• 締切済み

ヴィッツかアクア

spacyt2の回答

  • spacyt2
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

オーリスやウィッシュまでが、検討範囲にはいるのであればプリウスがいいと思います。 私は現行プリウスに乗っていますが、片道6kmの通勤で平均21~22Km/L(冬)、25~28Km/L(春~秋)程度です。 但し、ハイブリッドにはハイブリッドの乗り方があります。 普通のガソリン車と同じ乗り方をしていると、チョイ乗り程度ではアクアであっても冬場は暖房の為だけにエンジンが始動する場合がありますので、ガソリン車より多少良い程度でしょう。 最終的にプリウスやアクアを購入されるのであれば、プリウスマニアの掲示板を見てハイブリッドの乗り方を覚えてください。 h ttp://priusbbs.jonasun.com/c-board/c-board.cgi?cmd=tpc;id=primania 後席も言われるほど狭くないと思いますよ。 一部のアンチトヨタの人達が、モーターやバッテリーの交換うんぬん書いていますが、一般的な使用をする限り交換の心配はありません。これもプリウスマニアを見れば分かります。 現在のイラン情勢のNEWSを見ると、再び原油価格の急騰が起こってもなんら不思議ではありません。 又、発展途上国が発展していくにしたがって石油の消費量は増え続けるばかりですので 日本国内においても、ガソリン価格が上がる事はあっても下がる事は考えにくいのが現状です。 これは、為替が円安方向に振れた場合でも同じです。 私の場合ですが、以前の車が8(冬)~11(春と秋)Km/Lでしたので2.5倍以上走ってくれます。 ガソリンも感覚的には50~60円感覚になり、以前のように一円でも安いスタンドで給油しようとしなくなりました。 精神衛生的には、非常に良い状態です。 プリウスを選ばれるのであれば、四隅が確認し辛いので4コーナーセンサーを付けた方が良いと思います。(重宝しています。付けて良かったと本当に思います。) アクアを選ばれるのであれば、万が一の為にサイドエアバッグとカーテンエアバッグ(プリウスは標準装備) そして、シートヒーターを冬場の為に付けた方がいいと思います(これも寒い時期、重宝しています)。 色々と書きましたが、どの意見も参考程度に考えて下さい。 購入代金を出すのは貴方方です。 ディーラーヘ行って車を見て試乗して、納得のいく車に決定されれば良いと思います。

関連するQ&A

  • ヴィッツにチャイルドシート

    我が家には、ヴィッツとノアの2台がありますが、チャイルドシートを付けるときノアのシートには付けやすいのですが、ヴィッツのシートはとても付けづらいです。シートの形状といいましょうか、やわらかさに問題があるのか?どんなにきつく装着したつもりでも・・・なんだかまだゆるい感じがします。ヴィッツへの装着のコツとかありましたら是非教えて下さい。

  • ホンダのフィットハイブリッドのライバルカーというと

    ホンダのフィットハイブリッドのライバルカーというと、トヨタヴィッツですか?アクアですか? ちなみにホンダのハイブリッドが良いのか、トヨタのハイブリッドが、良いのか、どちらですか?

  • コンパクトカーの後の席にチャイルドシート2つは取り付けられますか?

    先程もチャイルド&ジュニアシートの件で質問させて頂いていますが 今の型のトヨタのヴィッツに乗っています。 助手席後にコンビのゼウスターンをつけていますが 更にその隣、運転席後方に コンビのハーネスフィットロングは取り付けられるでしょうか? こちらは結構大きいみたいなので・・・。 後ろにチャイルドシート2台は無理でしょうか? 実際、コンパクトカーに乗っている方で年の近いお子さんがいる方などはチャイルドシートなどはどのように取り付けていますか?

