• 締切済み

民間での薬草の本

私、趣味と実益を兼ねて無農薬で家庭菜園をしています。 幸いなことに、空気のきれいな、またどくだみ、すぎな、熊笹、クコ等々薬草の材料は、近くでいくらでも採取できますし、生姜やはと麦等は栽培してますので、その時期にあるものを混ぜてお茶にして飲んでいます。 先日娘のとこで、孫から風邪をもらい帰る早々に,柚子茶に生姜の粉を混ぜてのみ事なきでした。 そこで、同じ手間をかけるのなら、より効果的に作りたいと思い、 採取の時期、効能、保存方等知りたく本を探したのですが、私のパソコンの力では、出来上がった、 高価なお茶や通信講座等は、出てくるのですが・・・・・・。 又、専門的な高度な、内容のものでも困ります よろしくおねがいします。

  • tiyoe
  • お礼率78% (15/19)

みんなの回答

  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

栽培法に関しては余り書かれていませんが、次のようなサイトが参考になるかと思われます。 http://www.hyakka-saen.co.jp/home77/home77.htm http://www.hyakka-saen.co.jp/bunken/bunken.htm ハーブティー薬草データベース【成分、作用、適応】 http://www.herb-scents.org/index.html http://www.herb-scents.org/list.html ハーブの香り http://www2.odn.ne.jp/~had26900/ 身近な野生植物のページ http://www.e-yakusou.com/ イー薬草・ドット・コム http://ww7.tiki.ne.jp/~onshin/minkan.htm 民間薬 (使用量など) http://www.herblaboratory.com/ グリーンフラスコ研究所 http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv.html 「健康食品」の安全性・有効性情報 メディカルハーブの事典―主要100種の基本データ [単行本] 林真一郎編 栽培法に関しては、例えば次のようにサーチすると色々な情報が見つかるようです。 民間薬 栽培 民間薬 栽培法 生薬 栽培 ハーブ 栽培

  • dgtcb572
  • ベストアンサー率39% (40/101)
回答No.2

主婦の友社から出版されている本で、わたしの健康 別冊 薬草カラー図鑑 伊沢一男著で続と2冊出ていますが、そこには色々詳しく載っていますのでご参考になれば。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

図書館を探しましたか。 参考として、漢方薬の生薬も薬草です。洋薬がない時代は植物から薬を得ていました。そういう時代の文献など見てみたら? また、海外の原住民はそういうものから、傷や病気を癒しています。時には毒物を利用して狩猟に利用していたとか。

関連するQ&A

  • 薬草茶の販売について

     親戚に、自宅近所の県道や県の所有する山で大量に採れる薬草をお茶として販売したいと聞かれたのですが、公の場所で採れたものを販売するのは可能なのでしょうか?  また、販売する場合、健康茶という形ではなく、単に「薬草茶」として販売したいそうです。  薬草を採取する時、しょっちゅう県の職員の方がそばを通られるそうですが、採取することについては何も注意はないとのことでした。  薬草の効能については、専門のところで学んだそうで、詳しい知識は持っています。  どなたかこういう場合、販売出来るのかどうか、また販売する場合の諸注意などにについてご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • お茶について

    お茶って色々あって、それぞれ効能も違いますよね? 所謂普通のお茶、緑茶やウーロン茶からドクダミ茶のような薬草茶まで。 これって、それぞれ混ぜて(ブレンド)して飲んでも効能が変わることはないのでしょうか? 成分が破壊されて、それぞれが本来もっている効能が出せなくならないかということです。 例えば、ウーロン茶+ドクダミ のような飲み方したら・・・。

  • お茶を飲んだら口の中が渋柿を食べたように”イガイガ”します。どんな原因があるのでしょうか?

