- ベストアンサー
ビニールでパン作りをしたい!
- パン作りに挑戦しているが、手についてしまい成型できずに挫折している
- ビニール袋を使ったパン作りの方法を試したいが、どんな袋を利用すればよいか疑問
- ポリエチレン(低密度)のビニール袋やフリーザーバッグが耐熱温度に適しているか不安
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 500Wで30秒ほど温める > 40度で醗酵40分 この程度ではビニールが溶けて破れやすくなるというのはありません。 そこらへんにあるもので十分です。 厚手の物の方が乱暴に扱っても破けずにいいと思いますが。 心配なら耐熱容器で温めればいいです。 捏ねる段階だけビニール袋に入れて。 ちゃんとしたレシピでその通りにやっていれば、手を冷やすとかしなくても、最終的にはほとんどくっ付かなくなりますよ。 捏ねが足りないとか、水分が多すぎるとかしていませんか? レシピで10分くらい捏ねるとあったらその時間しか捏ねていないとか。 あまりにも時間をかけ過ぎてもダメだけど、根気良く一塊になるまで捏ねて下さい。 初めのうちはベタベタとまとわりつくけど、しばらく捏ねていたら一塊になってほとんど着きませんよ。 大変失礼ながら、このままだと今回もビニール袋にくっ付いて挫折するかと思われます。 最初のベトベトと着くのが嫌だというなら、ビニール袋を手袋のように両手にはめて 輪ゴムでとめてやるといいでしょう。 100円ショップ等でもビニール製の使い捨ての手袋が売っています。 よく惣菜を調理する人がしているようなの。
その他の回答 (2)
レシピは記載どおりで充分です。プロ気取りの人から見れば邪道な作り方でしょうが、ビニル袋でもパンにはなりますよ。 リンクで書かれている作り方には、制作時のコツが書かれていませんので、いくつか書いておきます。 ビニルは食品用のものを利用します。大手スーパーなら、食品用として販売されています。ジップロックですと、初心者さんにはこねにくいでしょう。 なるべく大きなもの、厚みがあるもののほうがこねやすく、食品用は酸化にも強く作られています。 1.ドライイーストと砂糖は同じ場所に、塩はイーストから離して入れます。 これは塩がイーストの働きを邪魔してしまうからです。 ビニルで作るなら、塩をはずして粉と砂糖、イーストを袋に入れて、砂糖とイーストに牛乳を入れて軽く混ぜてから、端のほうに塩を入れると発酵しやすくなります。 2.徹底的に混ぜ、こねる。 最低でも20分は強くこねます。10分もすれば生地はまとまりますが、まとまってからも、強くこねまくってください。 まな板などに打ち付けてこねるくらいでちょうど良いです。20~30分はこねます。 3.一次発酵すると、生地が柔らかくなります。 4.成型時は打ち粉をたっぷりします。 ここで打ち粉をたっぷりとしないと、成型時に手や成型台に生地が付きます。 生地と打ち粉がなじんでしまて、くっついてしまうようでは打ち粉が少ないので、くっつかない程度までこまめに打ち粉をします。 初心者さんの失敗の多くは、塩でイーストの活性を止めている、こねが足りない、打ち粉が少ない、発酵が足りていない、といった事です。おいしいパンになると良いですね(^^)
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
手について成型できないということですが…何を参考に作っていますか?手順がきちんと説明された、レシピ本などを見ていますか? 手順や分量を基本に忠実にすれば、成型できないということはまずないと思います。 もちろん、こね始めは手につきますが、正しいこね方できちんと必要なだけこねれば、次第に生地はまとまるはずです。こねが全く足りてないのでは? もしかして、ネットの素人レシピや「簡単パン」などの基本を無視したレシピを参考にしてませんか?
お礼
何事も基本が大事ですね。よくわかりました。 ビニールについてのお答えがないようなのですが…。 ご回答いただきありがとうございました。
お礼
>レシピで10分くらい捏ねるとあったらその時間しか捏ねていないとか。 その通りです。 20分くらいまではやったのですが、永遠にまとまらないような気がしてやめてしまっていました。 >根気良く一塊になるまで捏ねて下さい。 こね方をもう一度おさらいして、挑戦してみます。 >この程度ではビニールが溶けて破れやすくなるというのはありません。 そこらへんにあるもので十分です。 ご回答いただきましてありがとうございました。 助かりました!