• ベストアンサー

MacかWindowsか

housekiagamaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

大学ではWindows7が学内パソコンのOSとして採用されています。 ただ大学のレポートは学内のパソコンからの提出が多いです。 上記であれば、すでにWindowsをお使いとのことですし、互換性のある Windows7のパソコンを購入されたほうが良いかと思います。 ただ普通薬学部なら、PC必携なので、大学のお勧めとかあるのでは? 私の愚息は医学部ですが、授業ではWindowsを使用しています。 Macのほうが処理性能も良いし、使いやすいという方もいますが、 今はWindowsもOSが進歩し、SSD(ハードディスクよりも格段に アクセスが速い記憶装置)が使いやすく、価格も低下したので、 同じような気がします。 Macは芸術・デザイン分野で根強い人気があり、スタイリッシュ なところも好感が持てますが、薬学部でお使いなら汎用性が高く、 実用的なソフトが充実しているWindowsで十分かと。 私の会社は以前部長の個人的好みでMacを使っていましたが、 現在は全社的にWindowsに切り替わっています。

ZUCCa_a
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • MacかWindowsどちらが良い?

    違うカテゴリでも投稿しましたが、回答してくださった方にこのカテゴリでも投稿してみた方がいいとアドバイスを頂いたのでこちらでも投稿させて頂きます。 現在Windowsを使っていますが、ここ数ヶ月パソコンの調子がよくないので買い替えようと思っています。電気屋さんで話を聞いた際にムービーを編集するのにかかる時間がWindowsに比べて短くかつ簡単だと聞いて、今までパソコンでそのような作業をしたことがありませんがいいなと思いMacにしようか今まで通りWindowsにするかで迷っています。 ちなみに現在、薬学部に通う学生です。大学ではWindows7がパソコンのOSとして採用されています。必要ソフトとしては主にOfficeソフトや薬学のケムドロウ等です。また、レポート提出もありますが手書き指定か学内パソコンからの提出が主です。 自分はゲームは全くしません。 またiPhoneも持っていませんが買う予定もありません。他のApple社製品も持っていません。 自分はパソコンには詳しくありませんが、MacかWindowsかどちらが良いかメリットデメリット含めて教えていただきたいです。 宜しくお願いしますm(__)m 長文を読んで頂きありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacかWindows

    大学入学後にノートパソコンの購入を考えているのですが、MacとWindowsで迷っています。ちなみにMacはMacBook、WindowsではVaioを考えています。 Macは使いにくいと聞いたことがあるのですがいまいち違いがわかりません。 ぜひ違いを教えて欲しいです。

    • 締切済み
    • Mac
  • MAC OS と WINDOWS 互換性?

    基本的な質問で申し訳ありません。 娘が、今度大学でパソコンを使用します。 大学に設置してあるパソコン(貸し出しふくむ)が、すべてMACとのことです。 もちろん、授業やレポート提出で、WINDOWSでも問題ないとのことですので、 あらたに、MACパソコンを買う必要はないと思うのですが・・・ 1)自宅のWINDOWSパソコンで、作成したWORDやPOWERPOINTなどの資料を   学内のMAC OSパソコンで再現して使用・加工・印刷など可能なのでしょうか? 2)また、反対に学内のMACで作成したデータを、USBなどに入れて、自宅の   WINDOWSパソコンで、加工なども可能なのでしょうか? 上記に支障なければ、新しくMACパソコンを購入したくないのですが。 まったく、素人の質問ですが、よろしくご教示お願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • phpの環境としてmacかwindowsか

    プログラミング含めパソコン自体初心者なのですが、パソコンを買い替える必要が出てきたため、今後のことを考えてパソコン選びをしようと思っています。 調べたところ、macはlinuxベースのため初心者にとっては環境開発のハードルが下がり、実際webアプリをリリースするとなった時も環境の違いからのトラブルが起こりにくいということを目にしたのでじゃあ(macからwindowsを起動できることだし)macにしようかと思ったのですが、windowsでmacを仮想環境として起動できるということを知って、じゃあ高いmacを買う必要あるのか?という状態になっています。hyper-vのような大規模向け?だとアプリケーションとしてosを起動するのではないから、動作が軽いというメリットもあるらしいですが、(バーチャルボックスを利用します。)BTOパソコンを買えば安くスペックの良いPCが買えるのでそれでデメリットはカバーできるのではと考えています。エンジニアの方にはmacが多いようですが、それなりの理由あると思うのですが、調べてみても以外と些細なこと(初心者にとっては)しかないように思えます。決定的な違いはないんでしょうか?それと開発作業と他のタスクを並行してやるのに必要なスペックの目安も教えていただけたら幸いです。

