東工大と名大、どちらが良い進学先?

このQ&Aのポイント
  • 東京工業大学の2類と名古屋大学の物理工学科、どちらが進学において良い選択肢でしょうか?
  • 材料系の進学先としてどちらが優れているのか、皆さんの意見が聞きたいです。
  • 東工大のセンター試験の配点基準点のみに変更されることがメリットとなるかもしれませんが、レベルの高さなども考慮して意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

東工大と名大

以前阪大と名大どちらにしようか…と質問させて頂いた者です。 前回は丁寧な回答どうも有り難う御座いました。 その後、自分なりにやりたいことはなにかを考え、色々な人の話やガイダンスを聞いた所、 やはり材料系は就職の幅が広く、なおかつやっていて楽しそうなので 材料系の方向へ進学する事にしました。 また、成績の伸びが思ったよりも良かったため、 志望校のランクを上げようかと考えています。 そこで質問です。 東工大の2類と名大の物理工学科では どちらが(生活、大学院への進学等を全体的に見て)良いでしょうか? 僕はセンターがやや苦手なので、 今年からセンターの配点が基準点のみになる東工大は、 僕にとってメリットがありそうだと考えています。 ですが、それでもやはり東工大のレベルは高く、名大の方が判定は良いです。 一概に「こちらの方が絶対良い!」というものはないでしょうが、 皆さんの意見が聞きたいと思い質問させて頂きました。 「こっちの大学の方が◯◯だから良い」 「こちらには××がある」 「私だったら△△に入る」 など、色々な意見が聞きたいです。 もしお時間がありましたら回答の方をして頂けたら幸いです。 では宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.2

意見ということでコメントさせていただきます。 東工大も名大も素晴らしい学校です。まず前提はそこであなたが何を重視するかで変わってきます。 私が思いつく限りの差異を書くのでその中から参考になるものがあれば幸いです。 ・東京という場所   …東京は他にないものがたくさんあります。そうした経験は人生を大きく変えます。私の知り合いに出身も大学も東京の人間が就職し名古屋に赴任しましたが退屈でつまらないようです。名古屋といえどもそれだけの差が東京と他の地域ではあります。まあもっとも「都会の暮らしを知らなければこんな気持にならなかったかもしれない」ということもあり、それはご自身で判断してください。私自身は東京出身で他の地域に行く時は「観光気分」がとても強く都心に行くという感覚はありません。名古屋の高島屋を見たときに「何であんなに建物が低いんだ」と思いました。 ・進学や研究   …両校とも名門でありますが東工大の場合、「東大の下、理系専門」という認識が強いです。名古屋に関しては「中部最強」です。巨人の控えがいいか、中日のレギュラーがいいかと基準は一緒です。まぁ私は研究熱心でなかったので生活面で東京に行く気がします。  また就職活動する場合ですが大企業に関しては東工大が有利です。トヨタ自動車は少し事情が違いますが、他の企業の場合東京に来て面接などを行います。本社が大阪の企業でも東京での先行をしない大企業はほとんどありません。三井住友銀行は東京・大阪の両方で入社試験をしています。名古屋県庁などの役所は確かに名古屋大が強いですがそれ以外では東工大の方が優位です。ただ、身内や近年の大学事情を知らない人には「東光大って何?」なんてこともありますが、人事にそんな人がいる企業なら入らない方がいいです。 ご参考までに。

diggory
質問者

お礼

返信が遅れ申し訳ございません。 回答有り難う御座います! やはり皆さんがおっしゃっている様に 就職、生活の両方の面で「立地」も大切と言う事ですか… 実際僕自身も大学生活は思いっきり楽しみたいと思っているので その点も考慮しながら大学を選んでいこうと思います 丁寧な回答有り難う御座いました。

その他の回答 (2)

回答No.3

>また、成績の伸びが思ったよりも良かったため、 >志望校のランクを上げようかと考えています。  これって、阪大から東工大に志望変更ってことかな?ランクの根拠は、予備校が出してる『偏差値』ってやつかい?そんなものをもって、どっちが上だとか言うのは、かなり可哀想な人間だけだよ。偏差値の高い大学に入ったってことしか心のよりどころの無いやつとかね。少なくともまともな企業の採用担当なら、阪大でも東工大でも扱いは一緒。理系の場合、このあたりなら、大学の違いより研究室の違いの方が就職に与える影響は大きい。    研究レベルの指標の一つである論文被引用数は下記参照。材料系だと、阪大は東大、東工大の上。日本の大学一位はもちろん東北大。別に東工大も名大も悪い大学じゃないけど、阪大や東北大も同じぐらいいい大学だ。このあたりだったら、後は好み(立地、土地柄、気候、総合大かどうか等)で決めても、それほど後悔はしないだろう。 http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2011/esi2011/ranking/

diggory
質問者

お礼

回答有り難う御座います。 確かに私は偏差値のみでランクを決めていました…改めようと思います。 なるほど…「研究室の違い」ですか… これを深く調べてみようかと思います。 URLも有り難う御座います。参考にさせていただきます

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

名大には名工大しかないが 東工大には東大もあるいし東北大も近い 研究ってのは最後は最先端の研究者と生で会えるかどうか。 http://science.thomsonreuters.jp/press/release/2011/esi2011/ranking/ なので東工大がの方がいいんちゃう 大岡山から東大前まで 乗り換えなしで34分だからなぁ

diggory
質問者

お礼

返信が遅れ申し訳ございません。 なるほど…大学の研究は他の大学との交流も重視すべきなのですか… 参考にさせて頂きます 回答有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 京大・東工大・東北大・名大・阪大

    工学部で考えたとき 1 京大 2 東工大・東北大・名大・阪大   2の大学にはほぼ間違いなく行けるだろうという自分が五分五分である1を挑戦することについてどう思いますか。 京大と他は(東工大はそうでもないが)偏差値などで見ると大きな差がありますが、実際大学や大学院でも大きな差があるんでしょうか? ちなみに機械系でお願いします 限界が京大なので東大は無しでおねがいします。

  • 東工大の院について

    地方の国立大学で化学の勉強をしています。 大学院は東工大のすずかけの院に進学したいです。 実際地方の国立大学から進学する人は毎年どれくらいいるのでしょうか? 東工大院の方のみ回答をお願いします。 あと学部時代は何年からどのような対策をはじめましたか? 以上の質問の回答をお願いします。

  • 阪大と名大...そして京大

    現在高3の受験生です。 このたび大学受験に挑むのですが、厳しい経済状況にあります。 そこで、阪大と名大を志望校にして、京大を目標に勉強しているのですが、 (1)岡山県から阪大または名大に行った場合、かかるお金はどれ程違うか 一人暮らしをするので、あまり変わらないと思うのですが、親が名大をとても嫌がります。 (2)志望校は京大にしたほうがいいのか 先日の駿台ハイレベル模試で、 京大経済 C 阪大経済 B 名大経済 A という判定でした。学校の先生は京大に行けるというのですが、果たして本当でしょうか? 予備校や塾に通うお金もなく、高校も偏差値43の地方の普通科高校なので、 いままでやってきた授業では対応できないのではと思い、心配です。 回答よろしくお願いします。

  • 東大と東工大の数学について

    初めまして、高三女子の受験生です。神奈川県内の進学校に通っており、今進路について悩んでおります。学力は、先日の河合の全統模試にてマーク、記述合わせ偏差値65弱といったところです。 ただ、理系ですが英語や国語の方が偏差値が高く(70あたり)数学が足を引っ張っている状態です。 勿論数学に重点を置いた学習を行っておりますし、いくら苦手でも努力を惜しまないつもりでいます。しかしここ一年ほど伸びが悪くて悩んでいるのも事実です。 東工大と東大では東工大の方が数学が難しいと聞くこともあり(また、国語や英語の配点の高い)東大の方があるいは有利になるのでは?と思いつつもありますが、やはりそれを考慮しても東大の方が難しいものなのでしょうか? 双方の大学の難易度(主に数学)について詳しい方いらっしゃいましたらどうぞご解答お願い致します。 (因みに建築志望ですので東工大では第六類、東大では理科一類志望になります)

  • 大学受験

    受験する大学について 今私は岐阜県に住む高2女子です 工学部志望です 全統模試でだいたい 英語73 数学70 国語55 の偏差値です 私としては 国語が大変苦手なので 国語の配点の小さい大学に行けたらいいな と思っています また岐阜県に住んでいて 親からは東大京大以外下宿は許さないと言われています できれば国語の配点低くて 英語が反映される大学に行きたいです 私は今のところ 名大 阪大 東工大 名工大 を考えています (もっとも親には名大以外許されませんが) 塾の先生に相談すると 京大は狙えない成績ではないと言ってくださいましたが (理科をがんばれば) 京大工は国語の配点が非常に高いので 雲の上の存在と見なしています 私は大学生になったら 大変とはわかっていますが 下宿なり寮なりで生活したいと思っています また名大判定がAで 塾の先生には 今の時期からA判定の大学目指していると落ちる と言われました 東工大は国語があまりできなくても もちろん今のままではだめですが 入れる配点だし オープンキャンパス行って惹かれたので 東工大に行きたいのですが 親は東工大はほとんど男しかいなくて 中高女子校で育った私には耐えられない と言ってきて 総合大学を推してきます 乱文すみませんが 親とはまた話し合いますが どの大学目指せばよいかアドバイスください

  • 京大か東工大か阪大か

    工学部に進学希望の受験生です。 ロボットに興味があります。 資料をとりよせたり ホームページをみたりして自分なりに調べたところ、東工大や阪大(工)でされていることが面白そうなんですが これらの大学の研究室の配属は じゃんけんで決めるというのを いくつかのサイトに書いてあったので、希望の研究室に入れない可能性があるなら 家から近い京大がこの3つの中では一番よいのではないか? 就職は関西でしたいと思っているので、関西トップである京大はその他の大学より有利なのでは・・・? と考えていました。が あるサイトで京大工は阪大工や東工大より就職が悪いというのを見ました。これは本当なのでしょうか? なかなか志望校が決まらず困っています。 皆さん何かアドバイスお願いします。

  • 名大を出て公務員になる

    現在高校2年生です。部活には入ってなくてヒマな毎日です。 そこで時間もあるんだし頑張って勉強して名古屋大学法学部を目指してみようと思います。 将来は名古屋市の公務員になって事務職をしたいと思っています。 そこで質問です、名大卒の男が市役所や区役所で名大卒の男が事務をやってるというのは 珍しいことなんですか?前友人に名大出て区役所で働きたいっていったら名大卒で それは相当変わり者だみたいなことを言われたんですけど・・・。 僕はバリバリのエリート官僚だとかそんなものになる気は全くなく、 役所で事務をして平凡に生きていくのが夢なんです。 そんな目標でも名大を目指すべきでしょうか? それとも公務員に強いといわれている愛知大学や中京大学に行くべきなのでしょうか? 同じような質問ばっかりしてる感じがするけどいろいろな人の意見が聞きたいとおもっています。 回答よろしくお願いします。

  • 阪大と名大法学部

    今年受験生のものです。 志望校で少し迷っているので、阪大法学部と名大法学部のそれぞれの特徴など聞いて参考にしたいです。 名大は一昨年オープンキャンパスに参加し、阪大は今年行く予定ですが、法学部って研究成果とか新発見みたいなぱっとしたものが無いので(あるにはあるんでしょうが…他の学部に比べると)判断に困ってます。 なので、長所短所や、こんなのあるよーみたいなことが知りたいです。 大学の校風だけなく、試験の特徴などでも大歓迎です。 私の成績は国語が結構良くて(偏差値70~75)、数学と英語はそこそこ(偏差値65弱)ですが、相性とかありますか…? 現役大学生の方、また卒業生の方、それ以外の方でも沢山の意見お待ちしてます!

  • 東工大と早稲田に合格したけど・・・・

    今年、東工大の7類と早稲田の教育学部複合文化に合格しました・・・ 国立理系と私立文系の2つであり正反対な2つですがどちらに進学するべきか悩んでます 大学としてのレベルや就職を考えると東工大の方がいいとは思いますが大学生活の楽しさや雰囲気を考えると早稲田の方が自分にあってるように思えます 正直、理科も英語も割と好きなのでどちらの学部にも興味はあったりします 友人に相談したところ全員が東工大に行け、ということでした 親からも東工大に行って欲しいという圧力をかけられています このままだと流されるままに東工大に進学しそうな自分が許せません それで本当に自分が幸せに生きてられるかが不安です 東工大に楽しい(学問的な意味合いをのぞくサークル、行事、彼女、交友関係などの意味で)大学生活を期待してもいいのでしょうか? また、みなさんならどちらに進学しますか?

  • 大学院入試について

    理系の高3生です。 現在私は阪大、名大を目指しています。 しかし、現状いける気があまりしないので、 広島大あたりの偏差値の大学を目指そうと思っているのですが、 どうしても大学院は名大、阪大、 できることならそれ以上の大学院にいきたいです。 そこで、大学院入試について考えたのですが、 大学院入試ではどのようなことをするのでしょうか?? また、大学に進学した後の勉強の程は現段階だは考慮せず、 先ほど挙げた大学院に進学したい場合は 最低でもどの程度の大学をめざせばよいのでしょうか?? できれば詳しい回答をお願いします。