• ベストアンサー

雑誌社投稿

雑誌社に自作漫画を投稿します 2つ質問があります 質問です 1・ クソみたいな画力でも 担当さんはちゃんと読んでくれるんでしょうか 僕は持込ではなく投稿です 2・ 同じ作品を色々な雑誌社に出してもいいですか? 同時に 以上 よろしくお願いいたします

  • 雑誌
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tereeza16
  • ベストアンサー率48% (18/37)
回答No.4

出版社の人間の意見です。 (最低基準として)画力=説得力ですから、技術的なことは絶対に必要。 稚拙なものは、その稚拙さによほど技巧的なもの(明確な個性と意図)がないとダメ。 アマとプロの違いは、商品としてのレベルに届いているかどうかだから、自己満足ではダメ。 人から共感されにくい作品は、多くの読者の支持が必要な雑誌では当然受け入れにくい。 あなたの作品は、ネットで公開しましたか?そのときの反応は? だいたいの作家さんは、10代から作品の投稿・応募である程度の経験をつみます。 あなたも、まだ10代と思いますが、まず客観的な評価に耳を傾けることからですね。 習作の数と厳しい批評、、、その量が膨大でなければまだまだ自己満足の世界です。 自己満足な(才能のない)人は、リアクションで、だいたいわかります。

その他の回答 (3)

回答No.3

1 担当の編集者は専門家ですから クソみたいな画力でも 内容がおもしろかったら ものになるまで指導してくれる 場合があります 2 それはまずいですね 同時に入選したらどうするのですか? せっかくのチャンスだったのに どちらからも捨てられます (そういう人がいます) 同時ということは 同じ作品を2回描くということですか? それとも返却されてから 別の出版社に投稿ということですか? 返却された出版社からのアドバイスで また次の作品を描いたほうが 結局、遠回りのようで デビューへの近道なのでは?

tadano_hito
質問者

お礼

ありがとう >同じ作品を2回描くということですか コピーとって2社に送るということです >返却された出版社からのアドバイス 投稿はアドバイスはないとよくききます 持ち込みならありですが

回答No.2

1.きちんとの定義によりますが、読みます。また、少しでも芽がありそうなら、指導の返事がきますよ。 漫画家を育てるのは編集者の最重要の仕事です。そこの手を抜く人はいません。 2.もし、あなたが編集者なら、1%くらいしかモノになりそうにないけど、あなただけの指導をキチンの聞いて実践している投稿者と、5%くらいの将来性があるけど、いろんな編集者から指導されている人の、どちらを大切にしますか? 良い編集者に出会うためにいろんなところに投稿するのはあり得ても、採用確率をあげたいという理由であちこちに投稿するのはあり得ません。 漫画の編集なんて狭い世界です。多重投稿しても気づかないだろうなんては思わないことです。 技量よりも真摯さが重要です。

tadano_hito
質問者

お礼

ありがとう >少しでも芽がありそうなら、指導の返事がきますよ ほぉ、楽しみです^^ >多重投稿しても気づかないだろうなんては思わないことです わかりました がんばります

回答No.1

あくまで出版社の人間ではないですが 1.読まないと評価のしようがないわけですから読みます 2.かまわないと思いますが、その旨を出版社に伝えるべきですし、トラブルの種になりやすいので控えるのが妥当だと思います。

tadano_hito
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • アドバイスをくれる雑誌社

    漫画を描いて送っています 4コマ 雑誌社に投稿しても無言です 作品がよかろうが、よくなかろうが なんらかのアドバイスをいただける雑誌社を教えてください

  • 困るのかな・・・

    雑誌社へ自作の漫画を投稿しようと思っています 自分が大ファンである作品がのっている雑誌なのですが ただその雑誌はそろいも揃ってとんでもない画力というか 絵も背景もすごいレベルの漫画ばっかりなので 僕の素人にケガはえた程度の画力では無駄骨でしょうか

  • こんにちは。マンガの投稿についてですが、投稿された作品は違う出版社の雑

    こんにちは。マンガの投稿についてですが、投稿された作品は違う出版社の雑誌でも同じところが審査しているのですか? どこかで繋がっているのでしょうか? 度忘れで二重投稿になってしまった場合、引っかかるのか心配です。

  • 漫画投稿先の雑誌社がオリジナルの固有名詞を盗用する危険性についてご質問

    漫画投稿先の雑誌社がオリジナルの固有名詞を盗用する危険性についてご質問 初めまして。 専業漫画家を目指し投稿を続けている者です。 本日は、漫画を投稿した先の雑誌社が、オリジナルの固有名詞を盗用する危険性とその回避方法についてご質問させていただきたく、本書文を作成いたしました。 昨今、漫画家志望者が増加する一方で、出版社の著作権侵害にならないレベルでの作品・アイデアの盗用に関してのトラブルを耳にします。 いわゆる、投稿作品の中で諸理由(画力が足りない・演出が稚拙など)により残念ながら連載の見込みはないものについて、「投稿作自体は落選だが話のネタは悪くないため、アイデアだけ拝借して別の実力ある漫画家にオリジナル作品として書かせてしまう」といった類のものです。 最近では、ある方がK社に投稿し落選した作品と全く同じストーリーの作品が三ヶ月後の同社雑誌に別の作家名義で載っており、同氏はパソコン内のデータの作成年月(作品プロットのファイルの保存日が雑誌の発売よりも前だった)を根拠に同社を提訴し、出版社と担当編集に作品の「無断盗用」を認めさせ謝罪と損害賠償を勝ちとったという事件がありました。 犯行に及んだ編集者の意図は分かりませんが、創作の世界ではアイデアの横取りというのは茶飯事で、盗られるほうが悪いという風潮もあるというのは聞いたことがあります。 先の方の場合は、作品のストーリーをまるまる盗作してあったので過失を認めざるを得なかったようですが、これがキャラクターや地名などの固有名詞となると著作権法違反を立証するのは困難だと思われます。 つまり私が仮に 「孫悟空」 というオリジナルの固有名詞を作りだし作品に使って投稿し、それが落選しても 「孫悟空」 という名詞の響きだけを気に入った編集者がそれを拝借し、別の作品で私が作った 「孫悟空」 という名詞が使われてしまっても、過失を証明することはできず泣き寝入るしかなくなるということです。 私は、魅力的な響きのあるオリジナルの固有名詞を生み出せることも優れたクリエイターの条件だと考えており、手前みそですがその能力は標準以上のものを持っていると自負しております。 その固有名詞を先の編集者よろしく無断盗用されると非常につらいものがあり、現在は投稿作の固有名詞は「鈴木」などのありきたりなものに意図的に直して投稿しています。 行き過ぎた猜疑の気もしますが、出版社の投稿落選作品アイデア盗用の前例があり、またストーリーに比べて名詞は遥かに盗用しやすいというのも事実である以上、どうしてもそのリスクを意識せずにはいられません。 私は考えすぎでしょうか? 自分の創造力をアピールするためにも気にせず固有名詞も使っていくべきでしょうか? それともやはり盗用のリスクを一番に考えるべきでしょうか? よろしければ、解答お願いいたします。

  • 作品を雑誌に投稿・売り込みをする場合

    作品を雑誌に投稿・売り込みをする場合 手芸品やデコ作品、イラストを雑誌に投稿しています。 ある雑誌(デコ作品が多め、A社とします)には、何点か掲載して頂きましたが、 ある雑誌(縫い物などの手芸品が中心、B社とします)は投稿してから2~3ヶ 月経ちましたが、特に音沙汰はありません。 私の作品のデザインと、B社の雑誌の雰囲気や、掲載されやすい作品は少し違う なあと思いつつ、ダメ元で投稿させて頂いたのですが、他にも手芸品を募集して いる雑誌(C社)を見つけてしまいました。 もしB社に掲載予定が無いなら、デコ作品は以前掲載して頂いたA社の雑誌に投 稿して、縫い物はC社に投稿できたら、と考えているのですが。 この場合、先に投稿したBの雑誌社に「申し訳ありませんが、他の雑誌にも投稿 させて頂こうと思っています。」と連絡してから他の雑誌社に投稿した方が良い かと思いますが、それ自体が失礼なことなのでしょうか? 何か、角の立たない言い方はありますか? イラストを描く方は、よく「いろんな出版社に作品を持ち込んで、やっと仕事が 貰えた。」と言っていますが、それは「他の出版社にも売り込みします。」と伝 えているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 育児漫画を投稿したい

    以前から絵や漫画を描くのが大好きで、最近では育児漫画を描いたりしています。 育児雑誌等を見ると、ちょっとした4コマ漫画等が載っていたりする(いわゆる読者からのお便りではなく、連載?されている)のですが、 私の作品も載せてもらえれば…そして、もしうまくいけば、育児漫画家になりたい!…とか思ったりしてます。 (もちろん、そんな簡単にいかないと思いますが^^;。) 投稿の方法としては、育児雑誌等の出版社宛に作品を送るというので良いでしょうか。 (勝手に妄想を膨らませているのですが^^;)複数の出版社に同じ作品を投稿していて、万が一、複数社に採用された場合、どうなるのでしょうか? 未発表のものでないといけないとかの問題は出てこないのでしょうか? とりあえず、色々なところへ、同じ作品を送っても大丈夫なのでしょうか。 その他、漫画を投稿する際のルールがあれば教えて下さい。

  • 漫画の投稿について

    返却待ちの作品がひとつあります。 先日、新しい作品が仕上がったので 再び投稿するのですが 返却待ちの作品もこれから投稿する作品も 同じ雑誌です。 その雑誌は「未発表、未投稿の作品に限る」と 注意書があります。 原稿が返却されたら 違う出版社に投稿したいのですが ほとんどの出版社は未発表未投稿の募集です。 先日、大学で漫画の講師をしている先生のブログを 読んだところ、一つの作品は最低6社に投稿すべき、 とかかれていました。 私の作風は女性誌向きです。 女性誌で発表済みの作品が投稿できるのは FEEL YOUNG しか知りません、、、 他に投稿できる雑誌がありましたら お教え願います。 宜しくお願いします。

  • 漫画雑誌投稿について

    成人向け漫画雑誌の漫画家になってみたいと思い、実際に雑誌ではどのような作品があるのか参考に「ペンギンクラブ」と「コミック快楽天ビースト」を買ってみました。 いくつか質問があります。 掲載されている漫画は扉絵というものが無いのですが、投稿でも扉絵は必要ないのでしょうか? ペンギンクラブの方では募集事項に「扉ページのタイトルは鉛筆で書く」とあったので、扉絵はやはり用意するのだろうかと思ったのですが…。 どちらの雑誌もデータでの投稿をOKしているようですが、デジタル原稿の評価はアナログ原稿よりも低くなると聞きました。 ペン入れ以外はデジタル派な自分としては辛い話なのですが、デビューできるまではアナログで頑張った方がいいのでしょうか? 投稿経験者や詳しい方がいましたら教えてください。

  • 雑誌の投稿について

    はじめまして。 私はインターネットを使って特産品を販売しています。 HPを情報誌などの雑誌に投稿してみたいのですが、投稿コーナーを設けている 雑誌社(雑誌)が見つからなくて、困っています。 投稿を募集している雑誌社などがありましたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 漫画投稿雑誌について

    漫画投稿雑誌について の質問です。 私は今漫画を描いています。 描きあがったら投稿をしてみようかと思っているのですが、自分の漫画に合った雑誌がなく困っています。 内容は、動くぬいぐるみ(実は兵器)と、主人公の女の子の話です。 ギャグテイストの絵で少し重い話を書いています。でも、人を殺したりとかそういう描写はありません。 最後はハッピーエンドにするつもりです。 初めはちゃおという雑誌に投稿しようかと思っていましたが、(数年前に重くないギャグ漫画を投稿したことがあるので)なんだかちゃおには合わない話のような気がしてきてしまいました。 なので、そういうかわいい絵で重い話を投稿してもおかしくない雑誌を教えて頂きたいです。 お手数おかけしますがよろしくお願いしますm(_ _)m