• 締切済み

生き方について

quidaoleの回答

  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.3

 「自分はこうだ」と考えずに、行動から自分を理解するようにしてはどうでしょうか?  イメージとしては「魚拓」とか、「本来の絵の部分以外を塗りつぶして絵柄を浮き出させる塗り絵」。そこにはあなたの思惑ではなくて、他の人の目にも見える形のあなたの「行動またはその結果」が見えます。あなたの中身が見えない?いやいや。外から観測できないものって、他の人には「ない」のと大差ないですよ。少なくともあなたにもご自身の中身が説明できないなら、まずは外側からあなたを知っていくのが良いと私は思います。  とにかく何か(勉強・部活・趣味・親の手伝いetc)に一つ区切りがつく(定期考査・コンクールとか大会とか何かの結果が出る)まで全力で取り組んで、やってみて自分がどうだったか、どの過程が楽しくてどの過程が苦しかったか。最初にやったときと二回目はどう違ったか。最初と二回目を比較する事で「どんな事への適応が早い(遅い)」というのが分かります。尚「結果」とは順位とか成績ではなく、あくまで比較の対象は「やる前の自分」です。この点注意してください。他の人との優劣などは最初から問題外です。  何も考えられる余裕が無いという事は作為がないという事で、即ちそれがあなたの素であるという事です。失礼でも格好悪くても、できる事を全部やって初めてやる事もやりながら考えるようにして、頭の中を目の前の行為だけにしてしまいます。よく食べ、よく寝てくたくたになるまで何かをやって行く内に、洗いざらした布地のように「自分の表面に溜まるもの(洗えば落ちるもの」と「頑強に落ちない染みが何度も洗ううちに模様みたいに馴染んで来たもの」が見えてきます。あなたにとって大きな喜怒哀楽の感情を伴う経験は後者です。  他の人にはその「染みだったもの」も含めてあなた自身に見えるわけですが、その見え方(見せ方)はあなたにもコントロールできます。誤解のないように言いますが、「芝居」とか「猫かぶり」ではないのです。何度も言うように、あなたの中身は他の人には見えません。それどころか、あなたにはあなたの背中は見えません。つまりあなたの背中は誰かに見てもらって伝え聞く他はないのです。「誰かの目に映ったあなた」はあなたの言葉やあなたの行動を通して見えるものですから、あなたが「表現しない」事は見えません。表現する事が作為的・恣意的な行為だと思われるでしょうが、「あなたが無意識に行っている」事も実はたくさんあり、この「自分の行動から自分を見る」行為では、このあなたの無意識も「あなたの言動を通して」見ることができるというのが最大のメリットです。  なんだか小難しくなってしまいました。まとめると「あなたには『地』と『後からついた模様』とがあるものの、どちらもあなた自身であるという事に変わりは無く、これに『あなたの言動』が加わってやっと「他の人から見えるあなた」が出来上がるわけです。これをあなたが見るのとは別に、周囲の人にも見て感想を聞きます。そうやって「あなた像」をまとめてみれば、現時点の一応のあなたが見えると思います。  自分の気持ちだけ見ていると、矛盾がたくさん見えます。それらはもっと根っこの方で整合性がとれているはずなのですが、恐らくそれは中側からは見えませんので、外側からちょっとずつ輪郭を探るのが良いと思います。  あ、もちろん「彼氏のとの付き合いの中で自分を探す」っていうのも大いにありだと思います。世の女性でもそういう方、たくさんいらっしゃいますので。ただ、人の関係だと形がないので、目に見える結果って難しかったりします。まずは自分を知るということでしたら、他の事から手をつけるのが無難でしょうか。  以上、参考にならなそうですが、私の経験交えて「こんな感じで自分探しをしてみては?」というお話でした。お役に立てば幸いです。

