• ベストアンサー

宇宙が偉大であると語ることは悪なのか。

ok9608の回答

  • ベストアンサー
  • ok9608
  • ベストアンサー率38% (50/129)
回答No.2

私は以下のように考えます。 『宇宙が偉大であると語ることは悪なのか。』ですが、 悪とは人の役に立たないとしますと 必ず役に立たない とは言えないでしょう。だから宇宙が偉大であるの中身を具体的に開示する必要があります。 中身を開示しないで ただ偉大であるから絶対であるといった言葉 の繰り返しの発言は 宗教伝道をしているように感じられ 哲カテにはなじまないように思います。なじまないは場違いということであって議論、意思疎通がスムーズに流れるための整理処方箋と思います。 悪か善か或いは中性かなどの判断は中身によると考えます。例えば、宇宙は 太陽系が誕生し、地球が誕生し、生物が誕生し、人類が誕生し、今日の人の繁殖状態が生まれる 環境を用意した。だから偉大だ と語るとします。これは 人の誕生という人の役にたつ原点に関係しており 宇宙は善である話としてもいいと思います。ただしこれらの個々の現象がなぜ生じたかは 十分には解明されてない かも知れませんが。

noname#150682
質問者

お礼

回答ありがとうござい真明日。 >宇宙は善である話としてもいいと思います。ただしこれらの個々の現象がなぜ生じたかは 十分には解明されてない かも知れませんがが。

関連するQ&A

  • 本当に宇宙人はいるのか?

    宇宙人の存在を、いまだに信じない人がいる。下記のように、私が無数に証拠を提示したにもかかわらず、である。 http://okwave.jp/qa/q8556170.html http://okwave.jp/qa/q8540701.html http://okwave.jp/qa/q8515535.html http://okwave.jp/qa/q8499093.html http://okwave.jp/qa/q8412672.html 日本には、これらよりもっと悪質な宇宙人が日本滅亡を企てている、と私は考えている。それが真実であった場合、一体どのような宇宙人が、どのような計画を練っている可能性があるのか? 最後の地球人になりかけている私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=DOYueMtxFxU

  • 宇宙が無限なんてあり得るの?

    宇宙が無限なんてあり得るの? って思うんですが、未だに「世界の隅っこに行き、そこから落ちたらどうなるか」的なお話がされているみたいです。 「2010年10月19日の普通の日に、進化した宇宙のに隠され見えないはずの十次元の世界が、Oaktreefield Richの頭で思考され、私の思った通りに実際に十本の指として観測され大騒ぎになる」という話がその通りになると思います。 宇宙の進化が人間の指に反映され、多次元から小次元に向かう進化が、観測された結果です。 だから、宇宙が無限ってあり得ないとおもうんですけど、 宇宙が無限なんてあり得るのでしょうか? この質問に回答しようとする方は以下の関連質問に目を通した後でお願いします。 アインシュタインリングってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6118855.html 重力で空間が歪められるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6161055.html 重力レンズで光が分けられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6175531.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6193758.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの2? http://okwave.jp/qa/q6250381.html

  • 宇宙でジャイロスコープが使えないなんてあり得るの?

    って思うんですけど、未だに、「宇宙で、コロンブスは卵を立てられるか」的なお話がされているみたいです。 例えば、 ジャイロスタビライザー、 ジャイロコンパス、 ジャイロホライズン、 なんかです。 僕は既に、無重力空間で使える、ジャイロスコープの設計図を書きましたけど? 宇宙でジャイロスコープが使えないなんてあり得るのでしょうか? この質問に回答しようとする方は以下の関連質問に目を通した後でお願いします。 アインシュタインリングってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6118855.html 重力で空間が歪められるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6161055.html 重力レンズで光が分けられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6175531.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの? http://okwave.jp/qa/q6193758.html 光が重力中心に向け曲げられるってあり得るの2? http://okwave.jp/qa/q6250381.html NTTが光回線を独占したら、他のキャリアが困るの? http://okwave.jp/qa/q6308976.html

  • 悪は存在しない。その名で呼ぶ現象があるのみだ。

     次の二つの理由で あらためて問います。  新しい回答者から別解が得られるかも知れない。そして 究極の悪という現象に関して まだうまく捉え切れていない。  たたき台は つぎのようです。    1. 悪という現象は こころのへそ曲がりに発します。うそのことです。このとき人は やましさや後ろめたさを感じ 時に顔を赤らめます。  2. ウソと言う限りで ウソでない心のありかまたはあり方があるはずです。それを 善と呼ぶとすれば 悪は 善のひねくれ・ねじ曲がりでありそれが くせとなれば 善が損傷を受け欠けていきます。  3. つまり悪は 悪というものが何か・どこかに 他の一切のものから独立して存在するのではなく 善が減少していくにつれ現われるに過ぎないという考えです。  4. 自然本性と言うべき心としての善 これが減ること・またこの善を減らすこと これを悪と呼ぶ。またその善が減った状態のことも 悪と呼ぶ。     かつての質問は つぎです。  【Q:究極の悪とは――存在について――】   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4708484.html  【Q:悪は 存在しない】   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4642854.html

