罰は、十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金ですが、恐らく罰金で済むと思います。或いは、恋人関係ということで、示談で終わるかもしれません。その時は、書類送致もされません。  一方、もし彼女が、殴られたのは自分の落ち度(他の男との不倫)だとして届け出なければ、貴方はそのまま何の罪も問われることはありません。恐らく彼女は、自分が悪いことを十分に承知してますから、恥の上塗りで警察に届けることは無いでしょう。  でも、貴方に結婚を迫ってその準備をしながら、不倫とはフザケタ女ですね。そんな女は、私の個人的意見ですが、思わず暴力を振るってしまう気持ちもよくわかります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159643
noname#159643
回答No.1

刑事・民事的にはどうだか分かりませんが、個人的には罪はないと思います。 そのメス豚に天罰が下っただけです。 その女が訴えるかどうかによると思いますが・・・ ただその時には自分の不貞も露見するため、訴えることはしないだろうから、お咎め無しだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人同士の暴力について

    僕の友人(男20歳)の事について相談です。 僕の友人は付き合って1年ぐらいになる彼女がいます。 彼女は高校生(16歳)だそうです。 彼女と友人はよくケンカをするそうなのですが、その時に彼女が暴力(パンチやキック)を振るってくるらしいのです。 その暴力にたまらず友人も彼女に対して暴力(パンチやキック)を振るってしまったのです。 その時、彼女にはあおたんぐらいの怪我ができたらしいです。 友人はもう彼女との交際を終わらせたいらしいのですが、彼女に暴力を振るったことを負い目に感じていてなかなか別れを切り出せないと言っています。 彼女の方は友人と別れるつもりはないらしいです。 友人は別れたら恨みを買っているので訴えられるんではないか? 警察に相談されて捕まってしまうのではないか? 未成年と付き合って関係を持ってしまったのでさらに罪が重くなるのではないか? 等といろいろ不安がっています。 やはり男の方が力が強いので、いくら先に暴力を振るわれたからと言って暴力を振るい返すのはまずいことなのでしょうか? さらに未成年ということでどのような罪になるのでしょうか? この場合、刑事裁判なのでしょうか?民事裁判なのでしょうか? もし罪になるとしたらどのような刑罰になるのでしょうか? 相談を受けた僕自身とても無知なのでみなさんのお力をお借りしたいと思い、投稿致しました。 どうぞ、馬鹿な質問ですがよろしくお願い致します。

  • 不倫の罪について。

    男が結婚していることを知らないで(隠し通されて)、 未婚の女性が交際(不倫)をしていた場合。 もしその男性の奥さんがそれに気づき、突然その交際していた女性に責め立てたとして、法的に責任をとるべき状態が訪れた際、 その何も知らずに交際していた女性はどれほどの罪になるのでしょうか? また、その男性は一体どういった処分があるんでしょうか?

  • 浮気はしたけど暴力も

    「俺は、暴力と浮気だけはしない。男として最低の行為だから。」と言っていた男性が、いざ結婚したら結婚して半年もせず社内不倫し、土日も携帯の電源を切っていて家に帰らないみたいですが、この男性は妻に暴力もする(またはすでにしてい?)と思いますか?

  • この男性は暴力もする?

    「俺は浮気と暴力だけはしない。男として最低の行為だから。」と独身時代に言っていたいっぽう、 「俺は学生のとき女子を平手打ちしたことある。」「俺は女を殺してみたい。俺なら完全犯罪できる自信がある。」と冗談っぽく言っていたり、 電話でケンカした女性に対し「あいつ目の前にいたらボコボコにしていた。」とか、 彼女と結婚が決まったら「結婚して朝に奥さんが俺より長く寝てたら頭を踏みつける。」とも言っていた男性が、 いざ結婚したら3ヶ月ちょいで社内不倫したらしいですが、 この男性はそのうち奥さんに暴力もする(またはすでにしている)と思いますか?

  • 暴力をやめてもらうには

    私は26歳主婦です。夫は28です。 交際4年で結婚し、結婚2年目です。 暴力が出てきたのはここ1年です。 最初は、私からすればいきなり殴られた、と思うくらい、何でもないことで殴られました。 一応手加減してるようだし、泣いたらやめてくれるのですけど…。 今までケンカしても手を出されることはありませんでした。ケンカすること自体少なくはありましたが。 今は私の些細な言動にもいちいち腹を立てますし、この前は黙ってたら「なんで何も言わないの?」って言われました。 彼は「仕事でストレスが溜まっちゃって、つい当たってしまった。ごめん」と言います。 なんか…、自分だけが悪いと、心から思っているわけじゃありませんが、交際期間中は全く暴力がなかったわけだし、結婚してから、私が仕事で疲れてる彼に適切なことをしてあげられていないから、こうなっちゃうのかと思うんです。 私はずっと家にいるから人間関係の悩みとかないし、仕事で迷惑かけたりすることがないから。 よく、暴力を受けたら逃げましょうなんて言いますが、理由なく暴力を振るうものでしょうか。 仕事のことだけじゃないのかもしれないし、私は彼を見捨てたくないです。 でも、相談所みたいなところに相談すると、「離婚しなさい」って言われるんですよね?それじゃ解決策になってないと思うんです。 相談所に相談する以外に、暴力をやめさせる方法はないのでしょうか。

  • 暴力、しつけ?

    こんばんわ。 私には。付き合って3年、もうすぐ結婚する予定の彼がいます。 彼は怒ると暴力、(たたく、ける、髪を引っ張る等)や暴言(死ね、消えろ、等)をはきます。 私はどうしてもそれがこわくていやで、このまま結婚しても悩み続けるような気がして、先日彼に聞きました。 なぜ暴力を振るうのかと。 彼に言われました。 「暴力はいけないことだと思うが、直してほしいところを何度も口で言ってわかってもらえない、かと言ってどうしてもあきらめられない場合、少し怖い思いをさせて、わかってもらう。子供をしつけるために叩く親と同じだ。罪を犯したら罰を受けるのは当然だと思う。」 と言う考えでした。 確かに私は言われてもなかなか気づかないところがあります。 彼に言われたことも納得してしまうところがあります。 でも一般的に強いものが弱いものに手を上げるのは良くないといわれていますよね。 彼は言っていました。 「今の世の中叱る親もいないし、体罰も良くないとされているから子供が限度を知らずに、犯罪を犯すのだ」と。 でも暴力は怖い・・・。 確かに暴力を受け直ったところもあると思います。 なんだか頭の中がぐちゃぐちゃで、自分で答えが見つからないです・・・。 彼はDVとは違い、正当な意見をもった人なのか、私がわがままなのか、 どこまでしつけで、どこから暴力か。 強いものが弱いものに手をあげてしつけるのが正しいとなると、弱いものは強いものへ理解してもらいたいことがあるとき、口で伝わらないとき、どうしたらいいのでしょう? いろいろなこと長々と書いてしまいすいません。 男性の意見、女性の意見どちらもききたいです。 おねがいします。

  • 不倫と結婚に関する「女性心理」を教えていただけないでしょうか?

    不倫と結婚に関する「女性心理」を教えていただけないでしょうか? 私は30歳既婚・子供一人の会社員です。2年ほど前から社内で同じ歳の派遣社員の女性(独身)と不倫関係になりました。彼女にも交際している彼がいて、互いの都合がつくときにだけ食事にいったり飲みにいったりする関係でした(1年前から大人の関係にもなりました)。いつかは関係を断ち切らないとと何度か別れようとしましたがまたヨリが戻ってしまうことの繰り返しです。そんな中、彼女が交際している彼にプロポーズされました。彼女はそれを受けたそうなのですが、半年たっても1年たっても具体的に話は進んでないようです。本人に聞いてもはぐらかされるし、社内の他の女性に聞いても「○○さんの結婚話、どうなってるんだろうね?」と誰も真相を知らない状態です。 私としては複雑な心境なのですがどうでしょうか?私の存在が彼女の結婚の足かせになっているのでしょうか?既婚者が不倫というのは世間にもある話ですが(誉められる話ではないですが)、不倫しながら別で結婚準備というものをできるものなのでしょうか?自分勝手ですが、彼女と逢い続けたいと思いつつ、幸せにもなって欲しいと考える毎日です。彼女の考えも分からないようじゃ情けないですがどなたかその心理を教えていただけないでしょうか?

  • 暴力の罪重さはなぜあいまいなのでしょうか?

    罪の大きさについてですが、 窃盗、強盗、盗撮、痴漢、強姦、放火、等はほぼ例外なくダメなことであり、(盗撮は微妙ですが)刑事罰も受けることになっています。そして、罪の重さも窃盗<強盗、盗撮<強盗、盗撮<強姦、痴漢<放火等 ある程度は一般論としても具体的にわかるようになっています。 しかし、暴力についてはとても曖昧な気がしています。 たとえば、気の知れた仲間と思っている人に対して頭を叩いたり体を叩いたりすることはしばしば見受けられますし、時としてグーで殴って相手が痛い思いをしても罪を償わなくて済む場合があります。 逆に場合によっては、軽く叩いただけでも罪に問われてしまう場合もあります。 私としては、一貫して暴力はいけないということにして、さらに厳罰化した方が平和になって良いと思います。 今までには、(平和的に進めようと)我慢している方がバカを見る的なケースさえありました。 暴力に対して、罪の重さに一貫性がない様な気がしますし、全体的に暴力に対する罪が軽い様な気がします。 私としては、物盗まれるよりも 痛いことをされる方が何倍も嫌です。 (物は再び購入したり作ったりすることが出来ますし、痛み・苦しみは少ないですが、暴力は苦痛が大きいうえ 心身の傷を治すのは比べ物にならないほど大変です。そして、暴力の程度が酷ければ死に直結します。 よって、私としては納得いかない気持ちでいます。)

  • この男性は暴力も

    独身のときは「俺はケチだよ。女に金を使いたくはない。」や「結婚して妻が俺より朝早く起きなかったり夜俺より早く寝たら頭を蹴飛ばす。 」と言い、 「俺は嘘はつかない。 」とも言い、 「結婚したら給料は全部奥さんに渡すよ。かかあ天下のほうが良いに決まってるし。奥さんが強いほうが家庭はうまくいくらしいからね。俺は小遣い制でかまわない。」 「浮気と暴力だけは男として最低な行為だからしないよ。」 とも言っていた独身男性がいざ結婚したら、 新婚3ヶ月ちょいで社内不倫し、 勤務中も会社のトイレで不倫相手とセックスし(この旦那さんの行為は会社の従業員に知れわたっている。)、 土日も家に帰らないし携帯の電源を切っている(たぶん不倫相手と一緒にいて妻から連絡をこさせないため。不倫相手はヤリマンらしい。)らしいですが、 この男性は暴力もする(またはすでにしてる)と思いますか?

  • 婚約者から暴力・・・結婚迷ってます

    現在婚約中、私32歳、彼氏(婚約者)28です。交際2年半、同棲して1年弱です。 3ヶ月後に結婚式、入籍を控えていますが、結婚を迷っています。 アドバイスお願いします。 数日前に結婚式の準備の件で喧嘩した際に暴力を振るわれました。 喧嘩の発端は私の言った言葉にあったのですが、彼がいきなりキレて、物に当たり、首を半分しめるような形で壁に押さえつけられました。 本当にこわかったです。  その後話をしましたが、彼も私に普段から思うところがあったようです。 でも、「首を絞められそうになって、すごく怖かった・・・」と言ったところ、彼はぼそっと 「DVやる人の気持ちが少しわかった気がする」と言いました(真意はわかりません) 彼に暴力を振るわれたのは初めてです。 今まで物に当たったりは一、二度くらいあったと思います。 普段は一緒にいて楽しい人です。家事も協力してくれます。 今回の喧嘩の発端が私にもありますが、暴力にとても恐怖を感じたことから結婚をやめるべきか迷っています。 彼に結婚式の延期か中止を考えたいと話しましたが、式までまだ2ヶ月あるし、 その間に気持ち変わるかもしれないから延期はやめよう(予定通り行う)といわれました。 また、中止したら彼や彼のご両親に失礼だと思わないのかと。 招待状の発送をする段階ですが、彼との結婚は考え直すべきでしょうか・・・。 アドバイスいただければ幸いです。

IPアドレスが分からない
このQ&Aのポイント
  • パソコンを変えてプリンターの設定をしたが、IPアドレスが分からない
  • Windows10で有線LAN接続しているパソコンで、プリンターのIPアドレスが分からない
  • ひかり回線を使用している環境で、プリンターのIPアドレスが分からない
回答を見る