• 締切済み

日本で住みやすい(生活しやすい)場所を教えて下さい

 私は保育士、幼稚園教諭を目指して学習している男です。 このいずれかの職種で生涯働いていければと考えているのですが、 これらの職種は薄月給で(月給およそ15万程度)、男が生涯の仕事として上手くやっていくためには 非常に難しいのが現実です。  そこで薄月給なりにも、生活できる場所を考える必要が出てきました。  このような理由があっての質問なのですが、薄月給であっても上手く生活できるような 住みやすい都道府県、また地域など教えていただけませんでしょうか。  例えば家賃が安い、物価が安いなど、具体的例を踏まえて情報をいただけると 非常に助かります。  勿論他県の情報に詳しくない方でも、今現在あなたが住んでいる地域の 情報を教えていただけるだけでも非常にありがたいです。 1人でも多くの方に情報をいただきたい所存です。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.7

日本各地を転勤してきた立場で参考までに。 「保育士」を生涯の仕事として考えておられるのであれば、大都市圏は外せないでしょう。 具体的には「東京・名古屋・大阪・福岡」などです。 車が不要で、公共交通機関が充実しており、周辺の都府県でも「いざ」という時の対応が可能です。 駅から離れれば、全体的に家賃もこなれてきます。 「いざ」とは、一つの「保育所・幼稚園」で生涯働けるのか?という点です。 仮に結婚し、子供が生まれたり、奥さんも働いていたりすると、 おいそれと他の都道府県に移り住むのは難しくなります。 やはり「職場の絶対数」が多い方が、「つぶしがきく」と思います。 個人的には都道府県別の「物価の差」というのはあまり実感したことはありません。 それらは「節約」で対応できると思いますが、「職場の数」はどうにもなりませんので。 中途半端な田舎に行くと、「車がない」というのは、雇う側からはかなりのマイナスです。 職場での買い出しや移動などで、戦力にならないと判断されますよ。

helpme13
質問者

お礼

確かに都市以外では車は必須になってきますね。 質問本文でも記述致しましたが、あの給料では車を持つのもなかなか厳しい状態。 やはり長い目で見ると都市圏が無難なのでしょうか・・・。 ハローワークなどでも保育士・幼稚園教諭の全国的な給与など確認したりもしましたが、 一番高いところでも20万程度で(勿論ほとんどが15万弱) そこから税金など色々ひかれる形となります。 よって、車を持つのは厳しいかな、と。 保育士、幼稚園教諭というのは基本的に1年契約であることが多いため、 ボーナスにも期待出来ないのが現状です。 といっても現代の不況を見る限りでは、保育士・幼稚園教諭に限らずとも ボーナスがあること自体珍しくなりつつありますからこれに関しては 特に感じません。悪い意味で感覚が麻痺しているのかもしれませんが(笑) 貴重な情報ありがとうございました。是非とも参考にさせていただきます。

noname#146946
noname#146946
回答No.6

再です。失礼致しました。ちょうど住宅ガイドがあるので挙げてみます。[アパートの場合]1K…2万~、2K…2万5千~、3K…3万~、1DK…3万~、2DK…3万5千~、3DK…3万5千~、など。坂の上、に行くほど安めになってきます。

helpme13
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 非常に参考になりました。

noname#146946
noname#146946
回答No.5

確かに長崎市は薄給です。…が、物価は高くはありませんし、交通手段は路面電車の他にバスもあります。家賃も高くないです。

helpme13
質問者

お礼

長崎市も住みやすそうですね。情報ありがとうございます。 質問本文において書き忘れてしまいましたが、家賃など出来れば金額の方も 書いていただけると非常に助かります。2LDKでいくら、1Kでいくらなど。 ピンキリがあり、記述するのは難しいと思いますが、平均額などご存知の範囲で 書いていただけると助かります。宜しくお願い致します。

