• 締切済み

同棲中の彼と気になる彼

hunter1124の回答

回答No.2

♂です。 トキメキは長く付き合うと薄れるものだと思います。 どんな人かもわからない方より今の幸せを見てください。 彼のことが嫌いであればいいんですが、嫌いになってもない人に別れを伝えるのは非常に辛いと思います。 別れてからも本当に良かったのかと思うことがあるでしょう。 罪悪感は今ならまだ間に合います。 別れない事をおすすめします。 もし別れるなら自信を持ってこれで良かったと思いながら生活してください。

mikan0917
質問者

お礼

ためになるご回答ありがとうございました。 「嫌いにもなっていない人に別れを伝えるのは非常に辛いと思います。」 確かに、彼のこと嫌いと思ったことはありません。 物足りなさを感じたことはありますが、嫌とは思いません。 一緒にいると落ち着くし、安心するし、自分も相手も笑顔が多いです。この関係が、自分にとって大きな支えになっていたことを思い返せました。 気になる彼への気持ちは・・・これからどうなるか分からないけど、しばらくは会わないようにし、その間は今の彼との関係だけをもう一度よく考えてみます。 これからも一緒にいたいのか、そうじゃないのか、 気になる彼との事は、その事が自分の中ではっきりしてから考えることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 戻る気がする…?長文です

    1ヶ月半前、大好きだった彼に振られました。 私は大学4年、彼は1つ年上で今年から社会人になり、お互い学生の時から10ヶ月程付き合っていました。 気があうし一緒にいて楽しいし上手くいっていましたが、彼はやがて就職し激務、彼には余裕がなくなっていき、上手くいかなくなりました。私も理解が足りず、不安ばかりつのり彼を苦しめるわがままも言ってしまいました。 後に、好きじゃないと言われ振られました。 ショックが大きかったのですが、今は冷静になっています。 冷静になった今、いずれ彼とはまた会える、とか、これだけじゃ終わらない気がする という気持ちが急にでてきました。 この直感は私はたまに感じるのですが、彼と付き合う前、彼を初めて見たときに、『あ。』と何か直感を感じ、後々連絡を取る関係になったときも、『この人とは焦らなくてもこの先何かある』と感じていたら付き合う事になりました。(私からの告白でしたが) 同じような直感が上記にも書いたように、何となくこれだけじゃ終わらない気がしています。同じようなことを感じる方いますか? このまま戻ることなんてあったりするのでしょうか、、、、?

  • 店員さんが気になっています。

    1年ほど前からよく行くダーツバーで気になる店員さんがいます。 歳は同じで(24歳)、相手はいつもうるさいくらい元気で、無邪気に笑顔で寄ってくる仔犬みたいに可 愛い感じの男性です。 道端で会っても声掛けてくれるくらい交流はあり、店内で「ねえねえ、」とふいに近寄って話しかけたら「わー今めっちゃドキッとしました!」と驚いたりと、多少良く思ってくれてるのかなとは感じていました。 先日お店に行った時に、店員さんの上司に当たる方に「あいつめっちゃ◯◯さん推しなんですよ」と言われ、近くにいた店員さんに「今日も店入ってきた瞬間わかりましたー!」と言ってもらい、単純にも、その笑顔に胸打たれてしまいました。 その後他のお客さんとの会話中、「彼女はいないけど好きな人はいます!片思い中です!」と言っており、私の近くで言うってことはその相手は私じゃないなと目が覚めました。 そのお店はスタッフも総数10人以上いるようなバーというより居酒屋みたいに賑やかなお店です。 原則、お客さん含め店員同士の恋愛はご法度のようです。 疑似恋愛のような雰囲気でお客さんをつなぎとめるようなお店ではないのですが、↑のような仲の良いお客さんにご飯に誘われたりアドレス渡されたりしたら、やはり迷惑ですよね? 気になる人が出来るのが久しぶりなのでこのまま諦めるのは嫌なんですが、関係が関係だけに躊躇しています。

  • 気になりはじめました。

    はじめまして。 いきつけの喫茶店があります。そのお店には週3くらい同じような時間にいっています。 そこで、少しづつ会話しているうちに店員さんを気になりはじめました。 天気の話やら、軽い日常的な話をしかけて下さいます。私、女。相手、男性です。 年上の方です。 接客だとはわかった上で、笑顔が素敵で、ちょっとした会話も楽しいです。 だけど、店員さんを見ていたら、なんだか天気の話や色んな話をしている姿を他にあんまり見かけません。 もちろん、笑顔で他のお客さんにも対応しています。 だけど、ふと気になりました。喫茶店の店員さんは、接客で天気やら体調やら、ちょっとした軽い迷いって話しかけてくるもんなんでしょうか? ものすごく店が混んで忙しい時以外は、なぜだか色々話しかけたり聞いて下さいます。 これはなんでなんでしょうか? 接客トークでこんなに話すものなんですか? そして、私は気になりはじめましたがアクション起こした方が良いのでしょうか?その人がたまたまおやすみの日に店に行くと寂しい自分がいます。

