• ベストアンサー

志望大と就職について

愛知住みの高三♂です。 いま志望校で迷ってます…。 学部は経済・経営を希望しています。 僕はこの2年間ずっと神戸大学を第一志望で貫いてきたのですが、この前面談があり気持ちがぐらついてしまいました…。 先生がいうには今の成績で神戸はもったない、目指すなら京大もしくは阪大であるべきだ、だそうです。 たしかに自分より成績のわるい友達でも上を目指している人はたくさんいるので、阪大にいきたいなぁと思い始めたのです。 ここで質問なんですが、先生は神戸に行くぐらいなら名古屋の方が就職がいいぞ、と言っていたのですが本当でしょうか?また、阪大が一番いいですよね? 本屋やネットで調べたのですが、就職は、阪大>神戸>名大となっているのがほとんどであるように感じたんですが…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balsa0120
  • ベストアンサー率11% (7/61)
回答No.5

神戸大経営OBです。 就職は文系であれば、このレベルであれば同じです。京大が突き抜けていますが、この3つなら本人次第です。 ちなみに、神戸大であれば、キレイな夜景と美しい街があります。周りに女子大がいっぱいありますし、合コンやアルバイトには困らないでしょう。 ですが、神戸における神戸大と、名古屋における名古屋大であれば、名古屋大でしょう。これば、名古屋出身の友人が言っていました。兄貴である友人が神戸大で弟が名古屋大でしたので。 阪大はあまりおもしろくないですよ。理系の大学のイメージです。 3つに絞っているなら、直接大学に行くべきです。大学に入って、食堂に行き図書館や授業をもぐってみましょう。神戸大では普通に入れます。 神戸大の経営や経済はいいですよ。教授は日本でもトップクラスですので、知的好奇心は充分満たされます。 マスコミ以外の東京での就職は同じです。なぜなら、関西で面接ですので、本人次第です。ちなみに、住友商事と野村證券と明治安田生命は神戸大のOBが現社長です。本人次第です。 この3つであれば、肌が合うところに行きましょう。

tikuwalike
質問者

お礼

ありがとうございました!!! 夏休みあたりに時間があれば行ってみようと思います。

その他の回答 (4)

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.4

こんにちは >就職がいいぞ、と言っていたのですが本当でしょうか? 就職ってね、いろいろパターンあるんです 1.地元の県立高校、地元の国立大学、地元の県庁や市役所、電力会社   地場産業というルート 2.東京、大阪の大学に進学し、都市銀行、商社に就職し、日本や世界を転勤 3.起業家になって、店舗展開して、上場させてストックオプションで大もうけ でね、どれもいい就職なんです。 ところが地方在住の保護者とかは、1が一番良い就職だと思ってます おそらく教師も志向としては、保守的なので1 名古屋出身で、名古屋大学出て、地元の県庁、市役所なんかに勤めるなら 地の利、人の利なんかを考慮しても、いい人生、いい就職だと思いますよ http://www.nikki.ne.jp/univ/%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6 で、質問者さんはどういう人生歩みたいですか? 世界的な外資系金融機関で英語を駆使して、バリバリ働いてみたいとか 起業してみたいとか、いろいろ思い描いている将来像なんかもあるん じゃないかと思います 神戸大学はご存知の通り、神戸商業大学の流れを汲む名門大学です 一般企業の人事担当で、神戸大学経営学部を知らない人はいないでしょう 公認会計士試験では、昔から実績残してますよ ちょっと別の大学に掲載されている表ですが http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/ins_accounting/f06_02_02_01_j.html もうちょっと自分自身の将来像も踏み込んで、考えてみるとよいかと思います がんばってください

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 就職の際には大学も重要ですが、出身地も要素のひとつとなります。 愛知県人であれば、神戸大卒より名古屋大卒のほうが、愛知県内での 肩書きは強力です。トヨタはもちろん名鉄や松坂屋、中部電力や中日 新聞といった県内の有力企業を目指すなら、明らかに名大のほうが 有利なことは間違いありません。  いっぽうで名古屋を離れた場合、東京では名大≧神戸大でしょうね。 神戸大の関東での認知度は、「 関西における横国 」程度であり、決して 有力大学とは見てもらえません。それなら旧帝の名大のほうが上です。  その逆に、関西の企業を目指すのであれば、神戸はかなり強力な肩書きです。 阪大>神戸≧同志社 くらいの位置付けでしょうか。このように所在地と 出身地を考慮すれば、高校教諭の発言もあながち外れてはいません。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

ご質問の学部では、ご質問者の感覚が正しいです。 名古屋大は、某大手予備校の本拠地であることもあって、特定の模試では、高めの設定がされているという噂があります。 「就職がよい」のは、自動車産業など、日本の基幹産業の本拠地があるからで、バブル崩壊後から昨年まではその通りでした。その先生は、今後も日本の経済を名古屋圏が牽引できると考えているのでしょうか? 

  • --0_0--
  • ベストアンサー率39% (50/127)
回答No.1

本やネットといったものにのっている内容はあまり真に受けないほうがいいと思いますよ。 大学周辺での就職が多いなら、人口多い→企業が多い→就職しやすいとなりうる場合がありますからね。 将来愛知で就職先として決めているところがあるのなら名大にしたらいいでしょう。 まぁ、参考程度に意見を聞くのがベストでそれを決断材料には結びつけない方がいいってことです。 自分の経験上、担任の先生や他人の意見に左右された人はろくなことにならなかったです。先生はいい結果を出して自分の株を上げたいと考えているのがほとんどです。結果的にうまくいっても先生や親が勝手に喜んで自分は人の意見に流されただけのようでかなり後悔しました。

関連するQ&A

  • 阪大と名大...そして京大

    現在高3の受験生です。 このたび大学受験に挑むのですが、厳しい経済状況にあります。 そこで、阪大と名大を志望校にして、京大を目標に勉強しているのですが、 (1)岡山県から阪大または名大に行った場合、かかるお金はどれ程違うか 一人暮らしをするので、あまり変わらないと思うのですが、親が名大をとても嫌がります。 (2)志望校は京大にしたほうがいいのか 先日の駿台ハイレベル模試で、 京大経済 C 阪大経済 B 名大経済 A という判定でした。学校の先生は京大に行けるというのですが、果たして本当でしょうか? 予備校や塾に通うお金もなく、高校も偏差値43の地方の普通科高校なので、 いままでやってきた授業では対応できないのではと思い、心配です。 回答よろしくお願いします。

  • 志望大学を変えようか悩んでいる高3男子です

    名古屋大学経済学部(前期)志望の高3男子です。 実力がついてきたので、志望校を名古屋大学経済学部から大阪大学経済学部に格上げしようか考えています。 センター過去問を何度も解きましたが、5教科7科目の合計点はいつも780~800点(900点満点中)で9割近いです。河合塾のマーク模試もこんな感じです。 二次の実力もしっかり伸び、河合塾の記述模試は高2の時は偏差値60前半でしたが、高3の1回目の模試では英語は69、国語は67、数学IAIIBは71でした。名大と北大、東北大、九州大といった難関国立大の二次試験は8割解けます。 僕の高校は毎年名大に60人以上現役合格者を出す進学校で、名大には僕の部活の先輩が在籍していますし、友達の多くは名大志望です。だから、僕も名大を目指していたんです。しかし、名大の文系学部は就職実績があまり芳しくないことを知り、名大に行きたい気持ちが弱まりました。それに対して、阪大は、東大と京大、一橋、東工大、慶應に次ぐ一流企業の内定率だそうです。

  • 志望大について。

    オレは去年名大受けたんですけど、 今年は志望大がたくさんあるんです。 去年は、周りには名大一直線だと言ってましたが、 ホントは別の大学にも興味があって、私立は金がかかるから親が無理だろうしということで諦めてました。 でも今年は自分が一番行きたいとこを選んで行きたいんです。 ちなみに志望大は順位で言うと、 名大、阪大、慶応、早稲田、同志社です。 実は学部でも困ってるんです。。。。 色んな学部に興味があって決めれないんです。。。 正直自分でどうすればいいのかわからないんです。 誰か相談にのって下さい。

  • 阪大と名大(工学部志望)

    来年(今年度)大学受験を控えている者です。 去年名古屋大学工学部に落ち、一浪しています。 今、志望校に関して、 大阪大学か名古屋大学か迷っているのですが、 工学部に進むとなると、生活面や就職面等、全体的に見て どちらが良いでしょうか? また、2つの大学の 「この学科が良い!(就職等が)素晴らしい!」というものや 「名古屋、大阪にはこういうところがある」 がありましたら是非教えて頂けると幸いです。 (関東在住なので、関西や中部の方はあまり詳しくありません… 名古屋は受験の際一度行きましたが…) 個人的な意見でかまいませんので、 もしお時間がありましたら、回答の宜しくお願い致します。 追記:成績の方ですが、現時点では駿台模試で阪大B(Cに近い)名大B(Aに近い)です。

  • 志望校が決まらない(文系)

    名古屋市在住高3女です。 タイトルの通り志望校について悩んでいます。 あまり自分のやりたいことがはっきりと決まっているわけではありませんが、マスコミ、メディア、情報(文系)系に興味があります。 理由はテレビ局関係の仕事に憧れているのと、詳しくはないのですがネットサーフィンやパソコンいじりが好きだからです。 ただ、条件としては「愛知県から出たくない」ということです。 でも探してみるとそちらの方面の大学は愛知にはない… なので、一番マスコミ系に近く、ぼんやりとしかやりたいことがきまっていないため、広い範囲の学部ということで「現代社会学部」あたりを目標として、今のところは名古屋市立大学を第一志望としています。 でも、実は私は社会がニガテなのです。 もちろん克服する気持ちはありますが、どうしても好きでもない現代社会でいいのだろうか…と悩んでいます。 あと他にも、南山大学の法、心理を受けようと思っていますが、名市大より就職率はいいと聞き、その点でも迷っています。 私は就職率も重視したいです。 愛知県(できれば名古屋近辺)でそのような趣向に沿ったいい大学はないでしょうか? わがままな質問ですが、回答よろしくお願いします。

  • 京大か一橋か

    初めまして、この春に高3になった者(文系)です。 私は大学への進学を考えていますが、志望大学がまだはっきりと決まっていません。 将来は公務員か企業への就職を考えていまして、法学部志望です。 現段階で候補に挙がっているのが 京大・法、一橋・法、阪大・法、神戸・法です。(すべて前期) 滑り止めは慶応・経済、早稲田・法(もしくは早稲田・政経)、同志社・法で、後期は神戸・経済を受けようと思っています。(これは確定) 京大は地歴2科目の負担が大きく、英語や国語の文章が難解で厳しいこと、一橋は京大より負担は軽そうで卒業後の就職も有利だが、単科大学であるため、大学生活が総合大学に比べて面白みに欠けるものになりそうであること、 阪大は学風が厳しく、首都圏での就職では一橋のほうが有利であること、神戸は大学の雰囲気は一番よいのだけれども、レベルが前出の大学よりも劣り就職に不利になりそうであること などで非常に悩んでいます。 個人的には、第一志望 京大、第二志望 一橋、第三志望 神戸にしよう、京大と一橋の問題傾向が違う為、それもできそうにないです。 それに二次の地歴は京大なら世界史、一橋なら日本史にするつもりですし・・・(地歴の配点の関係から。日本史はそこそこ勉強していますが、世界史はあまりやってないです。) 京大と一橋、どちらを第一志望にすべきか・・・ 京大を受けるなら、センターと二次の地歴は何にすべきか・・・ 第一志望 京大、第二志望 一橋というのは無謀か・・・ 回答をお願いします。 また、少しずれますが、経済学部や商学部から公務員になるのは可能でしょうか? 私としては法学部のほうが他学部より有利に思えたので法学部を志望しているのですが、もし大差がないのであれば、 一橋・商や神戸・経済も考えてみようと思っているので・・・ 回答のほうお願いします。

  • 志望校を変更してモチベーションが下がった

    こんにちは 私は文系で1浪で、京都大学経済学部を志望しています。 この夏に京大の過去問をといてみようと思って、やってみました。 すると、全然解けません。そのためにもう京大は無理かなと思っています。 私の周りの人間はみんな、京大から一つレベルを落とした大学を目指せといいます。具体的に言うと阪大、神戸です。 確かに上記の2大学の過去問は今といてみても何とかなるので、そっちを目指すほうが賢いのかもしれません。 しかし、その2大学を目指すとモチベーションが下がって勉強できません。私のライバルは現役で神戸に進学しました。私は彼に負けてしまったので、1浪して彼より上の大学(具体的には東大・京大・一橋)に行って、彼に認めてもらいたいと思っています。そしてその条件を満たしてかつ、私が進学したい大学は京都大学ただ一つだったのです。 神戸に進学すると友人は現役なのに私は1浪ですから、私のほうが多く勉強したにもかかわらず、結果を残せていないということで評価が低くなることは避けられません。追いつこうにも相手は1年間、語学なり専門科目なりを勉強しているわけですから、入学して間なしで大学の制度になれるのに精一杯の新入生が追いつけるわけはありません。もう先が真っ暗になります。 受かりもしない京大を目指して勉強していても勉強が進まないし、阪大神戸を第一志望にすると全然やる気がでません。 もうどうしたらいいのかわかりません。 完全に心が折れてしまいました。

  • 志望大学について

    こんにちは、こちら高三の受験生です。 僕は今まで、京大は難しい阪大が自分がギリギリ行けるラインだと思い、模試でも阪大工学部、そして(普通に考えて)阪大以下の大学を志望していました。 しかし、この前あった駿台の阪大実践模試で、偏差値62のA判定をとることができ、志望学科別でも 7位でした。 そこでいま、志望を京大工学部にあげようか悩んでいるのですが、これについて意見おねがいします。 ちなみに、阪大実践の細かい偏差値は、数学67、物理58、科学47、英語58です。 また、センターはどちらかといえば苦手です。(英語以外) アドバイスお願いします。

  • 京大の経済学部志望

    今年浪人するものです 現役時は阪大を目指していて もう1年阪大を目指そうと思っていたのですが 色々と調べているうちに 京大で勉強したいと思いました 志望学部は経済です 京大は地歴2科目選択なのですが 私は高3で文転したので 地理しか履修していません 2次で使うのは歴史がいいときくのですが 世界史を1年で京大2次レベルまで もっていくことは現実的に可能ですか?? 予備校は河合にいく予定です

  • 志望校を京大にするか阪大にするかで迷ってます。

    志望校を京大にするか阪大にするかで迷ってます。 今までは京大にしていたんですが、赤本をといてみたら、国語・英語はまだわかるんですけど、数学がほとんどできなかったんです。今までの模試の偏差値だけみたら、京大合格者平均ぎりぎりはあったんですけど、判定はだいたいcです。今の時点で2次の数学ほとんどできないって可能性ありますか?阪大にするとしたらセンターの科目とかが違ってくるんで、なかなか変えられないので、早いうちに決めたいんですが、よろしくお願いします。