• ベストアンサー

秋田のお土産

秋田のお土産なのですが、 楕円形の形をして厚さは2mmほどで、色は白くゴマのようなものが入っており、硬さは硬く、焼くと倍にふくれてサラダ煎餅のようなものになるものの名前を教えて下さい。 昔秋田で買って好きだった記憶があるのですが・・・ 最近になって東京の物産展で探してみたのですが見当たらず、秋田出身の知り合いに聞いてみたところ、知らないとの事でした。 秋田駅で毎回買っていた記憶があるのですが・・・ あれは秋田のお土産ではなかったのでしょうか? よろしく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

秋田土産ではないですが 「芭蕉せんべい」かな?と思いましたが・・・。 http://www.bashoudo.com/category/normal/senbei.htm

yuki_spring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく買っていた商品は色つきではなかったのですが、 まさしくこんな商品でした! やはり秋田の土産ではなかったのですね… 秋田駅の土産コーナーにあったので、てっきり秋田土産かと思っていたのですが。 それとも秋田にも似たような商品があったのかな? ありがとうございました☆ 大阪物産店で探してみようかと思います!

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 楕円形ではなかったのですが 富山にかきもちと言うのがあり レンジでチンすると膨らむもち菓子があります http://hokuriku.biz/local-foods/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%82%82%E3%81%A1%E3%83%BB%E3%81%8B%E3%81%8D%E3%82%82%E3%81%A1.html かゆもちではないですよね http://common.pref.akita.lg.jp/genkimura/village/detail.html?cid=39&vid=3&id=948 http://www.omiyageakita.com/shopdetail/002001000177/price/

yuki_spring
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々と調べて下さったようで、感謝致します☆ 残念ながら、やはり形や感じは芭蕉せんべいが一番近いようです。 富山にも加熱すると膨らむものがあるのですね!参考になりました!

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

黒ごま煎餅じゃないでしょうか。下記がそれです。

参考URL:
http://www.yukarido.com/goods/1324896526559/
yuki_spring
質問者

補足

回答ありがとうございます。 残念ながら違うようです><... 焼く前は硬く食べられないのです。 丸ではなく楕円で色は白色をしているものなのですが...

関連するQ&A

  • 秋田のおみやげ・食事どころを教えてください

    9月末に、20年ぶりに秋田にうかがいます。秋田市内に宿泊する予定です。そこで、 (1)秋田のおみやげといえば何がありますか?   20年ほどまえは、「もろこし」「じゅんさい」   などがメジャーだったような記憶があるの   ですが、今お菓子だったらどんなものがありますか?   お菓子以外では? (2)秋田市内、できれば秋田駅周辺で、きりたんぽ料理を   楽しめるお店をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 新潟のお土産

    私は学生で4月から新潟で一人暮らしをしているのですが、 ゴールデンウィークなので明後日県外の実家に帰ります。 そこで質問ですが、新潟のお土産といえば何がいいでしょうか? サラダホープという新潟でしか売ってないおかきは食べてみたのですが、 自分的にはサラダ味のおせんべいの方が好きかなという感じだったので 別のものにしようと考えています。 ぬれおかきは地元でも売っていますが、ぬれせんべいは見たことが ないのでこれは買おうと思っています。 せんべい以外のおすすめのお土産も教えていただければ幸いです。 20歳なのでお酒でも大丈夫なんですが、 私自身お酒に弱く、家族は私ほどは弱くなさそうですが、 日本酒を飲んでるところは見たことないです。 父がよくビールを飲むので、おつまみになるようなものでも いいです。 新潟駅周辺~イオン新潟南あたりで買えるものでお願いします! 回答よろしくおねがいします。

  • 喜ばれる大阪・神戸のおみやげ(たべもの)は?

    東京勤務、関西出身の者です。 久々に休暇をとって帰郷することになったので 会社の同僚にお土産を買おうと思うのですが、 いつも買うお土産といえば 「たこ焼きせんべい」「お好み焼きせんべい」など、 出所の怪しい(?)お菓子や、八つ橋などのベタなお菓子が 主流になっています。 (駅のみやげ屋にそういう商品が多いのもあって・・・) そろそろ新境地を開きたいと思うのですが、 今まで大阪・神戸みやげでもらって嬉しかったもの、 あげて喜ばれたもの、これはおいしいからお勧め! などあれば教えてください。