  • ひさびさに人を気になりはじめたのですが

    ここ2年近く、恋というか、どきどきすることやときめきを感じることさえなかったのですが、最近久しぶりに気になる人ができました。 同じ大学の人で、彼は人に好かれる、気さくな性格をしていて私と話してくれるのもそういう優しさだからだと思っていました。 最近話す機会が増えてきて、もうすぐ誕生日だと言ったら、じゃあ飲みに行こうと誘ってくれたり(その場では周りに誰もいなかったのでつい2人で行くのかと思い込みましたが実際のところは不明)ストレスが溜まってるなら今度ウサ晴らしに行こうと言ってくれたりします。 単純に嬉しかったのですがすこし前聞いた話では彼には彼女がいるし、彼女持ちの人を好きになるはずがないと思っていたのですが、この前彼女の話をしたときには出来るなら話したくなさそうだったので上手くいってないのかな、と思うようになりました。 まだ彼が彼女と付き合っているとしたら、飲みになんか行きたくありません。決して軽いタイプの人間ではないと思うのですが。 自分自身で混乱しているので上手くまとまりませんでしたが、彼女がいても恋愛感情ゼロの人になら、特別な日に祝いたいと思うのは普通なのでしょうか。 それと、私はひさびさに気になる人が出来たものだから焦って恋に変えようとしているのかも、と思ってしまいます。前に彼氏が出来たときは、もっと直感的に好きだと分かったのに、今回は曖昧な感じです。 なにかアドバイスがあったらお願いします。

  • 気になる店員さん

    こんにちは 僕がよくお昼を食べに行くお店に気になっている店員さんがいます。 会話したこともなく、ありがとう、ごちそうさまと言うくらいでしかありません。でもいつも笑顔でがんばって、接客してくれるときもいつもホントキラキラしたような笑顔なんで、ずっと気になってました。だから仲良くなりたいと思って、基本は挨拶から・・・と思いました。でも接客にきてくれたときに「いらっしゃいませこんにちわ!」のこんにちわに僕がこんにちわと言うくらいなので・・・しかも笑顔で元気に僕もこんにちわが言えればいいんですけど・・・それもできなく・・・なんにもないまま1年くらいたちます。 その1年の間に他に出会いもありましたが、結局今も気になるままです。 で今もよくお昼食べにいくんですが、最近いないことが多いんです。 そりゃいつまでもいるっていう確証もないですし、なにもしないまま辞めてるなんてこともありえるんだ・・・って思ったら、なんか焦ってきました。 もちろん彼氏だっているかもしれないし・・・ でもこのままなにもしないっていうのも・・・ だからもう手紙しかないかと思いました。この不器用な自分がこれから話しかけられるようになるかとも思えず、そのうちにいなくなっちゃうんじゃないかと焦っています・・・ もちろん可能性は低いと思ってますが・・・ 手紙って・・・どうでしょうか。やっぱ迷惑でしょうか?

  • 気になる人がいます

    最近気になり出した人がいます。ファーストフードで働いてる店員です。よく行く店舗なんですが、背が小さいけど、テキパキ仕事もこなしている、20歳くらいの子です。最初はちょっと可愛いなくらいにしか思っていなかったですが、最近になって少し話すようになってきました。些細な話ですが、、 店員なんで笑顔は当たり前かと思います、勘違いもしていませんが、すごく笑顔が可愛い人です。ちょっと相武紗季に似てます。 よく行くんで顔は覚えてもらえたみたいで、いつもニコニコしてくれて、なんとなく親近感が少し出てきました。今日はいつもと違うんですねー、とか、看護師を目指してるのも聞きました。 自分は最近仕事場所変わったので、行く時間が遅くなっちゃうんですが、こないだ行ったら、最近遅いですねー、とか来ないのかと思って、とか言ってくれました。そう言ってくれるのはありがたいことです。少なからず自分を意識はしてくれてると思いたいです。 まあ店員と客なんて無理な話だとは思います、今までそれで連絡はくれても付き合ったりすることなかったですから、、なんで所詮定員と客、と、あれは客に対するサービスだとはわかっています。ができることなら友達でもいいからもっと仲良くはしてみたいとは思ってます、、連絡先なんて交換できるお店でもないので、具体的にはわかりませんが。 どうしたらプライベートで会えるようになりますでしょうか。。

