• ベストアンサー

志望校で迷っています

高2です そろそろ志望校を決めなければなりません 私は、人間の行動学や心理学、脳科学に興味があります そこで京大の総人と阪大の人科で迷っています 入試の違いの他に学習内容に違いはあるのでしょうか 各校の得意分野など、主観的なものでも何でも構いませんので教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

阪大 文学部から分離 人とは何か?が文学部に残り 人間とは何か?が人間科学学部で独立 ※ 大阪大学文学部から独立した心理学、社会学、教育学 ね?一人の人間への目線でなく、組織とか複数の人間の間について 京大 教養部が改組 ※ この意味では東大の教養学部に近い 理科系の匂いは京大のほうが上記の意味で強い あとは個別の先生を見るしか無いのよ、 http://www.hus.osaka-u.ac.jp/nin/list.html http://www.h.kyoto-u.ac.jp/soujin/information/index.php

alfeneo
質問者

お礼

回答ありがとうございました 人間科学部だけでなく文学部も検討します まだ決めきれないので大学の先生の著書を読んでみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 志望大学について

    こんにちは、こちら高三の受験生です。 僕は今まで、京大は難しい阪大が自分がギリギリ行けるラインだと思い、模試でも阪大工学部、そして(普通に考えて)阪大以下の大学を志望していました。 しかし、この前あった駿台の阪大実践模試で、偏差値62のA判定をとることができ、志望学科別でも 7位でした。 そこでいま、志望を京大工学部にあげようか悩んでいるのですが、これについて意見おねがいします。 ちなみに、阪大実践の細かい偏差値は、数学67、物理58、科学47、英語58です。 また、センターはどちらかといえば苦手です。(英語以外) アドバイスお願いします。

  • 阪大志望ですが…

    文系の現役生です。 第一志望校の阪大の判定がAとかBばかりで、一応いつも書いている京大はBかCです。 周りの人には京大にした方がいいと言われています。確かに実績、ブランド、質全て京大が上だと思います。ですが、カリキュラムは阪大の方が自分にドンピシャで、そこを決め手に選びました。ですが、周りは自身より上のレベルに挑戦する人ばかりで、今の自分の選択に自信が持てません。 京大を狙える能力で、阪大に行くことはおかしなことなのでしょうか?

  • 第一志望を決めかねています

     もうすぐ受験をひかえている者です。大学では心理学を学びたいと思っています。 今さらなのですが、志望大を東京学芸大人間社会科学課程と慶應義塾大文学部人文社会学科で悩んでいます。 ネームバリューという点では慶應の方がいいと言う人もいれば、やはり国立がいいという人もいますし、 今どき学歴を考える必要はないという人もいればそうでない人もいて、正直よく分からなくなっています。 学習面では学芸大の方がより専門的というか、最初から分野を絞って学ぶ感じです。1年次から心理学についてガンガン学べそうなのでとても惹かれています。心理学関係の教授陣は学芸大の方が揃っています。 慶應は2年次から専攻に分かれるので自分の関心のある分野について1年間考える時間があるとも言えます(今のところ人間科学を専攻しようと考えています)。他学部の授業も取れるのでいろいろ勉強できて、それはそれでいいのかなと思います。 環境面では設備も立地も慶應の方がいいかと思います。最重視するのはやはり学習面ですが、4年間通うので環境もある程度重視したいと思っています。 また、最終的には就職に有利なことが一番大事かと思います。ちなみに就職は心理職公務員を目指しています。 最後は自分で決めなければならないのは分かっていますが、志望大を決める上でのアドバイスなどして頂けるとうれしいです。就職・授業・環境など考えてどちらの大学を選ぶべきでしょうか?

  • 志望大と就職について

    愛知住みの高三♂です。 いま志望校で迷ってます…。 学部は経済・経営を希望しています。 僕はこの2年間ずっと神戸大学を第一志望で貫いてきたのですが、この前面談があり気持ちがぐらついてしまいました…。 先生がいうには今の成績で神戸はもったない、目指すなら京大もしくは阪大であるべきだ、だそうです。 たしかに自分より成績のわるい友達でも上を目指している人はたくさんいるので、阪大にいきたいなぁと思い始めたのです。 ここで質問なんですが、先生は神戸に行くぐらいなら名古屋の方が就職がいいぞ、と言っていたのですが本当でしょうか?また、阪大が一番いいですよね? 本屋やネットで調べたのですが、就職は、阪大>神戸>名大となっているのがほとんどであるように感じたんですが…。 よろしくお願いします。

