• 締切済み

ネトゲの詐欺について

ネトゲで、課金で得たアイテムを取られました。 やりとりは、SNSサイトで募集をみて加害者のブログで取引をしました。 とりあえず近所の交番にいったところ調査だけ行い後日サイバー科で話をするということでした。 ここで質問なのですが、お金とアイテムをトレードしたわけでなく 課金して得たアイテム同士の交換で自分だけ一方的に取られた場合も、被害届をだせるのか? また仮に被害届を出せたとしてSNSサイトのIDとブログのURLだけで相手を特定できるのか? 警察署に行く際に何か準備していくことはあるか? ブログでのやりとりの証拠を消された場合は、どうにもならないのか? 以上ですよろしくお願いします。 追記 被害にあったのは、私の責任も大きいのは十分承知しておりますので、説教まがいなコメントは遠慮ください。

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>ここで質問なのですが、お金とアイテムをトレードしたわけでなく課金して得たアイテム同士の交換で自分だけ一方的に取られた場合も、被害届をだせるのか? 取られたアイテムはあなたが購入したものでしたら無形の財産と考えられますので、取られた経緯が詐取であれば被害届を出してみると良いでしょう。 受付されるか否かは警察署で判断することなのでこれ以上のコメントは出来ません。 被害金額が微小では真剣に取り組んで貰えないかも知れません。 >また仮に被害届を出せたとしてSNSサイトのIDとブログのURLだけで相手を特定できるのか? その他の要件として取引の日時が不明瞭では相手を特定できないこともあるでしょう。 >ブログでのやりとりの証拠を消された場合は、どうにもならないのか? サーバーの管理者でなければログまでは消せませんので証拠は残ると思います。 >説教まがいなコメントは遠慮ください。 わざわざ、そのような条件を付けるべきではありません。 そこまで言われては回答を控えるでしょう。 アドバイスが欲しければ敢て説教も受け入れて、不要のコメントを無視すれば良いことです。 心を広く持てば解決する問題かも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットゲーム内での詐欺をされたのですが・・・

    ネットゲーム内での詐欺をされたのですが・・・ 詐欺の被害にあったアイテムは課金アイテムなのですが、少し特殊なものなので説明を・・・ 課金商品なのですが、ランダムに他の様々なアイテムも出る、ガチャガチャの様なシステムのものからしか出現しないレアアバターなのです 自分が当てたものではなく、ゲーム内取引で入手したものなのです 自分は、そのアイテム欲しさに実際に課金をして他のものを手に入れたりしていました そういったアイテムを持ち逃げされてしまったのですが、これは警察に被害届を出せば捜査に乗り出してくれるのでしょうか? 運営に連絡したのですが、取引は自己責任なので一切手出しできないとしか帰ってこないので途方に暮れています どなたか、教えてただけないでしょうか?

  • RMT詐欺について 詳しい方お願いします

    先日某RMTサイトでアイテムの買取を依頼しました。 査定額は5万円くらいです。 そのアイテムは1回300円で回せる課金ガチャから手に入るアイテムです。 何が出るかはわかりません。 課金ガチャの中でも目玉でして、それを手に入れるために大金を使いました。 買取してくれるという事だったので、そのアイテムを渡した直後に、 ゲーム会社(モバゲー)にアカウント停止されてしまったので(本当かどうかは不明)、 取引はできないと言われました。 アイテムを返却いただくか、振り込みの催促をしましたが、 アカウントが停止されてるので返却できない、振り込みもしないと言われました。 アカウントが解除になったらアイテムを返却するのでお待ち下さいと言われてます。 振り込みをしないのはおかしいと言ったところ、 「最初に取引中にアカウント停止された場合取引ができない」と書かれており、 アイテムを受け取り、振り込み完了するまでが取引なので、アイテムを受け取っても、 振り込み完了するまでの流れでアカウント停止になったら取引できない旨がメールに書かれており、 それを了承し取引したのではないかとの事でした。 本来ならゲーム会社に問い合わせを行い、アカウントが停止になってるかどうかを問い合わせたいのですが、 規約で明確にRMTは禁止されており、RMTの取締りを強化してるようで、事情を説明したところで、こちらもアカウントが停止になるのではと思ってます。 過去の事例を見ると、課金し手に入れたアイテムには金銭価値が認められるというような判例も出ております。 (http://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/11/post_1613.html参照) お聞きしたいのが、 (1)今回課金ガチャで何が出るかもわからないような物の場合、金銭価値、財産として認められるのか (2)課金ガチャから出たアイテムの所有権はユーザーにあるか、ゲーム会社にあたるのか (2)課金ガチャを回す権利を買っただけで出たアイテムの所有権はユーザーには無いのか (3)金銭的被害として警察は被害届を受理してくれるか?刑事事件になるのか?民事になるのか?どういった罪になるのか? 相手とのやり取りの全文、相手の個人情報はわかってます。 以上、法律に詳しい方教えてください。

  • ネットゲームで詐欺に遭いました

    ハンゲームのあるゲームで被害にあいました。 既に警察に相談済みなんですが、被害届は出せるのか?詐欺罪になるのか?詐欺じゃないなら他の刑法で捜査してもらうには? とにかく知恵をお貸しください。 1月12日の21時頃の事です。 ゲーム名は伏せますがFPS系のゲームです。 2000円課金して自分の好きなアイテムを買いましたが、ハンコインがまだ余った状態でした。 たまに一緒に遊んでるユーザーが話しがあると言って話しかけてきました。 内容は、「チートで自分の偽者がいるせいで、属してるクランから追放されて、対戦部屋に入っても追放されて困ってるから、キャラクター名変更アイテムを送ってくれないか?代金は必ず明日返す!」というものでした。 明日課金するのはダメなのか?聞くと、「今じゃないとダメ!絶対返すからお願い!!」と言われました。 ネットですし信用出来なかったんですが、携帯番号やスカイプ名など教えてもいいと言ってきて、いつも遊んでる人なんで1回きりという約束で彼とフレンド登録をして、キャラクター名変更アイテム(600円相当)を自分のハンコインで買ってプレゼント機能から送りました。(フレンド登録をすれば課金アイテムを送れる仕組みです) すぐに彼は、キャラクター名を変更して明日返すから!と再度言ったので信用しました。 600円相当のアイテムでしたが、いつも遊んでるんで1000円分のウエブマネーを受け取ってもらってもいいと言ってました。 自分としてはアイテム分の金額だけ返してもらえればいいんです。 13日、結局お金は返ってきませんでしたで、こちらからゲーム内でどうなってるのか?と聞くと、「1週間待ってほしい絶対返すから」と言われました。 17日、いつ返してくれるのか?とゲーム内で再度聞くと、「は?何の話?そんな事知らないけど。自分で課金してキャラクターの名前変えたんだし」と白を切り始めました。 返す気はないのか?と再度聞くと、「アイテムなんかもらってないし、誰と間違ってるん?」と言われました。 フレンド登録も向こうから削除し、ゲーム成績も一緒なので別人ということではありません。 既に警察には相談済みなんですが、ネットなので相手の名前や住所などは分かりません。 やり取りのチャットログも撮影はしてませんが、ハンゲーム側にはログは残っています。 いろいろ調べたんですが、詐欺罪で被害届は出せるのでしょうか? ゲーム内通貨ではなく、実際に課金して買うアイテムでの話しです。 ちなみに、こんな逮捕事例もあるようです。 http://rass.blog43.fc2.com/blog-entry-1081.html だまし取られたアイテムは高校生がゲーム運営会社から1300円で購入。 「被害者が購入した『ゲーム内でサービスを受ける権利』を奪い、財産上不法な利益を得た」として詐欺の疑い 今回の場合も詐欺罪になると思うんですが、被害届は出せますか? 出せないのであれば、不正アクセス禁止法違反で被害届を出すことは出来ますか? このまま泣き寝入りするのは嫌なんです。 どうかアドバイスを下さい。

  • 現場検証せずに被害届を受理

    (1)暴行とか器物損壊で、後日被害届を出す場合、自分の目撃証言だけを交番とか警察署で話すだけでなく、やはり現場検証とかしないと受理してくれないんですか? それとも被害届の受理自体は現場検証しなくとも、交番や警察署で自分の目撃証言を話すだけで受理してくれるんですか? 自転車とかバイクの窃盗で被害届出す場合、警察官が現場まで見に来ることはありませんが・・・ (2)あと被害届を受理してもらった時点で、被害届に名前を書かれた人は(加害者とされる人は)、被疑者になるんでしょうか?

  • 相手がわからない場合

    警察にsnsでやりとりやアカウントは削除されて残ってなく、相手は誰かわからないがsnsで〇〇と言われたと被害届を出した場合はどうなるのですか?

  • 詐欺に関する示談金

    先日詐欺に遭ってしまい被害届を出したところ加害者側が 前科を付けたくないので示談を受けて欲しいと連絡してきました。 詐欺の内容なのですがネットで5000円の物を先払いで購入したのですが 振込み後、メールは拒否されてエラーメールが返ってきてしまい連絡が 取れなくなってしまったのです。 これは詐欺じゃないかと思い翌日に被害届を出し、購入先の掲示板に被害届を 出したことを書き込んだところ示談に応じて欲しいという連絡が着たのです。 相手側は示談金として5ヶ月に渡り5万円を払うというのですが 期間が長い上、相手が犯罪者のため信用できません。 こういった場合どうすれば良いか教えてもらえないでしょうか? ちなみに相手からの届いた個人情報全て別人のものであり 本当の個人情報を要求してもそれだけは無理と断られてしまいます。 あと、示談金は適切なのでしょうか? 被害届を出すのにこちらはほぼ半日潰れてしまい 正直割りに合わないのではと思ってます。

  • 加害者から被害を受けて

    (1)加害者から被害を受けて、その場で被害者が警察を呼んだ場合、警察が現場に来たら「被害者」の持ち物や携帯(スマホ)の中身(中に入っている写真とかメールとか)等も調べたりしますか? 特に通報した事案と関係なければ、基本的にそこまで調べたりすることはありませんか?加害者はいろいろ調べられるかもしれませんが。 (2)被害者も事情聴きたいから交番とか署に来てほしいと言われたら、被害者もパトカーに乗せられるんですか?それとも被害者は自分の車で交番とか署まで行くんですか? 加害者はもちろんパトカーですよね?しかし加害者だとまだその段階で分からなかったら当事者は二人とも自分の車運手していかなきゃいけないんですかね。

  • 加害者から被害を受けて

    (1)加害者から被害を受けて、その場で被害者が警察を呼んだ場合、警察が現場に来たら「被害者」の持ち物や携帯(スマホ)の中身(中に入っている写真とかメールとか)等も調べたりしますか? 特に通報した事案と関係なければ、基本的にそこまで調べたりすることはありませんか?加害者はいろいろ調べられるかもしれませんが。 (2)被害者も事情聴きたいから交番とか署に来てほしいと言われたら、被害者もパトカーに乗せられるんですか?それとも被害者は自分の車で交番とか署まで行くんですか? 加害者はもちろんパトカーですよね?しかし加害者だとまだその段階で分からなかったら当事者は二人とも自分の車運手していかなきゃいけないんですかね。

  • チケット詐欺 被害届

    話が少し進んだので質問させて下さい。 チケット詐欺にあいました 警察に被害届を出しに行こうと思いますが(電話では警察に状況を連絡済み)相手の情報が銀行口座、 口座名しか分かりません(メールアドレスは変更されてしまいました)このような場合でも被害届受理や詐欺師特定などできるのでしょうか? ★警察にはmixiで、やり取りしたメールと振込み控えは持参しようと思いますが携帯で、やり取りしたメールは、どうすれば良いでしょうか? あと警察に被害届を出す以外に、やるべきことはありますか?

  • 被害届の出し方

    110番して、パトカーが来てくれないとします。 殴られた場合、警察に被害届を出そうと思います。 (1)この場合、警察署に出すとの、交番に出すのではどちらがいいでしょうか? (2)警察署に被害届を出す場合、捜査課へ直接いき「殴られたので被害届を出したい」と言えばいいんでしょうか?