• 締切済み

「給料やらんで」と言われたら退職できる日はいつ?

社会福祉法人事務長から業務外の仕事まで任され、残業手当なしでやってきましたが、介護業務と事務とで業務に支障がでており、ミスがあり、「給料やらんで」と言葉をうけましたので、「いらない。」と答えました。貰う気もさらさらありませんが、ちょうど、以前勤務していた法人で「戻らないか」と打診は受けてます。 専任人員がなければ、業務が続けられない介護業務です。開設し1年、赤字続きで現在年俸の半分の収入の報酬までこぎつけました。在宅介護を昨年から展開し、「いつ事業を止める。」とも言われています。3年待たないと見えない介護事業ですが、このまま赤字なら、廃止したあとは施設勤務にという風にも再三言われ続けてます。 障がい者福祉からの展開ですので、介護保険施設(特養・老健等)はありません。資金がないから建てられないと言います。 障がい者支援でなく、老人介護を続けたいと思います。

  • dogo
  • お礼率0% (0/3)

みんなの回答

  • koiyoshi
  • ベストアンサー率34% (153/449)
回答No.3

通常の場合、民法では退職の意思表示をしてから2週間で出勤の義務は無くなります。 また、よく見られる例としては、就業規則等で1ヶ月前告知というのもありますが、これは法人によって様々でありますので、就業規則を確認されるべきでしょう。 今回のケース、即刻出勤を止めても構わないと思います。 事務長の権限がどの程度かは不明ですが、上司から「給料は出さない」と言われれば、法人側から労働契約を破棄してきたと評価出来ます。突っ込んで言うなら、「30日相当の解雇予告手当」も請求出来ると思います。 また、質問者様は労働力の提供をしていたのに給料を支払わないというのは、「重大な労働基準法違反」ですから、労働基準監督署等に相談されてみても良いと思います。 可能性として、以下の支払い請求が出来ると思います。 ・未払い賃金 ・解雇予告手当 ・未払い残業代

noname#148411
noname#148411
回答No.2

今日ですね  労働に対する対価として報酬、給料があります それを得られないのであれば労働ではなくなりますから、今日にでも辞めてしまいましょう

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

労働者ならば原則的に退職の意思表示から2週間で退職可能です。 一般的には退職願を提出してから2週間後ならばいつでも辞められます。

関連するQ&A

  • 福祉施設での夜勤について

    特養・老健などの施設で介護職員として夜勤勤務をされている方、1ヶ月間に何回夜勤をされていますか?公立か法人かの別と夜勤手当てについても聞かせて頂ければと思います。 私は公立の特養ホーム勤務の介護職員(介護福祉士)で、月6回夜勤をしていて、手当ては二千円です。先日、老健施設に勤めている知人と話す機会があり、聞くところによると夜勤は月3回で一回五千円とのことでした。 夜勤回数と夜勤手当ての額の違いにビックリしたので、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

  • 老健と特養の業務の違いを教えてください。

     よろしくお願いします。介護職に従事するにあたって老健と特養の業務内容の違いを教えてください。   老健は3日間の実習である程度毎日の流れがわかりました。   入所者の違いや入所期間の違い、介護、医療にかかわる時間が老健は多めで、特養はレクリエーションにかかわる時間がやや多めと聞いていますがなかなか把握できません。    実際の現場はこんな仕事、こんな違いがあるなど、組織、人間関係?の違いなどもぜひ教えてください。   あと特養などの社会福祉法人というものがどんな組織かもご存知でしたらお願いします。

  • 老人保健施設の地方税(不動産取得税)の控除について

    社会福祉士の勉強をしていた時に、特養などの社会福祉法人の施設の不動産取得税が控除されるという内容を勉強したように記憶しているのですが、この記憶が確かだとして(苦笑)、医療法人の老健施設、社会福祉法人の老健に関してはどうなるのでしょうか? くだらないことなのですが、ふと気になってしまい気持ちが悪いのでどなたか教えて下さい。

  • 介護職のリーダーについて

    有料老人ホームに勤務して3年になります。 最近、施設長から介護リーダー昇格への打診があり悩んでいます。 過去のリーダーを見ていると、介護業務に加えて事務仕事も多く、 とても損な役回りのように見えてなりません。 私は今の施設しか知らないのですが、有料に限らず他の特養や老健でも同じ感じなのでしょうか? リーダー、主任と肩書きは様々でしょうが、実態を教えて頂けると幸いです。