関連するQ&A

  • ●ブリッ子する女性について

    ●どんな男性と話す時にも、ワザと?表情やしぐさや声(鼻にかけて甘えた口調)でブリッ子する女性(芸能人の小倉優子や女子アナの小林麻耶の様な)をどう思いますか? また、実際に自分がブリッ子しているという方は、どういう意図でされているのでしょうか? ●私は、今までの経験・・・ ・バイト先にいたブリッ子女性は、客や男性店員の前ではカワイイいい子を演じていたが、話を終え私や他の女性と話し始めたら、その男性の悪口を言っていた。(客や男の前とは正反対の態度) ・コンパで超ブリッ子な女性に限って、自己中で甘ったれで性格が悪い。 ・男が何かしてくれるのが当たり前と思っていて、言葉で「ありがとぉ~」と言っている(言う子はまだマシ)だけで、感謝の気持ちが無く、自分から何かしてあげようという積極性が乏しい。 ・会社内に、既婚女性であるにも関わらず、ブリッ子して男をゲットし、平気で浮気する女性がいた。 ・・・もありますが、個人的にそういう女性を見ると「本当の自分を偽った、性格の悪い女性」と思って軽蔑した目で見てしまいます。(20歳以下の女性なら、まだ子供だから仕方ないかなとも思えますが・・・) ●同姓(男性)の友人達を見ていても、この手のブリッ子女性に弱く、コンパの後に聞いても「あの子はいい子だ」という奴ばかりで、偽りの姿にだまされているだけなのに、なぜそう思ってしまうのか理解に苦しみます。 また、余りにも横柄な態度をしていた20代前半の超ブリッ子女性と2人になった時に、「いい歳してブリッ子してんじゃねーよ!」と言った事がありますが、「私はブリッ子なんてしてないのに、どうしてそんな事言うのぉ~、え~ん!」と泣き(偽泣き?)出して他の男性に同情を求めに行き、更にムカついた事もあります。 ●回答者の皆さん、初めに性別と年齢を記載して頂くとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です。

    (1)男性から見て、女性にどんな仕草、言葉、態度をされた時、ブリッ子と感じますか?     (2)基本的に男性はブリッ子女性が好きだ、、、と言われることが多いですが、  a. みなさんはブリッ子好きですか?   b. たまたま彼女や奥様に選んだ女性が、ブリッ子な所もある、とか、時々、ブリッ子になることがある。  c. 俺はブリッ子が嫌いなので、付き合った経験ないと確信している。  d. その他 (3)女性から見ても、ブリッ子慣れしてない女性のブリッ子や、ブリッ子の内容によっては、許し難いことが結構あります。 男性のみなさんは、どこまで許せますか? さすがにここまで行くと許せない、、、というブリッ子態度があれば教えてください。   a. 居酒屋などで小魚やさくらエビのおつまみを見て、いや~ん、目が怖い、怖い~ 見てるよ見てる、あっちにやって~ という女   b. レストランなどでお刺身の活き造り、子羊の肉料理をオーダーすると、わ、残酷、かわいそぉ~、、、といいながら、大きな口空けてペロリ食べる女     c. 男性のみなさんが、生物の食物(肉や魚)をオーダーしよう、と言うと、私、ベジタリアンだから、、、と生物の食物(肉や魚)を食べない女   d. た○おちゃんやゆ○こりんみたいな、プンプン!怒る感情や、独創的なコ○ン星の話をしたり、ロ○ラみたいに、意味不明な 舌をペロッと出したり頬をふくらませたりする変わった癖がある女   e. その他(皆さんの言葉でどうぞ) (4)ブリッ子女性を好きになったことがある、つきあったことがある男性の方へ。 どうしてブリッ子の女性が好きなのですか?  それとも、他人が言うほど、好きな女性のことを、ブリッ子とは思っていない?でしょうか。 (5)ブリッ子女性の、どういう仕草、言葉、態度に、みなさんは、心キュンッとさせられてしまった経験がありますか? (6)普段男っぽく、サバサバしていたり、ガタイが大きい女性で、ブリッ子女を見ればすぐ本性暴いてやるぅと燃え、ブリッ子等、自分は絶対しないと言っている女性が、ヘタクソなブリッ子を男性の前で実践したりするのを見たことがありますか?  男性から見て、それはどんな感想でしたか? ご回答、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男嫌い?苦手な彼女

    父親からの精神的な虐待。そして幼い頃から知っていた父の浮気。 あと5年前に別れた元カレに受けた異常な束縛、一度だけですが暴力で男性不信です。 父親と元カレに少しでもどこか似てるような気がする人は苦手です。 似ている人には本当に申し訳ないし自分でも父親と元彼とその人はどこが似ているかも分からないんですが、近づきたくありません。 なのでスーパーやコンビニになんとなくでも似ている人がいるとレジに並ぶことが出来ず、何も買えません。品物を戻します。 それか女性店員になるまでひたすら立ち読みなどして我慢します。 美容室でもそうで似ている男性だと本当にダメで具合が悪くなります。 顔は真っ青です。話したりもできません。頭の中が真っ白です。 ちなみに昔は男性全員に触られるのが無理でした。でもこのままだと社会人になってから大変だ、今でも周りの男性に嫌な態度をとっているかもしれない……っと思い何度もわざと男の人を担当にして克服してきたんです。 でも父親と元彼に似た人は何年経っても無理です。 大丈夫な男性は本当に大丈夫で男友達はその大丈夫な方なので普通に2人で会えたりします。 あと彼氏は大丈夫です。 たまに腕を上げる仕草にビクッとしますし、酔っ払いの男性が居ると怯えてしまいますが彼氏にはほとんどないです。 でも彼が怒鳴ったり酔っぱらっているところをみたら多分無理です。 怖くなってしまいます。 彼には過去の話は一切していません。 なので捨てられるんじゃないかって不安です。 こんな彼女はダメでしょうか? コンビニでモノを買わなかったりしたら不思議に思いますよね? 特にスーパーでカゴ持ってレジの前にいるのに買わないなんて… あなたが彼氏だったら問いただしますか? 面倒だと思いますか?

  • 特に好きではない男性からアプローチって…

    できれば大学生~社会人の、ある程度成熟した女性にお伺いしたいです。 恋愛読本や、恋のアドバイスなんかを聞くと、大抵は  「デートに誘えたら、男性から手を繋いでみる」 とか、基本的に男性側からのアプローチを薦めていますよね。 いくら肉食系女子が増えたとか言われても、やはり女性は受け身なものだと思いますし、 お互い”いいな”と思っていても、男性側が何のアクションも起こさなかったせいで特に進展なく自然消滅とかもありますので、基本的には正しいと思います。 が、実際のところ、わかりやすく態度に出してもらわないと 相手の女性が自分に好意を持っているかなんてわからないと思います。 そして、わかりやすく態度に出すような女性であれば、女性側からアプローチもしてくるため、男性も自然と動きやすいと思うのですが、そもそも男性からの動きをただ黙って待つような女性は、態度にもあらわさないのでわからないのが実情だとも思っています。 そこで、できれば女性に質問なのですが、別に好きでも嫌いでもない(友達としては好き、とかでも)男に、二人きりで遊びに行っている途中、急に手を繋がれたり、告白じみた発言(「○○ちゃんみたいな子、好きだな」とか)をされるのって、イヤじゃないでしょうか?

  • 男性に質問です。

    男性が嫌いな女性に対して取る態度は、他の質問を読んでいたら、 「嫌いな又は苦手な女性は、見ない、関わらない、話さない・・・」と徹底した様子が伺えました。 例えば、苦手な女性が、別に近づいて来なくても、何となく少しでも自分に好意を抱いている と感じたとします。 その場合、他の人達とは明確に差別化した態度を、本人の前で露骨に示すこともありますか? 又は、そう示すことによって本人に分からせる、みたいなとこありますか? そうまでして徹底的な態度に出るのは、苦手な女性を近づけたくない!という 気持からそのような態度にならざるを得ないのでしょうか?

  • 自分のことを目で追う女性

    自分のことををよく目で追う女性がいます。 自分も気になってみてしまうせいか、よく目も会うこともあり 最近は目が合いそうなときは寸前でそらしているような気がします。 自分の近くを通る時、見ているときあるし たまに2人きりになる時あって、気まずい雰囲気。 実は、その女性から嫌われていると思っていた。 最初は自分の居場所をチェックされているのかと。 女性が嫌いな人、苦手な人にこのような態度で接するのでしょうか。 自分なら、嫌いな人・苦手な人なら視線の中に入れたくないし 目が会ったら、反らす際に態度で示してしまう。 その女性は、目が合うと俯いてしまいます。 あまり態度に出ないのが普通なのか。 しまった・・・嫌だなと思ったのか。 女性と男性では違いがあるのでしょうか。 特に女性の方。 皆さんのご意見お待ちいています。(男性でも構いません)

  • 女性に笑いは求めないですか?