noname#148554
noname#148554
回答No.4

薄月給でもある程度生活を楽しめるのは、福岡市です。 ド田舎ではなく、街はそこそこ活気がありますよ。 車は必要なく、地下鉄かバス、西鉄、JRで移動可能です。しかし運賃が関東関西に比べて高いです。 物価は安いです。割と平地ばかりなので自転車でもどこでも行けることは行けますよ。 また、都心に近くても家賃3万以下のところがたくさんあります。 北九州も住みやすいですよ。ちょっとだけ住んだことがあるのですが、生活しやすかったです。安くておいしい店がたくさんあります。でも服とか好きな方だと買い物に困るかもしれないです。井筒屋とか高いデパートばかり活気づいています。北九州はけっこうお金持ちが多いですよ。 一方福岡市は貧乏人(私も含めて)がたくさん住んでいます。でも街の雰囲気は不気味ではなく明るいのですぐなじめると思いますよ。 長崎市はまたグンと職が減って薄給になってしまうのですが、その割りに物価は安くないです。福岡と変わらないかそれより高いくらいです。食べ物はとてもおいしいです。市内は路面電車で移動できますが、それ以外の交通手段がなく他地域への移動の際にはやっぱり車が必要になります。公務員や大手サラリーマンなら豊かな生活ができます。

helpme13
質問者

お礼

他の回答者様も仰っていますが、福岡市・北九州は住みやすいのですね。 成程、参考になりました。回答していただきありがとうございます。

回答No.3

まず、質問者様のように世の為に働こうとする人が生活設計にさえ困る現実を嘆かざるをえません。 幼稚園教諭や保育士の待遇がかくも悪いのであるなら憤りすら覚えます。 ただ、ワタシ(昭和30年代生まれ)は若い頃幼稚園教諭の女性とも保母(死語?)ともつきあった事があるのですが、彼女らは公立の幼稚園なり保育園の職員だったので収入は平均的サラリーマンと同等でした。 昨今「官尊罠卑」が問題になり公務員優遇は徐々に解消されてはいくでしょうが、やはり官高民低は無くならないと思いますので、ここは質問者様は可能な限り市町村職員の採用試験を受けまくり、受かったその町を「住めば都」として骨を埋めれば良いかと思います。でも、狭き門でしょうねぇ… それでもその地域選びは難しいでしょうから、転勤回数も多く引越し経験十数回、そのうえ全国各地に出張する機会の多いワタクシのおススメ地域を紹介します。 【まずクルマ無しという生活スタイルで安心して不自由なく暮らせ、かつ生活コストがそう高くない地域】 *大阪府北部エリア(大阪市北部を含む) *神戸市・芦屋市・西宮市etc. *広島市 *北九州市 *福岡市 *長崎市 まず現代人が必需品とする「文明の利器」の中で、クルマは最も【利便性<コスト】である可能性が高いモノと疑うべきです。 都市部ではクルマなど持たず日頃は公共交通機関を使った方がよっぽど経済的です。業務用の自動車を運転する機会があれば勘も鈍りませんし、そうで無くても必要な時だけレンタカーを使えばいいのです。 そういう視点からクルマ無しで快適に暮らせる街、なおかつ治安が良く都市としての発展性もあり、そのうえ食費が安い、安全な食材が安く買える町、住民の情が深く情緒がある、となれば私の知る限り上記6都市が一番おススメです。 東京については、No.2様ご回答の通りたいへん優れた都市であり魅力的な街です。 しかしながら首都圏に住んでその有難さを実感できるのは日本人の平均以上の収入のある人だけです。 勿論質問者様が首都圏の公立幼稚園などに就職出来れば万々歳です。 ですが… 私は芸能関係者ともつきあいがあるのですが、(勿論有名タレント以外)彼らの生活は悲惨なものです。にも関わらず彼らが東京に住んでいるのは、ただ仕事にありつく機会が多いからだけです。 東京は、お金さえ出せば全国各地から集まってくる旨い物を何でも食べられますし高い芸能文化に接する事もできます。 しかし低収入な人にとっては、ロクなモノも食えない、専有面積10m2もあれば上等という住環境など、決して住みよい街ではありません。よって、私としては、あまりお勧めしません。 近畿圏は、経済規模は首都圏よりずっと劣りますが、古くから都市文明が栄えた地としての伝統があります。そのうえ住居費は東京より遙かに安く、また安くて美味しい食べ物にありつける点で、収入の低い人にも住み易い地域と言えます。しかし近畿圏でも京都は首都圏と似たような傾向があります。京都に住んで幸せなのは、やはりお金のある人です。 また近畿圏もバブル以降の急激な地盤沈下でかなり荒んでいる地域も多いので、近畿圏全体、という形でひとくくりには出来ません。よって、地域を限定しました。 また中京圏は一大経済圏でありながらクルマ依存が非常に高い地域ですので除外しました。 結果、上記6都市と、少々西日本偏重になりましたが、札幌市、函館市、仙台市などもクルマ無しでも住み易いかな、という印象がありますのでサブとして挙げておきます。 【心豊かな「田舎暮らし」ができる県】 *福井県 *富山県 *石川県 *滋賀県 *三重県 *鹿児島県 これらの県は一次産業も二次産業もそこそこ栄えて県民の生活が安定しており、地元での子育て意欲も強く保育士さんや幼稚園教諭さんにはいい地域だと思います。 そのうえ住居は安い物件を見つけ易いです。 軽四一台持つ必要はありましょうが、駐車スペースを確保してもあまりお金が掛からないうえ、就業機会の多さや生活の利便性を考えれば、たいへん住み良い県だと思います。 福井など北陸3県は、その昔「加賀百万石」が栄えた豊かな地方です。 滋賀県も、近畿ではある意味最も豊かな県であるかもしれません。 三重県は非常にインフラ整備の進んだ県で住み易いところです。 鹿児島県は、上記5県と比べると所得水準が低い県ですが、逆にいえばそれでも充分生活が成り立つ地域とも言え、住民の情の厚さや治安の良さ、気候の良さなどを考え、私も機会があればもう一度住みたいと思っている地域です。 以上独断専行失礼致しました。

helpme13
質問者

お礼

回答者様が仰るように、公立の幼稚園に就職出来れば確かに 公務員レベルの給与を頂くことができます。 しかし近年の民営化の動きもあって公立の物は非常に少なくなっており、 そういった事情から公立への就職は諦めている、というのが私の現状です。 非常に貴重な情報をありがとうございます。 参考にさせていただきます。

回答No.2

はじめまして。幼稚園の教諭を目指されているとのことですが、 今後の少子化を考えると、やはり人口の多い大都市圏の方が よろしいのではないでしょうか。首都圏でも千葉県の人口が 減少に転じているように、都心を除く郊外では人口減少が はじまっています。 東京都区内なら人口も多く、都心回帰の影響で、児童の人口が 増え、小学校では教室が追いつかない状態です。 物価や家賃が高いように思われますが、交通の便がよいですから、 通いは人口が減少し、今後家賃も低くなる郊外でも良いですし、 物価は高級品さえ考えなければネットスーパーや大型安売り店 などを利用すれば問題ありません。また都心でも設備が新しく リーズナブルな物件が多いです。ただ収入とか職種で限定される ところもあります。戸建てを持とうと思うと難しいですが、失礼 ながら15万円では地方でも難しいと思います。 私は四国松山や長野、仙台、(あと米国、台湾)にもいましたが、 気候的にも、就職機会も、あと自己研鑽の場や娯楽施設についても 東京が一番です。自然環境も東京には整備された公園も多く、電車 ですぐに観光地にいけます。自動車を使う必要がないのは大きいです。 人間関係も東京は気楽で良いです。どちらに御住まいか存じませんが ぜひ一考をお勧めします。夢がかなうようお祈りします。

helpme13
質問者

お礼

早速回答していただきありがとうございます。 成程、ネットスーパーという考えもあるのですね。盲点でした。 詳しい情報や考えをご指導いただき、ありがとうございました。 是非参考にさせていただきます。

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.1

宮崎県ですかね。 平均収入が低いせいか、 物価(特に食品)が安く、 都道府県別出生率では 沖縄県の次に高いです。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/kekka2.html 家賃は県内でも地域ごとに差が大きいですが 非常に安いところもあります(ボロいですが)。

helpme13
質問者

お礼

早速回答していただきありがとうございます。 食品の物価が安いのは非常に大きいです。 是非参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう