• ベストアンサー

同値関係の問題です。

Xを整数全体の集合とし、Xの任意の元2つについて、それらの間の関係~を差が7で割り切れる(商が負数の場合も含めて)と定める。 このとき、集合Xと同値関係~について、次の問いに答えよ。 (1) C(0)はどのような数の集合であるか。 (2) C(3)はどのような数の集合であるか。 ヒントだけでもいいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ferien
  • ベストアンサー率64% (697/1085)
回答No.4

Xを整数全体の集合とし、Xの任意の元2つについて、それらの間の関係~を差が7で割り切れる(商が負数の場合も含めて)と定める。 このとき、集合Xと同値関係~について、次の問いに答えよ。 (1) C(0)はどのような数の集合であるか。 (2) C(3)はどのような数の集合であるか。 C(0)=7の倍数(7で割り切れる数) C(3)=7で割って3余る数       7x+3を満たすx,{……,-18,-11,-4,3,10,17,……} 表し方がよく分かりませんが、こういうことではないですか? 

その他の回答 (4)

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5

A No.1 補足にある C(a) の定義をもとに、 右辺 { } 内の ~ を、質問文中の ~ の定義で書き換えるだけです。 単純な作業だと思います。

回答No.3

Cの定義より 1) 7の倍数 2) 7の剰余が 3 の数

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

OK. 「ヒントだけでもいい」ということなのでヒントだけ: 定義に突っ込む.

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

C(なんちゃら) が定義されていません.

mahujiko
質問者

補足

関係~を集合X上の同値関係とする。Xの任意の元aに対して、aと~関係のあるXの元全体の集合C(a)とするとき、すなわち、 C(a)={x∈X:x~a} とおくとき、C(a)をaを含む同値類という。 これでお願いします。

関連するQ&A

  • 商集合の問題です

    X1、X2を実数全体の集合とし、XをX1とX2の積集合とする。Xの任意の元x=〈x1,x2〉、y=〈y1,y2〉についてx~yをx1=y1と定めるとき、次の問いに答えよ。 (1)関係~はX上の同値関係であることを示せ。 (2)~による同値類C(〈0,0〉)はXの中のどのような部分集合となるか。 (3)商集合X/~はどのような集合とみなされるか。 *定義 関係~を集合X上の同値関係とする。Xの任意の元aに対して、aと~関係のあるXの元全体の集合をC(a)とするとき、すなわち C(a)={x∈X:x~a} とおくとき、C(a)をaを含む同値類という。 集合Xとその上の同値関係~について同値類をそれぞれ1つの元とみなす集合をXの~による商集合といい、X/~で表す。 すなわち、X/~={C(a):a∈X} とする。 ヒントだけでもお願いします。

  • 同値類XとClの関係がわかりません

    例えば、      m∈N について、同値関係を「2をModとする関係」と定義すると、      0を代表元とする同値類Cl(0)は、      Cl(0)={0、2、4、、、}      1を代表元とする同値類Cl(1)は、      Cl(1)={1、3、5、、、}      ですが、単に「同値類Xは?」と言われると、これがわからんのです。      この場合の同値類Xは、      X=Cl(0) または X=Cl(1)      で合ってますか?      {Cl(0)、Cl(1)} だと、これは商集合ですよね      (それとも、これは誤解?)

  • 数学の、同値関係の問題を教えて下さい

    Z×(Z-{0})に関係(a,b)~(a',b')⇔ab'=a'bを定義する。 (Zは整数全体からなる集合を表わす。 掛け算と足し算は通常のものであるが、この問では分数を用いてはならない。) (1)~は同値関係です。反射律と対称率は明らかなので、推移率をしめしなさい。 (2)(a,b)+(c,d)を(ad+bc,bd)によって与えると、代表元の取り方によらず、同値類の間に和+が定義できることを示しなさい。 ((a,b)~(a'b')かつ(c,d)~(c',d')、つまりab'=a'bかつcd'=c'dと仮定して、(ad+bc)b'd'=(a'd'+b'c')bdを示せばよい。) 考えたのですが、いまいちよく分かりません。教えて下さい。お願いいたします

  • 同値関係

    2次元空間上の直線集合上で、xRy x,yが平行という同値関係の商をすべて挙げる問題ですが。 商とは A/R={[a]R|a∊A}と表すがどうやって商を挙げるのですか? x,y∊A AをRで分割するから すべての平行するものを挙げればいいのですか? よくわからないので教えてください。

  • 同値関係について教えてください。

    同値関係について質問です。 『X={(x,y)|0≦x≦2,0≦y≦1}において、 点(0,y)と点(2,y)(0≦y≦1)を同一視し、 点(x,0)と点(x,1)(0≦x≦2)を同一視して得られる空間』 というのは 『X上の同値関係~として (a,b),(c,d)∈Xについて (a,b)~(c,d) ⇔ (a,b)=(c,d) または {a,c}={0,2}かつb=d または a=cかつ{b,d}={0,1} と定義したとき,同値関係~によるXの商位相』 と書き換える事が出来るのではないか?と考えたのですが、上のように決めた関係~は推移律を満たさないので同値関係になりませんでした。 そこで、質問なのですが、この場合どのように同値関係を定義すればよいのでしょうか? 『(a,b),(c,d)∈Xについて (a,b)~(c,d) ⇔ (a,b)=(c,d) または {a,c}={0,2}かつb=d または a=cかつ{b,d}={0,1}』 のような表し方で書いた場合

  • 同値関係の問題なのですが…

    同値関係の問題なのですが… (1)Xが整数のとき |X|≡X(mod2) となることを証明せよ。 (2)X?,X?,…,Xnが整数のとき |X?-X?|+|X?-X?|+…+|Xn-X?| は偶数であることを証明せよ。 どなたか教えてください(-_-;)

  • 同値関係について

    2点質問があります。見当はずれの質問かもしれませんが…。 (1)閉区間I=[0,1] 『Iにおいて点0と点1を同一視して得られる商空間』というのは、 『I上の同値関係~を x~y ⇔ x=yまたは{x,y}={0,1}と定義し、 同値関係~によるIの商空間』 と言い換える事が出来ますか? (2) 『X={(x,y)|0≦x≦2,0≦y≦1}において、 点(0,y)と点(2,1-y)(0≦y≦1)を同一視し、 点(x,0)と点(2-x,2)(0≦x≦2)を同一視して得られる空間(射影平面)』 というのは、 上のように言い換えると、どうなりますか? (X上の同値関係~をどのように定義すると書けばいいですか?) よろしくお願いします。

  • 同値関係の証明

    証明問題で困っております・・・ Zの2元a,bの間に a~b⇔「aとbを7で割ったとき,それぞれの余りが等しい」 という関係をいれる.また,k=0,1,2,…,6に対し, 集合{x|x~k}をc(k)を表すことにする. 1.関係~は,同値関係であることを示せ. 2.c(0),c(1),…,c(6)はZの類別であることを示せ. 本当にどんな方針で示せばよいのか困ってます・・・ 特に,1はどのようにもっていくのでしょう? よろしくお願いします!

  • 同値関係の問題で困っています。

    同値関係の問題で困っています。 ・整数Zにおいて、次の関係Rは同値関係であることを証明せよ。  aRb ⇔ ∃k∈Z,3a+b=4k ・Rの2乗における次の関係Rは同値関係であることを証明せよ。  (a,b)R(c,d) ⇔ a=c,∃k∈Z,b-d=2kπ の2問がわかりません。 面倒くさいかもしれませんが1つでもいいのでお願いします。

  • 同値類について

    環Aの左A加群Mとその部分加群Wに対して、任意のx,y∈Mでy+(-x)∈Wならばx~yを定義すると~は同値関係なのでその同値類をx+Wとします。 この時、x+W≠Φ(空集合)ですか? また、上記が正しければ何故空集合でないと言えるかも併せてご教授頂けますと幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。