• 締切済み

おすすめの刑事小説を教えてください

choibakaの回答

  • choibaka
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.7

岡本綺堂作 「半七捕物帳」シリーズ 江戸情緒、人情の機微、お楽しみください。

zaachary
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は前から気になってました! 家にあったような気が(笑) これを機に読んでみます。岡本綺堂はホラーばかり読んでいたので、 こっちのテイストも挑戦してみますね~

関連するQ&A

  • おすすめの捕物帖

    時代小説をもっと読みたいと思っていますが、かなりの量があるためどれから読んでいいかわからず、なかなかとっかかりをつかめないでいます。時代小説にも色々種類はあるかと思いますが、前に横溝正史の「人形佐七捕物帖」にはまっていたことがありましたので、捕物帖のおすすめを教えていただければと思います。宮部みゆきの「本所深川ふしぎ草子」と「初ものがたり」も読みました。心理描写の細かさ等は特に気にしません。 捕物帖のおすすめを、と書きましたが、「捕物帖ではないけどこれは絶対面白いからおすすめ!」というのがありましたら、ぜひそちらも教えていただけるとうれしいです。

  • 上方舞台の時代小説を探しています。

    最近捕物帳系の時代小説には待っているのですが、ほとんどが江戸舞台です。京都や大坂舞台の捕物小説って無いのでしょうか? もしお勧めのものがあれば、ぜひ教えてください。

  • おすすめな小説

     主人公が男性で相棒も男性の友情を描いたおすすめな小説を教えてください。  探偵、ハードボイルド、普通のストーリー、特にジャンルにはこだわりません。  御願いします。

  • 事件・刑事もののおすすめ小説

     事件・刑事もののおすすめの小説を探しています。刑事は出来れば≪警視庁捜査一課≫でお願いします。(出来ればなので別に婦警だろうが鑑識だろうが構いません。)警察中心でなくてもいいのですが、警察を大きく取り扱っているものがいいです。捜査一課内部について書かれていると嬉しいです。  警察を取り扱っている小説は横山秀夫さんのしかまだ読んだことないので、横山秀夫さん以外の作家の作品を教えてください。  よろしくお願いします。

  • おすすめの短編小説を教えてください

    最近はなかなか長編小説を読む時間がとれません。短編小説であれば空き時間にサクッと読めるので、おすすめの短編小説を教えて頂きたいのです。 ジャンルは、SF、ファンタジー、ミステリー(殺人事件以外)などの娯楽小説が良いです。星新一先生のものは除外でお願いします。よろしくお願いします。

  • のほほん。だけど実は! 的な小説。

    主人公や、主人公の周囲の人間でいつもは 「のほほん」としているのに、いざ事件となったら 「知力」や「体力」で乗り切る話を探しています。 読んだことのある本から言うと 佐伯泰英の「居眠り磐音江戸双紙」の磐音 田中芳樹の「銀河英雄伝説」のヤン でしょうか。 時代小説、ファンタジー、SF等ジャンルはこだわらないので これなんかどう?とお勧めがありましたら宜しくお願い致します。

  • 昔読んだSF小説を探しています。

    昔読んだSF小説を探しています。 もう20年以上前の学生時代に読んだSF小説が思い出せず困っています。 覚えているのは以下のような点です。 ご存知のかた教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 ・文庫本で、4~5巻まであった。カバーは劇画調のカラー絵だった。 ・作者はもう亡くなられている(はず) ・主人公は若い男 ・現代をベースにしたSF小説で、世界が謎の組織に狙われている ・土偶・埴輪が何か重要なアイテムとして登場していた ・漫画の孔雀王のような密教の話も絡んでいた ・登場人物の和尚さん(主人公の見方)が「薬師仏笑」という必殺技を持っていた

  • 最近の海外SF小説でお奨めは?

    はじめまして。  むかし、SF小説にハマリ、クラーク・アシモフ・ディック等を読んでいましたが、最近は時代小説・ライトノベル辺りを読んでます。  できれば90年代以降のSF(ハードからユーモアまでジャンルは問いません)で、お奨めの1冊を教えてください。

  • お勧めのSF小説を教えてください。(90年代以降)

    90年代以降でお勧めのSF小説を教えてください。 学生時代までは、よくSF小説を読んでました。 アーサーCクラークが特に好きでした。SFの名作と呼ばれるものは、一通り読んでいると思います。 ただ、就職してからは忙しくて、ほとんど読んでません。 好きなジャンルは、ハードSF(?)です。荒唐無稽の冒険SFではなくて、リアルで大人な感じのSFが好きです。クラークでは、宇宙のランデブーとか楽園の泉なんかが好きでした。

  • おすすめの時代小説

    久しぶりにブックオフに行って、まとめ買いをした本のうちの一つ、白石一郎さんの”十時半睡事件帖”にはまってしまいました。 他に時代小説でお勧めのシリーズなどがあれば教えてください。できれば簡単に手に入るものだとありがたいです。