猫の里親募集において連絡がない場合、自分から動物病院に問い合わせるべきか

このQ&Aのポイント
  • 猫の里親募集で自分が保護した猫について連絡がない場合、自分自身が動物病院に問い合わせることはおかしいとは言えません。里親さんの携帯に連絡が入るかもしれないとしても、直接自分に連絡がないことに疑問を感じるのは自然なことです。
  • 自分自身が保護主であり、里親さんがどういう方なのかを確認して安心したいとの思いがあるため、動物病院に電話して問い合わせるのは適切な行動です。
  • 猫を家に迎え入れることに決めた以上、猫の幸せと安全を第一に考えることが重要です。里親さんとの確認や連絡の取り方を自分自身で行うことは、猫の保護において積極的な姿勢を示す行為です。
回答を見る
  • ベストアンサー

保護した猫の里親さんが知りたいと思うには変ですか?

自分に懐いてしまった捨て猫を見捨てられず、 飼う事に猛反対の家族に内緒で病院へ連れて行き、 健康診断、ワクチン接種等、そして避妊手術を受けさせそこでしばらく費用はかかりますが入院という形で10日間という期限付きで預かってもらいました。 その病院に里親募集のポスターをはらしてもらいました。 幸いにも入院8日目に、動物病院の患者さんで里親を検討されてる人があらわれて、 もし猫の里親さんになるのを決められたら自分の携帯に連絡が入るかもしれないのでと。 動物病院から連絡がありました。 そこで2日間ずっと仕事中でも携帯ポケットに入れて連絡を待っていたのですが連絡はきませんでした。 こうなったら家族にどんなに反対されようが、猫を家に入れて飼おうと腹を決め動物病院に猫を迎えに行きました。 迎えにきた自分をみて動物病院の先生が里親になりたいと言われる方に連絡したら、里親になりますので自分に猫を渡さないで下さいと・・・ 何か割り切れない思いでしたが猫のためを思い、精算をして猫を病院に残してきました。 しかし日にちが経つにつれ、猫が可愛いからこそ健康診断の費用、避妊手術費用、そして入院費用も惜しいと思わなかったんですが、最後の最後がこんな感じでは実際の所やりきれません。 なぜその方自分に連絡してくれないのか?? 猫の事本当に可愛いと思ってくれてるんなら、どうして保護主である自分に直接連絡してくれないのか?? 自分も本当のところ里親さんがどういう方なのかきちんと確認して安心したいとの思いが強くなってきました。 それで明日動物病院に電話してみようと思うんですがこれっておかしいですか??

  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.2

>自分も本当のところ里親さんがどういう方なのかきちんと確認して安心したいとの思いが強くなってきました。 >それで明日動物病院に電話してみようと思うんですがこれっておかしいですか?? 現時点では、mamekiti1gouさんが所有者(飼い主さん)ですので、お渡し「す る・しない」 あるいは、お渡しする際の「条件」などについては、ご自身がお決 めになられて構いません。 保護が目的であったのですから、当然、信頼できる方にお渡ししたいでしょうね。 その判断は、まったく妥当なものだと思いますよ。 一方、里親希望の方と獣医さんに対する不信感がおありなら、それはちょっとど うかと思いますね。。。 >迎えにきた自分をみて動物病院の先生が里親になりたいと言われる方に連絡したら、里親になりますので自分に猫を渡さないで下さいと・・・ 状況から察すると、里親希望の方も、獣医さんも、このまま期限を過ぎたら 【★家族が猛反対しているようなところに連れ戻されてしまう!!】 という、危機感から、mamekiti1gouさんにお返ししない方が良いと、判断し たかにも思えますしね。。。 獣医さんが紹介したということは、そちらの方も、ご自身のペットを診てもらって おられるのでしょうから、無責任な(あるいいは悪質な・)方では、おそらくない でしょう。 いずれにせよ、スッキリしないのであれば、まずは獣医さんにご連絡なさるのが良 いでしょうね。 憤ることなく、むしろ感謝の気持ちで、接することをお薦めします。 (里親の方が、連絡を拒んだなら別ですが・・) 里親については、お住まいの地域のネコボラなどに、ご相談なさるのも良いかと 思います。 ご家族の猛反対を無視するような飼い方だけは、決してあってはなりません。 (元 飼育屋)

mamekiti1gou
質問者

お礼

ありがとうございます。 獣医さんはとてもいい方だと自分は思います。 そして自分では思いもしなかったんですが、 状況から察すると、里親希望の方も、獣医さんも、このまま期限を過ぎたら 【★家族が猛反対しているようなところに連れ戻されてしまう!!】 という、危機感から、mamekiti1gouさんにお返ししない方が良いと、判断し たかにも思えますしね。。。 そういう事も考えられるかもしれません。 とにかく一度動物病院に連絡し、猫のことを聞いてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • aigo-go
  • ベストアンサー率30% (255/834)
回答No.3