  • 京大・阪大・神大 志望校について

    現在高3の法学部を目指している者です。 先日親と受験校について話し合い、ひとまず結論を出したのですが その結論が正しいのか意見を頂きたく質問を投稿しました。 偏差値は河合全統模試(3回全て)で 英語63~67 数学61~67 国語70~  高2駿台東大レベル模試で 英語50 数学50 国語57 です。 志望はやはり京都大学なのですが、この成績では厳しいです。 そして先日の話し合いで 1 京大と阪大では純粋にテストの難易度自体はそこまで差はないのではないか 2 京大では二次で地歴が必要だが、それは苦ではない 3 記述は得意 ということをふまえた結果 河合全統模試・駿台記述模試(ハイレベル)を受けて 満足のゆく結果がだせれば京阪を目指し 出せなければ諦めて神大を目指す という結論に達したのですが、これは正しいのでしょうか (勿論、100%正しい結論などないことは承知のうえです) 特に京大と阪大をひとくくりにする考え方がはたして正しいのかが 心配です。 また、これらの結果が返ってくるのは7月前後になってしまうので それでは遅すぎないかということも気になります。 ややこしい質問ですみません。どうかよろしくお願いします。

  • 志望校決定について

    学校に志望校を書いて提出しないといけないのですが、現在理系なのに数学の成績が崩壊しすぎて大変なことになっています。 共テ模試の数学はは6割~8割照れていて、合計点は7割5分ぐらいです(京大のボーダーは8割)。 第一志望は京大、第二志望は神戸大にしていて、あとの科目は勉強したら何とかならなくもないと思いますが数学のせいでどこにも合格できない気がします。 学費が高すぎるので私立は行けなくて行けるのは近畿圏内の国公立のみで浪人も無理です。 京大と神戸大で入試科目は国語の有無しか差がないですが、国語は勉強していないのに一番得意な科目です。 数学(全統模試で3割ぐらい)は今から勉強して何とかなるものですか? このまま京大を目指してもいいと思いますか?

  • 定員が25人の大学って難しいのでしょうか?

    京大の経済学部 理系入試を目指してるものです。(高2) 数学と英語はかなり得意なので、けっこう有利だとは思うのですが、定員が25人しかないのが不安なところです。 とはいっても倍率がどうなるのかはわかりませんが、極端に志望者数は高くはないと思います。 文系枠なら190人も入れるし、世界史は一応今まできちんと勉強もしてきてました。 世界史は苦手ではありません。 数学が得意だけど、理系枠でいく人も数学が得意だと思うので心配です。 アドバイスください

  • 京大へ進みたかった甥。反対されて阪大へ。

    甥がこの春から阪大の1年生です。 第1志望は京大でした。 京大は落ち、後期で阪大に合格しました。 甥はどうしても京大へ行きたいから浪人させて欲しいと頼んだのですが 母親から京大も阪大も一緒、阪大で十分と言われて、却下されました。 (父親はあまり発言権のない家です^^;) 今なんとなく楽しくない状態で大学に通っているようです。 私は東海と東京圏の大学しか受験しなかったため 関西の大学については調べたこともなく事情がよくわからないのですが 京大と阪大に大きな違いってあるのでしょうか? 私が勤めていた研究室には阪大の大学院卒の子がいましたし 上司や取引先にも阪大卒の方が結構みえていて (東京本社の一流企業です) 色々と阪大卒の方の活躍をみてきました。 そういう話も甥にするのですが なかなかふっ切れないようです。 阪大、京大の大きな差って何でしょうか? もう一度受験しなおすべきほどの差がありますか? よろしくお願いいたします。

  • 京大工学部情報か阪大工学部情報科か

    こんにちは。現在高校3年の者です。将来、大手の自動車会社か航空会社のIT部に就職したいと思ってるんですが、志望大学で迷っています。具体的には京大工学部情報科か、阪大基礎工学部情報科です。 京都大学の方が就職に関しては有利だとは思うんですが、僕が志望校の選択を遅れてしまった為などで、今の実力は到底京大レベルに及びません。阪大の方が偏差値は低いし、僕も一度ボーダーライン以上に達したことがあります。しかし、僕の希望する分野への就職に関して少しでも問題があるのかどうか気になっています。 もし、僕の言う分野へ就職するなら是非とも京大に入るべき、というのであれば、浪人してでも京大を目指す覚悟はあります。しかし、阪大でも落ちこぼれなければ十分チャンスがあるというのなら、現役合格を目指したいです。 もう夏なのにまだこんなことで悩んでいるのはおかしな話だと思いますが、アドバイスしていただけたら幸いです。

  • 脳に興味があるのですが、何学部でしょうか?

    脳に興味があるのですが、何学部でしょうか? カテ違いの気もします、ごめんなさい。 高2です。志望校を決めたいのですが、なかなかコレといった学科が決まりません。 私が今一番興味があるのは認知神経科学、いわゆる人間の脳や神経や感情についてです。 人が、あるものを好み嫌い妬み渇望し・・・そんな複雑な「感情」について知りたいと思っています。 また、脳で起こっている化学反応や伝達物質にも詳しく学びたい・人間を科学的に解明できるような分野に憧れます。 このようなことを学べる大学および学科をご存じでしたら回答お願いします。 一口に生物科といっても、原始生命に興味があるわけでもなく、 心理学部といっても、子供の発達段階や臨床心理に興味があるわけでもありません。 今のところなんとなく考えているのは筑波大の心理学類なのですが・・・ ちなみに私は理系で、国立大学を受験したいと思っています。 心理学部や生物・医学部に在籍してらっしゃる(してらした)方の声も聴きたいです。 回答よろしくおねがいします。