  • 老健と特養と介護付き有料老人ホーム

    宜しくお願いします。 私は30代前半です。 もうじきヘルパー2級の資格が取れます。 就職先の事で悩んでいます。 介護付き有料老人ホーム と 特養 と 老健 は一体何が違うのでしょうか? 給与だけを見ると介護付き有料老人ホームが圧倒的に良さそうにみえます。 生活のことを考えると介護付きに就職したいと思っていたんですが 介護付きは、レクレーション等がメインで特養に老健の方が技術面でのレベルが上がると言われました。 最初は老健や特養に行き、介護福祉士になったら好きなところに就職したらどうだろう?っとの話しでした。 特養と老健と介護付きの仕事内容はそんなに違うんでしょうか? 老健では排泄業務はないのでしょうか?←きちんと経験をしないといけないと思っています。 給与や賞与や休日等何か違いもあるのでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。

  • 私は介護福祉士を希望し、老人施設で2年半働き、職員との人間関係が原因で

    私は介護福祉士を希望し、老人施設で2年半働き、職員との人間関係が原因で辞め、知的障害の人達が働く事業所に補助等の仕事を探し働き始めましたが、同じ施設で3年勤務しないと介護福祉士の試験を受ける資格は得られないのでしょうか。  施設ではなく、知的障害者の事業所に3年勤務すると、介護福祉士の試験資格を得られるのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 老健での仕事について

    今度、老健でケアマネをやることになりました。 介護職との兼務です。 有料老人ホーム数ヶ所で勤務したことがあります。 有料では介護職、ケアマネをしていました。 ケアマネは兼務ではなく、専任のケアマネで、介護には全く携わらないものでした。 老健は、特養よりも大変だとか聞くこともあります。 老健での介護の仕事は大変ですか? 老健での兼務ケアマネの仕事はどうでしょうか? 介護業界での仕事は丸10年程度です。 在宅介護(訪問介護)の経験が長いです。 その時には、ヘルパー教室の講師を兼務していました。 施設では、有料老人ホームの認知症フロア、 身体介護フロア(胃ろうも介護スタッフが行う)等、 グループホームの勤務経験があります。 ご経験のある方、よろしくお願いいたします。 勤務は来月、2月からです。

  • 就職活動で悩んでいます。在宅介護か施設か?

    宜しくお願いします。 男30歳です。 介護事務の勉強後 ヘルパー2級の講座を受けています。 秋には福祉職への就職活動をします。 そこでですが、在宅介護か施設にするか迷っています。 在宅介護では男性の正社員の募集は少ないと聞いていますが、私が目を付けていた2件の事業所では業務としてはヘルパーのみならず男性の正社員として募集していると返事をもらいました。 私の認識だと 施設は給与が安定している。在宅は給与が低い! こんな印象です。 狙っている施設ではヘルパー2級で実務未経験でもモデル年収が1年目は年俸制で300万程度ですが、2年目には年俸制で340万まで支給されます。 当然、数年後には介護福祉士の資格も取るつもりです。 小さい在宅事業所は経営が危ないとか 施設でも経営が危ない施設があると聞きます。 何か就職活動についてアドバイスをお願いします。 とりあえず、在宅にするか施設にするか迷っています。

  • 医療法人の老健施設と社会福祉法人の老健施設の違い

    医療法人の老人保健施設と社会福祉法人の老人保健施設の違いを教えてください! 母の老健施設をさがしていて、医療法人は薬代も施設負担、入所期限もかなり厳しかったんです。 しかし、社会福祉法人は特養レベルで期限なしといわれありがたいのですが、入所中体調がかわり病院へ通院はできるのでしょうか? 医療法人は通院不可といわれました。 今後体調変化に備え医療法人のほうがいいのでしょうか。 通院可なら私が同行は可能ですし、治療費も負担しますが。今社会福祉法人の老健で気に入ったところがあるのですが悩んでいます

  • 正社員の介護関係の収入

    有料老人のホーム、グループホーム、特養、老健、デイサービス…など。 介護職やケアマネジャーとして、正社員で働く場合、どの程度の月収ですか? 手取りで教えてください。 特養や老健より、大手の有料老人ホームの方が、少しはお給料が良いですか? デイサービスと、そうでない夜勤もある施設・ホームの方が、手取りとして上ですか? また、ケアマネジャーとして働く時、特養や老健より、大手の会社の有料老人ホームの方が 収入が良いでしょうか? 介護職とケアマネの兼任の場合と、専任ケアマネは、どちらが月収が良いですか? お詳しい方、介護関係のお仕事に就かれている方からのアドバイスをお待ちしております。

専門家に質問してみよう