変ではないです。 むしろ猫を通し、保護主&里親の関係はこれからも繋がっていくべきです。 身分証提示、誓約書の取り交わし、家庭訪問での面談後譲渡、終生定期的な写メなどの連絡、医療や日常生活など適正飼育ができて、本譲渡までホームステイ期間がある、これらを条件というのはボランティアでは普通のこと。 というか、猫を飼うにあたりこのくらいで渋る方には譲渡できません。 ↑をクリアする方を探している、と先生伝いに伝言されてはいかがですか? 保護主に渡さないで!とは何とも強引ですね。 自分なら断るかじっくり家庭訪問、面談してから決めます。 あー渡さなきゃ良かった…という里親探しはダメなんです。 命ですから、失敗は許されません。 これからの成長過程を写メ連絡…くれるような里親さんでしょうか? 断るのもありだし、もし幸せにしてくれそうな方でもインスピレーションだけではなく、きっちり上記誓約書、家庭訪問、身分証提示、などクリアしてから決定してください。 どうか後悔無きように、そして猫ちゃんが幸せになりますように。 ただ自分が保護主の場合、猛反対している家族がいるご家庭には譲渡しません。 幸せな環境じゃないので…。 猫ちゃんを家族全員がウェルカムの家庭、早く見付かると良いですね。 チラシに色々書いて再募集するのも手かもしれません。 http://www.prana-japan.com/satooya/s03.htm

mamekiti1gou
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の思いが決して変じゃぁないということですごく安心しました。 そして明日もう一度動物病院に電話して猫がどうなったか聞いてみようと思います。

mamekiti1gou
質問者

補足

里親募集をするにあたっての注意事項拝見させていただきました。 世間にはいろんな方がいらっしゃるんですね・・・ この注意事項拝見させていただいただけでもわかります。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

  • 18OSX
  • ベストアンサー率42% (553/1290)
回答No.1

少しもおかしくないと思います。 私が里親になった時は、譲り主が私の家まで来て 「どんなふうに飼いますか?」「猫の居場所はどこですか?」などをひと通り聞いて、なお 「一週間後にもう一度見せてもらって、猫が幸せでないようなら引き戻します」とまで言って その通りに一週間後に見に来ました。幸い私は合格でしたが(笑)。 その関連の人たちに言わせると、それは「家庭訪問」だそうで、譲り主が当然するものだそうです。 ですから、譲った猫の心配をして里親を確かめるのは少しもおかしいことではないと思います。 --- なお、その猫の入院費用ですが もし「野良猫」として病院に施療をお願いしたのなら その費用の殆どは市が負担してくれるはずです。私の市ではそうです。 私も、先の話とは別の猫を野良猫として保護しましたが 病院に2ヶ月入院して、出産と避妊手術をして、病院が3匹の子猫の貰い手を捜してくれて 私が病院に払った費用は2000円ほどでした。 院長が「野良猫の保護費は市から出るから」と言っていました。 もちろんその猫は私の家で元気に暮らしています。

mamekiti1gou
質問者

お礼

ありがとうございます。 獣医さんが仲介に入ってるんで、 きっと里親さんは自分にはれんらくしなくてもいいと思ってられるんではと。 やはり明日にでも獣医さんの所に電話してみます。 自分が心が狭いのかと思っておりましたが安心しました。 自分の住んでいるところではそのような補助は残念ながらありません。 市によってもかなりの差があるんですね。 勉強になりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 猫の里親について

    猫をトライアル期間をへて老夫婦(娘さんが毎日様子を見に行っています。)に里親に出しました。娘さんいわくお母さんが大変気に入って是非ほしいとのことだったので、トライアルの前に娘さんのお姉さんに避妊手術はしていないし健康診断は買ったときだけした等の状態も話しました。そしてトライアル期間中に妹さんよりワクチン摂取させます。との連絡がきたのでお願いしますと頼んでおいて、正式里親決定となりました。それが10日位前です。この時こちらの条件は猫を幸せにします。との一筆文と娘さんの保証します。の一筆と身分証明書だけをお願いしました。。シルバーウィークがあったのでそれ明けにでも送って下さいとお願いしたのですが、まだこず。きっと家庭の事情があるのかなと思って二回ほど郵送をお願いしました。とかなんとかしてる今日いきなり猫の今後の病院代は負担して貰えますか?とかワクチン病院に一緒に行って貰えますか?と言われました。さすがに病院代は断りましたがワクチンは何故ですかと聞くと年寄りだからひっかかれたら大変なのでと返事が来ました。里親に出した以上ちょっとそれも違うような気がしますが、皆さんどう思いますか?

    • ベストアンサー
  • 猫の里親さんから突然猫を返されてしまいました。

    2ヶ月前に、里親募集サイトに登録した子猫を、応募された里親さんに連れ行き、飼育していただくことになりました。この方は、猫を初めて飼われる方で、その晩から猫と一緒に寝ようとしたようですが、当然、猫にとっては初めての環境、人なので、怖くて逃げ回ったようです。 その後、心配なので(里親さん・猫共)何度かお断りの上、お伺いしてお話、相談などさせていただきました。 最近のメールでは、大分馴れてきたようで一安心と思っていましたが、ちょうど2ヶ月後の昨日、もう手に負えないから取りに来いとの電話(代わりの人が偽名電話)があり、里親さんにこれ以上負担がかかってはと思い連れに行きました。 もうこの月齢ですと、改めて里親さんを探すのは難しいのです。そこで、一般的ならばもう当然避妊手術を終えていなければならないので、 引き取る条件として避妊手術代を払って頂くよう交渉しましたが、相手は「そのような義務は無い」といい、払ってもらえません。 2ヶ月たってもなつかないなら、クーリングオフしてもいいというような話は当初から一切していません。こちらとしては、里親・里子の契約は当然成立していると思っていますので、ワクチン代、避妊手術代、交通費は請求できると考えていますが、どなたかこのようなケースで、避妊手術費用は相手に請求できるものかどうかご教授ください。

    • 締切済み
  • 野良猫の子猫の里親を探しているのですが・・・

    野良猫が自宅付近で殖えています。その中の一匹がうちで出産してしまい、私たちが世話をすることになってしまいました。近所の動物病院にきいたら、まず子猫の避妊手術をして、ワクチンを与えてはじめて登録できるといわれました。一匹一万円の費用がかかります。五匹いるので五万円です。その金額はうちにはかなりの負担です。お金がかからず里親を探す方法、あるいは経済的補助をしてくれる団体などがないか、知りたいのです。子猫たちはどんどん成長しています。よいアイデアはないですか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の避妊手術について

    去年の9月ごろに子猫を拾って、里子に出しました。 その子猫もそろそろ6ヶ月なので、避妊手術をしたのですが、その病院での決まりだからと、1週間の入院をさせられたそうです。 しかも最初は、避妊手術2万ぐらいと言われていたのですが、引き取りに行ったら入院費なども含めて合計5万以上と言われたそうです。 里親さんは2万円だと思っていたので現金を持っておらず、とりあえず手術台の2万円を払ってきたそうです。 里親さんは猫を飼うのが初めてなので、ご飯の事や病院探しなどのアドバイスをしていたのですが、 私は前からその病院(里親さんが見つけた)には不信感を抱いていました。 必要のない薬を出したりなど・・・。 でも里親さんが信頼しているようだったので、特に何も言わずにいたらこの結果です。 早目に病院を変えるよう言えば良かったと後悔しています。 そこで質問ですが、この場合、残りの入院費などは支払わなければいけませんか? (里親さんは払う気でいます。あまり疑ってないみたい) 里親さんから1週間入院していると聞いたとき、『入院費は別ですか?』と聞いたら、『避妊手術が2万ぐらいと言われた』とのことなので、入院費についての説明はされていないと思います。 そもそも、避妊手術で1週間も入院なんて納得できません。 みなさまの、ご意見を聞かせてください。 頭に血が上っているので、正確な判断ができないでいます。 また、こういったことを相談できるサイトなどあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の里親になろうかと

    猫の里親になろうかと 思ってます。 飼っている猫ちゃんは 元野良のメス猫で4~6歳 くらいかなあ と思います。 里親募集の猫ちゃんは2匹いて (血の繋がってない) 1匹目は、メス猫6ヶ月で 避妊手術はこれから。ワクチン済み 2匹目は、オス猫6ヶ月で ワクチン、去勢手術、共にこれから オス猫の方は、先住猫ちゃんと 同じ茶白ちゃんなのでオス猫に したいのですが、相性は どうなのかなー…っと(^_^;) ある人は、同性の方が良いと ある人は、異性の方が良いと どっちなのでしょうか(-_-;;)?

    • 締切済み
  • 猫の保護に関することです。お教えください。

    猫の保護に関することです。お教えください。 現在、野良猫を保護して里親探しをしています。 その猫は他の方が避妊手術をし、またもとの場所に放された猫です。 保護した時は手術をしてあるのも分からず、病院へ連れて行き手術を頼んだところ施術済みと判明。 そのとき、血液検査、ワクチン接種、レボリューション等の処置を受けました。 現在、避妊手術をした方から、手術代の請求をされそうです。 野良として暮らしていた猫を保護し、その猫が避妊手術済みだった場合 相手の言うように手術代を負担しなくてはいけないのでしょうか? その猫は、その場所で生まれた、生粋の野良ちゃんです

  • 猫の里親になるための費用

     猫の里親になろうかと考えているのですが、イメージとして殺処分前のような猫であるならば、なんの費用もかからずに里親になれると思っていました  しかし、地元のボランティアで猫の里親を仲介している団体では  引き取る時に  交通費やワクチン接種・去勢の手術費用などを請求されるようです。  実際、里親になった人に聞きたいのですが、引き取る時にこのような費用が発生するのは普通でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 緊急です、お願いします。猫ちゃんの里親(長文)

    こんばんは。 猫ちゃんについてです。 埼玉です。 色々と詳しい方がいらしたら、ぜひこれから書く猫ちゃんたちを救う方法を教えていただきたいと思いまして、すがる思いで書いています。 本日、ある方から話を伺いまして、最初はうちで引き取りたいと思ったのですが、すでにうちには動物がたくさんいるため、主人にこれ以上は面倒は見られない、と言われてしまいどうにかならないかと途方にくれております。 元々の飼い主さんは、事業に失敗し現在ご夫婦で生活するのがやっとな状態です。 里親を探して数ヶ月経ちますが、里親が見つからず、 今週中に里親が見つからなければ保健所にわたすしかないかもしれない、、、と思いつめていらっしゃいます。 猫ちゃんたちは二匹、オスとメスでそれぞれ避妊・去勢手術済みです。 近々所有していたマンションを売却されるそうで、 そうなると行き場も失ってしまうとのことで、 飼い主さんもとても追い詰められた感じでした。 この子たちの新しい里親さんを早く見つけるいい方法はないものでしょうか。 とりあえず、今は私が普段かかりつけの獣医さんに 募集をお願いしているような状況です。 どうぞよろしくお願いします。 小さな命を救いたいです。 どうか、同じようなお気持ちをお持ちの方、お力を貸してください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 里親と費用について

    動物病院に里親募集の張り紙がありました。家には一匹います(去勢、ワクチン済み)が、可愛そうなのでもう一匹と思っています。 ここで質問なんですが、通常里親からもらった猫のこれからのワクチン2回位と去勢手術の費用の負担ってどれくらいの割合なんでしょうか? 私としては半分ずつ出し合ってくれると非常~にありがたいのですが、こんな話を向こうの飼い主にしても良いものなのでしょうか。 それともしないのが普通なのでしょうか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 捨てられた猫(野良しています)の里親探しについて

    近所で引越しの際捨てられた猫がマンションに住み着いています。もう1年半以上です。先日、健康チェック(血液検査)と避妊の確認ワクチンと毛玉のカット爪きりをしてきました。猫は6~7才です。 今回健康が証明できたので少しずつでも里親探しをしたいと思います。ただ、家で保護ができません。うちには犬が二匹いてかなりこの猫を追いたてますし、私も猫アレルギーです。餌をやっている方たちも犬猫がいてうちへ入れてやることはできない と、外に寝床を確保し餌はきっちりもらっています。 里親さんには完全室内飼いをお願いしたいのですが、今外にいる状態で(結構毛が汚れています)完全室内飼いをい願いするなんてかなり説得力がないように感じます。本当は病院で健康が確認できたらシャンプーに出したいと思っていたのですが、病院ではかなりあばれたので、この子をシャンプーに出したら怒られるよ!と獣医さんにいわれてしまいました。よく野良を保護して里親を探されているかたがおられますが毛の汚れはどうされているのでしょうか・・? 外にいるままでの里親探し、やはり無理があるでしょうか・・? 猫の毛の汚れなどはあまり考えなくてよいのでしょうか? すみません猫について知識がないためお願いいたします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう