• 締切済み

海外で働ける可能性のある企業を探しています。

kanakyu-の回答

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.6

#2です。お礼ありがとうございます。 語学留学、ぜひ行かれた方がいいと思います。 語学だけでなく、外国人との付き合い方も学べるし、海外勤務が現実的に自分に合いそうかどうかも、 わかってくるんじゃないかと思います。 海外に住むだけでも、短期ならともかく、長期となると、人によっては耐えられないと思います。 わたしがこちらで会いました、日本人の友人の話です。 彼女は日本で専門職で働いていましたが、辞職して語学留学、インターン経験をつみ、 10ヶ月後には帰国し、再就職しました。 留学前によく勉強してこられたので、渡航されてすぐ、英語学校の上級クラスに入りました。 英語学校は、3ヶ月で卒業し、それでもう十分だったのです。 こういう人はたまーにいます。まちがいなく、骨のある人です。 私ともずっと英語で話していましたし、英語で話したいと積極的でした。 彼女は、再就職先でも同じ専門職で働いていますが、英語力と海外経験を買われ、海外出張の多い仕事についています。 さきほどお話ししたように、海外赴任のポストのある会社でも、ふさわしくない人には回ってきませんので、 たとえ一年の経験であっても、成果を出せば、報われやすいと思います。 語学留学されるなら、頑張って最初から上級クラスに入る事をおすすめします。 これは、留学先の学校でも、日本にある英語学校でもそうですが、上級クラスはお得です。 たとえ、日本人率15%、などと書いてあっても、 初級、中級は日本人だらけで、しかもやる気のない人が多いからです。 周りの人の影響で、モチベーションもあがります。 上級クラスには日本人がほとんどおらず、やる気のある人が多く、どんどん英語で話します。 上級レベルの会話力があれば、現地の人ともほぼ対等に話せて仲良くなれますから、生涯の友人もできるでしょう。 初級、中級から始めた人は、1年たっても、まだ中級だったりします。 自分の国の言葉でばかり話したり、遊び回ったりする人が多いので、影響を受けやすくなります。 日本の英語学校の場合、上級クラスに入れる人の数自体が少ないため、クラスに生徒が1人とか2人とか、 ほぼプライベートレッスンになることもあります。(グループレッスンの料金で) 留学してから英語の勉強をすればいいや、という人は、留学してもあまりのびない人が多く、中級どまりだそうです。 逆に、留学前にたくさん勉強してきた人は、あとは練習するだけになり、短期間で飛躍的に伸びます。 やる気のある人は、放っておいてもやっています。そういう人が、見込みあるんじゃないかと思いますよ。 厳しい意見と思われるかもしれませんが、夢をかなえるため、がんばってください。 留学は、渡航するまでが一番大変です。精神的にも。思い切りが必要なときに、思い切ることも大事です。 看護師は、向き不向きあると思いますが、体力と思いやりと興味があれば、考えてみるとよいと思います。 看護師学校の生徒さんは、やさしい子が多くて、わたしは好きです。 院内感染とかもありますから、感染症にかかりやすい人なら、無理しない方がいいかと思います。

関連するQ&A

  • 企業での海外研修

    私は今年就職活動を行っている文系の者です。 大学生活で留学をしなかったことを後悔していて、企業の行う海外研修でヨーロッパ圏などに行けたらなという考えがあります。 そこで質問なのですが海外研修は全ての企業が行っているのでしょうか? また、業種によって傾向はありますか? それとも、自分でひとつひとつの企業の海外研修についてを片っ端から調べる必要があるのでしょうか? こんな考えは甘すぎますかね? 厳しい意見もお待ちしてます。

  • 海外出張が多い企業??

    はじめまして。 私は今大学3年生でもうすぐ就職活動が始まります。 気になる職種はアパレル商社なんですが、 とくにそれにこだわっているわけではありません。 しかし、ひとつだけ条件があって、海外出張によく行きたいです。 本当に甘い考えだとは思いますがそれが憧れの仕事なんです。 具体的にどんな業種がおおいんですか?? また企業名もできたら参考までに聞きたいです。 知ってるかたがいたら教えてください。 駐在員もあこがれます。 ちなみに今の私の能力ですが、英語と中国語は一応でき、通関士を一応もってます。どんな企業がとってくれるかちょっと不安です。

  • MIDI検定3級は資格として記入できますか

    私は就職活動を控えている大学3年生です。 MIDI検定3級を大学1年のときに取得したのですが、 就職先の志望が音楽関係とはまったく関係ない業種の場合でも、資格として利用できるのか、 逆に3級ならば記入しない方がいいのでしょうか。 また、MIDI検定3級を取得されている方がいらっしゃれば、 実際に就職活動の際に記入されたかも教えていただきたいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • 一流企業に就職するには英語はできて当たり前?

    とある私立大学経済学部1年生です。 外国語教育に熱心・学歴フィルターには引っ掛からない大学とよく耳にします。 自分は第一志望に落ち、この大学に来ました。 なので、就職では自分より優秀と言われる大学の人間に負けたくはありません。 大学が大学なので、やはり上場企業に就職したいなと思っています。 前述の通り、自分の大学は外国語教育に力を入れているので、 自分も外国語、特に英語を一生懸命勉強しようと思っています。 しかし、今の時代そういった企業に就職するには 英語はできて当たり前とみなされるのでしょうか? 日本語、英語+他の言語が必要となるのでしょうか? 自分は、卒業までに海外留学をして 英語+何らかの資格を身につけたいと思っています。 海外留学・英語+何らかの資格だけでは足りませんか? もちろん、ほかにもコミュニケーション能力等が 必要とされていることは十分承知してます。 一応大学で第二外国語として中国語を受講してます。 どういった業種に就くかは詳しくはまだ考えてはいませんが、 外資系、商社といったグローバルな企業を考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 海外の企業への就職活動に関して

    現在、理系の博士後期課程の1年なのですが、現在やっている研究の装置開発はほとんど海外メーカーでしか行われていないため、学士号取得後に海外の企業に就職したいと考えています。 もちろん日本支社はありますが、営業部しかありません。 この場合海外の企業に就活することになると思うのですが、これはどういうプロセスを踏めば良いのでしょうか? 例えば面接などのためにいちいちアメリカなどへ行くようなことは時間的にも金銭的にも難しいのですが、通常どうやって就職活動を行うべきなのでしょうか? また、帰国子女でもなく、海外の大学を卒業したわけでもないのに海外の企業に就職するというケースは極めて難しいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中小企業判断士

    3月に短大を卒業し、就職もようやく決まりました。 資格の取得に力を入れていきたいと思っていますが 「中小企業判断士」の資格をとろう!!と思ってます。 しかしあまりよくわかりません。 詳しい方、是非教えて下さい。 取ったあとは、どのように活動していけばよいかもお願いします。

  • 海外に目を向けている優良企業を教えて下さい

    就職活動をしている大学生です アドバイスお願いします やりがいがあり、海外進出をしているor海外展開を視野にいれている 会社を探しているのですが お願いします 中小企業でも何ら問題はありません このような会社を探しているのですが どのように探せば見つけられるでしょうか

  • 企業側から見るハローワークについて

    教えていただきたいことがあります。 私がハローワークに登録したのは約1年前です。 なかなか就職が決まらず、就職活動と並行して資格取得などにはげんでいました。 先日、同じ就職活動している友人から 「『○○会社から面接をお願いしたい』とハローワークから連絡があった」 と言われました。 ハローワークは企業が求人を出して、それを求職者が見て応募を申し込むところだと思っていたのですが(失業などの手続きなどは別として) 企業側が求職者の情報を見ることも可能ということなのでしょうか? ハローワークに登録するとき、持っている資格を書きますよね。 それなら、私は資格修得のたびにハローワークに資格取得のことを伝え、追加したほうがよいのでしょうか?

  • 簿記2級は就職で有利でしょうか?

    私は大学生です。 日商簿記検定2級の資格を持っていたら、就職活動で有利でしょうか?資格を取得することで有利に就職活動を進めたいと考えています。

  • 海外移住のための資格

    はじめまして。現在26歳の男です。 大学にて経済学を専攻し、卒業後ワーキングホリデーとしてオーストラリアにて事務として半年、飲食業にて半年ほど就労していました。 今は帰国して就職活動をしていますが、日本での就労経験もないこともネックとなり、未だ就職が決まってません。 ですので、ここで考え方を変えて、将来的(5年計画)にオーストラリアまたはその他海外に移住したいと考えているのですが、公認会計士以外に何か海外移住に際して、有利となる資格はありませんか? よろしくお願いします。 取得済み資格 英検準一級、TOEIC950、貿易実務検定C級