回りくどい話し方をする人とは?

このQ&Aのポイント
  • 回りくどい話方をする人は、何がいいたいのか、どうしてほしいのか、どうしたいのか、よくわからなくなってきます。なぜ彼らははっきり説明しないのでしょうか?
  • 回りくどい人は1対多数の講演や講義、演説においては得意です。相手がその説明する事柄について知識がほとんどなく、先生的な立場での説明は自信に満ち溢れているようです。
  • 一方、回りくどい人は大人数相手の一方的な情報提供やフリートークに苦手意識を持っています。自分の意見が正しいのか、間違っていないのか不安になってしまうのです。なぜ回りくどい人は追及されることが苦手なのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

回りくどい話し方をする人

回りくどい話方をする人は、 何がいいたいのか、どうしてほしいのか、どうしたいのか、 よくわからなくなってきます。 どうしてはっきり説明しないのでしょうか? また、私の周りにいたそういうタイプの人は1対多数の講演や講義、演説みたいなものは とても得意なようです。相手がその説明する事柄について知識がほとんどなく 先生的な立場での説明は生き生きと話をして、自信に満ち溢れているようです。 私はどちらかというとはっきりしていて、1対1でのストレートな対話は 相手が一般的にいわれる偉い人だろうと社会的な地位がある人だろうと 特に抵抗ないのですが、 大人数を相手の一方的に情報を提供する説明やフリートークはとても苦手です。 これであっているのかなぁ????間違ってないだろうか???といった 気持ちになってしまいます。 回りくどい人は追及されることが苦手なのでしょうか? (講義などは大半は追及されないですよね?最後に質疑応答があるかもしれませんが)

noname#245847
noname#245847

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.5

 物事を説明する時のスタイルは2つに分類されます。 (1)AだからB、と「順序」を優先するスタイル。 (2)答はB、それは………として「答」を優先するスタイル。  けれど両者の間には本質的な違いは認められません。そこにあるのは「論理の正当性が担保されているか否か」だけですから。質問者様は多分に「気が短い」か「自分が相手よりも優位でありたい」とのコンプレックスが潜在意識の中にあるのではありませんか?。  例え「結論的に答えが同じ」であっても「そこに至るプロセス」に矛盾があったり陥穽があったりしては、その答を出した人に対する評価も変わってきます。  質問者様が「回りくどい話方をする人は、何がいいたいのか、どうしてほしいのか、どうしたいのか、よくわからなくなってきます。どうしてはっきり説明しないのでしょうか?」と“拒否感”を持っている相手の方から見れば、質問者様の姿は「この人はどうして頭ごなしに決めつけることしかできないのか」と疑問や恐怖心を抱いてしまう可能性もありますよ。  余り自分の目線だけに頼らない事も大切です。

noname#245847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、気が短いですし、 それに本心では正直、相手より優位に立ちたいと思っています。 否定できません。 確かに、頭ごなしに決めつけて、押さえつけようという 気配が相手に伝わり、恐怖になっているかもしれないです。 怖がられているのかもしれません。 いろいろなタイプの方や考え方があるということを 理解して、気を付けようと思います。

その他の回答 (4)

  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.4

あなたも言っているように得意不得意もあるでしょう。 ですが、一番の理由は自分にとっても相手にとっても逃げ道を作ってあげているという事。 自分が伝えたい事に反論する方もいると思いますし賛同する方もいます。 話す内容にもよりますが、こうだと決め付けるのではなくこうだと思いますが 違うと思う方に対しても分かってもらえるような話し方をします。 >回りくどい人は追及されることが苦手なのでしょうか? 逆だと思います。 あなたの方が追及されると言葉に詰まりませんか?

noname#245847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 逃げ道、、、確かに追い込むこともなければ 追い込まれることもないですね。 そういう方に追及したら、うまく話がぼやけていきます。 私は追及されたら、好かれるか嫌われるか、 決裂か合うかのどちらかですね。 合わないなとおもったら、あえて、回りくどく逃げるのも テクニックとして使えそうです。