  • 今年フルモデルチェンジの新型ヴィッツに興味があります。

    今年フルモデルチェンジの新型ヴィッツに興味があります。 「新しいヴィッツの極秘情報がここで探れる!」 というトヨタの宣伝サイトを見ても 詳しい情報が掲載されていません。 「11月8日にも新情報を入手!?」ということなので 2010年11月8日に発売するのでしょうか? 燃費のよいvitzのハイブリッドなので期待しています。

  • ヴィッツかフィットか

    車をデミオから買いかえ予定です。 家族三人(大人二人と小学生の子ども)、乗り方は、平日は買い物と子どもの送迎、休日は遠出(高速を利用することもある)、年に4,5回400キロ離れた実家へ帰省(高速利用)という使い方です。 少しでも広いほうがいいかなと思ったり、高速を使用することも多いので加速性や静音性を優先したほうがいいかなと思ったり決めかねています。 候補は、ヴィッツ(ハイブリッド)、ルーミー(ターボ)、フィット(ガソリン)です。3車のうちどれがおすすめですか?(他の車のおすすめがあるとは思いますが、3車の中でお願いします)

  • どの車種がいいでしょうか、アドバイス願います

    夏に子供が産まれる予定なので、車の買い替えを考えています。 ○家族構成は次のとおりです。(夏以降)  私、妻、5歳、3歳、新生児 ○現在は、トヨタヴィッツに乗っています。 ○買い換える車の条件は次のものを考えています。 ・6人乗り以上 ・ジュニアシート×2台、チャイルドシート×1台を搭載可能 ・AT ・200万円以下 ・中古車も可 ・メーカー、車種には拘らない 大雑把な条件ですが、どのような車種があればご教示いただければと思います。

  • 2台目を検討中・・・子供3人を乗せるためには?

    今我が家の所有してる車は、フォードのエクスプローラーなのですが 今回3人目を妊娠したことで、私専用の車を買おうか検討してます。 車高が高いので、なにせ子供の乗せ降しが大変。保育園の入り口は狭くては入れないので、どこかに停めていかなくてはいけない・・。 家計的には軽自動車がいいなって思ってて、ダイハツのタントとかスズキのエブリーなどを考えてたのですが、やはりチャイルドシート1台とジュニアシート2台を乗せるには軽自動車では無理があるのでしょうか? かといって、大きい車をもう1台というのは厳しいです。春からは保育園が始まるし、毎日の送り迎えがあるし。 車に詳しい方いましたらアドバイスお願いします! お勧めの車なども教えてもらえると助かります。お願いします。

  • チャイルドシートのような倒せるシート

    現在4歳の男の子です。 車が家に2台あります。 1台にはチャイルドシート、もう1台にはジュニアシートがつけてあります。 まだチャイルドシートにも座るのですが寝たときなどはシートをたおしてあげて寝かせてます。 しかし、ジュニアシートに座ってる時は寝ると頭がぐらぐら揺れて扉にあたりそうです。 もうすぐ2人目が生まれるのでそしたらその子をチャイルドシートに座らせようと思うのですが、その時にジュニアシートで少し倒せて寝かせる事ができるシートなどはないでしょうか?

  • トヨタの車 アクアについて(新車購入)

    トヨタのアクアを新車として購入しようと思っています。 見積もりをいただきましたがGグレードでカーナビなし、フォグランプ付きで195万円台でした。 カーナビは他社製品をつけようと思っています。走行性というよりハオブリッド車で燃費を考慮してアクア車を選定しようと思っていますが、この車の評価はどうでしょうか? 岩手県ですので4WDを希望していたのですが、200万円台でハイブリッド車が入手できるのであればいいのかと思っていますが、客観的にみての評価をお願いいたします。

  • ハイブリッド車はガソリンスタンドでガソリン以外に何か入れる必要があるのでしょうか?

    ハイブリッド車はガソリンスタンドでガソリン以外に何か入れる必要があるのでしょうか?  ガソリンと燃料電池で?うごくシステムの車だと聞いていますが、 ガソリンが無くなれば、ガソリンを足すだけであとは普通のガソリン車と同じで、なにもしなくてもいいのでしょうか? それともなにか燃料を足す必要があるのでしょうか?  それからトヨタのヴィッツ以外にも車種はあるでしょうか?  ハイブリッド車に乗っている方おしえてください。