• ベストアンサー

古い本の正体

海外の友人が、彼の祖父が手に入れた日本の古い本がどのような物なのか知りたいと言って、写真を送ってきました。 どなたか、情報をお持ちでしたら教えてください。 古い版画集のようで、作者の署名があるのですが、読めません。 有名な版画なのか?作者は誰なのか?等、わかる範囲でご教授ください。 写真がいっぱいあるので、「古い本の正体2」と「古い本の正体3」を投稿します。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamago73
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

的確な回答でないかもしれませんが、その点ご了承ください。 結論として、提示された写真の本については、分かりませんが、分からない書籍について調べる方法についてお知らせします。 費用がかからず、著作物の相談に乗ってくれるのが、公立図書館の司書さんや、博物館の学芸員さんです。お住まいが大きな地方自治体であれば、その自治体の公立図書館の司書さんに相談すれば、何らかの回答か、分からない場合でも問い合わせ先を教えてくれます。また、地方自治体に埋蔵文化財を担当する部署があるはずですから、そこに相談してみるのも一つの方法です。お住いの地方自治体に、大きな図書館のない場合は、都道府県レベルの図書館であれば、歴史書籍専門の司書さんがいるので、間違いないかと思います。 私の経験から申しますと、意外とお役所の方も熱心に対応していただけ、今までの問い合わせで、いやな思いをした経験はありません。(結局わからなかったこともありましたが、それまでの対応が熱心でしたので、納得の上で諦められました。) 提示された資料を見るに、浮世絵の図版集のようでもあります。また、絵の内容に江戸時代の怪談が題材になっているようです。それをキーワードにして博物館等を検索し、その博物館や、研究者にダメで元々のつもりで相談されるもの一方法かと思います。 疑問が解決されることをお祈りしております。

yamiyamisj
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。 残念ながら、今海外赴任中ですが、日本に戻ったのち、ご教授いただいた方法で、由来をたどってみようと思います。 歌川国安については、ネットで調べて、友人に連絡しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 古い本の正体3

    写真その3(最後)です。 以下、元の質問です。 海外の友人が、彼の祖父が手に入れた日本の古い本がどのような物なのか知りたいと言って、写真を送ってきました。 どなたか、情報をお持ちでしたら教えてください。 古い版画集のようで、作者の署名があるのですが、読めません。 有名な版画なのか?作者は誰なのか?等、わかる範囲でご教授ください。 写真がいっぱいあるので、「古い本の正体2」と「古い本の正体3」を投稿します。 よろしくお願いします。

  • 一部しか写っていない工具の正体を知りたいのですが

    一部しか写っていない工具の正体を知りたいのですが どこカテゴリか迷いましたがこちらでm(__)m。 ↓この写真に写っている工具(メスではなくて茶色っぽい方です)の正体を知りたいのです。 http://ameblo.jp/gsc-mikatan/image-10617433220-10688150731.html 一部しか写っていないのでなんともですが・・・ヤットコの様でもありますが、大きさと先端の鋭さを考えると別の物の様な気が致しまして・・・。 情報をお待ちしておりますm(__)m。

  • 本のタイトル教えてください

    友人が教えてくれたのですがこの本がどうしても読みたいので 教えてください ~ヒント~ (1)スクウェアエニックス(月刊ガンガンだと思う。ヤングガンガン?ガンガンらしい) (2)3巻~4巻。3巻完結?情報があいまい (3)タイトルが漢字2文字 (4)作者は20代なので最近書かれたもの (5)作者は合計で4冊出版したみたい 情報があいまいで不確かなものですが教えてくれる助かります