  • WindowsとMac

    WindowsとMacのお互いのメリットとデメリットを教えて下さい。 MacはWindowsのようなスーパーマルチドライブが付いていないですが・・・

    • 締切済み
    • Mac
  • MacかWindowsで悩んでいます。

    パソコン購入で悩んでいます。 最近まで家族共有で使っていたWindowsが壊れてしまったので、この際自分のパソコンを買おうと思っているのですが、MacかWindowsで悩んでいます。 写真が趣味なので、いずれはMacがいいとも思うのですが、まだPhotoshopなど手を出す勇気がないので、いずれと考えていました。 今までは、GIMPと、photoscapeというフリーソフトを使っていました。 調べたところ、photoscapeの方はWindows様しかなく、Macだと使えません。 私的にかなり使いやすかったソフトなだけにそこは結構捨て難く感じています。 ですが、Windowsにする理由はそこ以外他はなく、欲しいのはMacの方です。 MacでWindows様のフリーソフトを使う方法はなにかありますか? 皆様でしたら、MacとWindows、どちらを選びますか? あまりパソコンに詳しくないので、それぞれの特徴やメリットデメリットなどもあれば教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • WindowsとMac

    質問の場所もココでいいのかわかりませんが…。 PCが壊れたので新しく購入しようと思ってます。今までは Windowsを使っていたのですがMacでもいいかも。と思い始めています。 PCを使うといっても、ネットや音楽、画像編集などなんですが…。 WindowsからMacに変えた方、 Macから Windowsに変えた方。変えた理由や、メリット、デメリットなど教えてください。

  • macについての質問です

    私はmacを使っています。 大学生でレジュメやレポート作成ではopenofficeを使っていたのですが、大学にあるパソコンでwordを使ってみたら嘘みたいに使いやすくてビックリしました。 macにもそういうソフトがあるのでしょうか。 残念ながらmacに買い替えるお金はないのでwordを使うことはできませんが、macで似たようなソフトがあるのなら使いたくて質問させていただきました。 探した限りでは一年いくらみたいな形式だったのですが、購入するというタイプのものはないのでしょうか。 知識はほぼ皆無なので、そのことについても是非教えてください。 一応何故初めからwindowsを買わなかったのかと思う方のために事情を説明させていただきますと、これまたお金がなかったからなのです。 中古品のwindowsを買うよりも信用できる人から譲り受けたパソコンの方が私は良かったので今手元にはmacがあるというわけです。 長々とすいません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MACを使ってみたい

    見ていただいてありがとうございます。 私は普段windowsを愛用していますが 古くなってきたのでパソコン買い換えようと思います。 今回もwinを買おうかとおもっていますが macにも興味があります。 買う前にmacを触って使い方などを試してみたいのですが macを使ってる友人がいません。 電気屋さんで少し触るというよりじっくり触ってみたいです。 ここで質問なのですが 買う前にmacの使い方など覚えるにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacかWindowsにするか迷っています。

    新しくパソコンを購入したいのですが、MacかWindowsにするか迷っています。 現在は家族でWindowsを使用していますが、自分専用のパソコンを購入したいと思っています。とりあえず、ノートパソコンを購入して、その後お金が貯まったらデスクトップを買う予定です。 仕事はアパレルデザイン関係の仕事をしているのですが、会社でもWindowsを使用しています。ただ、学生時代からデザインをするならmacの方がいいと聞いていてMacに憧れてはいます(笑)学校ではMacを使用してました。印刷したときの色ブレはMacの方が少ない気がしています。 使用目的は、メールやDVD鑑賞、動画鑑賞(youtubeとか)、Illustrator、Photoshop、ネットショッピング,i Tunesなどです。イラストを描くのが趣味なので、そのうちペンタブレットや、SAIというソフトも使用したいなと思っています。 色々見にいってはいるのですが、Mac・Windowsそれぞれのメリット、デメリットがよくわからず決めかねています。 詳しい方、実際使用されている方、アドバイスを頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。