• 締切済み

コンタクトについて

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは それで判ったら眼科はいらないですよ 先ずは眼科で処方箋を頂いてください 眼に入れるものです、最悪失明しますので 慎重に扱ってください

you19971123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱそうですよね。 眼科に行ってみます!

関連するQ&A

  • コンタクトの度数について教えてください!!

    こんにちは。 最近コンタクトが合わなくなったので新しくしようと眼科で処方してもらった所、両方とも1度~2度悪くなっていると言われました。 今まで使っていたコンタクトが、左:D-1.50 右:-2.25でした。 今回処方してもらったコンタクトが、左:D-2.00 右:D-1.50でした。 これって右の視力良くなってませんか? いつもこのコンタクトの箱に書いてある度数でカラコンをネットで注文しているのですが、今回処方してもらったほう(左:D-2.00 右:D-1.50)で注文して大丈夫でしょうか? よくわからないのでどなたか教えてください!

  • コンタクトレンズについて

    今、コンタクトでワンデーアキュビューを使っています。 最近無くなったので、買いに行きました。 そして、最近、なんか見え方が気持ち悪かったので度数が変わったのかと思いました。で、眼科で調べてもらいました。 裸眼では 右:0.03くらい、左:0.3くらい。 今まではコンタクトは 右:D-3.0、左:D-1.0を使ってました。 今までのコンタクトで違和感を感じたので(右が遠くがぼんやり見えるので) 右:D-3.5、左:D-1.0に変えてもらいました。 その際、眼科の方に 右:D-1.0、左:D-3.5 が最大限です。 これ以上は出せない。(コンタクト使用時1.0になる。) 右:D-1.0、左:D-3.0でもきついと思ってたのですが・・。 度がきついと、近くのものを見るとき、眼に負担がかかる(疲れやすくなる)といわれました。 人によって好みが違うと言うことなので、 わざと度を低くして眼への負担を軽くしている人もいるとのこと。 一概には言えないと思いますが、 私は遠くもクリアに見えないと何だか違和感を感じます。 (それは、左だけが良く見えていたからかもしれませんが) この、 裸眼→右:0.03くらい、左:0.3くらい に対して 度数→右:D-1.0、左:D-3.5  というのは適正度数なのでしょうか? 今まではクリアに見えるのが普通と思っていたので、気にもとめなかったのですが、「きつい」とか「疲れやすい」と言われると不安になってきて・・・。 両方とも、度数を少し低く調整した方がいいのかとも思ってます。

  • コンタクト

    いまネットで度ありカラコンを 買いたいと考えています。 メガネの度数が一緒の人でも コンタクトの度数ではまた 違ってくることはわかっています。 いま分かっていることは PDとゆう瞳孔距離が左右とも60で SPHとゆう球面は右が-1.50で 左が-1.75で、 CYLとゆう円柱は右が-0.25で AXISとゆう軸が右が85とゆうことしか わかっていません。 これではカラコンの度数は 分かりませんか?

  • コンタクト

    コンタクト 2ウィークに変更する際に、度数も上げました。前の度数は少し抑えめにしてました。後々右と左で若干同じ見え方じゃないと気づきました。右より左のほうが少し見えづらいです(文字が少しぼやける程度)。度数をまた変えようかと思っているのですが、右と左どちらに合わせたほうがいいですか?結構裸眼での視力も悪く(0.1もないぐらい)、あまり度数良すぎても良くないのでしょうか?度数をいいほうに目が合わせて、裸眼での視力が落ちないか心配です。また眼鏡とコンタクトの度数は同じではなく、若干コンタクトのほうが度数は上です。

  • コンタクトの度数について

    コンタクトの度数について 目が悪く、コンタクトにしようと思っていてどうせならカラコンと思い通販で度ありカラコンを買おうと思っているのですが、度数がわかりません。 眼科で眼鏡の度数は聞いたのですが、そこの眼科はコンタクトを売っているのでそこのコンタクトを買うことを前提に処方箋を出すという感じで 行ける病院のほとんどが↑のような感じで、処方箋だけとはいかずコンタクトの度数が分かりません・・・ どうしてもその通販サイトのカラコンが欲しいのです。(危険だのは分かってますが) しかも早く必要になってしまって、遠い病院など行けないし・・・ なので眼鏡の度数から、コンタクトの度数を出す?決める?方法を教えてください。 個人差があるのは分かっています。でもそのサイトは合わなかったら交換Okなのでだいたいでいいのでお願いします!

  • コンタクトの度数と視力

    みなさんのコンタクトの度数と視力を見ました。 私の場合右0.3 左0.1でコンタクトは-0.75を使用しています。 眼科に行くと視力はあまり悪くないのですねといわれるのですが、視力が悪いといわれるのは、どれくらいの視力なんですか? 後、皆さんのコンタクトの度数を見ると結構高いと思うんですが、視力は同じくらいに思うんですが、コンタクトの度数って裸眼の視力が同じ人でも、人によって処方される度数が違うのはどうしてですか? 教えてください。お願いします。

  • コンタクトレンズの度数は厳密でなくてもいい?

    コンタクトレンズの度数を調べるためにランドルト環(C)でチェックすると下記のような結果となりました コンタクトなし(裸眼) 左:0.15 右:0.07(明らか右が見えにくい) コンタクトあり 左:1.5 右:1.2 コンタクト左右入替 左:1.5 右:1.2 裸眼だと右が悪いのに、コンタクトを左右入れ替えても見える距離は変わりませんでした。 ということはコンタクトって厳密に度数を合わせなくても、見える世界はあまり変わらないということでしょうか?

  • コンタクト

    今日眼科に行って視力を測ったところ左が‐0.6、右が‐0.05でした。 通販で度入りのコンタクトを購入したいのですが、度数を選ぶところが-0.5、-1.0、-1.25と続いて‐8.0まであります。 左は0.5を選べばいんでしょうか? また右はどのように選べばいいか教えて下さい。 宜しくお願いします

  • カラーコンタクトについて

    カラコンをしたことなく しようと思い 明日眼科に行って 検査をして来ます。 そのカラコンは ネットで買いたいのですか 度数とかカーブ?のサイズとか 色々あるみたいなので 眼科の方に何を聞いたら良いですか!? 眼科でコンタクトを 買わないです。 断れますか(;-;)?

  • ハードコンタクトレンズの度数

    私は長年ハードコンタクトを使用しています。 旅行用に使い捨てのコンタクトをインターネットで買おうと思い かかりつけの眼科にコンタクトの度数を問い合わせましたが 「ハードコンタクト(使い捨てを使用してない方)の度数は教えられません」と言われました。 でもその理由が分かりません。 ハードとソフトで度数が変わったりしますか? また眼科で調べなおさないといけないのでしょうか? 因みに視力は裸眼で右0.08左0.1、矯正視力は1.2です

専門家に質問してみよう