• 締切済み

減価償却の途中休止

不動産所得の減価償却でたとえば10年償却で途中1年ほど不動産営業を休んだ場合は、償却費の計算はどうなりますか? 営業を休んだ年も償却して良いのでしょうか?

  • Z31
  • お礼率99% (1430/1441)

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

個人と法人では扱いが違います。 ここでは個人として回答します(法人は任意償却でき、申告書で調整をすることが可能ですが、個人はそれができません)。 減価償却費は「毎年発生」します。 休業してる場合には、減価償却費は発生してて経費計上しても経費になるだけというだけです。 休業してる間の減価償却費を「今年は計算しない」で「翌年以降に償却額で計上する」ことは不能です。

Z31
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございまいした。

noname#159030
noname#159030
回答No.1

駄目です。土地以外は消耗していきます。営業を休んでも償却は必要です。

Z31
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 減価償却費について

    所得税において、200万円の営業用自動車について減価償却費を経費計上するにあたって、 (1)代金を既に払っている場合 (2)自動車をローンで購入した場合 (3)自動車をリースしている場合 によって、減価償却費の計算方法は違ってくるのでしょうか?

  • 中古不動産所得の減価償却について

    中古不動産所得の減価償却について教えてください。 1970年竣工の中古マンション(鉄筋コンクリート造)を 2001年に1200万円で購入しました。 2007年の1月から賃貸に出しています。 今年の所得から確定申告をしようと考えていますが、 この場合の減価償却費の計算と、取得から貸すまでの間の減価償却費の 考え方が解りません。 どなたかご指導よろしくお願いします。

  • 減価償却できるものについて

    こんにちは。 賃貸住宅で不動産収入を得る予定ですが、減価償却できるものは建物以外に設備・備品ですよね。クーラーも数台購入しますが、これもOKですか?また、百万以上のキッチンも購入するのですがこちらも可能でしょうか。 ついでに、色々計算してると初年度は経費が色々かかって、不動産所得はマイナスになるんですけど、確定申告書にはマイナスで書いていいんですか?その場合給与所得と相殺されるということでしょうか。

  • 耐用年数が終わった不動産の減価償却

    昭和58年(1983年)に建築した不動産(アパート)の減価償却を定額法で計算してきました。木造なので耐用年数は22年です。その場合、2005年まで減価償却がとれて、2006年以降はゼロになるのでしょうか?

  • 減価償却について

    個人の所得税青色申告決算書の3ページの減価償却費の計算のところでお伺いします。ロの償却の基礎となる金額は取得原価の90%ですよね。たとえば定額法で3年償却であれば償却率は0.333です。 償却の基礎となる金額×償却率×本年中の償却期間がその年の減価償却費となるわけですが、最期の年は残存価額を5%残して、残額を償却するので、上の公式に当てはめると減価償却費は違ってきます。 取得原価の5%を残して残りを償却すればいいのでしょうか。

  • 減価償却の計算方法について

    不動産(建物)の減価償却の計算方法についてお伺いします。 平成21年3月18日に新築で購入した土地建物について、 建物(木造)は前の月の平成21年2月27日に完成し、3月1日から賃貸されています。 この物件の減価償却の耐用年数は、木造なので新築ですと22年で割って計算すると思いますが、完成月の翌月に購入しているため、21年でわって計算するようになるのでしょうか? 同様に、8月31日に引き渡しを受けた場合も、1日しか経過していなくても8月分として1ヵ月分減価償却の計算をするのでしょうか? 年単位での計算方法はいろいろと書いてありますが、 年の途中、月の途中で取得した場合の計算方法等を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 減価償却の計算方法

    減価償却方法を定率法から定額法に変更し、今年初めての申告です。計算方法を押しててください。 初年度は平成17年、給与所得と不動産所得です。 取得金額、償却の基礎になる金額、未償却残高及び償却率についてお願いします。

  • 貸店舗の減価償却費は計上できますか?

    今まで個人経営で飲食店をしていました。 今後は廃業して貸店舗にするつもりです。 飲食店の他にテナントの所得があり不動産の決算書も出しています。 これまでは飲食店の減価償却費として、建物や設備機器を計上していましたが、 今後はテナントとして不動産所得の方で減価償却費を計上したいのですが移行できますか? 仮にテナントの借り手が見つからなくても減価償却費は計上できますか?

  • 減価償却について

    減価償却についてですが 1200万の車 6年で償却する場合 年200万の償却ですが 途中で年200万も売り上げが無かったら 税金払うお金も 無いわけですから どうなるのですか? よろしくお願い致します。

  • 減価償却について

    ふと疑問に思ったことがあるので、詳しい方にお教えいただきたいのです。 たとえば今年の6月に150万円で自動車を購入したとします。 来年の3月から急に青色申告で、個人の自営業で仕事をしようとした場合に、 前年に購入した車を使用するので、減価償却を始めたいと思いますが、どのような計算になるのでしょうか? また逆に、今まで減価償却をしていた車を年の途中で使用しなくなった場合(減価償却も使用月数だけの償却)で、 翌年の途中に売却した場合は前年の期末簿価が固定資産売却損・売却益の基準になるのでしょうか? 経理に明るくないので、使用している言葉の間違いがあるかもしれませんが、お教え下さいますようよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう