• ベストアンサー

緊急です、お願いします。猫ちゃんの里親(長文)

こんばんは。 猫ちゃんについてです。 埼玉です。 色々と詳しい方がいらしたら、ぜひこれから書く猫ちゃんたちを救う方法を教えていただきたいと思いまして、すがる思いで書いています。 本日、ある方から話を伺いまして、最初はうちで引き取りたいと思ったのですが、すでにうちには動物がたくさんいるため、主人にこれ以上は面倒は見られない、と言われてしまいどうにかならないかと途方にくれております。 元々の飼い主さんは、事業に失敗し現在ご夫婦で生活するのがやっとな状態です。 里親を探して数ヶ月経ちますが、里親が見つからず、 今週中に里親が見つからなければ保健所にわたすしかないかもしれない、、、と思いつめていらっしゃいます。 猫ちゃんたちは二匹、オスとメスでそれぞれ避妊・去勢手術済みです。 近々所有していたマンションを売却されるそうで、 そうなると行き場も失ってしまうとのことで、 飼い主さんもとても追い詰められた感じでした。 この子たちの新しい里親さんを早く見つけるいい方法はないものでしょうか。 とりあえず、今は私が普段かかりつけの獣医さんに 募集をお願いしているような状況です。 どうぞよろしくお願いします。 小さな命を救いたいです。 どうか、同じようなお気持ちをお持ちの方、お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 回答数8
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

掲示板で探すのが近道だと思いますよ。 http://res.que.jp/tkr/doumei/doumei.htm

kitsons
質問者

お礼

ありがとうございます。 さっそくかたっぱしから昨夜掲示板に書き込んでみました。

その他の回答 (7)

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.8

投稿された、今週中の期限を過ぎ、補足など書かれていませんが、 その後、猫ちゃんたち、ご夫婦の方はどうされているのでしょうか? とても気になっています。

kitsons
質問者

お礼

ありがとうございます。 バタバタとしておりました。 経過を報告いたします。 私がいつもお世話になっている動物病院にて、(入院施設が完備していたため)事情を理解していただき、とりあえず保護していただきました。 その後、5つある分院で同時に募集をかけたところ、 無事、新しい家族が見つかりました。 前の飼い主さんが生活が苦しいながら、去勢手術・避妊手術はこちらで持つ、とおっしゃったのですが、 幸い新しい家族の方々が、健康診断も兼ねて、とのことでこちらでします、といってくださいました。 今回の件でいろんな暖かい方のお世話になりました。 ありがとうございます。 尚、回答順にお礼を差し上げる形になってしまいますが、どうぞご了承ください! 親身になって話を聞いてくださってありがとうございました。

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.7

#5です。 補足ありがとうございます。 私は、以下の部分から判断しましたが、間違っていたようですね。 >近々所有していたマンションを売却されるそうで、 >そうなると行き場も失ってしまうとのことで、 >飼い主さんもとても追い詰められた感じでした。 てっきり、引越しを考えている状態であると思っていました。 やはり、他の方々が書かれているボランティア団体に相談するのが一番かと思います。

  • hisuke
  • ベストアンサー率36% (123/335)
回答No.6

質問者さんは、そのご夫婦と面識はあるのでしょうか? 里親を探してあげる前に、ちゃんとお話されてはどうでしょうか? もうされているとは思いますが、質問を見ていたらやりきれなくて。。。 たった2匹の猫は、エサやトイレで月々2,000円前後とあまり掛かりません。年齢は書いていませんが、きっとお若い成猫ちゃんなのでしょうし、病院代がすぐにいる感じがしません。 1ヶ月で2,000円。たったそれだけの金額を捻出する事が無理なのでしょうか?それじゃあご夫婦だって生きていけないですよね。 引越し先のお住まいだって、ペット可は探せばあるはずです。この後に及んで、南向きが良いとか、駅に近い場所を探したいわけではないでしょう。 それよりも、愛猫が居ない生活に夫婦二人で立て直すことが出来るのでしょうか? 今はきっと苦しいし辛いし、これからの不安もある、冷静な判断が出来るとは思えないんです。 里親探しをして、裕福な問題ない家庭に猫たちも幸せに暮らせるかも知れません。 でも、もっと幸せなのは、親だと思っているご夫婦と一緒に暮らせることではないでしょうか?少しぐらい窮屈でも大丈夫です。 県や市営住宅には入れない・寮や住み込みや社宅暮らしが出来ないけれど、さほど重要な事だとは思えません。 それよりも見捨てる事(殺す事)を悔いる気持ちの方が辛いと思います。 里親探しは、ノラの犬や猫たちに家族を探してあげる場所であって、飼えなくなって新しい家族を探す場所ではありません。 極論ですが、もし私が同じ立場で、やれる事をすべてやっても見つからなかったり、何が何でも、どうしても飼えなくなった時、きっと、掛かりつけの獣医に土下座してでも、私の腕の中で注射での死を選び、一生悔いる人生を送ると思います。保健所で自分の手を汚さないなんて人の道とは思えません。 もう一度説得してみて、それでも結論が変わらないなら、他の回答者さんたちが言っている参考アドレスで里親探しを手伝ってあげて欲しいと思います。 また、地域情報誌などは、5000円程度で翌週掲載をしてくれます。 ポスターなどは、スーパーや公民館など貼ってくれる所もあります。 ビラにして、ポストへ投函も有効ですよ。 質問者さんも大変な状況でしょうが、是非、力になってあげて欲しいと願います。

kitsons
質問者

補足

ご投稿ありがとうございます。 ご夫婦の状況について補足します。 私がこのご夫婦と出会ったのはあるボランティアの 会ででした。 >>それよりも、愛猫が居ない生活に夫婦二人で立て直すことが出来るのでしょうか? 今はきっと苦しいし辛いし、これからの不安もある、冷静な判断が出来るとは思えないんです。 とのご投稿をいただいたのですが、ご夫婦は現在新しい家には移れて居ません。 現在はその日ねる場所も見つからず、ボランティアの方々のお世話になっている状態です。 現在自営の会社が倒産し、現在も借金に追われ 新たな社会生活が送れる状態ではありません。 >1ヶ月で2,000円。たったそれだけの金額を捻出する事が無理なのでしょうか?それじゃあご夫婦だって生きていけないですよね。 引越し先のお住まいだって、ペット可は探せばあるはずです。 そうなんです。 一ヶ月2000円も払えない状態なんです。いわば、半ばホームレスになってしまっています。 引越し先の住まいを探せるような状態ではありません。  一度はご夫婦もすっかり気落ちしてしまい、生きることも放棄したくなるような状態だったらしいのですが、今はなんとかとりとめているような状況です。 それでも、猫ちゃんたちを死なせたくない、野良にはしたくない、という強い気持ちをご夫婦は持っていらっしゃいます。 転職、失業で環境が変わったというような程度ではないんです。 ですから簡単な気持ちで猫を別の家族に預ければ・・・と思っているわけではありません。 もし、hisukeさんが毎日借金取りに追われて、精神的にも肉体的にも生きていけないような毎日を強いられていたら、想像してみてください。 生きていくことさえ嫌になってしまうと思います。 こちらでは書いてはおりませんが、ご夫婦の 生活のお手伝いをするボランティアさんもいます。 現状、お二人の生命が第一優先なのですが、 お二人がどうしても猫のお話をなさるので探すことにしました。 私のほうでも、簡単に猫を手放したりするような方の 里親探しのお手伝いはしておりません。 飼えなくなったなどという理由は言語道断です。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.5

何度もすみません! URLが重複していました。 No3で書いた親切なところは http://www.prana-japan.com/ でした。No4にも書いたプラーナというところです。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.4

http://konon-ume.hp.infoseek.co.jp/newpage5.htm http://wan1wan.at.infoseek.co.jp/LINK2.htm http://www92.sakura.ne.jp/~nekonyanring/sato5/joyful.cgi?page=20 http://www.taps.gr.jp/public_html/cgi-bin/link/link.cgi?mode=htmlview&contype=dantai こんなのもありました。かたっぱしから載せるといいと思います。ただ里親詐欺(実験動物にしたり)が増えていますのでとりあえずNo2の1番目かプラーナにご相談なさって里親探しのやり方をきちんと教えて頂くと安心です。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.3

No2です、ごめんなさい、埼玉なのですね。 No2に載せたライフボートは千葉です。 http://inuneko.milkcafe.to/ ↑ここは埼玉支部があります。 http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/ あと↑ここは川崎のボランティアさんです。 ただここはメールで問い合わせても大変メールが多いらしく返事がなかなかきません。 やはり保健所で聞くかNo2の1番目に載せたHPの管理人さんにボランティアさんを紹介して頂くのが良いかと思います。 あとは http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/ こちらは遠いかとは思いますが、とても親切に対応して下さると思います。ボランティアさん同士のつながりもあるでしょうしこちらで探して下さるかも知れません。 がんばってください。

  • alexiel
  • ベストアンサー率46% (63/135)
回答No.2

http://www.satoya-boshu.net/cgi-bin/touroku/cr.htm まずこちらにメールでご相談なさって掲示板に募集を載せてもらい、管理人さんからお近くのボランティアさんを紹介して頂いて相談してみてはいかがでしょうか。 http://www.lifeboatjapan.com/ 他にもこんなところもあります。 お住まいがどこかわからないので、関西でしたら大きな保護団体があるのですが。 マンションを手離す段階でまだ里親がみつからない時は、ペットショップに預けて引き続き探すのが良いと思います。獣医さんで預かってくれるところもあります。あるいは里親がみつかるまでの間だけでもkitsonsさんの旦那様を説得なさって預かるのは無理でしょうか。 避妊去勢済みでしたら、ボランティアさんを探して地域猫に理解のあるところ(餌やり場が認められていて餌やりさんのいる場所)で放すというのが最終手段でしょうか・・・。 保健所(動物保護センター)では安楽死ではなく15分以上のたうちまわって苦しんで死ぬやり方で殺しますから処分しか方法がないとなったら獣医さんでの安楽死の方がまだましです。そんな事にならないように祈っています。 なんとか里親さんあるいはボランティアさんをみつけて下さい。地域がわかれば知っているボランティアさんもいるのですが・・・。保健所によってはボランティアさんと連携をとっているところもあるようですので、保健所に電話をして近くのボランティアさんを聞いてみるのも手です。

kitsons
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、なんとか今後そのこたちが幸せに生きることができないか・・・・と思っています。 飼い主の方はタイムリミットがあるらしく、かなりあせってらっしゃるのでなるべくがんばりたいと思います。 一応、ボランティアさんもこの子たちのことは知っているようなのですが、もうボランティアさんのところ自体が手一杯になってしまって、 この子たちを預かれない状態だそうなんです。 なんとか私もがんばってみます!

関連するQ&A

  • 犬、猫の里親

     保健所で殺処分される犬、猫のニュースを見るたびに心が痛みます。 保護団体や、飼い主が見つかるまで預かる ボランティアの数もまだまだ少なく、世界的に見ても殺処分件数は、一番です。 悲しいことです。  かといって、だれでも預かれる状況でないのが現実です。  我が家も猫二匹いますが、そのうちの一匹は保護猫の里親になりました。  風邪を引いたり、下痢をしたり、また、予防接種や、去勢手術にお金がかかるため、もっと受け入れたい気持ちはありますが、経済が許しません。  せめて、病気になったときの医療費がもう少し安くなればと思います。 ペット保険に加入すればいいのですが、ボランティアの方達が保護している犬、猫を譲り受けた場合の医療費は国からの補助があればもっと、里親になってくれる人も増えるのではないか?とも思うのですが、、、、

    • ベストアンサー
  • 拾った猫を手放したい

    自家用車の横に倒れていた猫(雑種・オス・5歳くらい)を、車でひいたかと思い病院へ連れて行きました。 結局ひいてはおらず、栄養失調と熱射病という事でしたがゆきがかり上治療を受けさせました。 その後、獣医さんの紹介でノラ猫ボランティアの団体を紹介して頂き、猫に去勢手術を受けさせた上で里親探しをお願いすることになりました。 猫の飼い主が見つかるまでは自宅で預かるという事で、どうにか家族(妻)から猫の一時預かりの許可をもらったのですが1年以上猫の飼い主が見つかりません。 原因は猫が成猫で、見た目が可愛くなく、壁や家具におしっこをかける癖がある事だと思われます。 (性格はひとなつっこいです)  妻からは早く猫をどこかへやってほしいと毎日言われ困っております。 そうかと言って捨てる訳にもいかないし、保健所へ連れて行くのもなんとも目覚めの悪いものです。 この様な猫を引き受けてくれる所はあるでしょうか。よいアドバイスがあればお願いいたします。

    • 締切済み
  • 先住猫と里親募集の猫。

    こんばんは。長文でまとまりの無い文章をお許し下さい。 実はとても可愛がっていた雄猫が19才9ヶ月うちでこの世から旅立ちました。約14年うつ病とパニック障害で何度も自ら命を絶とうとしたのを助けてくれた恩猫です。今現在約7才、里親募集で、予想以上の半野良猫( 約4ヶ月 )雄を主人が引き取ってきたのですが20匹近くの野良猫がいる中選択肢などなく「これ」と言われたらしいです。あまり人にベタベタはしない、縄張り意識が強い、貰ってきた主人が何故か一番苦手で、70代の両親の部屋に逃げます。 ご相談したいのは、『新しい子猫』を迎えたいと。新しく子猫を迎えるには両親も70代後半、主人は60代後半、私は40代後半で、これ以上年齢を重ねていくとなればギリギリの時期になると思うのです。一番働き盛りの年齢の私は職場の仕事と上司のからのパワハラと、両親との関係でパニック障害になり程なく重度のうつ病で障害手帳2級者になってしまいましたが、猫の世話は出来ます。 でも主人と私の意見が違う為悩んでいます。主人⇒「2匹兄弟か仲良しのオスの子猫」私⇒「2匹兄妹か仲良しのオスとメスの子猫」出来れは3ヶ月未満を希望してます。しかしもっとも重要な事は先住猫が受け入れるか?時間がかかるのは最初の先住猫で経験済み。 問題は、1 新しい子猫を家族に迎えるには1匹でオスかメスのどちらが良い?、2 譲渡会で兄弟または仲の良い「オス2」か「オス、メス」のどちらか? 3 トライアルがあれば、ですが、最初が肝心だと思うので一番気をつける事は?4 先住猫1匹。この4つの選択肢の中でどんな基準で決断すれば良いのでしょうか?19才の子も(譲りっ子で去勢済み)毎年1回のワクチンと月1のノミ取りは必ずしてました。今の先住猫も子猫の際の2回のワクチンと去勢手術、毎年1回のワクチンもしています。(借家に住んでますが猫はOKです。) 判断が出来ず悩んでいます。11月22日O市で譲渡会があり、今年はその日が最後です。 勿論命を預かるということなのは重々承知しています。 猫好きな皆様のご意見をお聞かせ願いますようどうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の里親が見つかったんですが・・・

     生後2ヶ月くらいの子猫(オス)を保護してから、マンションはペット不可ということで、ずっと里親になってくれる人を探していました。しかしなかなか見つからず、 今年末にペット可のところに引っ越すしかないかな、と思った矢先、新しく始めたおけいこごとの先生が、里親になるとおっしゃってくれました。  先生のお宅は広いお部屋がいくつもあって、先生はすでに猫を二匹飼っていらっしゃいます。(8ヶ月のオスと4ヶ月のメス)  そこで少し心配なことがあります。  すでに2匹猫ちゃんがいて、そこにもう一匹加わったら、仲良くやっていけるでしょうか。(先生のお宅のオス猫は最近去勢したばかりのおとなしくて優しい子で、メス猫は避妊手術予定のやんちゃな子です。うちにいる子は今5ヶ月ですが、年明け去勢させるつもりです。すごく腕白な子です。)  わたしは甘えん坊のこの子と3ヶ月生活して、 今ではすっかり情がわいてしまいました。 先生にもらっていただいたあと、週一回先生のお宅へお稽古に行ったりして、わたしとこの子が頻繁に顔を 合わすと思うのですが、わたしといっしょに帰りたがったり、寂しくて泣いたりしないでしょうか。    彼が新しい環境と仲間に適応するのに私がうろつくと良くないのであれば、お稽古の場所を変えようと思っています。でも、わたしとしてはちょくちょく様子を見たり遊んだりしたいなぁ...(←わがままですね ^^;)という気持ちです。 子猫を里親(多頭飼い)に引き渡す際の注意点や、引き渡したあとも仲良くできる方法など、アドバイスいただけたら うれしいです。  ※申し訳ありませんが、「里親に引き渡さず、自分で飼いなさい」という回答はご遠慮願います。

    • 締切済み
  • 猫の里親になりたいのですが…

    こんばんは。時々お世話になっております。 犬を飼い始めて4ヶ月になりますが、猫も飼いたくなってしまいました。 犬はショップで会ったコなのですが、飼い始めてから飼い主さんを探している犬猫がたくさんいることを知り、ぜひ猫は里親として飼いたいと思っています。 いろいろとネットは見たのですが、どうもピンとこず、できれば「里親会(合ってるかな?公園などで実際に飼い主さん募集中のわん、にゃんとご対面できるような催しです)」で出会えたらな、と思うようになりました。 里親会についての情報をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 千葉県在住なので、なるべく近場が嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 里親になりたい野良猫の去勢手術

    里親になりたい野良猫の去勢手術  前にも野良猫について質問したおり、親切な回答を頂き、ありがとうございました。現在、3匹の仔猫の里親になるべく準備していますが、このうち一匹はすっかりなつき、もう一匹もそれに近い状態なのですが(どちらも雄です)、あと一匹の雌がまだなつきません。そろそろ子を産む頃ですので、なつかせて去勢手術してやらねばと思いながら、逃げてしまうため手が打てません。何か嗅がせる麻酔とか、食べ物に混ぜる麻酔みたいなものはありませんでしょうか。とりあえず、獣医さんのところにさえ連れて行ければ良いので、知恵をお借りできれば幸いです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の里親探し/引き取り施設などについて