    青木さやかさんや友近さんのような例外も極稀にいますが、 男性に比べて女性にはユーモアのセンスがありません。 相手の気持ちや場の空気を読めない人も女性のほうが多い気がします。 自分の話に自分で笑う(サムイ)、どうでもいい話を長々と、オチが無い、話から話への切り替えが遅れる、などです。女性のほうが多い気がします。(皆ではなく男性に比べるとです) 私は女性なので、上記の様な女性特有の失敗を意識していました。ウケ狙いの話し振りは絶対にしません。自然に振る舞ってたまに狙ってもいないのにたまたま運よくウケるくらいが丁度いい加減だと感じています。 男性にお聞きします。 女性がウケ狙いで話し始めても結局つまらなかったときに、心の中でどう思っていますか? 頑張って笑ってあげてる男性をよく見かけます。 逆にそこが女の子らしくて可愛いとかって思ったりしますか? 女の子は聞き上手でいればいいんだと思ってきたので、まだまだ半人前ですが、聞き役、相手が話しやすいように興味津々なふりをしたりしていました。もともとコミュニケーションをとるのが苦手だったので、逆にそれをカバーすべくウケ狙いの女子だったんですが、思春期に女性であることを自覚させられ、男子には敵わないと思い知ったあたりから変わりました。 キャバクラに勉強に(働きに)行ったほうがいいかもと考えたり。(しませんでしたけど。) 面白くない話を自分で笑いながら話す女性がよく目につきます。でも、 自分の話で楽しませようとさえしていない私のほうがつまらないですか? (恋愛対象・異性として意識する)女性に笑いを求めますか? また、女友達の場合はどうですか? ほらね。。文の書き方がヘタクソ。。 質問内容伝わりましたか? ごめんなさい。このまま投稿します。

  • 裏表のあ・る性格の人 の本性を暴きたがる人

    世に言われる、不思議ちゃんとか、ブリッ子、男性でも、イケメンであまり多くを語らないような人、等、何考えているかわかりずらい、裏表ある性格の人を目の当たりにすると、やたら 本性暴いてやる、、、、と、力入れる人、 そこまでしなくても・・・というくらい、執拗にこだわり、無意識に虐めるような人がいます。 もちろんブリっこ等、やり過ぎは鼻について憎たらしくなる、というのはわかります。 でも、そういった裏表のある性格の人 の本性をやたら暴きたがる、自分は裏表ないと思い込んでいる人が意外にも、自分の好みの人の前に出た時等、普段サバサバしているだけにと~っても恥ずかしい表情や、気持ち悪いくらいの未熟なブリッ子声出したり、自分のことは棚にあげ、驚く程、裏表ある人間的な態度になった所に遭遇したことある方いませんか?

  • 女性の方に質問です。

    女性の方に質問です。 女性が男性の友達などに (1)されたら嬉しいと思うのは何がありますか? (2)されたら悲しい、嫌と思うのは何がありますか? (3)大学生や社会人の飲み会などでどこまでの無礼なら許してもいいと思いますか?

  • 計算だらけのブリっ子ちゃん

    下らない質問なので、お暇な時にご回答戴けたら嬉しいです(笑)。 よく女性で、男性の前で態度の変わるブリッ子ちゃんっていますよね。 彼の友人の彼女がそうなのですが、よく皆で飲みに行く機会があります。 男性の前だと声も高くなり、いい年をして(30歳過ぎ)「私世間知らずだから何も分からな~い」的とんちんかん発言ばかりで、どう見ても計算バレバレの天然ぼけアピール行動や、女性だけだと何もしないのに、男性がいると積極的にお酌したり料理を取り分けたり・・・。自分の彼が一緒でも、男性に対しては皆にベタベタ触ります(私の彼にも)。 正直、感じ悪いです(笑)。 よくいるタイプなので、ほっておけば良いことなのでしょうが、彼含め男性陣の評価が意外なことに高くてびっくりです。 素敵な女性を彼が褒めるのだったら納得もいきますが(ちょっと焼きもち焼きますが、確かに魅力的だものねと思えると思う)、同性から見たら凄くヘンな人の本質を見抜けず賞賛するのが嫌です。 彼に、その人の女性だけの時の態度は本当はこうなのよ、あれ全部計算だよー、と言うのって告げ口してるみたいで感じ悪いでしょうか? そういう時って、内心「見る目ないなー」と思いつつ、「そうね、可愛い人ね」と適当に相槌打つのが大人なのでしょうか? 下らない質問でごめんなさい!