回答No.3

 より多くの言葉をつぎ込んだほうが理解されやすいと勘違いしているのでしょう。  講演などは持って回ったような言い方をして、時間を引き延ばしたほうが間が持つし楽です。    ストレートで簡潔な表現をしていたら、あっという間にネタ切れになって、自分の知識の浅薄さが明らかになってしまうから、わざと大げさな、まわりくどい言い方をするのではないでしょうか。

noname#245847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、単刀直入に要点だけをあっさり告げてしまったら、 話が続かないですね。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 自分でもまとまっていない場合が多いからではないかな。  話しながら結論まで導くとか、事例を挙げているうちに脱線するとか。  うちの上司がそうでね。かといって結論だけずばっというと逆切れするし。  「で?何が言いたいの?」と一度怒鳴りたいんですよ。  でも教師って結構上から目線だし、追求や否定を拒む人って多くないかな?(自分も元教師だけどさ)  絶対突っ込まれないように持論を展開しまくるって人が多い気がする。  講義は「教えて」いるのであって反論はないとの前提です。反論するにはかなりの知識量が必要だもの。無いから講義を受けているわけでしょう?  回りくどい人は自分に酔っているだけ。  だと思います。

noname#245847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話をさえぎられたり否定されるのがいやなのでしょうか・・・ そういえば、そんな方もいらっしゃった気もします。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

うちの親父がそうですが 先に自分の思いが先行するので 最後は支離滅裂になりやすいです。 周りくどいと言うよりも 話の順番とか相手に対してと言う事が とても欠けているからそうなるのでしょう。

noname#245847
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の思いが先行しやすいのですね。 おそらく伝えたいことの根底のことは 決まっているのだろうけど、 そうとってもいいのか、とられなくてもいいいのか、 よくわからないような表現をされます。

関連するQ&A

  • 人の話の最中に寝る人への注意

    小学生~大学生限定でのお話で、授業・講義や学校主催の講演の最中に寝る人へ先生が よく注意しますが、国会でよく国会議員の方々が居眠りをしていることをふまえて反論することは 可能でしょうか。 「国会中継を見ていると、所信表明演説や討論の最中に居眠り、しかも元首相までもが居眠りをしている。あれほどえらい人たちも居眠りをしているのだから私は居眠りをしても大丈夫だと思った。」 みたいな。もちろん居眠りをしてはいけないことはわかっていますよ(^^; http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51706975.html

  • 日本滞在中にヒラリー・クリントンが講演する大学は?

    現在日本滞在中のヒラリーさんですが、 1.「大学での対話集会に出席する予定」とメディアが報じていますが、 これはどこの大学でおこなわれるのでしょうか? 2.一般人との質疑応答、もしくは一般人が聴講できる講演会は行われるでしょうか? 3.可能だとしたら参加するにはどのように手続きをすればよいのでしょうか? もし行われるのであれば、自分はかなりヒラリーさんの話に興味があり、個人的にぜひ参加してみたいなと思っているので、ご存知でしたらぜひお教えいただけるとうれしいです。

  • 理屈っぽいねーと、理屈、説明を毛嫌いする人の気持ち

    理屈っぽいねーと、理屈、説明を毛嫌いする人の気持ちがわからない 私は男子。 相手は母親。 母親は昔から、人の話を聞かなくて、1分も黙ってられません。 こちらが話始めるとすぐに割り込んで自分は!自分は!とマシンガントークをしてくる。 相手に変わってほしいではなく、こちらが変わろうと! なので、「こちらが話してる途中で割り込まれると困るよ」 「なんで困るかと言うと、途中で割り込まれると話してる内容が分からなくなるし、例えば、話しの起承転結があって、まだ話しの途中なんだ」など。 (母親はたぶん言葉や文章の理解力が乏しいのかな?乏しいのかなと) ↑と言うと、母親は理屈っぽいねーお前は!とだけ言って、理解しようとしてくれません。 まるで理屈や説明するのが悪いみたいな言い方。 のような説明をしても、すぐにマシンガントークが始まります。 たぶん治りません。 質問は (1)こちらは分かってほしいので、説明や理屈を言います。〇〇だから、〇〇な気持ちになる。 それを理屈っぽいね~と毛嫌いのような態度言い方してくる人の気持ちがわかりません。 もうご老人なんだから、ではなくて、説明、理屈嫌いな人達の気持ちを知りたいです。 教えてくださいませ。 (2)マシンガントークする人、話に割り込んでくる人の対応はどんなのがベストでしょうか? 最近母親には、始まったら、ストップ!今話してるんだから!と対応してますが、毎日なので疲れます。

