• ベストアンサー

EPSON CL700プリンタ WindowsXPでインクの状態確認(交換)できない。(プリンタドライバはXP用を使っています)

koike-2003の回答

回答No.4

元関係者です。 この状態でも、インク交換はできるはずなんですけど。。。 CL700で、XPとのことですが・・・。 EPSONプリンタウィンドウ!3で大丈夫ですよ。 既にインストールされているプリンタウィンドウ!3を削除してから、インストールしなおしたらどうでしょうか。 で、勘違いされているようなのでもう一点。 ユーザー登録の有無ととサポートセンターでのサポートは別問題です。 ユーザー登録をしていようが、いまいが、問い合わせをすれば同じ対応をします。 ユーザー登録や、保証書の有無などは、修理の際に必要な情報であって、サポートに必要な情報ではありませんので。。。 安心して問い合わせてください。 カラリオインフォメーション 0570(00)4116 ナビダイヤルが使えない場合 042(585)8555  時間のある時に、ここに問い合わせをすれば確実です。 >レジストリや規格の仕組みを理解してパソコンの設定ファイルをいじれないです。マニュアル通りにしかインストールや使うことしかできません。 ということであれば、素人の判断を仰ぐより、プロの指示に従いながら作業するのが一番です。

las8ty
質問者

お礼

>素人の判断を仰ぐより 指摘していただきありがとうございます。反省と感謝の気持ちも申し上げます。この期に、専門的なことは専門家に任せるようにします。これでまた、1つ自分の欠点が改善できました。ありがとうございます。 エプソンのサポートセンターに問い合わせたらウイルスソフトが原因だと言われたのでそれを終了し、再インストールしたのですが駄目でした。疲れ果ててしまったので月曜日にまた問い合わせてみます。 一番親身になって協力していただいたHageoyadiさんに20ポイント、顔も知らない僕にわざわざ指摘してくださったkoike-2003さん10ポイントです。 今後もよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • EPSONプリンタのインク残量が確認できなくなりました。

    エプソンプリンターを使用していますが、再生インクを使ってからという物、インク残量の確認ができなくなりました。これは、しょうがないと思っていたのですが・・・ EPSONプリンタウィンドウ!3が無効になっていると、プリンタの状態を確認することはできません。 純正のインクに戻しても、インク残量確認のボタンが、パソコン画面上からできなくなりました・・・どうしたらよいのでしょうか? 罰があたったのでしょうか。

  • Vista添付ドライバでエプソンのプリンタを使う

    こんにちは。 エプソンのプリンタに添付されていた、CD-ROMから vistaパソコンに、ドライバ・プリンタウィンドウ!3・ 写真を印刷するソフトなどをインストールしました。 この状態でしばらく使っていたのですが、インク残量を確認できず 不便に思い、調べると、Vista添付ドライバでプリンタ(PM-930C)が 動作し、インク残量を確認できることを知り、 CDからインストールしたドライバなどは削除して、 プリンタを接続し、ドライバがインストールしました(自動で) そして、インク残量を確認するためコントロールパネルの「プリンタ」 から、PM-930Cを右クリック、「印刷設定」をクリックすると 何故か、Vistaのドライバの画面ではなく、CD-ROMから ドライバをインストールしたときと同じ画面が出てきます。 (EPSON FAQによると、ここでVistaのドライバによる画面が出てくる はずなのですが) (下のアドレスを参考にしてください。 「EPSONドライバ」が現在表示される画面です。 ですが、「Vista添付ドライバ」の画面が表示されないと インク残量が確認できません) これでは、インク残量が確認できないままです。どうすれば 良いでしょうか。 Vista添付ドライバ(5インク残量が表示されます)を見てください: ttp://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?003039 EPSONドライバ(4印刷設定画面が表示されます)を見てください: ttp://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?002093 上記アドレスは、EPSON FAQ検索に飛びます。 OSはVista プリンタはエプソン PM-930Cです。 添付されていたCDはVista未対応の物でした。 Vista添付ドライバの画面を表示させ、インク残量を 確認できるようにするにはどうすれば良いでしょうか。

  • プリンタPM-880C(エプソン)のインク残量が確認できない

    プリンタPM-880C(エプソン)のインク表示灯が赤く点灯しっ放しになってしまいました。 カラーインクと黒インクのどちらが無くなったのか確認する方法を教えてください。 EPSON PM-880C→印刷設定→基本設定で確認しようとしましたが、『インク残量』の表示が灰色で確認できません。 OSはWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • エプソンのインクジェットプリンタ、CL-750

     エプソンのインクジェットプリンタ、CL-750 についての質問です。かなり古い機種になりますがプリンターのインクが詰まっているのか不具合でインクが出なかったりします。実際何度もクリーニングをしますがインクがかすれてしまってうまく印刷をしてくれません。特に黒インクについてはほとんどでません。カバーをはずしてヘッドの掃除などしてみたいのですが方法がわかりません。壊れるのを覚悟の上でいいので、いいアドバイスがあれば教えて下さい。

  • エプソンプリンタでUSBケーブルで直接つないでもインク残量が表示されません

    現在、無線LANでプリンタサーバを用いて、プリンタ:EPSON PM-3500Cを複数のパソコンで共有しております。この場合、プリンタサーバを使用しているので、どうやらインク残量は表示されないということをこのサイトで知りました。それならばインク残量を知りたいときだけ、空いているプリンタのUSBコネクタでプリンタと直接つなげば確認できるはずだと思い(プリンタサーバはプリンタコネクタで接続してます)、USBケーブルでつないで新しくプリンタを追加する形でパソコンにプリンタを追加したのですが、結果、テスト印刷はできて、印刷時の経過表示ウインドウも表示されるのですが、やはりインク残量は表示されず、空のような表示で、、。(ちなみにプリンタウィンドウ3です。)しかもプリンタのプロパティ欄で双方向を有効にしようとしても、その文字が黒くなっていなくて、チェックを付けることすらすらできない状態です。印刷はできているので、ちょっとしたことで解決しそうな気もするのですが、、、。 うまく説明できていないかも知れませんが、よろしくお願いいたします。 (OSはXPでプリンタドライバはエプソンのPM-3500Cです。)

  • EPSON CL‐760のインク交換方法が解りません

    教えてください!! EPSON CL‐760のプリンタのインク交換方法が解りません。 今この機種対応のインクは量販店などでも販売されているのでしょうか? 取説も昔のものなので紛失してしまい・・・。 プリンタのどこを開けてするのか自体解らず困っています。

  • EPSON複合プリンタのインクについて

    購入したばかりのEPSONのPX-A720の複合プリンタなのですが、白黒印刷で10枚ほど印刷した程度でインクが切れてしまいました。インクは最初からついていたものだったので、最初からインクの残量が少なかったのかとも思うのですが・・・どういうものでしょうか。もし、この調子でインクがなくなるようなら、プリンター買いなおしたほうがこの先安くつくと思っているのですが・・・。

  • エプソンのプリンタ cl-760のvista対応について。カラーか黒かの選択ができませ...

    エプソンのプリンタ cl-760のvista対応について。カラーか黒かの選択ができません。 インク残量は、Windows VistaのOS添付ドライバー「epson cl-760(M)」と「epson cl-760」のうち前者で確認することはできます。一方、このドライバーでは、カラーか黒の設定はできないようです。 後者のドライバはカラーか黒かを設定する箇所はありますが、エラーがでて印刷できません。 カラーか黒かの設定する方法はありますでしょうか? 教えていただけたらありがたいです。 以下参考にしたところです。 Windows VistaのOS添付ドライバーでインク残量を確認する方法を教えてください http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?003039 インクジェットプリンター ドライバー Windows Vista® 32bit版(x86) および 64bit版(x64) 対応表 http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ij_win_vista.htm

  • EPSONプリンタのインクについて

    EPSONプリンタのPM-G820をしようしているのですが、 文字が印刷されません。 インク残量は残っているのですが、文字(黒色)がでません。薄いグレー色でかろうじて印刷される程度です。 黒以外のカラーはきちんとでるのですが。 ヘッドクリーニングなどは行ったたのですが、一向によくなる兆しがありません。 どうすればいいでしょうか?

  • EPSONプリンタ インク残量について

    EPSONのインクジェットプリンタ(インクボトル一体型)を使っています。 ある、メンテナンスのためにプリンターをEPSONに送ったところ、 戻って製品に「不具合が確認されていた機種なので修理しました」との 報告用紙が添付されていました。 内容を確認すると、 「インク残量を誤認識する問題があった」とのことで、 どのように「誤認識」するのかは記載されていませんでした。 (関連:http://www.epson.jp/osirase/info040806.html) EPSONのサポートメールにも質問を投げてみましたが、 梨のつぶてで返事は来ません。 3年以上使用し、その間大量のインクを購入してきたため、 その「誤認識」がインク残量を「多いと」誤認していたのか、 「少ない」と誤認していたか気になります。 どこかに情報はあるのでしょうか? また、最近以下のようなサイトを知り、 http://www.urban.ne.jp/home/simtrick/Macintosh/mac23/ EPSONの企業姿勢&プリンタに対して不安を感じ、 Canonに乗り換えようとも思っています。 Canonプリンタに関しては、インク残量の「認識」は 大丈夫でしょうか。 お手すきな際によろしくお願いします。