    健康に良いという事で、健康素材をブレンドしたお茶(麦茶,杜仲茶,どくだみ,はぶ茶,柿,くま笹,クコ,浜茶,甘草,はと麦,杜仲茶)を購入して飲んでみたら、口の中が”イガイガ”します。 しばらくしたら収まりましたが、何が原因なのでしょうか? 特にアレルギー体質ではないので不思議です。よろしくお願いいたします

  • スギナを有効活用したい。

    スギナでお茶や天ぷら、佃煮を楽しみたいと思っています。 本には若芽を摘むと書いてあるのですが、 若芽とはどれくらいの大きさのものでしょうか?2~3cm? どの状態から採り頃なのかわかりません。 また、スギナは時期的にいつ頃まで採取できますか? 時期が過ぎたスギナの見分け方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • このやり方で「癌」消滅?

    以前から、「統合失調症」と判断され、肛門がおかしいので肛門科へ行くと、「癌」と言われた様な曖昧な記憶が・・・・。玄米菜食をいい加減にしているせいか、現状がはっきりわかりません。最近、一人暮らしをしはじめ、食生活、お菓子を食べるのが、1日に1回となり、ついに、直腸から、血液が出始めました。(やはり、直腸がん?痛みも無いし・・・・。)なので、今度は、また、80%玄米菜食実行。すると、また、二日で治まる。そして、また、乱れ食。するとまた、出血。血液検査は、白血球に異常なし。(それにしても、炎症もなく、すぐ出血とは・・・。)肛門にカメラ入れたくなく、やはり、玄米菜食実行。・・・・癌患者さん、もし、「癌」ならこのやり方で、私は、治まりますが、継続すると、よくなるのでしょうか?この自然食療法を見てください。・・・・・・・自然塩入り玄米(小豆・黒豆・はと麦・押し麦)、それから、スピルリナ、酵素・味噌汁(ワカメ)・沢庵・海藻類・納豆・梅干・野菜・薬草茶(オオバコ・かわらよもぎ・しゃ甘草・かきどうし・どくだみ・ハブの実・スギナ・クコ葉)これだけです。薬草茶は、各2.5グラムずつ30分土瓶でミネラル水入れて煎じます。(動物性たんぱく質・白砂糖・化学塩・有機でない食事は控えます)・・・・・・何故、たった二日で、出血が止まるのでしょう。ただの「痔」でしょうか?・・・・・私の体質にあってるとはおもいます。

  • どくだみ入り麦茶

    以前、どくだみ入り麦茶( http://www.ec-inter.com/goods/health-f/KENCHA/205000.html)のティーバッグを買い込んだので消費するために毎日飲んでいるのですが、現在妊娠中なので、お茶の成分にカフェインが含まれているかどうか気になります。 この商品の原材料には 国内産大麦、どくだみ、はと麦、はぶ草、くこ葉、柿葉、山扁豆、天草、中国番茶、麦茶濃縮液 が入ってるようなのですが、なんかムズカシイ名前の葉っぱにちょっとびびってます。 一般的に麦茶はカフェインフリーだそうですが、どくだみ入り麦茶、飲み続けても問題ないでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 9月のスギナって飲食に使えますか?

    スギナが沢山生えているので料理もしくはお茶として使ってみたいのですがWEBで検索したら5月頃に採取してと書かれていました。 今の時期とって食用にすることは可能でしょうか? またいい調理法など知っていましたら教えていただけると助かります。 知っていることがひとつでもあれば教えていただけると助かります。 ご教示お願いいたします。

  • 酵素サプリとピル

    ピルと、酵素サプリの飲み合わせは問題ないでしょうか? 飲もうと思っている酵素サプリはOM-Xというサプリです。原材料は以下の通りです。 糖類(5種類)、プルーン、植物性タンパク(大豆)、ヨモギ、シイタケ、ニンジン、コマツナ、イチジク、ダイコン、食塩、ユズ、マタタビ、キャベツ、ヤマモモ、ヒジキ、ワカメ、セロリ、キュウリ、クコ、マイタケ、ブルーベリー、コンブ、タマネギ、ゴボウ、ホウレンソウ、スギナ、ナシ、クチナシ、アオノリ、トマト、ピーマン、モヤシ、アガリクス、ナス、レイシ、レンコン、カボチャ、ショウガ、レタス、ニンニク、ミツバ、ウド、アスパラ、クマザサ、フキノトウ、タンポポ、オオバコ、イチゴ、パイン、ハクサイ、ブドウ、カブ、サラダナ、エノキタケ、イタドリ、ニラ、マツバ、 アサツキ、シソ、セリ、ヨメナ、サフラワー油、カイガラ末、グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、カラメル、 レシチン(被包材)ゼラチン、グリセリン(原材料に大豆、ゼラチンを含む) 詳しい方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