  • 「初対面でよく知らない人」から「仲のいい人」に近づきたいが・・

    大学1年生、男です。 誰も話し相手がいなかった浪人時代を終えて本当に随分と経ちました。大学でも席が隣になった男と話しましたが、昔から仲のいい人のように気軽には話せないようです。 また、夏休みは大学とは一旦、縁を切ってバイト中心の生活となっており、1年生の男のみならず、女の人とも話す機会があるのですが、はっきりいってどもりますし、何を話せばいいのか分からないです。 以前は同じ学年の女性にもタメ口聞きづらいというまで苦手でしたが、流石にそこまでではなくなってきました。しかし、彼ら、彼女らは1年生が私しかいないから私と話しているだけで、もし1年生が数人集まれば私はとたんに話し相手がいなくなる気がしてなりません。 一体、「初対面の人」から仲のいい人になるにはどうすればよいのですか? 今のところは、バイトの話、大学受験の話、住んでいる場所の話くらいしかできません。大学の話は、試験の話くらいしかできません・・、サークルとか聞かれるだけで耳が痛くなります。 やはりサークルとかに入って話題を作らなきゃだめでしょうか・・? なんか先輩とオタクトークで盛り上がっている場合もあるのですが、はっきりいって私はどちらかといえばオタクっぽいくせにオタク知識が豊富というわけでもないというか、むしろ乏しいので、オタクトークすら入っていけません。(ジャンプとか、同人誌とかです、よく分からないですが・・) ご意見よろしくおねがいします。

  • うるさい人、やかましい人、マシンガントーク

    ノンストップで話す身近な友人(異性)がいます。 9割は関係柄、音楽の話で、色んな情報なんですが、 静かな本屋や、静かめの電車内でビックボイス&ノンストップで話してきます。 沈黙が苦手なのか、 こっちに気を使ってるのか いつも爆音のせいで耳が遠くなったのか分かりませんが、 よく喋って、やかましい人が大の苦手なんです。。 その場から離れるのも、1対1だとついて来るんです。 相手を傷付けないように、黙らせる方法はありませんか??

  • 人とうまく話せません。どうしたら 人と話せますか?

    人とうまく話すことができません とくに1対1の時や "女性"を相手にすると 何を話せばいいかわかりません。。。 どんな話をすれば いいのですか? 楽しい会話の作り方を教えてください。

  • 大学の講義で感想文

    自分の大学で、いろいろな世界で活躍している方を招いてその人の講演を聞いて感想を書けっていう講義があるんですけど、それが書けません。 昔からそういうのが苦手なんです。 何回も思ったことを書けばいいって言われるんですけど(過去いろんな先生に)、何も思わないんですよね。 どうすればいいんでしょうか?僕の感受性が低いんでしょうか?

  • なぜ、人の肌に触れる職業の人は早死が多いのですか?

    先日、ある勉強の講義を聞きに行きましたところ、元内科で現在は、眼科の医師が特別に講演をしていただき、お話を聞きました。 その医師が、お話の中で、人の肌に触れる職業(ヒーラーやセラピスト、足裏マッサージなどマッサージを全般に行う職業、風俗嬢なども入ると思います)の人は早死が多いと言いました。 それは、人の邪気をもらってしまうから、だんだん体調が悪くなって、仕事が続けなくなり辞めたり、長年やっている場合は早死にすることが多いというお話をされました。 そこで、質問なのですが、人の体に触れるだけで、なぜ邪気をもらうことになるのか、原理について知りたいです。そのことに関した知識や原理を御説明できる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、霊視ができるような方にお尋ねしたいですが、人の肌に触れるお仕事は本当に邪気をもらうのですか? その先生だけではなく、他の方からも、そのようなことはちらほら聞いたことがあり、なぜだか ずっとわかりませんでしたので、このたび質問をさせていただきました。 御回答を、よろしくお願い致します。

  • 大学の講義で性同一性障害に習い、当事者と実際に会って話してみたくなりました

    大学の講義で性同一性障害に習い、当事者と実際に会って話してみたくなりました。インターネットとかで調べたのですが、なかなかそのような人に出会いません。講演会ぐらいしか聞くことができないので、実際に会って話をして悩んでいることなど相談にのってあげたいと思います。実際に会って話ができなくてもメル友としてインターネットで相手が悩んでいることについて相談にのってあげたいです。そのようなHPをご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 人の話を聞けない

    1対1で話しているにも関わらず、他のことに注意がいってしまい 話を聞いていないこともあります。 頭の中で違うことを考えてしまうんです。 前々から人の話を聞くことが苦手だと感じていて 意識して話を聞くようにはしているのですがうまくいきません。 どこかおかしいのでしょうか? こういうのってなおせるのでしょうか?