  • 探している本の題名、作者名がどうしても解りません。

    はじめまして。初めて投稿させていただきます。 私は現在16歳です。 小学4年生くらいの頃に学校の図書館でとても興味深い本を見つけました。 その本をどうしてももう一度手に取りたいのですがどうしても本の題名がいまいち思い出せない上に作者名がまるで解らないのです。 記憶に残っている事がいくつかあります。 まずは本の題名です。 「光の季節に」と書いて「ひかりのときに」と読む題名だった気がするのですが… インターネットでもいろいろ検索してみたのですが、まるで検索に引っ掛かりません。 その題名が間違っているのか、ですが作者の名前も解らないのでこれ以上探しようがありません… 本の内容は生と死について深く考えさせられるようなものでした。 あまり記憶にないので、それくらいしか記憶にありません。 あとはブックカバーが黄色でした。 初めて見たのが小学校の中学年くらいだったので古めの本だと思います。 これくらいしか情報がないのですが… 心当たりがある方はいらっしゃいませんでしょうか?? それか、本を探すいい方法などはないでしょうか… 文をまとめる力がなくて解り辛い上に情報も全然なくて…申し訳ないです。; なにかあれば回答を是非お願いします…!

  • 続(写真追加)手持ちのインゴットの正体を知りたい

    (インゴットの件で画像の3件目です) (下記質問内容は同じです) お世話になります。何回もすみません。 早速ですが、私の手元にインゴット(チョコレート板状の濃灰色というより黒に近く長さ16.5cm、幅8.5、高さ3.8、重さ2.8kg)があるのですが、正体を知りたいと思っています。 この金属(画像あり)の正体がお分かりになる方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。 鉛というご意見をいただいていますが、裏側の写真を添付しましたので他のご意見もありましたらよろしくお願いいたします。 価値はないと思いますが、祖父が戦後まもなく(?)に手に入れたもので、捨てるわけにもいかずどうしたものかと考えています。 関西在住です。正体を知る方法や処分方法などもご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • 新井素子の本でさがしています

    かなり古いのですが, 新井素子の本で ぶあつい本があったんです。 エッセイっぽいものだったようなきがします。 小説とかを投稿されたものを新井素子さんとか その友人?関係者とかが 「これはこうね~」みたいにお話してるかんじの 本です。 そのなかですごく心にのこってる話があって 作者は投稿者さんなんですが 以下のようなかんじのものでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「二階にわるいやつがきたよ」 「ころさなきゃね」 「ころそうね」 階段をのぼろう。 ドアをあけよう。 「悪いやつがいたね」 「打つよ」 「打とう」 「バン!」 「死んだね」 「血がでてるね」 ーーーーーーーーーーーーーーーーー みたいな話だったんですよ。 めちゃくちゃシュールで なんかすごかったんですよ あれをもう一度よみたいなあと 思うのですが ご存知のかたいませんか??

  • こちらの作家さんの氏名が分かりません。

    友人から譲り受けた品になります。 サインがありますが、なんと読む物か分かりません。 版画作品のようです。 どなたか、ご教授していただけましたら幸いです。

  • 海外の方へのプレゼント本

    海外メールをしている友人から母国を紹介した(北欧の) 本をプレゼントされました。文ととてもキレイな写真がたくさん のっています。私も日本を紹介した写真や本を送りたいのですが おススメはないでしょうか?

  • この本を探しています!

    いつもこのサイトでお世話になっております。 図書館でちらっとみかけただけで、タイトルも作者もわからないのですが 本を探しています。 パラパラと立ち読みをしたのですが、覚えている内容は、 大学生(たぶん)が校内のおもしろい張り紙や学食の名物メニューを撮影して、コメントをつけている(写真はすべて白黒)といったものでした。 コメント自体は学生ではないかもしれません。 司書さんと一緒に探したのですが、情報が少なすぎて とうとうわかりませんでした。 「これじゃないかな?」と少しでも心当たりがある方お願いいたします!

  • こういう内容の本を探しています

    小学生の頃に読んだので非常に薄い記憶なので具体的なことをほとんど覚えていないんですが、どうしてももう一度読みたいと8,9年ほど探しています。 その頃(1993年~)に売り出された本だと思うのですが(たしか外国の作者さんだったと思います)表紙は緑色で青々茂った木の写真だったと思います。 内容ですが、少年(少女?)が祖父と二人である道をある目的ということでずっと旅をしていき、最後の最後に「ここまで母さんは旅をして、母さんは死んだんだ」と衝撃のネタばらしで終るお話です。 とてもうろ覚えな内容ですいません;もしお知りの方がいましたら是非よろしくお願いいたします!