  • やはり、動物性蛋白質・白砂糖は良くない。

    1年前まで、いい加減な玄米菜食をやっていて、肛門に出血を見られなかった。だが、1年前から、動物性蛋白質・白砂糖(菓子パンなど)を食べ始めていると、出血・肛門の周りがかゆいので応急処置として納豆を食べると形の悪い便が出ました。恐らく、化学薬剤・などの20年にもわたる摂取が主な原因でしょう。今まではいい加減でも玄米菜食で、カバーできたのでしょう。まえに「癌」と言われたので、直腸癌でしょう。完全な自然食をすれば、完治。ということなのでしょうか?・・・・・私の場合、今までの実績で完全にやれば完治可能と思われる食事内容を用意しました。感想を。・・・・・・有機玄米(出来れば3日ジャーで温めた玄米酵素)・味噌汁・海藻類・沢庵・梅・納豆・スピルリナ・薬草茶(スギナ・カキドウシ・オオバコ・ハブの実・炙甘草・かわらよもぎ・どくだみ・くこ葉を各2.5gずつ入れ土瓶2リットルで煎じる。)出来ればミネラル水。・・・・・厳禁は、=酸化した油・バター・マーガリン・化学塩・などです。・・・・・まあ、これは、自然医学の世界のレパートリーですが。・・・・・ご意見・感想を。

  • アクエリアス からだ巡茶

    アクエリアス からだ巡茶  を買ってきました。 「アクエリアス 有害成分」で検索したら http://www.mynewsjapan.com/reports/75 が引っかかり、さまざまな悪いことが書かれていました。 また、 「からだ巡茶 有害成分」で検索しても関係のない1件しかでないので 「からだ巡茶 有害」で検索すると http://jctk.at.webry.info/200605/article_5.html 「からだの巡茶」は体の巡り(体の中の毒素を排出する事)に気を遣うことで 体の中からキレイを目指す無糖茶です。 体の巡りを良くすることで、昨今流行のデトックス効果を得ることもできます。 (デトックスとは、英語で「解毒」という意味であり、体内の有害毒素を排出することで体内浄化を行い健康増進を行うという考え方です) 素材(どくだみ、熊笹、杜仲茶、はすの葉、クコ葉、みかんの皮、高麗人参、霊芝)と 4種類の茶葉(烏龍茶、緑茶、黄茶、プーアル茶)がバランスよく配合されています. http://raynos.exblog.jp/3502050 「からだ巡茶」は飲むことによって、身体が「デトックス効果」を得やすくなることを目指した飲料です♪ 「デトックス」とは「解毒」という意味の英単語で、食事によって体内に蓄積されていく有害物質(鉛、水銀、カドミウム等の重金属類やヒ素等)を、体外に排出することで健康になるという考え方。特に、重金属類は体脂肪に蓄積され、脂肪がエネルギーとして消費されるのを阻害します。これらの有害物質を解毒&排出し、痩せやすい体質を作るといった「デトックスダイエット」が注目を集めています。 http://ameblo.jp/paupack/entry-10012841920.html http://www.cocacola.co.jp/products/lineup/karadameguricha_t.html など、いろいろといいことが書かれていました。 どちらもコカコーラの製品みたいですね‥ それで、アクエリアスがよくない飲み物で、からだ巡茶がよい飲み物かどうかなどわからないのですが、 他のペットボトルなども全部含めて、からだに悪い成分が入っていず、逆によい効果が期待できる飲み物は特にどんなものがあるでしょうか? これから研究などで変わってくるとも思いますが、今現在の添加物などの情報を元に回答いただけたらうれしいです。 お茶系、ジュース系など問いません。(朝起きたとき糖分が減っているのでお茶系よりジュース系のほうがいい、ということもあると思いますし。。) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう