• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「労働時間」の定義)

労働時間の定義と労働基準法に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 労働時間の定義と労働基準法について詳しい方への質問です。職種がハウスクリーニング業で、実際の労働時間が所定労働時間を超えている場合、その時間は労働時間として考慮されるのでしょうか。
  • 労働時間に関する質問です。就業規則が開示されていないハウスクリーニング業の場合、実際の労働時間は所定労働時間を超えていることがありますが、残業代は支払われていないとのことです。口頭での残業代の結び付けは法的に有効なのでしょうか。
  • 労働時間と残業代に関する質問です。現在の会社で実際の労働時間が長いため、残業代を取り戻すことを考えています。ハウスクリーニング業のアルバイトにも残業代が支払われるのでしょうか。また、会社側はこの問題に対してどのような逃げ道がある可能性があるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

1.通勤は就労時間には入りませんが、会社から現場までの移動は就労時間に入ります。 2.これは明らかに労働基準法違反です。承諾したとしてもそれは無効です。文章に捺印していても無効です。 3.労働基準監督署がこれを知れば逃げ道はありません。 なお、8時から17時だと休憩時間も就労時間になりますから、残業代を1時間支払う場合に限り合法です。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.3

Q1 Q2 は他の方が回答していますので。 Q3. 1,管理者だから残業は払わない。  しかし、これは名前だけ管理者、ということで  問題になりましたね。  肩書きではなく、仕事の内容によって決まります。 2,残業したという証拠がない。 3,時効は2年だから、それ以前のは払わない。    

回答No.1

Q1について みなされる場合とみなされない場合があります。 労基署などに相談して判断を。 Q2について 払わなくて良いという法律にはなっていないので、もらう権利は発生します。 実際に取れるかどうかは未知数です。 誰かが強制的に取り上げてあなたに渡してくれる仕組みがありませんから 交渉する・裁判をする・差し押さえる等の手間隙が必要です。 100%回収できるかどうかは判りません。 Q3 会社に逃げ道はありませんが、「払わずに済ます」方法はいくらでもあります。 あなたの努力次第かも。 それなりにたくさんの回答がつく質問だと思いますが、 回答者があなたの代わりに戦ってくれるわけではなく、 お金を取るためには、相当な労力と時間と費用がかかることだけは 覚悟してください。

関連するQ&A