• ベストアンサー

お年玉について

一般的にお年玉は何歳くらいまで?あげるのでしょうか。例えば学校卒業するまで・・・とか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

小中高校2年でお年玉 3年は進学助成金 そこから先はそいつが出すほうです 大学にもなったなら、据え膳上げ膳でメシ食わしてやるだけでお年玉 社会人なら、家に入れるか、甥っ子になんぼか包めるくらいの甲斐性を持てといいます。

dgtcb572
質問者

お礼

とても的確で簡潔にお答え頂きありがとうございます。確かに・・・とも思います。私もよく考えてみます。

その他の回答 (4)

回答No.4

中学生まででいいと思います。

dgtcb572
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.3

社会人になったらもう不要だと思います。

dgtcb572
質問者

お礼

早々にご回答頂きありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#146981
noname#146981
回答No.2

こんにちは! 自分は高校生まで頂いてました。 大学には行かず就職したので、翌年からは親に「お年玉」を渡してます。 今は母一人ですが。 自分は未婚ですので、子供はいませんが、五人の甥がいます。 その子たちにも高校生まであげてるし、あげてました。 (現在16歳~27歳の五人です) 姉の子供たちは高校卒業後就職したので、そこまでです。 兄の子供たちはまだ三人共高校生なので、来年もあげます。 ただ、大学に進学されるそうなので、そこから先はまだ考えてません。

dgtcb572
質問者

お礼

早々にお答え頂きありがとうございます。大体、高校生までの方が多いようですね。参考にさせていただきます。

  • 30106022
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

我が家の場合は学生(高校、短大、大学等)を終えるまでです。 でも旦那方の姪っ子とか甥っ子はお正月に帰ってきたりしないこともあるので わざわざ送ってまではお年玉としてあげません。 なので、お正月に帰ってきてその時まだ学生ならあげるって感じですね。

dgtcb572
質問者

お礼

そうですね。わざわざ送ってまで上げる事もないかな・・・とも思います。まして私方のほうでは、当然もらえるものだと思ってお礼もなかったりなので、あえて私はお礼を言ってほしくて送っているのではないですが、届いたくらいの返事があってもいいのではと思うので質問させていただきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お年玉

    まだ11月も半ばなのですが、正月がくると毎年悩むのが「お年玉」です。 娘は今は中学1年なのですが、小学校の時は学年×1000円、つまり3年生なら3000円、 6年生なら6000円という風に与えて来ましたが、中学生になった場合お年玉はどうすべきか 悩んでいます。私はお年玉は小学生の時だけしかもらっていませんでしたし、主人も 似たような事を言っています。一般的に何歳くらいまで与えるのでしょうか? それと親戚の子供達にも与えることが多いと思いますが、たとえば1歳位の子にも 与えるのでしょうか?また年齢によって金額など変えるのでしょうか? これまで正月は実家に帰らなかったのですが、来年は久々に親戚が実家にあつまり、 私達の家族も来るように言われています。 皆様方のご経験などお聞かせください。

  • お年玉、何歳まで貰っていましたか?

    いつもお世話になります。 皆様は、お年玉を何歳まで貰っていましたか? 私は、高校を卒業するまでです。 もともと親戚付き合いが希薄でしたので、お年玉をたくさん貰った記憶はありません。 今は、小さな甥っ子・姪っ子にあげる立場です。 友人の中には、社会人になってから今でもずっと貰っている人もいます。(もうすぐ30です) 会社の同僚の中にも、20代社会人の甥・姪にお年玉をあげている人もいます。 (金額は分かりません) 皆様は、お年玉を何歳まで貰っていましたか?

  • お年玉について。

    私は19歳の専門学校生です。 今年が最後なのかと思いますが、 お年玉をたくさんの親戚からもらいました。 ぼーっとしていると 父に、昨日母のじいちゃんからお年玉をどれくらいもらったか と聞かれ、見てないと言ったら 何やってんだ!!! なんでお前は見てないんだ、お前は無頓着すぎなんだ。お金は大切なんだよ。 と怒られ、飽きられました お金をもらったかどうか と聞かれたら答えるけれど、いくら見てないからって そんなに怒るもんなのかなって思いました 確かに近所付き合いで 金銭的なものは大切かもしれないけど。 そもそもお年玉って何なんですか?

  • お年玉はいつまであげてますか

    もうすぐお正月ですが、自分の子どもへの お年玉は子どもが何歳になるまであげてますか? 私は、大学を卒業して就職するまででいいかな、 と思っていますが、いかがでしょうか。

  • お年玉について教えてくだい。

    先日、別のカテゴリーで質問したのですがあまり回答が頂けなかったのでもう一度こちらで質問させていただきます。 お年玉についてですが皆さんは従兄弟にお年玉をあげますか?主人の母方の従兄弟で弟(18歳)兄(19歳)に毎年お年玉をあげているのですが兄の方は高校を卒業し、専門学校生になりましたが今年もお年玉をあげるべきでしょうか?主人(25歳)は18歳の時に就職してから親に言われてあげているようです。ちなみに主人の実家は毎年、母方の実家に兄弟、子供と集まるみたいなのですが主人は毎年、正月も仕事なので両親にことずけています。私としては正直、従兄弟にお年玉をあげる事を疑問に感じるのですが・・・私の方は従兄弟も多いですが従兄弟からもらったこともあげた事もありません。友達も同じ意見でした。従兄弟というのはお互い同じ立場だと思ってしまうのですが・・・しかも直接会うのだったらまだしも両親にことずけてまであげなくてもって思います。しかも、従兄弟からお礼の電話も一切ありません。主人は一人につき1万円ずつあげてきたみたいですが正直キツイです。かと言って、主人が独身の時からあげているのに急にあげないって訳にもいかず・・・まーお年玉も一生あげるわけじゃないから、仕方ないかと諦めています。話がそれてしまい愚痴っぽくなってしまいすいません。ちなみに従兄弟と主人の関係ですが最後に会ったのが小学生の時だったらしくまったく疎遠です。それと、私たちに子供(1歳)がいるのですが去年は子供が産まれた初めての年だったのでその集まりに私だけ行ったのですがその時に子供にと叔母がお年玉をくれました。その時は受け取ったのですが次回以降はその集まりに行かないつもりです。それで、もし行かないのに子供にお年玉をもらった場合は受け取らない方がいいですか?乱文になり申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • お年玉を渡して悲しくなりました。

    質問、というよりは私のただの愚痴になるかもしれませんが聞いてください。 私は30代です。 元旦に両親にお年玉を渡しました。 大学卒業してから両親、祖父母にお年玉を渡すようになりました。 今日、母親が『お年玉、○○(弟)の家賃の一部に使った。』と言ってきました。 『どうして?私は自分の為に使って欲しかったのに。』と言いました。 本心から自分の為に使って欲しかったんです。 父親は父親で先ほど仕事から帰宅し、空になったポチ袋を『返す。』と部屋に持ってきました。 祖父母は空になったポチ袋さえもありがたいと取って置いてくれてるそうです。 取って置いてほしいとの願いを込めて『いらないよ。』と返事をしたら、父親は私の目の前でポチ袋をビリビリと破き、ゴミ箱に捨てました。 返す言葉も見つからないくらい悲しかったです。 母親の、自分以外の為に使った報告もいりませんでした。 自分以外の為に使ってもいい用とは言い方がおかしいかもしれませんが、ご先祖さまの仏壇にもお年玉を供えてあります。 使うならそっちを使って欲しかったです。 お年玉を渡してこんな悲しい思いをしなければならないのなら、来年からのお年玉を考えなきゃいけないかな、と思ってしまいます。 でもいっそ渡さないのも親不孝ではないかと思ってしまうんです。 どんな結果が待っていようと、両親にお年玉を渡せる=両親が生きていてくれていることに感謝しなければならないのでしょうか?

  • お年玉、あげるべき??

    義姉の子にお年玉をあげるか悩んでいます。 義姉の子は学校行っていれば高校2年生ですが 今は寮に入ってガテン系の仕事をしています。 今年のお正月にはお年玉はあげています。 既に学校は辞めていましたが、まだ家を出ていないで 仕事したり、しなかったりという状態でした。 とすれば今回もお年玉はあげても良さそうなのですが 彼は春が来る前に父親になります。。。(゜-゜) 相手の子は同い年。 まだ籍も入れられず一緒にも住んでいません。 旦那はまだ息子と同年なんだし今回で最後って事であげるつもりだった ようですが妊娠事件で揉めに揉めて縁を切る?というような ところまで行ったので甘いのでは?と思います。 バツが悪いのか彼は旦那が連絡しても音信不通です。 私ならあげなくて当然、だと思うのですがどう思われますか?

  • お年玉

    みなさんお年玉の額はどのくらいでしょうか?園児・小学校低学年・中学年ですが・・・。 大体の額を知りたいです。参考までに教えて下さい!!

  • 時期は早いですがお年玉について

    お年玉についてですが皆さんは従兄弟にお年玉をあげますか?主人の母方の従兄弟で弟(18歳)兄(19歳)に毎年お年玉をあげているのですが兄の方は高校を卒業し、専門学校生になりましたが今年もお年玉をあげるべきでしょうか?主人(25歳)は18歳の時に就職してから親に言われてあげているようです。ちなみに主人の実家は毎年、母方の実家に兄弟、子供と集まるみたいなのですが主人は毎年、正月も仕事なので両親にことずけています。私としては正直、従兄弟にお年玉をあげる事を疑問に感じるのですが・・・私の方は従兄弟も多いですが従兄弟からもらったこともあげた事もありません。友達も同じ意見でした。従兄弟というのはお互い同じ立場だと思ってしまうのですが・・・しかも直接会うのだったらまだしも両親にことずけてまであげなくてもって思います。しかも、従兄弟からお礼の電話も一切ありません。主人は一人につき1万円ずつあげてきたみたいですが正直キツイです。かと言って、主人が独身の時からあげているのに急にあげないって訳にもいかず・・・まーお年玉も一生あげるわけじゃないから、仕方ないかと諦めています。話がそれてしまい愚痴っぽくなってしまいすいません。ちなみに従兄弟と主人の関係ですが最後に会ったのが小学生の時だったらしくまったく疎遠です。それと、私たちに子供(1歳)がいるのですが去年は子供が産まれた初めての年だったのでその集まりに私だけ行ったのですがその時に子供にと叔母がお年玉をくれました。その時は受け取ったのですが次回以降はその集まりに行かないつもりです。それで、もし行かないのに子供にお年玉をもらった場合は受け取らない方がいいですか?乱文になり申し訳ありませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • お年玉

    正月過ぎて親戚が帰郷した場合、お年玉をあげるかあげないか。 仮に、私たちが親戚の子どもにお年玉をあげるとします。 逆に親戚は私たちの子どもにお年玉をあげるのかあげないのか判りません。 もし、親戚が私たちの子どもにお年玉を渡していないと、かえって悪い雰囲気になりませんか? 「私(親戚)の子どもにお年玉を貰ったのに、私たちは相手の子どもにお年玉を渡してない、用意してなかった、申し訳ない」と、貰った側と貰えなかった側、お互い気まずくなりませんか? また、お年玉をあげるような連絡をしたとき、親戚側も用意しないといけないですよね。 言い換えれば、「お年玉を用意させている」という感じ。 正月過ぎて落ち着いた日にちに帰郷したとき、お年玉をあげるのかあげないか、どのように判断すればいいですか?

専門家に質問してみよう