• ベストアンサー

猫の赤白血病

先日、私の飼っていた9歳半の猫が、赤白血病で亡くなりました。 元気だったのに、首にデキモノ?(ニキビのような)ができて、 病院では大丈夫だと診断されたのち、いきなり食欲がなくなり、検査の結果、赤白血病と。。 難病らしく、輸血や、薬を与えましたが、2ヶ月程で、亡くなりました。 毎日悲しくて仕方ありません。 原因って、何かあるのでしょうか? 室内飼いで、外に出る時は、リードをつけてました。 どなたか、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.1

>9歳半の猫が、赤白血病で亡くなりました。 赤白血病は白血病の中でも、特に危険なものとされかすからね。。 本当にお気の毒です。 この病気は慢性の【骨随性白血病】=【猫白血病ウイルス感染症=FeLV】 が、症状のほとんど見られない「移行期」を経て、その後「急性転化」したも のであり、芽球が著しく増えて、『急性白血病』の症状になります。 【猫白血病ウイルス感染症】は、ほとんどが一度これに感染し、発症こそし てはいないものの、体内にウィルスを保有したままの『キャリア』=無症候 性保持体となった母ネコの唾液による「母子感染」です。 次いで多いのがネコ同士のケンカによる咬傷と、多頭飼いにおける濃厚接 触ですね。 多頭飼いの家庭では、猫のストレスが重要な因子となる、とされます。 >室内飼いで、外に出る時は、リードをつけてました。 多頭飼いでなければ、nyaxxxさんのネコも、母ネコ同様に「キャリア」となっ たまま現在に至ったのであろうと思われます。 というのは、生後1ヶ月内に感染すれば、発症率はほぼ100%であるのに対し、 生後半年では、未発症率は85~90%に達しますので、そのほとんどが「キャリ ア」になりうるからです。 (飼いネコの場合、栄養状態の良さから、一定の免疫力も保持していることで、 感染したものの発症に至らないことが多く、さらにワクチン接種による予防効 果で95%となる・説によっては99%・) >病院では大丈夫だと診断されたのち、 診察結果にご不満があったとは思いますが、進行するまでは症状が現れにくく、 別件で血液検査や尿検査をして、始めて分かるといったことが多いです。 「ネコ白血病は子ネコの病気」という認識が一般的ですし。。。 その時点では、「ニキビのようなもの・」ということでしたから、おそらくは獣医 さんも皮膚病と判断し、抗炎症薬投与などで様子を見つつ、場合によっては精密 検査も…といったところだったのでしょうね。 >いきなり食欲がなくなり、検査の結果、赤白血病と。。難病らしく、輸血や、薬を与えましたが、2ヶ月程で、亡くなりました。 ウイルス血症やリンパ腫なども併発していたのでしょう。 白血病の中でも特に症例が少なく、有効な治療法が見つけにくいですね。 もし、この件でご自分を責めておられるなら、それはおやめになってくださいね。。。 nyaxxxさん、獣医さん共に落ち度は何もないと思われます。 (元 飼育屋)

nyaxxx
質問者

お礼

wakame300さん、 ありがとうございますm(_ _)m FelVが、変化したものだったのですね。 キャリアだったのかもですね。 野良猫を人から譲りうけて、子猫の頃に検査や予防接種をしたので、大丈夫だと思い、世話してきました。 一度、外へ逃げた時に背中に傷がついていましたが、元気でいたので安心して、 その後は予防接種をしませんでした。 発症して、 赤芽球が大量に出てきて、赤血球を作れなくて、薬や注射など、嫌な思いをいっぱいさせちゃいました。 最期も苦しそうな声をあげたまま。 母一人子一人じゃないけど、そんな感じで大切に育ててきたので、悲しくて仕方ありません。 かわいそうで。。申し訳なくて。 誰かに話しても、「幸せだったよ」って言ってくれますが、心ない事を言う方もいて、誰にも話せなくて。 病院の方にもお礼に行きたいのですが、未だに行けません。 どんな時も彼女(猫)が側にいてくれて、癒してくれたのに、私は、何もできずに…苦しませてしまって… wakame300さん、飼育屋さんをされてたんですね。 少し、心が楽になりました。 感謝いたします。 ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫の首輪について

    完全室内飼いで2歳の雌猫を飼っています。 猫を保護している団体の方の里親募集でいただいた猫です。その時点である程度大人の猫だったので、外にも自由に出していたそうです。けれど、ほとんど外に行かないので完全室内飼いで大丈夫と言われ、引き取ってからは室内飼いです。 けれど、万が一外に出てしまって、私がそのことに気がつかないということもあるかもしれません。なので、電話番号を記入したタグのついた首輪をつけたほうが良いのではないかと考えています。 考えてはいるのですが、以前ベランダでブラッシングをしようと思い、リードが付けられるタイプの首輪をしたところ、必死になって首輪をとろうとしました。 特に、リードを付けるところの金具が揺れるのがとても気になるようで、そこに向かって攻撃をします。自分の首なので届かないのですが。 なので、今回また首輪をつけてもタグを嫌がると思います。外に出てしまったときのことを考えて、タグ付きの首輪をさせたいのですが、嫌がる猫にはどうしたらよいでしょうか? なにか良いアドバイス、体験談などありましたらおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 猫のお散歩

    よろしくお願いします。 8か月のオス猫を飼っています。 もともと1ヵ月半くらいのときに捨てられていたのを保護し、それ以来室内飼いですが、1回脱走してから外に出たくてたまらないようです。 すきあらば外へ出ようとし、玄関でずっと泣いていたり(ほっておくと何時間も泣いています)、ドアを何度も頭でゴツンゴツンと押してみたり・・もう5回ほど逃げられました。 リードをつけてのお散歩も考えたのですが、ワクチンも室内飼い専用のものをしていますし、いろいろな危険(車の事故や、他の猫ちゃんとの接触、びっくりしてにげてしまうなど)を伴うのでできればしたくないです。 しかしずっと泣いているようではかえってストレスになってしまうのではないかと悩んでいます。 どなたか詳しい方、アドバイスをいただけませんか?

    • ベストアンサー
  • 大きくならないネコ?

    もう少しで一年になるロシアンブルーのメスを飼っているのですが、体重が2キロそこそこでなんかひょろひょろ頼りない感じです。食欲はあって走り回って元気なんですけどだいじょうぶなんでしょうか。ちなみに完全室内ネコで避妊手術はしていません。

    • ベストアンサー
  • 猫を公園で遊ばせばていいものでしょうか?

    完全室内飼いで完全放し飼いの猫です。 捨て猫を保護して、そのまま飼っています。 1歳になって、だいぶカラダも大きくなったので、たまには外に連れて行って遊ばせてもいいかな?って思ったりしています。 そのときは、ハーネス付けて、リードで繋ごう思っています。 家は一軒家で、昼間は窓を開けて網戸だけはしていますので、外に飛び出すことはまだないのですが、外の世界を知ったら、網戸を破って外に飛び出す可能性があるのかな?と不安があります。 完全室内飼いで、たまに外に連れて行っている方がいましたら参考意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
  • 新しい猫を迎えたほうがいいのでしょうか?

     2匹(どちらもオス3歳)の猫を飼っていました。ほとんど室内で少し外に散歩してました。  かなり遠くからの引っ越しで、(海を渡り)かなり環境が変化しましたが2匹で乗り越えてきたと思います。  昨年夏の一匹病気で亡くなりました。半年がんばりましたが。健康なネコもよく 病気のコの面倒をみていたと思います。そばに居ることが多かったですね。病気になってからは。  2歳ごろから同じ部屋には寝ていましたが別々に行動していました。よくネコタワーの特等席を争ってましたね。いつも負けるのが今いる子で。シャーといったのは犬にくらいで。優しい子です。でも外に出たくて脱走するし、セミとかトカゲとか持ってくる野生なところもあるんですが。 かなり大人になって一匹で行動していたので、立ち直ってくれるだろうと思っていました。  ところが残されネコが、しばらく亡くなったネコを捜してましたね。あちこちお気に入りの場所を。  元気がなくなって食欲も落ちて何も興味がなくなってボーっとしてました。  ようやく3か月過ぎたころから、元気もでてやれやれと思ったのですが、  お留守番が一匹でできません。  私が見えないと捜すしニャンニャン鳴くので。  もう一匹新しい子を迎えたほうがいいのか、  家に外の猫が覗きに来るけれど、すごく怒るんですよね。 これはテリトリーを守っているんでしょうが。  この頃また元気なくなってしまって。  私は猫を飼うのあまり慣れていません。  この子たちが初めて。いままで犬ばかりでしたので。  アドバイスあったらお願いします。 

    • ベストアンサー
  • 猫ついて教えてください。

    わたしわ子猫を拾って3ヶ月程になります。 今はだいぶ大きくなり元気に走り回っています。猫わ室内で飼っているのですが、 ある日窓際に野良猫が来てうちの猫わ それを見てずーっと窓をガシガシしていました。やはり猫も一人でわ寂しいのかと思い、いろいろネットなどで調べてみたところ室内で飼うなら2匹以上飼うのがベスト。と書いてありました。 しかし、うちの家でわ2匹以上飼えるような余裕も環境もありません。今の猫もようやくお願いして飼っています。今でわ親も猫を家族同然で暮らしていて、家族同志の会話も増えたように思います。 なのでなかなか外に出してあげる勇気がなくどうすればいいかわかりません、、 気持ちわ外にだして友達と遊んでほしいのですが… 外に出すにわどのような準備が必要なのでしょうか? みなさまのお力を貸してください。 初めてなのでお見苦しい文章ですが 何卒よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫のシコリについて・・・

    河川敷にガリガリに痩せている猫ちゃんがいて捨て猫の子猫だと思い連れてきたのですが動物病院に連れていったところ、もぉ7~8年位たっている猫だとゆぅ事でした。。。そして眼やに&鼻水もひどかったけど風邪のような物だとゆぅ事で薬を出してもらい飲ませていて大分良くなり元気にもなってきたのですが、首の喉の両側にシコリがあるんです。。。拾ってきた時から気づいてゎいたけど病院でゎ何も言われなかったので、そのままでしたが、やはり気になって・・・ なにか病気なのでしょうか・・・我が家にゎ他にも2匹の室内飼いの猫ちゃんがいます。。。感染するような病気でゎないかと心配なのですが・・・  何か教えて下さいますよう、お願い致します。。。

    • 締切済み
  • 室内飼いの猫について

    生後7ヶ月の雄猫(ロシアンブルーとアメリカンショートのミックス) 遊ぶ事と、人が大好きで、誰も居なくなると鳴き続けてしまう寂しがりやの子です。 今までずっと完全室内飼いをしていたのですが 先日、私の不注意でドアの隙間から外に出てしまいました。 すぐに連れ戻したのですが、外に出た数分間がとても楽しかったみたいで それからというもの、ドアの前で鳴き続けたり 窓から恋しそうに外をジーっと見たりするようになりました。 普段から、出来る限り遊んであげるようにしているのですが いつでも構ってやれるわけでは無いし、夜寝るときはケージの中に入れているので 結構ストレスも溜まっているように見えます。 リードを付けて、庭だけでも自由に遊ばせてあげたい…と考えているのですが 「室内飼いの猫は外に出しちゃいけない。」とよく聞きますし、 いつでも外に出してあげれるわけでは無いし それに、家の周りは車通りが少ない場所でも無いので、もしもリードが外れて脱走したら…と思うと…怖いです。 どちらが猫の為だと思いますか? 意見、アドバイスなど頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 猫の舌にブチができています

    以前は気づかなかったので、多分初めはなかったように思うのですが、最近飼っている猫の舌にブチのような黒い点があるのに気づきました。下のやや奥寄りの中央部に、ゴマ粒サイズの黒いシミのような物があります。もともと口の中を触られるのを嫌がる猫なので、触って確かめてはいないのですが、元気すぎるほど元気なので気にしなくて良いのかと思う半面、悪性のものだったら…という不安が拭い去れません。 もう9才になるキジ猫で、病気らしい病気にかかったことがありません。 基本的に室内飼いで、外に出る時には犬の散歩のようにリードをつけて連れて行っています。ワクチンは子猫の時にして以来受けていません。 何かご存知の方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ネコの痴呆

    13歳の雌ねこ 食欲まったくなし 熱9度 すごく元気 盛りが来たように泣き一晩中徘徊します 昼間は少し寝て、起きて人がいなければまた泣き出し壁にぶら下がったりしています。 とにかく食べないのに元気です・・・ 今までの盛りのときとは様子が違います。 獣医さんも首を傾げています。 どなたか経験ございますか? ネコの痴呆か何かでしょうか?

    • 締切済み