  • ビッグバン宇宙論はやはり変である ー その4

      前回からの続き その1 http://okwave.jp/qa/q7827007.html その2 http://okwave.jp/qa/q7835043.html その3 http://okwave.jp/qa/q7836498.html 宇宙の膨張について。 ここではこの1点だけを考察したい。 ビッグバン宇宙論は宇宙は膨張していると主張する。 では宇宙の膨張とは何を意味するのか。 宇宙の膨張とは空間の膨張を意味するのか。 しかし全てのものが一様に膨張したのではそもそも膨張の概念が成立しない。 少なくとも膨張するものと膨張しないものがなければならない。 この観点からすると空間には少なくとも2種類なければならない。 膨張する空間と膨張しない空間である。 宇宙が膨張しているのであれば膨張する空間とは宇宙の空間を意味し、これとは別に膨張しない空間がなければならない。 その膨張しない空間とは宇宙でない空間を意味することになる。 では宇宙でない空間とは何なのか。 それは数学的空間のことではないのか。 数学的空間と宇宙的空間は別物であるとゆー考え方なのであろーか。 数学的空間の中で宇宙的空間が膨張していると主張しているのであろーか。 つまり宇宙的空間が膨張していよーと、膨張していまいと数学的空間は独立に存在するとの考え方なのであろーか。 そして数学的空間と宇宙的空間の間に境界が存在することになるのか。 ビッグバン宇宙論は何を想定しているのか。  

  • 宇宙太陽光発電について

    宇宙太陽光発電について質問します。ずっと前に光の回析について質問したのですが、またわからないことが出てきました。 送電についての質問なのですが、電波を発振する、それを受取るという時に電波が大きく広がってしまうということはありますか????自分は電波は専門ではないので、理論だけではなくあらゆる可能性を、実用を含めて教えてほしいと思います。 参考URL http://sanwa.okwave.jp/qa5257471.html http://okwave.jp/qa/q6234834.html どうぞよろしくお願いします。

  • 新たなる悪の陰謀団を構想中です。

    仮面ライダーの活躍を通して人の愚かさをうち払おうかと言ういつもの哲学的取り組みの最新章を構想中です。 悪の軍団 ショッカーの総帥募集中。 http://okwave.jp/qa/q7270230.html 悪の結社ゴルゴムの総帥募集中 http://okwave.jp/qa/q7348861.html 悪との決定的決別はコレ ゴルゴムの総帥は歴史上実在した人物である その2 http://okwave.jp/qa/q7412460.html 君達のように同じ人を人間と受け入れられないで神のごとく拝み仏陀と呼ぶ錯誤をこねくり回すつもりです。 簡単だ。 人と人がお互いに理解しあえるなら、そこに信頼と言う信じる行為があり、それを達成したからこそ初めて人間だ。 それが社会生活の基盤で、信仰の輪が人と人を結ぶ。 ここで優れた人としての資質から仏陀として阻害され、誤解を含めた一方的信仰を集めたのが仏陀だ。 人の完成が仏陀であるが、人間と言う後世の言葉は同じ意味だ。 君達は人間を名乗るにはあまりにもお粗末だ。 君達が歴史や文化で学んだ、仏陀のみが住む楽土の理想社会は天国でなく、人間社会の理想に当てはめ、その理想を携えるべきだ。 君達はそれを達成不可能だと言うだろう。 その通りだ。 しかし君達にとっては達成不可能なだけだ。 私は、遠く涅槃を憧憬しなくても、優れた人間本来の資質によって、世界の全てに幸福を観る。 すなわち仮面ライダーの私は簡単に君達の理想を実現しているのだよ。 そんな私は仏陀では無くあくまでも人間だ。 そんな私の人間としての自覚が深まるほど、君たちこそが娑婆世界と言う過去の地獄を這いつくばる亡者だと判る。 君達は人間であると自覚するだけで2500年前の過去には困難だった娑婆からの解脱があるのだ。 仏教は単純に人が人間を自覚しなかった過去の供養だ。 お釈迦様を唯一の人間としての完成形として例示する。 このような強迫観念にとらわれた君達は、仏陀と言う過去の理想が人間と言う自覚で完成している事に気がつかない。 何故なら君達は滅びの定めを背負った偽物の人間であり自らが悪を背負っている。 色々と言いたい事はあるが今回はこの辺にしておこう。 今回は陰謀団構想で、君達に無の悟りをしらしめ、君達が望んでやまない救いをもたらす、新たな悪の結社についてアイデアをください。 構想がまとまればその次はいつものように総帥募集です。 私はあくまでも仮面ライダーです。

  • 全宇宙系質問ぱーと2

    興味ある方だけ答えてくれるとうれしいです。 私は先日以下のような質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q7245294.html すべてを読み返し 別の疑問が浮かびました。 宇宙にはひょっとすると 地球に似た星・また 地球とは異なるが 生命の存在する星があるのかもしれない。 あるともないともいえないですね。 ここではあるとして考えたとき。 そこに何の意味がある 地球と似てるなら 地球人と同じことをするのではないだろうか。 地球と似てないなら コミュニケーションを見つけ出し・・ 見つけ出してそこから未来はなにをするのだろう。 考えてください。《協力しあい 略奪しあいもするのでは?》 ほかの星の良いところをまねするとか。 可能でしょうか? もうわざわざほかの星・・といかないまでも 答えは出ているのではないでしょうか。 地球内にいて ほかの国の土地のよいところを そんなにまねできてますか 素直にまねできているでしょうか。 言いたいことは。 宇宙のまだ知らないことが見つかって、 それに何の意味があるのだろうということ。 もちろん技術躍進のため、宇宙進出探査は欠かせないでしょう。 私もこれは人間の義務のような感じがあります。 しかし、上記を考えたとき こんなに矛盾した努力は ほかには無いだろうとも思えるのです。 宇宙の・・ほかのなにかをみつけても 人は過ちをおかさず そのそれを十分に 活かすことはできるのでしょうか。 また 活かすと思います、また邪魔もあると思います。 しかしそう考えると「おいおい なんだよ結果が わかってるなら 探査とか活用とかべつにやんなくてもいーじゃんか」とか思えてきませんか? 私は宇宙研究反対派ではありません。 ただたんに矛盾にたどり着く疑問が解けないだけです。 いつの日か こんな質問でさえ、遠い昔の下らぬ話になるでしょう。 ということは 宇宙に人類が誕生して 、今現在、宇宙からしてみれば わずか 数ヶ月程度の歴史でしかないきがします。 人間が遠くの星などに行き来ができ、そこから10000年後 ぐらいから やっと「宇宙の歴史」という名前が生まれそうです。 追記。 これと同じく タイムマシンというものも 意味がわからない 意味は無いとおもえる今日この頃。

  • 他者の宇宙は他者の宇宙があるはずという仮定なのか

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5744144.htmlにおいて、 存在は、絶対的ではなく、量子的な不確定性に基づいていそうなことは 解ったような気になっています。 多くの人間のそれぞれの宇宙が独立して存在することになるはずが、 自分は他者の宇宙を決して知ることはできないので、 他者にとって他者の宇宙が存在するに違いないという認識も 自分の宇宙の一部以外のなにものでもないと言うことなのでしょうか? はたして私はいったい誰にこの質問をしているのでしょうか?

  • この世に 悪は 存在しない。

     ( a ) 悪は存在しない。  ( b ) 主観としての善をねじ曲げ傷つけること これが悪である。  ( c ) すなわち 善は それとして存在するが 悪はその善の損傷としてこれをひとことで悪と呼ぶ現象があるのみだ。  この問いを あらためて問います。    たたき台を あらためてさらにおぎないます。    ( d ) 悪という現象は こころのへそ曲がりに発します。うそ・いつわりのことです。このとき人は やましさや後ろめたさを感じ 時に顔を赤らめます。  ( e ) ウソと言う限りで ウソでない心のありかまたはあり方があるはずです。それを 善と呼びます。一人ひとり《わたし》の主観によって決まります。そのとき 悪は 善のひねくれ・ねじ曲がりでありそれが くせとなれば 善が損傷を受け欠けていきます。  ( f ) つまり悪は 悪というものが何か・どこかに 他の一切のものから独立して存在するのではなく そうではなく 善が減少していくにつれ現われるに過ぎないという考え方です。  ( g ) 自然本性と言うべき心としての善――おのれが捉えている善です―― これが減ること・またこの善を減らすこと これを悪と呼ぶ。またその善が減った状態のことも 悪と呼ぶ。  ならば 悪は存在しない。その名で呼ぶ現象があるのみ。