    仔猫が産まれ、増えすぎてしまった猫への対処に困っています。 (飼い猫ではないのですが・・・) どうにかしたいのですが、保健所など殺されてしまう施設には渡したくありません。 そこで、 ・里親を効率よく見つけられる方法 ・猫を引き取ってくれる施設 を探しています。 たとえば閲覧者の多い里親探しのサイトなどご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 猫の里親になろうかと

    猫の里親になろうかと 思ってます。 飼っている猫ちゃんは 元野良のメス猫で4~6歳 くらいかなあ と思います。 里親募集の猫ちゃんは2匹いて (血の繋がってない) 1匹目は、メス猫6ヶ月で 避妊手術はこれから。ワクチン済み 2匹目は、オス猫6ヶ月で ワクチン、去勢手術、共にこれから オス猫の方は、先住猫ちゃんと 同じ茶白ちゃんなのでオス猫に したいのですが、相性は どうなのかなー…っと(^_^;) ある人は、同性の方が良いと ある人は、異性の方が良いと どっちなのでしょうか(-_-;;)?

    • 締切済み
  • 里親と費用について

    動物病院に里親募集の張り紙がありました。家には一匹います(去勢、ワクチン済み)が、可愛そうなのでもう一匹と思っています。 ここで質問なんですが、通常里親からもらった猫のこれからのワクチン2回位と去勢手術の費用の負担ってどれくらいの割合なんでしょうか? 私としては半分ずつ出し合ってくれると非常~にありがたいのですが、こんな話を向こうの飼い主にしても良いものなのでしょうか。 それともしないのが普通なのでしょうか、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 里親候補の方に子猫を持って行き、その場で引き渡しをおことわりすることになったら・・・?

    3週間前に子猫(メス)を保護しました。保護後、ノミの処理、血液や便の検査(結果は全て問題なし)をし、先週1回目のワクチン注射を済ませました。ワクチン注射の際、獣医さんのお知り合いでメスの子猫を飼いたい方がいるので、私が里親を探しているならどうですかというお話をいただきました。現在私は猫を2匹飼っていますが、里親を探すのは初めてなので、こちらで相談させていただければと思い質問を投稿します。 ネットで猫の里親探しについて調べました。もし獣医さんからお話をいただいた里親の方にお願いすることになったら、以下は絶対したいと思っています。 1.里親の方には私が直接子猫を連れて行く。 2.里親の方にはまず2週間子猫と暮らしていただき、問題がなければ正式に子猫を引き渡す。 3.正式に引き渡してから1ヶ月後、里親の方に子猫の様子をお知らせいただく。 上記については獣医さんにも可能かどうか確認しますが、一つ懸念していることがあります。里親の方に初めて子猫を連れて行った際、何かしらの理由でその里親の方に子猫をお任せできないと私が判断し、その場で里親のお話自体をお断りすることになった場合、先方に失礼がないようにどのようにお話したらいいでしょうか?里親の方については獣医さんからだいたいのお話は伺い、以前猫を飼っていたご家族でもあるようなので大きな問題はない感じなので、私の考えすぎかもしれませんが、ネットで猫の里親探しについて調べていると、予想もつかないような様々な問題やトラブルが起きていることを知り、またそのような問題やトラブルが起きた場合、最終的に一番大きな被害を受けるのは猫たちであることを再認識しました。 里親探しをされている団体や個人の中には、まず里親希望者の自宅へ訪問し、猫にとって安全な環境であることを確認した上で誓約書などを交わし初めて猫を引き渡す方々もいるようです。私もそうできればより確実だとは思うのですが、里親候補の方が電車で3時間離れた所に住んでいること、またすでに飼っている先住猫たちのことでも今後お世話になるだろう獣医さんも上記のような可能性(引き渡しをその場で断るかもしれない)を相談した場合、不快に思われるのではないか(里親候補の方は獣医さんのお知り合いですし・・・)などが心配です。 獣医さんにも相談はする予定ですが、猫の里親探しをされたことがある方、里親になったことのある方など、どう思われるかやアドバイスなどお聞かせいただけますでしょうか。また、上記のこと以外にも、里親探しをする際に気をつけること、注意することなども教えていただければ幸いです。 尚、この子猫を私が引き取るという方法もあるのですが、すでに猫を2匹飼っていることや今後引っ越しの可能性があることを考慮し、今のところは子猫には里親を探す方向で考えています。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう