• 締切済み

ファンが回りっぱなしになった

いつも解答ありがとうございます。 また質問させて頂きます。 外付けHDD160GをIEEE1394で1つ繋いでから1ヵ月半ぐらい経つのですが、最近、ファンが回りっぱなしということに気がつきました。 スタンバイにしててもずっとなんです。 明らかに以前より回りっぱなしです。 以前よりファンの音が気になるようになって気がついたんですが、音自体は変わってません。 ただ、ファンが回りっぱなしなので、気になるようです。 でも、ファンは回りっぱなしで正常なモノもあるので、どのファンが回りっぱなしになったのか判りません。 ただ、ケース開けて確認したところ、電源ファンが回りっぱなしになった気がするんですが、おかしいでしょうか? もう1つのファンも回ってましたが音はしてないので関係ない気はします。ケースファンかCPUファンかはわかりませんが。 スペックは98SE・ペンティアム(3)667・318Mです。インテルの810EのチップセットでIEEEカードは元々PCについてました。 外付けの電源はPCとは別です。 外付け接続してから回りっぱなしになったと思うんですが、外付けの電源切っても変わりません。 諦めるしかないでしょうか? 壊れなければ諦めてもいいんですが、心配です。

  • monemu
  • お礼率42% (390/917)

みんなの回答

  • cafebon
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.1

>外付けHDD160GをIEEE1394で1つ繋いで>から1ヵ月半ぐらい経つのですが、最近、ファンが>回りっぱなしということに気がつきました。 どこのファンなんですか?外付けHDDのファンなんですか?それとも電源のファンなんですか? 文章のほうをもう少しまとめて質問していただけませんか? >スタンバイにしててもずっとなんです。 >明らかに以前より回りっぱなしです。 OSスタンバイ状態ではファンは回転しているものです。 >ただ、ケース開けて確認したところ 電源をオフにしてから開けたのですか? この場合ケースを開けた状態で電源を入れて ケース内部を観察してみると問題の特定がしやすいですよ。そのときは、くれぐれも感電しないようにお気をつけください。

monemu
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 判りにくくて申し訳ありません。 ファンは、PCの方です。 ケースを開けた状態で、電源を入れてチェックしてみたところ、電源ファンがずっと回りっぱなしのようです。 以前は、スタンバイにしてればファンの音はしなかったのに、今はどんな時でもファンの音がします。 もちろん、ずっと回ってるファンがあるのは知ってます。 でも、以前はこんなにファンの音が気になることはなく、静音PCの話題なんて他人事のように見てたぐらいですから、ずっと回ってるファンがおかしくなってうるさくなったとは思いません。

関連するQ&A

  • スタンバイ時の外付けHDD

    自作デスクトップを使っています。 HDDを増設を考えているのですが、 ベイがいっぱいで外付けを考えています。 よくスタンバイにするのですが、 電源連動式の外付けケースを使えば スタンバイにすると外付けのHDDも止まるのですか? 外付けのHDDって結構ファンの音がうるさくないですか? また、スタンバイした状態でHDDの電源を切るのは タブーですよね? 物理的には大丈夫でしょうが、論理的にやばそうですね。

  • ビデオカード・チップセットのファンが回りません

    CPU・電源・ケースのファンは回ってるんですが、ビデオカードとチップセットのファンが何故か回っていません。チップセットの方は電源を入れてからファンの羽を手動で回すと、回りだしますが、ビデオカードの方は回ってもすぐにとまってしまいます。起動するたびに電源の入ったPC内部に手を突っ込むわけにも行かないのですし。ファンが動かないのはこれで正常なのでしょうか? しかも最近よく電源が落ちて再起動かかります。 ビデオカード nVIDIA GeForce4 Ti 4200 with AGP8X チップセット      Intel Granite Bay E7205          Intel 82801DB ICH4 マザーボード  AOpen AX4R Plus

  • スタンバイにしてもファンが回り続けています

    最近、業者に電源ユニットの交換をしてもらったんですが、PCが帰ってきてからスタンバイ状態が以前と違うようになりました。 以前は、スタンバイにすると電源ランプがオレンジになり、ファンの回転も止まっていました。今は画面は真っ暗になるものの、ファンの回転も作業中と同じ調子で回り続けていて、電源ランプも緑のまま。少しでもマウスを動かすと、勝手にスタンバイ状態が解除されてしまいます。 別にファンが回っていてもいいのですが、これで省電力の効果はあるのかなーと心配になりました。どこか設定をいじれば元のようになるんでしょうか?

  • チップのファンについて教えて

    以前からPCの音が大きいのにきずいていました。HDDを交換後からと思い込んでいましたが、少し本格的に調べましたらチップに付いているファンからの音であることが判明しました。HDDも他のファンなども音は大きくないことが判明しました。そこでチップのファンをはずしましたら音は無くなりました。質問=ファン無しでも良いものでしょうか。   ファンの下にあるヒートシンクには熱が発生していません。チップファンの音は「ギーコギーコ」とそれは感じが悪く大きなものでした。なんでこのファンは必要なのでしょうか?

  • どのファンの音が大きいのかわからない

    PCにはいろんなファンが付いているものです。 ケースファン 電源ファン CPUファン HDDファン など他 ファンの音が大きいなと思った時 どのファンの音が災いしているのか 判別が付きません。 どうすればどのファンの音が大きいのかがわかりますか。 それとこれは個別に電源ファンについてですが 電源ファンのファンだけを取り換えることはできるのでしょうか。 おねがいします。

  • 外付けHDDを全部認識しない

    バッファローのDIU2-B160Gという外付けHDDをIEEE1394で1つ接続してます。 PCのスペックは98SE・ペンティアム3の667・318M・内蔵20Gです。 149Gまでは認識してるのですが、残りの11Gが認識してません。 このHDDはFAT32でフォーマット済みということだったので、買ってそのまま使ってます。IEEEはPCに元々付いていたものです。 120Gの壁というものがあるそうですが、そういうことを考えれば、これ以上認識させるのは無理でしょうか? それともフォーマットをちゃんとやらなかったのがいけなかったのでしょうか? また、この外付けHDDを接続してから、PC内のファンがPC稼動の間ずっと回りっぱなしで五月蝿くて仕方ないのですが、負荷を考えると仕方ないのでしょうか? 以前は回りっぱなしではありませんでした。 不思議なのは、外付けのスイッチを切っていてもこの状態なのです。 なお、外付けの電源はコードとスイッチが付いてるのでPCとは違います。またPC自体、発熱がすごいわけではありません。

  • ケースファンの奇妙な挙動

    ATXサイズのケースなのですが、ケースに標準でついているファンの挙動がおかしいです。 起動直後はケースファンの回転音が物凄くうるさいのですが、ある程度時間がたったあとに ケースを外部から”叩くと”音が小さくなります。 ただ起動しっぱなしではそうならず、叩いたり何か衝撃を与えると音が小さくなるのです。 一度小さくなれば、何時間起動していようと小さい音のままです。 この間ファンは正常に回り続けていますし、PCの動作は正常に行えます。 原因と対処が分かればお教えください。 このケースファンは電源から出ている4ピンコネクタ(一般的にCDドライブ等の電源コネクタとして使うやつ) を電源として使用していますが、直接ファンに行っているのは赤と黒の二本のケーブルのみです。 音が小さくなった後にPCをシャットダウンしてから、 ある程度の時間(1時間くらい)まではもう一度起動しても音はうるさくなりません。 前回の終了時から1時間ほど過ぎたあとにPCを再び起動するとまた騒音を放ちます。 PCは自作で、マザーボードがGigabyte GA-P35-DS3Lです。 CPUがペンティアム4の3GHz。メモリは2GBです。 ケース自体はかなり昔に友達から貰ったものなので(貰ったときは新品)メーカー等不明です。 純粋に ケースを叩くと音が小さくなる(恐らく回転数が減る) という現象が私には理解できません。。。。 起動直後のケースファンの騒音を言葉で表すとこんな感じです。 ウワーーーーーーーーーーーーーーーーーン ウワーーーーーーンウワーーーーーーーーン ウワーーーンウワーーーンウワーーーン ウワンウワンウワンウワンウワンウワン ウウウウウウウウウウウウウウ・・・ (この辺りで叩くと音が止む 起動から5~10分経ったあとです) ある一定の音の周期がだんだん短くなってくる感じです。 素直にファンを変えた方がいいのでしょうか? それとも電源コネクタから直で駆動しているファンというのはこういったものなのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • CPUファンの交換について

    自作のPCを使用しています。 友人に作ってもらったので詳しいことはわかりませんが、CPUファンの音が結構うるさいので交換しようと思います。 マザーボード:GA-8I915G PRO CPU:Intel Pentium4 3.2GHz CPUファンの選択で気をつける点は何かありますか? よろしくお願いします。

  • 自作PCのファンについて

    こんばんは。 約半年前に自作したデスクトップPCのファンから、異音(ガーというような音)がします。ファンを交換したりして確認したところ、でどころはどうも、チップセットのファンからの様です。最初は比較的静かなPCだったのに、結構音が大きくなってしまい、どうにかならないものかと思い、質問します。 Q1.ファンなので、もちろん機械であり、メンテの必要もあると思いますが、みなさんはファンのモータに対してグリスアップなどはどうされていますか? Q2.電源やケースのファンを除き、根本的に、機械部分を減らすにはやはり、効率のよいファン無しの放熱板などを取り付けるのがよいかと思うのですが、チップセットに対しメーカ製ファンが取り付けられているのに、それを外して放熱板を取り付けても、放熱効率は下がらないでしょうか?(故障しない程度であれば少しは効率が下がってもよいのかとも考えますが) Q3.みなさんはPCから発生する音を抑えたい場合にどんな工夫をされますか? 以上、複数質問さらに長文ですみませんがよろしくお願いします。

  • ファンの音ががうるさい

    昨日,ファンの掃除をしました. ですが前よりもうるさくなったような気がします. 一度取り外してケースとファンの間にゴムを挟みましたが変わりません. 空気の流れる向きに合わせて取り付けています. ひとつ気がついたことは,窓を開けるとファンの音が比較的納まります. 窓を開けるとまたうるさくなります. ファンの音がうるさくなるのは冷却ファンに原因があるのでしょうか? わかる方がいましたらお願いします. またPCファン,冷却ファンの買い替えが必要な場合,お勧めのファンを教えて頂けると助かります. 以下にPC使用環境を記します. PC:DELL OptiPlex 745 OS:Windows XP Professional CPU:Pentium D 2.80GHz メモリ:1GGB