- 締切済み
エタノール発酵
酵母を用いたエタノール発酵を行おうとおもっているのですが、 エルレンフラスコにシリコ栓をした状態で撹拌させながらエタノール発酵を 行うつもりなのですが、シリコ栓からエタノールが揮発していってしまうと思うのですが、 このような場合、実験室では簡便な方法でよいのですが、何か策はありますでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- thegenus
- ベストアンサー率49% (330/673)
中学高校あるいは家での実験ですか。 密閉している文献を見たとのことですがリンクを貼るなり引用できますか。 酵母はスーパーにあるドライイーストではないのですか。何の酵母を使うのですか。培養液というかエサは何ですか。砂糖水のみですか。それがいいと思いますが。 エルレンフラスコは三角フラスコですよね。丸底フラスコなら大丈夫だと思います。平底も三角もその形状が圧に弱いです。 「攪拌させながら発酵」というのは三角フラスコ内にスターラーなどかき混ぜる物を入れるということですか。それも文献でそうしていたのですか。ふつうかき混ぜるのではなく、容器自体をゆする(振とうする)のではありませんか。ドライイーストならそんなことする必要はありません。それこそゆすっても炭酸ガスが発泡するばかりです。 →目的は何ですか?高濃度のエタノールが欲しいのですか。発酵力を調べたいのですか。 発酵では高濃度のエタノールをそもそも得ることは無理です。密閉しようがしまいが低いことには変わらない濃度です。 実験器具のリスクについては化学カテで聞かれた方がいいと思います。 簡便な方法は密閉しない事です。ゆるくふたをすれば安全ですが、ふたがとんでしまってはふたなしとおなじになります。密閉しないだけでいいじゃないですか。アルコールは液体で水に溶けます。二酸化炭素のガスが大量に出るのだと思いますよ。 まずペットボトルで予備実験することです。まったく危険ではありません。 ガラス器具を使う実験に際しては、ゴーグル、マスク、生の首(喉元)を出さない、です。
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
アルコール発酵は、二酸化炭素が大量に発生します。パン等は発生した二酸化炭素でふくらみますよね。ですから密閉容器でのアルコール発酵は厳禁です。最悪の場合には容器が爆発します。一般的にアルコール発酵をガラス容器で行うには、綿栓で栓をします。
- yanachu
- ベストアンサー率46% (78/166)
パラフィルムで、栓の上からフラスコの口の下まで全部覆ったらいかがですか?
お礼
パラフィルムで閉めてやってみます。しかし、2酸化炭素でガラスが爆発してしまうというのが気になります・・・。ありがとうございます。
お礼
エタノールは揮発してしまわないものなのでしょうか?シリコン栓を用いてエタノール発酵を行っている文献等をみつけたので、密閉していないといけないものかと思っていました。 わずかに、通気させれば大丈夫でしょうか?