• 締切済み

私はおかしいのですか?

相談です。 独り身が嫌で無理やり付き合ったり何回か遊んだりはあったのですが、 好きでもないから上から目線になりがちで、彼氏きどりするな!調子に乗るな! 好きなら全て言うこと聞いて欲しい。。。 女王様気分にしてくれるならそのまま付き合ってもいいよ。内心はそんな感じでした。 (↑そんな言葉は一切いいませんが、勝手がいい行動はしてました。) 毎回そんな態度に付き合う男性はいなく、、時間が経つと去っていってしまいましたが。。 きっと、私と関わってきた男性はトラウマになって女性不審になってるかもです。 現在は独りでいることに耐えてます。 寂しいから好きでもない人を振り回すことは罰が当たります。それに気が付きました。 私だって、純粋に人を思ったりする心を持ってます。 ただ、その人達にとって私はスペック不足なんですね。 好意をもってくださる方は本当はいい人で自分には似合う相手なのかもしれません。 友達も見た目ではなく、一生懸命になってくれる彼をみつけて幸せにしてます。 私は相手の見た目を異様に気にするんです。 一緒にデートするなら誰かに見られて恥ずかしくない人。。それが基準です。 自分はどうよ?とか言われそうですが、そこそこ綺麗にしてます。 イケメンがいいとかじゃないんですけど、許容範囲があるんですね。 自分なりの範囲外と思ってしまうと、尽くして良くしてくれても見下してしまうのです。 友達みたく素直に受け入れることができないのです。 私はなにか欠陥してるのですか? 。

みんなの回答

  • akaneeeee
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ご自身の身なりを綺麗にしているとおっしゃっていますが、私はそれすら甘いと思います。 きちんとした日本語をお使いになった方が、せめて意識した方が良いかと思いますよ。 相手にも選ぶ権利はありますよね。 そして類は友を呼ぶではありませんが、男女間でも似たような事はあるのではないかと思います。 例えば、キャバ嬢風の女性とホスト風の男性のカップル、といったようにあなたの理想の男性が現われない、または振り向いてもらえないのであれば、それはあなたにそれ程の魅力がないということも考えられます。 失礼でしたらごめんなさい。 あくまで私の意見ですが、恐らくあなたは10あったら7の男には横柄で、9の男(あなたの理想の人)には振り向いてもらえない、8の女なのではないでしょうか? 身なりだけではなく、中身も綺麗にしていけたら良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.1

欠陥してるという日本語はおかしいです。まあ、それは置いといて。 欠陥では無いです、そういう嗜好なんです。 その結果がどうなるかはあなたが十分知っています。 それを変えるかどうかはあなたが自由に決められます。 自分を変えて行くのもいいですし、変わらないのもいいでしょう。 どのように理屈を組み立ててもいいですが、 今のままだと一般的な恋愛と言うのは難しそうですし、 あなたは孤独なままでしょう。 本当に好きなら周りが何を言おうと守ろうとか思うもんだと思います。 本当の愛を知らないのか、愛情が理屈に勝てないのかは分かりません。 ただ、それは欠陥じゃなくて自分で変えられる問題だとは思います。 ついでに言うと、一般的に女性の価値はほっとくと下がります。 男性は普通に仕事をしていればそんなには下がりません。 仮に変わりたいと思うのであれば、早くしないと手遅れという自体もあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 支えの存在

    独り身の22の者なのですが、最近すごく疑問に感じて辛いことがあります。 テレビや日常会話でよく耳にすることなのですが、辛いことがたくさんあったけど彼氏彼女が支えになってくれて乗り越えられたという話をする方がたくさんいますよね。 私は失恋ばかりしていて彼氏も5年はいないし、辛いことばかりありますが、独り身なので独りで乗り越えるしかなかったです。 でも彼氏彼女がいる人は、支えになってくれる人がいるからこそ辛いことがあっても独り身より全然マシだと思います。 私は今本当に人生で一番辛いのではないかというほど辛いことがありますが、支えてくれる相手はいないので、独りでたたかうしかありません。 支えになってくれる彼氏彼女がいてよかったと口にする人が羨ましくて仕方ないです。。 もしその方々は恋人がいなかったらどうなっていたのでしょうか。 私は独り身で支えなどないからこそ、辛いし、羨ましくて羨ましくて誰か一人でもいいから支えの存在が欲しかったです。  独り身の方はどのようにして支えがいなくてもどのようにして生きているのでしょう。。

  • 30代男性(できれば独身)の方に質問!

    30代男性に質問です。 結婚する相手の許容範囲なんですが ・年上は相手にする?(するなら何歳まで) ・離婚歴のある人は? ・離婚歴&子どもがいる人は? ・子どもを産む意思のない人は? 思いついたまま書きましたが、これに拘らず許容範囲を教えて下さい。 こういう人は範囲外ということでもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 誰でもいいわけじゃ

    男性のなかにも、 誰とでもsexするわけじゃない。 って人はいますか?? 男性は好きでない相手でも、 ある程度自分の中の許容範囲内の女性だったら 言い寄られたら抱くものだと思っています。 し、よく聞きます。 好きな人とじゃないとsexできない。 って男性はいますか??

  • 自分からアプローチしてもイケメンじゃないと彼女でき

    自分からアプローチしてもイケメンじゃないと彼女できねえだろ イケメンじゃない男は好きな女に自分からアプローチしないと、彼女できない、女は自分にアプローチしてくれる男を好きになるってインターネットに書いてあります これ間違ってますよね そもそも、女はイケメンしか好きにならない、イケメンじゃない男は好きになりませんよね ですからイケメンじゃない男が女にいくらアプローチしても、女に相手にされないわけです なのでイケメンじゃない男は男の方からアプローチしないと彼女って嘘ですよね というか、イケメンならば自分から何もしなくても女がアホみたいに寄ってくるのに、イケメンじゃない男が必死に頑張って女にアプローチするとか悲しすぎますよね イケメンじゃない男にアプローチされて好きになって交際したって女たち、これはイケメンから少しでもアプローチされたら簡単にイケメンの方についていきますよね、付き合ってるイケメンじゃない男をすぐにでも手放しますよねだってイケメン好きだから女は なんで「イケメンじゃないくても男の方からアプローチすれば女は好きになる」的な真っ赤な嘘が書いてあるねですか? 女はどうせイケメンしか好きにならないのに こんなこと言うと男も可愛い女や見た目のいい女しか好きにならないだろって言う人でてきますがそんなことないです 俺は可愛い女や見た目のいい女じゃないとダメとか女がイケメンしか好きにならないというのとは違いますからね 見た目なんて許容範囲かなであればそれでいい、見た目のいい女でも中身や性格ダメならば関わろうとすら思いませんからね 女がイケメンしか好きにならない、中身や性格も選ぶ選択肢にいれるのはイケメン限定という女とは俺は違いますからね 俺が見た目のいい女しか好きにならないという時点で男は見た目の良い女や可愛い女しか好きにならないというのは違うということは証明されましたからね だから男は見た目の良い女や可愛い女しか好きにならないというのは違う、見た目が良い可愛くない女も好きになるという俺みたいな男がいますからね まあでも俺はイケメンじゃないので女からアプローチされることはあり得ない、可能性は0%なので見た目が特別良い女じゃなくても好きになったところで無意味ですけどね

  • 外見が好みじゃないと好きになれないんです

    私は紹介や合コンで男性と知り合った時、すごく気の合う人だったり、中身のいい人であっても、外見が好きじゃないと恋愛対象には見れなくなってしまうんです。 私の好きな外見というのは、一般的にみていわゆる「イケメン」というのでは全然ないんです。 以前好きだった人も、紹介される前に「外見あんまり良くないんだけど、いい人だから」と言われていたんですが、実際会ってみると私的にはアリの顔でした。 でも、他の友達にはやっぱり「別にかっこいい顔じゃないよね」と言われました。 逆に、「イケメン」という感じの人で、みんながかっこいいと言っていても、私には何とも思わないこともあります。 もちろん、「イケメン」を好きになることもあるし、「ブサイク」でダメなこともあります。 うまく言えないんですけど、私の中の「アリ」な外見じゃないと、どうしてもダメなんです。 しかも、困ったことにその許容範囲がけっこう狭いので、なかなか好きな人ができません。 最近仲良くしている男性で、性格的にはとても合う感じでいい人がいるんですけど、やっぱり外見がダメなんです。 こんな私が、外見関係なく人を好きになることはあるんでしょうか?

  • イケメンなのに・・・

    女性に質問です。自分の友達にイケメンな人が居ます。その人はいわゆるコミュ障で、友達でない男性や女性に対してはまともに目を見て話したり出来ないようです。あと雰囲気が暗いです。疑問に思ったのですが、いくらイケメンであってもコミュ障や根暗だと、女性にとって恋愛対象から外されてしまうのでしょうか?

  • 異性にモテず、恋愛や結婚を諦めることについて…

    27歳です。 25歳まで一度も彼氏ができたことがありませんでした。 その彼とも一年付き合って振られて別れました。 人並みに恋愛したい気持ちがありましたが、 自分から異性を好きになった場合は妹みたい、友達だと言われてフラれてばかりでした。 告白されたり、気に入ってくれる人も過去には数人いましたが 本当に私を好きになってくれていたかは分かりません。 しかも20代前半~半ばの話です。 周囲の彼がいる友達や既婚の友達とは違って 異性と縁がない自分は独りの女性として欠陥人間だとしか思えないのです。 外見は男女問わず、可愛いと言ってもらえるのですが(自分の知らないところでも言われていたり) もしそうなら中身に欠陥があるとしか思えなくて…。 もうこの先、独りで生きていくのでしょうか。 不安と焦りで死にたくなる毎日です。

  • 自殺、死にたい、生きたくない

    40代男性です。離婚し子供と離れました。理由は性格の不一致です。鬱病を患っています。実家もありますが姉妹とうまくいかず自分だけ独り住まいしています。財産は全て相手に渡し養育費を支払っています。とにかく家に自分のいる場所がなく苦しくて最短で離れる為にこうしました。 正直生きていてつらくなりました。こんなことは生きている中であることなのでしょう?死にたいというか、明日どうなってもいいというか。 仕事は職場の人は好きですがそれなりに厳しいです。自社の人はあまりいい印象をもっていません(辞める人間も多いです)。独り孤立する業務が多く行き詰まっているというか、溜め込みやすいこともあり仕事でも苦しくなってきました。そこはなんとかしていますがそれでもつらくなってきました。 休日はいままでは家族がいたので賑やかでしたけど、独りになると誰とも話しすることもなく過ごしています。金銭的にも厳しく、何もしないで過ごすしかない状態にあります。たまに本を読んだりしています。 独り身だった頃はTVやゲームをよくしていたのですが、結婚したあとTVをみる機会がかなり制限されてしまい見なくなりました。そのせいか独りになっても長い間見ることができません。 家族を失い何もないような状態になりどうしていいのかよく解らなくなっています。 生き方というか、これからの考え方というか、何かヒントになることがあれば教えて下さい。苦しいです。

  • 中年男性は、愛人探しの許容範囲広い?

    中年でお金がある男性、愛人を探してる人が結構います。 そのような男性を求める女性も多いので、許容範囲が広ければ簡単にお相手は見つかりそうですが、知人は交際クラブのような専門の場所では出会いたくないようです。 飲み屋の女性含め、新たに出会う女性に次々アタックしていて、それを見るとかなり許容範囲が広そうな印象。 相手にその気がない場合が殆どなのでまた次の女性にアタックする感じ。 軽くOKして愛人契約を結ぶ女性が現れれば彼女に決定するといったノリ? あまりにも次々アタックするので許容範囲が広いのかと思いますが、男性はそういう人多いのですか? 単なるセックス目的なら男女とも軽はずみな人はいますけど、愛人契約となるともっと条件厳しくてもよさそうです。

  • 恋愛も結婚もできないのは人として欠陥があるから?

    彼氏もできず、結婚もできないのは、やっぱり人として、女性として欠陥があるからなのでしょうか? 私は長年彼氏もおらず、結婚の予定もありません。付き合ったことはあり、好きな人ができたことはありますがうまくいきませんでした。いまは仕事のほうが大事で、もちろんよきパートナーに出会いたいという気持ちはありますが、正直なところ余り男性を求めていません。仕事が忙しくて男性と楽しむ時間がみつけられない、一人でやっていける、話し相手の友達はいる(女友達も男友達も)、仕事上の人間関係はいいので気持ち的に彼氏がいなくても安定している、というのが理由だと思います。なので、合コンに行ったり、婚活をしたことはありません。 でも、ある程度の年齢になり、独り身だと、女として劣っているとみられているなというのを感じることがありますし、それをねたに嫌味をいわれることもあります...親や親戚にいたっては、こつこつ仕事をしてきた私よりも、男と遊んでばかりいる姉妹やシングルでも子供を産んだ親戚のほうがよいとみていて、私はいつまでも半人前扱い。 いくら私がいまの生活に満足していても、やはり恋人もいないし結婚もできないというのは、欠陥があるということなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • バージョンの情報を記入しないと具体的な回答ができませんが、筆ぐるめを購入していてクレジットカードでの自動引き落としを解約したい場合は、製品の注文番号、製品名、氏名をソースネクストの担当者に連絡する必要があります。ただし、クレジットでの引き落としについては明確な情報がないため、来年の引き落としを止めるためには別途手続きが必要かもしれません。
  • また、パソコンのOSについても記入が必要ですが、詳しくは書かれていません。エラーやお困りごとの詳細についても具体的な情報がないため、何が問題なのか追加で書いていただく必要があります。画像やスクリーンショットの添付もおすすめです。
  • 質問は、ソースネクスト株式会社の製品・サービスについてのものです。購入した筆ぐるめに関して、クレジットカードでの自動引き落としを解約したい場合は、注文番号、製品名、氏名をソースネクストの担当者に連絡して手続きする必要があります。また、質問内容が具体的でないため、OSや具体的なお困りごとについても詳細な情報が必要です。
回答を見る