  • きがついたら気になる人に

    はじめまして。誰かに相談したくなり、書き込みをしました。 最近、会社の同期(私より年上です)の事が気になります。きがついたら、気になる人を目で追っていました。入社して約4年半、最近まで、私はその方を意識したことはなく、お話も特にしたことはありません。私がかってに持っていたイメージで避けてしまっていたと思います。しかし、後輩に優しく声をかけていたり、優しい笑顔を見て、それまで持っていた無愛想で怖そうなイメージが崩れてしまいました。 出来る事なら、お話できる仲になりたいと思っています。まずは、すれ違う事があれば笑顔で挨拶するところから挑戦してみたいと思っています。しかし今まで、無関心できちんと接していないので、仲良くなりたいと思うのは、もう遅いことなのでしょうか?考えすぎてしまって、行動が起こせないでいます。

  • 同棲解消をすべきか分かりません。

    今の彼とは約1年半同棲してます。 友達感覚です。付き合い当初のトキメキはもちろんありません。 そんな中、会社でタイプだと思っていた男性が好意を持ってくれている事が判明し、少し浮かれていました。 でも微妙に頼りないし親族がどんな人達なのか知っているので、 もし付き合っても結婚はないだろうなとか考えてしまいます。 この事で、今の彼との関係を考えさせられました。 同棲することが決まったのは付き合ってすぐで、半ば強引に押される感じでした。 今は、大した喧嘩はないし金銭感覚が合わない…などという問題はないけど、 単純に、相手の事が好きなのかどうかが分かりません。 居て当たり前ではあるけど、愛のようなものは分からないし、付き合い始めのように 彼に喜んでもらうためにお洒落したりする気も湧きません。 もっと色んな恋愛を楽しむために別れたら良いのか、 相性の不一致な所があまりない今の彼との縁を大事にすべきなのか、 ずっと考えていますが答えが出ません。 相手の事が好きならば、愛していれば、なんていう感覚は理解できません。 何を基準に決断したら良いのでしょうか。 自分本位な考えが失礼なのは分かっていますが、自分が決断する事で 将来が変わるかと思うと安易に決められません。 今の安定した生活を捨て、一人で切り開いていく事に対する恐怖もあります。 彼は結婚に対して、まだ安定していないから3年ぐらいしないつもりと言っています。 私は少し前までは早く結婚したいと思っていましたが、どうでもよくなりつつあります。 21歳(彼22歳)です。

  • 気になる人がいます

    近所のスーパーの店員さんに気になる娘がいます。 私は24歳男で、彼女は少し下だと思います。 今まで会話したことはありません。 この前行った時、彼女は休憩に入る時みたいで、何か買って控え室?に戻る時に偶然すれ違いました。 その時彼女から笑顔で挨拶してくれました。 もう一人同じ歳くらいの店員さんと一緒にいましたが、彼女だけ挨拶してくれました。 いつもはレジで対応してもらうだけですが、たまにレジ以外の場所で見かけると笑顔で挨拶してくれます。 犬を飼っておりペット用品を良く買いますし、一度うちの犬が他の店員さんに遊んでもらっているのを彼女が見てたので、少しは印象に残っていて、顔は覚えられているかな?と思います。 これってどうなんですかね?やっぱり、良く見掛ける人に挨拶しただけですかね? スーパーで働いた経験のある女性、またその他の人も、上記について、また今後のアドバイス等、お願いします。 ※働いているので、そのスーパーでバイトはできません

  • コンビニの女性店員(結婚している)が、気になる。

    毎朝通勤途中にコンビニに寄るのですが、そこに、4人の女性店員が居るのですが、その内の一人がスタイルも良く上品な感じの美人店員が居ます。その店員は男性客に人気が有るみたいで、片方のレジが空いているのにそちらには行かず、並んで待っている客がいます。自分は空いている方に行ってました。このコンビニに通って約1年になりますが、一ヶ月くらい前にその美人店員さんが担当で(たま~に担当してくれる)商品の有無を質問して以来、やたらと話しかけて来ます。最初は営業トークだと、気にもしていませんでした。他の常連客とも話をしている所を見ていたので。ただ自分が来店しレジへ行くと、他の店員さんと交代して自分の所へ来て、最近は店員さん自身のプライベートの事まで、しゃべりだし、自分の目を見て、笑顔で話掛けてきます。自分はその笑顔と優しさにハマり、気になってしまいました。毎朝店員さんから話しかけて来るので、 もしかして?他の店員さんも、気をつかっているみたいです。連絡先を教えて、友達になるか?このままにするか?すごく悩んでいます。是非アドバイスを、お願いします。