• ベストアンサー

CPU,メモリって、具体的にどんな影響を及ぼすの?

usagi_kunの回答

  • usagi_kun
  • ベストアンサー率21% (69/314)
回答No.4

人間の生活に例えると CPU=頭脳 数字が高いほど、頭が良い、ダブル・トリプルが載ってるタイプもあります。 メモリー=作業机 大きいほど作業スペースがあるので、いろんな作業をするのに適しています。 忘れがちなのは、グラフィックカード ゲームをやらないのであれば、そこまで重視する必要は無いのかもしれませんが、 通常のスクロールでも、性能の差は分かりますよ

関連するQ&A

  • HDDとメモリの違いとは?

    パソコンにおいてHDDは○○GBでメモリは○○MBという言い方がありすが、これの意味がよくわかっていません。 CPUというのは演算装置であるというのは理解出来るんですが、HDDとメモリというのはどちらも記憶装置ですよね~? HDDとメモリとはそれぞれどういう役割があって根本的に何が違うのか教えてもらえないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • CPUとメモリはネットスピードに影響しますか?

    今度、自作パソコンに挑戦しようかと思っています。自分のパソコンの主な使用目的はネットサーフィンとメールぐらいで、ネットさえ快適に早く使えればいいと思っています。当然、光回線にしましたがそれ以外のCPU、メモリなどはネットのスピードに影響するでしょうか?あまりにロースペックなパーツ選択をして光回線が無駄になったら話にならないと不安です。どうか、良きアドバイス願います。

  • CPUとメモリ どっちを重視したほうがいいのでしょうか?

    パソコンを快適にサクサクと使うには、CPUとメモリのどっちを重視したほうがいいのでしょうか? 画像を扱うなら、メモリ重視と聞いたことがあるのですが、なぜメモリ重視なのかわかりません。逆にCPU重視かと思っていました。 画像って重いから、クロック数の高いCPUならサクサクいけるんではないかと思ったからです。 どういったときにCPU重視で、どういったときにメモリ重視なんでしょうか? 因みにJavaのプログラムをやるときにはどちらを重視したほうがいいのでしょうか? 宜しくお願いします

  • HDDとメモリ

    新たにPCを買おうと思い、いろいろ見てるのですが スペックの欄を見ているときに、 「HDD○○GB」 の他に、 「メモリ○○GB」 というのがありました。 HDDとはデータを保存するものですよね? ここでいう「メモリ」とはどのようなものなのでしょうか?

  • CPUとメモリってどちらが大切?

    初歩的なことなのですが、たくさんのソフトを同時に動かしたり、セキュリティを万全にしたり、光100でネットつないだりする場合、CPUとメモリのどちらを重視したらよいのでしょうか?

  • パソコン選びに迷っています。

    新たにディスクトップPCを購入しようかと考えていますが、色々と迷っています。 と言うのも一昔前までは… 値段が高い=高性能CPU、大容量メモリ、大容量HDD 値段が安い=低性能CPU、低容量メモリ、低容量HDD と『値段に比例』の一言だった様な気がしますが、最近はあえて(?)性能を落としたパソコンも出回っている気がしますし、また昔はスペック重視、今はデザイン重視な気もします。 これは時代の流れなのでしょうか? それとも今までのハイスペックパソコンってのは我々ユーザーが騙されてただけ!? 何だか分かりにくい文章で申し訳ありませんが、何かしらアドバイスを乞いたいと思います。 よろしくです。

  • CPUとかメモリとかのこと教えてください

    パソコンの新規購入を考えています。 使用用途は、インターネットとwordでの文章作成くらいです。 この動作を快適に行えればそれで十分です。 購入は、メーカー各社のオンラインショッピングを利用しようと思ってます。 その際、スペックをカスタマイズできるのですが、私のような使用用途の場合、 「CPU」「メモリ」「HDD」は、どういったものであれば良いのでしょうか? それを教えてくださると嬉しいです。 あと、よろしかったら、私におすすめのパソコンとかあれば教えてください。

  • CPUの性能は・・・

    CPUの性能についてお教え下さい。パソコンの用途は、テレビを見ながらインターネットをしたり、CDやDVDをダビングしながらインターネットをする等です。CPU Athlon64X2 3600+ メモリ 1GB+1GBデュアルチャンネル HDD 160GBのスペックで組もうと思っています。当方の用途でしたら上記スペックでサクサク動くでしょうか?またAthlon64X2 3600+とCore2Duo E4300とではかなり性能が違うのでしょうか?人気ランキングではCore2Duo E6600がずっと一位のようですが、そこまで高価なCPUも必要ないのかとも思っています。当方の用途で、性能並びにコストの両面で一番お薦めのCPUもしくはスペックをお教え下さい。

  • CPUとメモリの違い

    CPUとメモリについて質問させてください。 この二つについて色々と検索してみたのですが、どうもよくわかりませんでした。 ・CPUの性能が良いほど、パソコンの処理能力があがる。 ・メモリ量が多いほどPCの動作は速く、快適に使えるようになる。 という事がわかったのですが、具体的にはどうなのでしょう?? パソコンの起動速度、ワードソフト等の起動速度、 動画編集の速度、アプリケーションを多く起動している状態の安定度、 スムーズな動画の再生、 これらはUPUとメモリのどちらに影響されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDD、CPU、メモリで 処理速度にどう影響する?

    中古パソコンを買おうと思っていますが、 処理速度は、HDD、CPU、メモリのどれを重要視すれば言いでしょう? またCPUも、ペンティアムやらセルロンとありますが、 どれが優秀なんですか?