• ベストアンサー

タイ語に出てくるモントー夫人とは誰のことですか?

タイ語を学習されたことのある人はよくご存知かと思いますが、15番目のthの発音で出てくるモントー夫人とは誰なんでしょうか。さっぱりわかりません。 なぜ彼女がアルファベットの代表に選ばれているのかも謎です。誰かわかる人いませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • --MAY--
  • ベストアンサー率33% (164/486)
回答No.1

ラーマキエン物語に出てくる美しい姫の名前ですよ。

korekara
質問者

お礼

ラーマキエン物語ですか。初めて聞きました。ありがとうこざいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モントー夫人

    タイ語のコー・カイ表、17番にある、モントー夫人とは何をした人ですか?

  • タイ語の特徴

    昔は見向きもされなかった外国語ですが、最近 タイ語を学習されている人も増えているのではないでしょうか? 30年前と比べての学習者の増加率で考えれば おそらく韓国語と共に100倍近くに上るかもしれませんね。タイ語は 文法的には比較的中国語に近く、語彙の面ではインド系の言語の影響が強いらしいですね。 そこで タイ語を学習されている方に質問です。タイ語を学習されている方には 中国語も学習されている方も 多いと思いますが、タイ語って 中国語よりは難しいですよね。それと 文字も取り付きにくい感じがします。 子音を表す文字が母音の前に来たり後に来たり。 さらに 英語とかと違って 単語ごとに区切らず 一息で発音できるブロックで区切って全部 繋げて書くらしいですね。また 発音の面でも声調とかあって複雑らしいですね。タイ語って やはり日本人には非常に難しい外国語なのでしょうか

  • タイ語の入門書

    こんにちは。タイ語を学習したいと思います。 タイ語は文法は英語よりも易しいと聞きましたが、最初の難関は あのタイ文字だと思います。 ハングルよりも難しそうです。 ただ、市販されている学習書は 先ず 文字から覚える必要があり、そして、タイ語の文にカナが振ってあるものが主流だと思います。でも、何も分からず文字だけ最初に覚えるのは あまり合理的でないように思いますし、カナでは 発音を正確に表せませんよね。 そこで、タイ語の文がローマ字で転写されている入門書はありますか? 英語で書かれたものでもOKですので、ご存知の方、教えて頂ければ幸いです。

  • タイ語を早く話せるようになりたい

    今年の3月からタイ語を習い始めました。 月に4回、1時間×4の学習です。 先週先生のお子さんがこられてタイ語で簡単なやり取りを先生としていました。 簡単な会話だったのですが、半分くらいしかわかりませんでした。 早く覚える方法ありませんか。 今私が実践しているのは、勉強内容をMDにおとし通勤の間(車使用)声を出して発音しています。往復で100分くらいです。飽きてくるとタイCDをかけて歌集の中で知っている単語が出てこないか聞いています。 またMDにおとしたのをノートに発音記号で書いています。 この他にいい方法ありませんか。 とにかく早く会話ができるようになりたいです。

  • タイ語

    大阪でタイ語の良いスクールが有れば教えてください。 テキストは何冊か買ったのですが、発音が分かりにくくて常に回りに タイの人でもいれば別なのでしょうが。 とりあえず、日常会話程度が出来ればと思っています。

  • タイ語教えて

    タイ語で警察をdamurowatと発音するけど 何んで書くと最後がjyojan(j)で終わるのか 解りません。今タイ語を独学で勉強しています。 だれか教えてください。よろしく

  • タイ語の学習本お勧めを教えてください。

    タイ語の学習本お勧めを教えてください。 初心者です。あいさつと桁の少ない数字と簡単な会話が分かる程度です。 できれば会話だけでなく文法がちゃんと載っていて、タイ語の読み方がカタカナではなく発音記号で載っているものが良いです。CDがあれば尚いいですが。 今は日常会話ができるくらいになりたいです。 タイ語のスクールが近くにないので独学にしたいと思います。 語学は得意なほうです。よろしくお願いします!

  • タイ語の参考書

    昔は眼中にありませんでしたが、最近 ネットで タイ語に出会う機会が飛躍的に増えました。 それで、タイ語に興味が出てきたんですが、私は フランス語が得意なので フランス語で書かれた参考書でタイ語を学習しています。 タイ語のテキスト文がローマ字化されているので、完璧ではないにしても カタカナよりも正確な発音が分かるし、最初に タイ文字を覚える必要がないので、入門用として入りやすく 重宝しています。 ただ、今の入門書を一通り終えたら、今度は文字からしっかり勉強したいと思います。 でも、大きな書店で タイ語の参考書を何冊か見ましたが、がっかりしました。最初の数ページにタイ文字の表があって、あとは タイ語のテキスト文に カナがふってある参考書ばかりで、これでは タイ語で重要な声調すら 分かりません。 そこで、タイ文字が丁寧に解説されているお勧めの参考書はありませんか?

  • 値下げ交渉で役に立つタイ語を教えてください!

    来月タイへ行きます。 タイ語は挨拶しか知らないのですが、きっといろいろなところで値段交渉をすることになると思います。 そのときにコレを知っていると便利だよ、というタイ語を教えてください。 タイ人がそういうときに口にする常套句や、突然外人がそんなこといったら笑っちゃうよな、という一発ギャク的なものまで。 皆様の広い知識と経験談を披露してください。 なんというか・・真剣に値下げをしたい、というのもありますが単にタイの人となんかおしゃべりがしたいんです。 発音が相当難しそうなので、ご存知の方は発音の方もご指導いただけるとありがたいです。 ではよろしくお願いします。

  • タイ語の末子音について

    タイ語の末子音のk,t,pとŋ, n,mの違いが聞き取れません。自分で発音しても分かりにくいです。タイの人たちや、その他、タイ語話者はこれらの発音を正確に聞き分けられるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • EW-M873Tは厚紙印刷が可能なプリンターです。
  • A4以外のカードサイズやカスタマイズサイズの厚紙も印刷できます。
  • EPSON社製品であるEW-M873Tは、多機能でスタイリッシュなデザインのプリンターです。
回答を見る