  • 秋田県で買ったお菓子のお土産の名前が分かりません

    私は今から17年前の96年の春に受験で秋田県に行きました。 その時に母親もついてきてたんですが、帰りしなお土産を買おうと秋田駅の中にある お店に入りました。 そこで色々買ったんですが、その中の一つのお菓子の名前が分かりません。 形状は確か羊羹のように長細かったと思います。 真っ白でとても甘く、その真っ白い中に何か黒っぽいものが入ってました。 商品名にはその白い生地が夜をイメージした言葉が入っており、 黒い点が鳥のカラスに例えられた名前がついてました。 「月夢カラス」だったような記憶もありますが検索しても出てきません。 このお菓子についてご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 また、白い生地は何だったのかも教えていただけたらと思います。 あまり他のお菓子では味わえない味と触感でした。

  • 京都駅で買える男性用おみやげ

    今月京都に旅行にいくのですが、彼氏(50代)へのおみやげに悩みます。毎回お守りと何か飲食できるもの探すのですが、甘いお菓子や漬け物は食べないし。入れ歯なので固いせんべいはダメだし。京都駅か行く先々の観光地で買えるなにか喜ばれそうなおすすめのおみやげあったら教えてください。ちなみに行く観光地は紅葉の名所で北野天満宮、東福寺、真如堂、哲学の道、南禅寺、祇園界隈、東寺です。

  • 好みが一定でない職場へのお土産

     職場復帰のお土産として何がよいか調べてます。  20名ほどの部門で、20代が7割占め、40,50,60代がまばらにおりますが、甘い物が全くダメな者がおります。クッキー程度でもダメらしく偏食気味なようです。また固い煎餅がダメな社員もおります。  なので、出張帰りはいつも悩み、駅のお土産で済ませてます。誰がどう食べているかはあえて知ろうとしません。大抵おやつ時間は、女子事務員がおやつを買ってきて、お土産とともに、どれが良いか選ばせる形で選んでもいるので。    どんなお土産がありますかね?。  私はユーハイムのバームクーヘンが好きなのですが、あれ結構甘いらしいようで、3分の1を締める男性はほとんど食べないという有様でもあります。ウイスキーボンボンやドライフルーツがダメな社員もおります。難しいです。ちなみに私は男です。

  • 秋田の県民性?

    こんにちは。 私の主人は秋田の出身なのですが、ちょっと疑問に思うことがあり 質問させてください。 (あくまでどちらが良いとか悪いとかではなく 県民性??それとも??という観点でお聞きしています。) 我が家では、盆、暮れ・正月、GWには家族で主人の実家へ 帰省しています。 (現在は仕事の都合で車で3時間ほどの他県に住んでおります) その際に、実家、義妹家族、親戚、友人とそれぞれ2千円くらいの お土産を持っていくのですが、毎回、どなたからも律儀にそのお返しを頂きます。 果物や菓子折りなどが多いです。ときには時間がなかったから と言って現金だったり商品券だったりもします。 帰省中にお返しが間に合わない時などは、デパートで買った品が わざわざ自宅に宅配便で送られてくることもあります。 こちらとしては手ぶらで行くのも何だからという程度の気持ちですから お返しを頂くのもかえって恐縮してしまいますし、 私にすると、その律儀さになんとなく違和感を感じています。 ちなみに夫もまた、農家の友人からお米をいただいたり 季節の名産品を送っていただいたりすると、すぐにお礼の品を送ります。 私の実家(他県です)では、たとえばお米を頂いたとしたら、 お礼の電話などは、もちろんしますが、すぐにお礼の品などは贈らず、 何かの機会、例えばこちらの名産品が取れる時期にとか、 お中元やお歳暮時期に合わせてとか お互い負担を掛けたり気を使わないように、互いのペースで 贈っているようです。 (結婚祝いなどお祝いに関しては、内祝いという形でお返ししますが。) そこで質問なのですが、お土産や名産品を頂いたときに即お返しを 贈るのは、全国的にみても一般的なことでしょうか? それとも秋田の県民性?夫の実家の家風? くだらない質問に長々とすみません…。 いずれにしても、夫がお返しをしたいというなら構わないと思いますし、 むしろ、もし一般的なことならば、私の認識を改めねばと思っております。 宜しくお願いいたします。

  • 彼の実家への手土産

    こんにちは。東京在住のものです。よろしくお願いします。 12月23日(あさって)に彼の実家(東京)へ初めて伺うことになっています。ほぼ"結婚します"の報告に近い形に なるのではないかと思います。(私の両親への挨拶は遠方の為まだしていません) 手土産としてベタにとらやの羊羹(現在季節限定で売られているもの)を明日購入しようかと思っていますが、 こちらの過去の質問や回答を拝見すると、いろいろなご意見や考えがありこれでいいのか?と疑問に 思いだしました。 以前から彼の実家に伺う際の手土産は考えており、彼に事前に聞いたところでは、母親は羊羹大好きとのこと でしたので羊羹と決めていたのですが、先日、煎餅なら2人とも食べるかもとの情報をもらい迷っています。 あまり気を遣ってくれるな、とも言われました。が、時折果物などを彼経由で頂いているのでそういうわけにも いきません。 お二人が食べられるものなら煎餅ですが、私が日頃それ程煎餅は食べないのでどれがいいかは判断つけられません。 先週デパ地下で下見をしましたがどれもいまいちでピンとこない。 私自身が好きでおいしいものもありますが、出身地(九州)とは違う名古屋や関西のもので、初めての ご挨拶にもって行くにはどうかと思いますし、かといって地元のものは今となっては用意できません。 (地元のものでも煎餅は思いつかないのですが・・・) ちなみに彼の父親は日本酒しか飲まないそうです。嫌いなものはにんにく。彼の話からすると厳格な感じです。 母親は気さくな感じの方の印象があります(一度偶然彼と一緒のところで鉢合わせ+電話で話したことあり)。 彼曰く「何でも食べる」と(笑) 彼自身はいい意味で気取らない人です。スーツ着ていくといったらそんなことしなくていいと 言われてしまいました。 考えすぎかもしれませんが、できるだけ喜ばれるものを持参したいと思います。 時間がありませんがご意見とアドバイスをいただければと思います。 お勧めもございましたら教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • これって一般的?or秋田の県民性?

    こんにちは。 以前他のカテでも質問させていただいたのですが アンケートカテに移らせていただきました。 http://okwave.jp/qa4653068.html 私の主人は秋田の出身なのですが、 お土産などを頂いたときのお返しについて ちょっと疑問に思うことがあり質問させてください。 (あくまでどちらが良いとか悪いとかではなく 県民性??それとも全国的な常識??という観点でお聞きしています。) 我が家では、盆、暮れ・正月、GWには家族で主人の実家へ 帰省しています。 (現在は仕事の都合で車で3時間ほどの他県に住んでおります) その際に、実家、義妹家族、親戚、友人とそれぞれ2千円くらいの お土産を持っていくのですが、毎回、どなたからも律儀にそのお返しを頂きます。 果物や菓子折りなどが多いです。ときには時間がなかったから と言って現金だったり商品券だったりもします。 帰省中にお返しが間に合わない時などは、デパートで買った品が わざわざ自宅に宅配便で送られてくることもあります。 こちらとしては手ぶらで行くのも何だからという程度の気持ちですから お返しを頂くのもかえって恐縮してしまいますし、 私にすると、その律儀さになんとなく違和感を感じています。 ちなみに夫もまた、農家の友人からお米をいただいたり 季節の名産品を送っていただいたりすると、すぐにお礼の品を送ります。 私の実家(他県です)では、たとえばお米を頂いたとしたら、 お礼の電話などは、もちろんしますが、すぐにお礼の品などは贈らず、 何かの機会、例えばこちらの名産品が取れる時期にとか、 お中元やお歳暮時期に合わせてとか お互い負担を掛けたり気を使わないように、互いのペースで 贈っているようです。 (結婚祝いなどお祝いに関しては、内祝いという形でお返ししますが。) そこで質問したいのは、お土産や名産品を頂いたときに即お返しを 贈るのは、全国的にみても一般常識なのでしょうか? それとも秋田の県民性?夫の実家の家風? いずれにしても、夫がお返しをしたいというなら構わないと思います。 素朴な疑問としてお答えいただければと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 梅の味をした白いゴマ

    今、職場の子達と探しているのですが見つからなくて・・・。 ごはんや和え物にかけたりして食べる「梅の味をした白いゴマ」を探しています。 職場の子のお母様が物産展で購入されたかも?という怪しい記憶しかなく、都内のデパートを見て廻っても見つかりませんでした。 情報ではどこかのお土産で購入できるらしいとしかわかりません。 見かけは白いゴマに梅の味のピンク色がコーティングしてあって、サラサラしたふりかけ状のものです。 商品名・販売地域・お店の名前などをご存知の方、お願いいたします。 もうスグなくなってしまい、お弁当の時間がさみしくなってしまうので、早めに知りたいです・・・。

専門家に質問してみよう